- 1二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:03:33
- 2二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:05:44
ファンサービス以外の理由があるかもしれないがその場合はまだ何も分からない
- 3二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:19:13
監督か上役の性癖
- 4二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:24:56
まぁトリガーがケンゴその物だからカルミラにも人間態あるよね?ってくらいに思えば良いよね。
- 5二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:28:08
監督の趣味としか
- 6二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:29:10
元の姿だと警備員に止められるから説がある
カルミラが部外者は通してもらえないのを知らないのは仕方ないもんね - 7二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:29:40
ぶっちゃけ坂本監督に限らず田口監督含めてニュージェネには強い女キャラを出したがる人が多い。
- 8二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:31:13
- 9二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 22:23:02
- 10二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 23:24:00
>>9の解釈で合ってると思うんだがな
- 11二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 02:54:56
今後カルミラとトリガーが和解、一緒に地球の平和を守る→そのためには人間態で生活する方が都合がいいとかみたいな理由で会ったほしい(ウルトラ願望)
- 12二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 03:08:13
- 13二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 03:12:29
ジャスティスの人間態の吹石さんも性癖に刺さったなぁ昔
- 14二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 08:04:49
- 15二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 08:06:20
この際他のお二方も人間体として出てほしかったな
- 16二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 08:23:32
9だけど、まぁ正直ファンサービスありきでストーリー考えたってのもあるとは思う。
でもカメオ出演ならそこらのチョイ役でもOK(キョウリュウジャーでアイガロンの水島裕さんが関係ない社長役で出たみたいに)って考えたらカルミラ人間体で出したいってこだわったのかな?
- 17二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 10:53:53
- 18二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 12:31:13
ジードでも人工知能的なもんが人間態かつ演者が出て来たよな
- 19二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 13:30:12
- 20二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 14:11:26
- 21二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:31:35
- 22二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:34:24
- 23二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:50:25
かわいくて草
- 24二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:01:23
ヒュドラムと仲良くやれるあたり
同胞なら仲良くすべきじゃね?って考えはマジでありそう
なおそのヒュドラムに徹底的に馬鹿にされた模様