- 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:43:01
- 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:43:56
海馬とばいきんまんが同じ枠に入れられてる事実がもう面白い
- 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:45:13
ゲストキャラ(藍神&セラ)を拉致監禁したりする辺りは特にバイキンマンっぽい
- 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:46:40
ばいきんまんも割と畜生だからな
- 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:49:04
海馬はウイルス使いだからな
- 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:49:48
- 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:54:24
藍神くんはドロンコ魔王ポジションのハズなのになんで拉致されてるんですかね…
- 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:55:06
創作のライバルキャラは大体ばいきんまんなのでは?
- 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:57:13
- 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:00:05
海馬ってたまに共闘するけど基本敵のライバルキャラだからな
この立ち位置だからあんまり悪行気にされてないところあると思う - 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:00:26
- 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:02:07
光のピラミッドもDSODも社長の悪事が原因で騒動起きてるし身勝手さはばいきんまんといい勝負
- 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:03:05
- 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:05:29
- 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:05:39
映画ボスに完全に利用されてるけど本人は全く気付かずに能天気に高笑いしてるパターン(ピラミッド)
ゲストキャラや映画ボスをある程度出し抜いてそこそこ壮大に悪さするパターン(DSOD)
どっちもバイキンマンがやってるライバルムーブなんよね
- 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:06:13
悪事…?
いやまあ会社ぐるみでアテムの墓荒らしするのは確かに悪事っちゃ悪事だわ - 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:08:56
- 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:12:02
- 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:12:41
- 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:14:40
- 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:16:17
- 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:18:05
すまんわかりにくいがそういう意味合いで書いたんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:18:35
まあ別に味方キャラなのに屑とかじゃなくてどの時期でも最初から悪役敵役として描かれてるし
- 24二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:19:53
- 25二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:20:06
- 26二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:20:23
3回罰ゲーム受けてようやくBC編の性格になる筋金入りの畜生やで
- 27二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:22:08
- 28二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:23:56
- 29二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:24:55
あら同じ画像が2枚…
- 30二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:26:34
社長が悪さしてないのって王国編ぐらいだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:27:55
むしろジャンプ悪役の中でも上澄みの畜生と比較される幼児向け悪役のばいきんまんがおかしいのでは?
- 32二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:30:41
アニオリはほぼ逆恨みだし別に社長は悪くないと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:34:56
アニオリに関しては剛三郎の悪行の尻拭いをさせられてるだけで社長は被害者じゃね
- 34二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:36:01
DSODは原作の続きなんだからDEATH-Tとかいうガチ殺人鬼を出演させて人死にも出したイかれた全国生中継やってる海馬なんだよな
- 35二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:36:30
- 36二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:47:01
- 37二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:54:42
あれはペガサス一味が相手だしなんなら先に社長を殺そうとしてきた相手だから
- 38二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:14:35
狂った独裁者定期
- 39二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:20:43
まあ社長ぐらい狂ってないと童実野町はまとめられないから…
- 40二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:51:07
ここまで誰一人全く社長のフォローに入らない辺り、社長の外道っぷりが良く分かるな…
- 41二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:47:56
セラちゃんから海馬にピースを渡してはいけませんって言われたり普通に悪役扱いで笑った思い出
- 42二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:53:03
罰ゲームのおかげでたまたま善の方向に向かってくれただけだからなこの男
- 43二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:31:43
言うほど善か?
- 44二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:36:21
ペガサスなんかも愉快な悪役と思いきやわりと畜生だよなこの漫画
アニメだと愉快なおじさん的な側面と悲劇の悪役的側面が強調されて改心するけど - 45二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:18:56
よりによってばいきんまん扱いは笑い過ぎてお腹痛い
納得もするが - 46二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:26:10
ペガサスは社長と比べると原作アニメ版ともに悪辣さは劣ると思う
- 47二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:39:25
よく考えると宿命のライバルというには一方的にクソ試合しかけてるだけなのによくバトルシティ編の関係まで持っていけたなと思う
あとはテーブルゲームを題材にする中の1話限りのカードゲームの話のゲストキャラに社長みたいなキャラを配置できた偶然がすごい
あの回のゲストがいわゆるキモデブ系のカードゲームオタクみたいなのがゲストキャラだったら多分あそこまで再利用できなかっただろうし - 48二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:53:51
- 49二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:32:24
海馬に対して遊戯は友達、アテムはライバルって思ってるのでいいんだっけ?
アニメ版だけ? - 50二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:22:12
- 51二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:51:57
- 52二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:35:05
あー、そっちじゃなくて
遊戯→海馬は友達
アテム→海馬はライバル
って認識なの?って訊きたかったんだ
原作社長って大体やばいことしかしてないイメージだったから、もっと主人公たちの好感度低くてもおかしくないような気もするんだけど、そんなに嫌われてるような気もしないというか…
やっぱりばいきんまん枠は言いえて妙な気がする