どんだけゴツいねん

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:58:02

    でも美人ではあるし強い感じが伝わるから別に悪いとは思わないよ

    ただし冥冥、テメーはダメだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:58:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:04:40

    真面目に6巻までしか読んでない頃たまたまこの表紙見た時真人かと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:06:47

    12巻は冥冥って認識出来ない時点で論外…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:06:55

    めいさん体がゴツイとか硬そうとか以前に目が怖いよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:09:00

    塗りが悪いよ塗りが〜

    …いやマジで

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:11:11

    多分ここの住人の冗談のせいでずっとスレ画真人だと思ってました……

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:11:34

    真人は魂の形自在だからこういう真人もあるということだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:13:57

    冥冥は駄目とか以前に冥冥だと分からないからなぁ…
    最初はマジで真人だと思ってたよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:16:51

    悪い意味で書いてる側の情欲一切感じない女体してる

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:18:10

    >>8

    セーラーまひ子のほうが可愛いってどういうことよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:18:58

    白黒だと女体の脂肪のある柔らかさが描けてるんだけど
    カラーになると途端にカッチカチやぞ
    もうちょっと女体に興味を向けろ
    マッチョ番組を取り上げろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:21:54

    亨子カラーは柔らかそうだった

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:28:25

    舌ペロシリーズよりはマシなのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:30:29

    >>14

    既刊の1/4近く舌出しとか怖すぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:35:05

    >>1

    12巻冥さんの肘だと思ってた部分が胸だった…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:40:06

    女体描くのが苦手なのは別に仕方ないよ

    なんで脱がせた

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:42:17

    >>14

    何も知らん人に見せたら五条含めて全員悪役に見えるんやろうなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:44:06

    >>14

    やはり鹿紫雲が際立ってヤバいな...

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:45:57

    実はミケランジェロだったりしない?
    (解剖学にも通じた芸術家だったが筋肉好き過ぎて女体に興味がなかったためか
    彼の絵画や彫刻の女性の大半はムッキムキで顔以外はほぼ男)

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:52:03

    >>6

    影の縁に濃い色を置く塗り方はあるけど、この絵は

    ・影の縁の線の色味が暗く影の色との差が大きい

    ・線がマーカでザッと引いたように太く、影を強調しすぎている(遠目から見ると割といいように見える)

    ・カクカクとしたような影の描き方のせいで、肌の柔らかい感じが伝わらない

    ていうのが問題だと思った


    あとπの下の謎の三角の光が気になる...

    かすれはわざと?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:55:16

    >>21

    単なる塗り残しだと思うよ

    この塗り方見ると相当急いでザクザク作業したっぽいし


    胸が硬く見えるのは影が角ばってて潰れ気味だからだね

    やらかいものに見せるにはできるだけ丸みを持たせてぼかさないと

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:55:37

    こう見ると結構塗り変わってるんだね
    単眼猫先生って最初からデジタルで描いてたっけ?それとも途中からデジタルになった?なんか宿儺が細切れにした時のブロックは絶対デジタルの特殊ペンだろと思って驚いた記憶がある

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:09:02

    >>23

    アシでアナログの人がいる(いた?)らしいけど

    単願猫自身は呪術廻戦をフルデジタル作画してるはず

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:11:06

    >>24

    そうなのか

    初期の表紙はアナログ味があるから初期はアナログだと思ってた...

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:29:57

    >>14

    宿儺の表紙はマジかっこいいと思う。他の表紙も真人とか好きだけど鹿紫雲だけはちょっと…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:42:04

    お気に入りキャラだからもっと表紙時間かけたかったってボヤいてたし相当急いでたと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:46:29

    >>20

    嘆願猫だけに三毛ランジェロってか

    やかましいわ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:14:00

    女体化した真人って言われたら信じちゃうわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:59:17

    そもそも何で冥冥は脱いでんの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:17:12

    お色気サービスするような作風でもないのに定期的に抜けない全裸描くのほんま謎

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:27:01

    >>31

    別に漫画家は読者が抜くために書いてるわけではないからなw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています