続×37ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:13:05

    ざっくり説明
    ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
    ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星は義理の兄弟です
    本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
    わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
    とりあえずいい感じに孫新星がなかよければいいと思います
    ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定考え方歓迎です
    自由に気軽に楽しく語っていきましょう

    ※最新本誌ネタ(ネタバレ)は火曜から解禁でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:13:40
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:14:40

    各まとめ

    孫新星スレまとめ①初代〜続×19まで

    ここだけ超新星が

    https://bbs.animanch.com/board/1375427/

    全ての始まり

    基本的なネタや流れはこの時点で出ているので、ここを見れば大まかな概念は把握できる

    じいちゃんはレイドボスであり孫達は山に放り込まれ修行で叩きのめされ風船で飛ばされる

    各章でのネタや流れもざっくり出てくる

    エースとサボもこの段階で兄弟扱いになるが全体的にまだ今程兄弟としての繋がりは強くない

    ドラゴンはこの頃から胃痛枠



    続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1398735/

    頂上戦争やドレスローザ、ワノ国など色んな章に孫新星達を絡ませて動向を考え始める

    各章や映画時空での各兄弟達の動向や反応

    ドレスローザに兄弟で乗り込みそう→ドフラミンゴがやられそうと言われてる。なおこのスレだとガープも乗り込む可能性があった模様

    WCIでのベッジの活躍

    説明不足でシャボンディまで発覚しない&シャボンディでルフィを釣ろうとする兄姉達

    ゾロが迷子の結果孫入り&現在の年長年中年少組の括りはこのスレから

    精神面を心配されるドラゴン


    telegra.ph
    孫新星スレまとめ②続×20〜

    続×20・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1743979/


    続×21・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1750618/


    続×22・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1756610/


    続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1766877/


    続×24・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1775094/


    続×25・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1785597/


    続×26・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1799261/


    続×27ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1809798/…
    telegra.ph
    孫新星スレ Telegraphあれこれ【SS】

    案外兄弟してるアプー好きだけど原作のクズっぷりも好きだからあえてワノ国では兄弟の敵に回って欲しい

    https://telegra.ph/%E6%A1%88%E5%A4%96%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%BC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%8E%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%AE%E6%95%B5%E3%81%AB%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84-01-25…
    telegra.ph
  • 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:15:42

    各キャラプロフィールまとめ
    ()内はルフィ7歳時

    長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
    次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
    三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
    四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
    五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
    六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
    七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
    長女 ジュエリー・ボニー 24歳(12) 9月1日 174cm
    八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
    九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
    十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
    十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
    十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm

    モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
    モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:15:52

    よく使われる兄弟たちの枠組み

    年長組 ウルージ、ベッジ
    年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
    年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ

    ※このくくりは変動あり&妄想自由
    ※キラーとローはたまに年少組に入れられてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:16:05

    よく出る概念&用語ざっくり説明
    ・孫新星
    この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった
    ・孫入り
    ガープの孫にされてコルボ山に来ること
    ・実質or概念的長男組
    アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる
    ・概念三つ子
    ↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
    ・ウルージ(さん)行き
    ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼
    ・孫新星海賊団(仮)
    孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。勢いあまって13人全員居る事が多い。船長も海賊旗も通称も役職も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ
    ・ホルホルキラー
    孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。というわけで女体化ネタありますご注意ください

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:18:06

    たておつ!
    本誌の流れ次第だとD持ち達が更に厄ネタ化する可能性が出てきたな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:23:02

    おつ
    ここの概念好きだからまだ続いて欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:24:14

    Dだからと誘拐されるエースとルフィ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:28:02

    今後の状況次第だと普通にあり得そう
    ただその2人は単純に親が親だからそっちを口実にも出来るんだよな…
    もしうっかりローが隠してた事もバレたりすると他の兄弟達も実はD持ちなんじゃみたいな疑惑かけられそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:34:01

    英雄ガープが態々四海から集めてきて革命家ドラゴンが時折手を貸している節がある(義)兄弟だからな…裏になにかあると勘ぐってもおかしくはない
    実際は厄ネタ持ちは居るとはいってもほぼガープの破天荒が理由の大半なんだけども

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:38:35

    おつ
    世界が大変な事になってても孫達は仲良くわちゃわちゃしてて欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:12:32

    孫新星と超新星だと超新星が振り回されるけど、孫新星とサラダ新星だとどっちが振り回されるんかな?
    思ったより仲良くなりそう感もあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:14:10

    原作の時点からそうではあるけど皆格闘戦とか近接戦も一定以上いけそうだよね
    能力メインと思わせといて戦えるから敵対する側からしたらやりにくいだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:35:56

    >>13

    お互いに未知との遭遇みたいになってそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:01:14

    「ゴムだから伸びたら冷えて縮んだら熱くならないか?」
    「ルームで中のものをうごかせるならドジーみたいなこともできるはず!」
    「シロシロってロボみたいだ!体の中に追加パーツを準備しておいて後でそれと合体したらかっこいいだろうな」
    「すまんホーキンスルフィがねてしまった、藁ベッドを頼む」

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:15:29

    戦闘以外に活用される能力良いよね…種類も豊富だし結構なインチキ能力もあるから発想力と制御が追いつけば色々出来そう
    ただ外から見たらその能力をそんな事に!?みたいな事態も起きてそうだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:23:44

    ワラワラで食品の発酵
    ジキジキで砂鉄を集めてメラメラで溶かす

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:25:10

    海賊団√だとベッジの強化が緩めというか部下達連れてないから何なら若干弱体化してそうな気がしてきた
    その分基礎的な身体能力は上がってそうだし武器や物資の運搬で兄弟達を支えてはいるけど、本人も沢山の武器を半カラクリみたいにして武器を扱える様になるとかも良いのかもとふと思った
    1人で複数の武器制御しないとだから大変そうだけどそこはまあ修行とかで頑張ってもらおう

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:31:15

    >>18

    平和!と思ったけど2つ目は平和か…?

    いや集めたそれで鍋とか日用品作ってたらそれはそれで面白いけど普通に武器とかも自作してそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:52:01

    ボニーサボゾロは対物破壊が強そうなイメージが何でかある
    デカい建造物の下に入り込んで土台壊して崩壊させてみて欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:44:23

    >>19

    城モードの時コックピットができてたらベッジが座って暴れてると思うけど年少や三つ子がいる時乗っ取られそうとまで浮かんでしまった

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:22:04

    フランキー将軍みたいにビームがうてるベッジ!?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:50:12

    弟達が目ぇキラッキラさせて見てる光景が見える見える

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:13:55

    >>22

    乗りたがるだろうなぁ…ワンピ世界の男子ロボ好きだし

    戦闘時以外なら乗せてくれそうだけどちょっとやり過ぎて正座で怒られてる弟達も居そう

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:39:05

    ここに来てベッジが面白強化枠に…?

    そしてベッジといえば原作の台詞だけどもし海賊団√で「死ぬ時は一緒と〜」のあれ言うと何か違った重さになるなとふと思った

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:10:33

    原作√だと頭目としての覚悟とかそんな感じになるけど海賊団√だと過去に家族関係で何かあったんかな…?って確かになりそうだな
    いや何かあったからガープが拾ってきたんだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:44:53

    何もなしに来たのがファンタジスタしたゾロ位だからなぁ
    過去のあれこれがくいな関係位でそれも本人内で昇華してそうだからガープとの接点が無くて、苦肉の策?として迷子した結果になってるのいつみても面白い

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:20:27

    ベッジがフランキーポジならベッジの手配書もだんだん本人じゃなくなって行くのかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:23:49

    過去スレでウルージさんにはエネル関連でお労しい過去が生えたのは覚えてるけど、ベッジはまだ生えてなかったっけ?
    お労しい理由も特になく兄弟入りしたのがゾロしか居ないってやっぱあの世界おかしいよ(今更)

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:49:03

    少し前のスレで元々ギャングの家系→抗争に巻き込まれてた所を拾われた?みたいなネタはちらっと上がってた気はする
    ゾロは東の海出身でかつシモツキ村の位置が比較的ドーン島から近そうってのも迷子説を後押ししてそう
    それが無かったらガープがどうにかしてどこかで拾って来た事になってたんじゃないだろうか
    いやそれでも気合でファンタジスタして来るかもしれないが

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:58:24

    ゾロが拾われた場合で、ガープがコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!する理由が少なくとも自分には思いつかないのだ
    他の兄弟と比べても村で手に負えない問題児だった訳ではないし、帰る場所を失ってる訳でもないからさ
    その点ファンタジスタで何やかんやでコルボ山に迷い込んでる方が違和感ない
    何せ原作が村から旅立って戻れなくなって海賊狩りしてた男だ、面構えが違う

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:37:21

    良い村で育ってはいるけど家族は居なくなってるから即時家に帰らないといけないって部分が薄いのも程よい感じ
    流石に家族が健在で関係も悪く無かったらガープか年長組に送り帰されそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:52:07

    原作√だと後から兄姉達も知る可能性あるんだよな>村から旅立って戻れなくなって海賊狩りしてた

    山から1回村に帰ってそこから改めて旅立った可能性もあるけど何にしてもお前は何をしてるんだと

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:01:57

    帰る場所が明確にあるから1回くらいはシモツキ村にちゃんと帰るか帰る様に言われるくらいしてそうだけど、その上で面白そう&強そうな奴が沢山居た山に自分から行きたいって言った可能性もありそうな気がする
    シモツキ村が嫌いな訳じゃ無いけど単純にあの山に居たら強くなれそう&強いやつと手合わせ出来そうみたいな感じで
    何にせよ基本重さはあまり無い

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:23:00

    兄弟の下三人はガープに拾われるような過去じゃない(サボは家出であって拾われたわけではない)

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:57:27

    下3人(東の海組)は何か独特だよな
    サボとゾロに関してはガープと無関係に増えてるし

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:32:01

    コルボ山なら手合わせ相手には困らないだろうな
    純粋な剣士と言うには少し微妙だけど剣使う兄弟もそこそこ居るし
    孫達側ももう何かいきなり子供が増えることにも慣れてそうな時期

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:40:54

    兄弟同士で自分のいた島や海のことを話のネタにしたり兄弟がしていて面白そうだからや興味が湧いてやってみたりして知識は増えそう
    ・ルフィがグレイターミナルから得た(エッチな)知識を話した時に真っ先に疑われるウルージ兄さん
    ・原作√で嘘つきノーランドや空島について知ってるルフィとゾロ
    ・原作√で船員に無意識で(兄弟ならできる)無茶振りをしかける

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:25:20

    ブルックに音で攻撃出来ないか聞いてみたりチョッパーにトンチキ能力が無いのか聞いてみたりしてしまうんだろうか
    ルフィならトンデモ発想してるだけと思われそうだからしばらくはバレないかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:08:03

    >>32

    大抵の場所に出没出来て大抵の無茶を通せてだからこそ孫新星達を拾ってこれそうと言われてるガープでさえ無理そうなゾロの曇りなさ(?)凄いな

    サボはまだ他の場所で会ってれば十分拾ってこれそうな範疇なのに

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:43:20

    たまたまシモツキに来たガープに刀を使う人(キラーかローの)話を聞いて戦いを挑みにコルボ山に連れていってもらう

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:46:19

    兄弟後なら人攫いに兄弟が拐われて行方不明やワノ国でのキラー戦で曇らせれるけど兄弟前となると思い付かないよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:20:56

    そこが良いところでもあるしこの時空なら何とか曇りそうとざわつかれた理由でもあるな
    いや他の兄弟達も曇りっぱなしにならないだけの強さは皆あるんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 09:19:26

    自分自身の事じゃ曇らないけど実力が足りないとか状況的に悪過ぎたとかで庇われたり助けられなかったりするのは曇りそう…いやまぁこれは全員当てはまるんだが
    年少組は特にその傾向がありそうだし余計に無茶したり強さを求める様になったりしそうな気がする
    ただ行き過ぎたらちゃんと上が止めてくれそうでもあるかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:30:57

    仲の良い孫新星(幼少期の姿)は何度でも見たい
    ちっこい頃ならくっつくのもあまり抵抗無さそうだしコルボ山の住居通気性良すぎるから寒い冬とか団子になってるのが見たい
    そしてチビ達にくっつかれるのに慣れてる年中組とそれ見守ってる上2人とか居て欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:29:26

    デカくなった後にくっついてると色々と視覚の圧がヤバいけど見てみたくもある
    ちょっと泥酔してみてくれないだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:07:48

    コートとかゆとりのある上着着てる組みはたまに潜り込まれてたりするかもしれない
    寒いなら普通に服を着ろって言われてそうだけどそれとはまた別の話なんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:01:27

    流れ切る失礼ー
    孫新星の山時代でダダン達が用事で遠出してる時疲れがたまって倒れた実質長男組を休ませて普段の日課以外も頑張ろうとした年少組が夕方になる頃疲れてぐってり
    走り回ってるし狩りできてるしのフィジカル強連中でも精神的に疲れることがあって改めて実質長男組の偉大さ痛感したり
    忍び込んできた人泥棒の迎撃にでたら実質長男組がしばいてたり
    ルフィはこの時疲れてきたのかと話してた兄に「軟弱だな」と言ってアプーとホーキンスから拳骨もらってそれが二人への止めとなった

    仮にも山賊の家に泥棒する度胸あるのがいても孫新星いるとこ狙ったのが運のつきか

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:25:54

    兄ちゃん達に代わって頑張ろうとする弟妹達は想像すると(やってる事の過酷さや荒さを無視すれば)ほっこり可愛い
    しかし運の尽きではあるけどダダン宅までたどり着いた泥棒達ガッツあるな

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:32:18

    英雄ガープが里帰りの時にこの付近に宝を隠していると噂話があって探しにきたのかも
    実際は孫にした子どもをダダンに預けに来たり孫に会いにきていただけのガープにとっての宝(孫)

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:22:34

    孫達が増えた事で里帰りの頻度が上がったり偶に大量の何かを持ち込んでいたりしたのを見られて勘違いされたのかな
    持ち込んでいたのは孫達に頼まれたあれこれとか物資とかで別に財宝とかじゃ無いんだけど状況だけ見たら何かを山奥に隠しに来てる様に見えなくもない
    ガープにとって宝であることは事実だしある意味単純な金銀財宝より影響力のある存在でもある

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:49:22

    生育不良気味とはいえ流石に年少組よりは体格の良いドレークと医療系のローを実質長男組のとこに置いてキラーと一緒にわーわー駆け出してく年少組を想像した
    あれならキラーも置いていって本当に年少組だけで頑張るのも見てみたい
    小屋?に残った上の面々が大丈夫とは思いつつ若干ハラハラしつつ待ってたら良いな

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:52:00

    「ちゃんと休んでろよ!!」って言い残してダッシュしていくんだろうな…
    元々原作でもASLだけで成り立ってはいたからどうにか出来そうではあるけど孫新星時空だとコルボ山の治安が悪化気味だからどうなるか

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:53:08

    孫新星達が集まった結果(?)悪化するドーン島というか東の海の治安
    なんだろう何か収束してるのかこの時空だと「どこが最弱の海だって?」みたいなツッコミが入ってそうだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:04:52

    逆に世界全体がすこしずつずれていて
    センゴクが地位を上げたことで現場に出づらくなった分ガープが東西南北の海やグランドラインを移動することになって
    原作では会わなかった超新星(幼少期)に出会いこのままだと悪人一直線だと直感して拾って育てたのかもしれない
    世界全体がずれてるとしたら兄弟海賊団ルートの場合東の海での海賊被害は事前にガープに潰されているとかで被害が減ってるとか反対に世界全体の治安が悪化しているとかあるかも

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:12:50

    >>55

    東の海だと強い奴ほど里帰り中のガープに捕まる

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:41:23

    >>56

    結局悪人(海賊)になってるけどな


    ふと思ったんだけどベッジの中から出たら元のサイズに戻るんだよね

    弟妹しまって戦ってる時ルフィ達が援護で別に捨ててもいいやつ投げつけるけどベッジ本人もきづかなかっためっちゃでかいし目立つもんを投げたら敵もベッジも「!!!!?」ってなったことありそう

    「ちょっと待て!!!それどこにあった!!?いつ入れた!!?」って敵以上にベッジがパニクるパニクる

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:31:30

    一応格納時にはベッジも見てそうなんだけど酔ってたのか純粋に忘れてたのかどこかの島で纏めて突っ込んだから分からなくなってたのか
    あるいは中にあった要らないものをキッドが固めて射出してる可能性もあるかな
    何にせよ敵だけじゃなくてベッジ本人も吃驚して思わず叫んでる戦闘シーンは面白いから見てみたい

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:52:15

    弟妹達INして戦闘するパターンだと原作の部下達みたいに統率取れて無さそうだから予想外の場所から予想外の攻撃が飛び出して「んなのありかよ!?」みたいになってる敵と「!!?」ってなってるベッジが居る可能性
    どこまで出来るかによるけど鉄塊とか爆炎とか飛斬撃とか音撃とか飛んでくるかもしれないのは大分怖いな

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:14:12

    >>56

    あれ以上に世界情勢が悪化するんですか!?

    クロスギルド主導の民間人による海兵狩りとか増えてそうだし下手したら実際に遭遇する場面とかありそう…

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:42:17

    敵と同じかそれ以上にビックリしてるベッジは想像すると絵面が面白すぎる
    戦闘が終わったあとに兄弟総出で蔵掃除もどきやってそう
    覚えが無いものが他にも出てきて騒ぎになりそうだけどもし本当に誰も入れてなかったりしたらホラーになるな

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 14:08:23

    他のホラーでいえば............おいしかったからととっておいたご飯を保管てしてたら物入れてるうちにかなり奥に行った&バタバタで忘れて放置された結果見つかった時お労しいクリーチャーみたくなってたのを城内で発生されたらガチギレするよねさすがに
    腹壊すし

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 14:29:12

    >>63

    可愛そうな食べ物達は嫌がらせと八つ当たりで敵に投げつけるのもいいよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 14:55:11

    弟妹達をしまって戦ってる→ウルージさんは外にいるとしたら横でそんな愉快な事になってるベッジに苦笑してそう
    この2人だけ表に居るシチュが今一想像つかないけど無茶しすぎたか何かしたのをしまったついでに他もしまったのかな?

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:08:07

    本人はたぶん孫新星の中でもかなり真面目というかしっかりしてるのに能力と弟妹たちの性格その他が噛み合って愉快な事になってるベッジに合掌
    安全圏に撤退できたあと色々な意味で盛大に怒られるやつだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:02:53

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:04:21

    ほのぼの…?いやある意味正しくホラーではあるか

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:37:26

    原作√は勿論、ここだけの海賊団√も好きだから定期的に結成理由に思いを馳せてしまう
    特に深い理由なく何となく勢い余って出航したのも良いし、時々見えるえげつない曇りの片鱗を見てると何かしら理由があってバラける事を嫌ったとかも良いなと
    上で出てるみたいに世界全体の治安が悪化してて先に外を巡ってた年長組とかが巻き込まれかけて寸前で帰郷してしたとか、人攫い関係でかなりガチでやばい事態に陥りかけた(ギリ未遂)とか
    今バラけたら2度と会えないんじゃ無いか手の届かない場所で失うんじゃないかという警戒と無自覚の恐怖

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:54:56

    向こうの世界の兄弟関係のここだけスレがみたいな
    【ここだけガープが義理の孫に出会わなかったら】ロシナンテやドルヤナイカの生存にガープが関わっているからガープに出会わない=二人は高確率で死亡になる
    あっちの世界だと【シャボンティ諸島に来ていた兄弟が兄弟でなかったら】なら原作に近くなり【ここだけガープの孫が孫でなかったら】ならエースやサボも孫になってないかも
    巻き込まれてルフィも孫認知されてなかったらドラゴンが育てているがガープに教えていないか生まれてすぐに行方不明になってガープとルフィがであってないか

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:25:44

    >>70

    ・兄ちゃん達!コイツ飼っていいか?

    ・ここだけ孫新星がラスボスな世界線

    ・ここだけ兄弟の所属がdice1d10=8 (8) だったら

    1.7海賊2.8海軍3政府関係4奴隷5.9革命軍6.10善良な市民

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:49:51

    海軍√は爺ちゃん大勝利√だけど今の本誌見てると対クロスギルドが心配になってくる
    いや孫新星達まとめて海軍なってたらそもそも四皇の交代が起きてるかが謎ではあるけど、もし海兵狩りに巻き込まれかけたりしたらヤバそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:03:09

    >>70

    ここだけスレ時空のここだけスレ妄想楽しいよね

    過去スレだと育った場所がコルボ山じゃなくて空島とかフレバンスだったらみたいなネタも出てた

    向こうの時空の読者からしたらこっち側がifの世界線になるんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:15:06

    >>71

    何飼うつもりだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:14:09

    >>70

    ほとんど本編じゃないですかやだー


    たられば鑑賞会でもあったらとりあえずやっぱりじいちゃんは危険だったって完結しそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:47:34

    孫新星達から見たら原作側がもしもの世界になるんだよな
    「あー確かに自分ならこうするだろうなァ」ってのんびり鑑賞しつつ「やっぱジジイやべェな…」っていう共通認識を強くする
    ガープの無茶と破天荒あってこそなりたってるからある意味ガープがいなかったら/来なかったらは想像しやすそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:45:15

    >>75

    危険だし無茶苦茶だけど居なかったら助からなかった存在が居た可能性もあるって知れてすごく複雑な表情してそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:40:33

    ここだけ〇〇がとかdise=が孫みたいなスレも建ってるんだろうな孫新星時空
    年齢範囲が最高ウルージさんだからかなりのキャラが孫判定いけるという凄い状況だし、50以上はガープの息子(ドラゴンの義兄弟)括りみたいな形になってるかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:18:08

    孫達が原作上映会の映像見てガープのヤバさを再認識したりルフィの無茶ぐわいに兄弟達がルフィを見て「こっちのルフィはまだましだったんだな・・・」ってしみじみしてそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:32:35

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:33:46

    孫新星サイドが海賊団√に入ってたら尚更だろうな
    海賊団√だと初手でローが居るから怪我の治療も出来てるだろうしそもそも怪我自体も減ってそうだから原作サイドが怪我する度に叫んだりツッコんだり顔色悪くなってたりしそう
    特に2年前ゾロのあれこれとか

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:45:20

    ゾロはどこでも無茶するから............弟も兄姉も気が気でない

    なんか神社みたくお参りスポットがあったら夢が叶うようには自力でやるから願わないけどゾロ以外が『方向音痴矯正』をお願いしてたらゾロが余計だって怒りそうだなと浮かんでアラマキ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:47:55

    自覚の無い極度の方向音痴だからなぁ
    そのお陰?で孫入りしてるけど本編軸レベルのファンタジスタは流石に矯正祈願しててもおかしくはない

    無茶に関しては年少組はなんかもう全員だしそれにキラーやローも大概だし三つ子あたりも方向性は違うけどやらかすしでお互いがお互いに「お前が言うな」の嵐かもしれないな

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:57:49

    WOWOWの一挙放送でスタンピードあったけど、この世界なら原作√でもバレット戦でコンビネーション技炸裂しまくるんだろうなぁと思ってしまう
    あとトラ男が被害にあったことが末っ子からバレるので、その仇討ちバフもかかる

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:59:22

    弟に迷惑をかけたくないローVS弟の一味だからと信頼しているロー
    ファイ!

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:43:50

    >>74

    「ウォロロロ」って鳴く龍(?)

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:48:21

    >>84

    ラストの決着かその一歩手前まで兄弟達皆揃って戦闘してるんだろうな…凄く見たい

    過去スレのネタ発掘も合わせてしまうけど謎の作戦名とか最低限のやり取りだけで完璧なコンビネーション見せて欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:48:40

    「兄ちゃん達!ウォロロと泣いてたところを拾った!飼っていい?」
    「「帰してこい!」」
    「「「「「   」」」」」絶句
    「おーかっこいいな」

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:57:34

    >>88

    一部兄とその竜が戦闘してませんか?

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:03:11

    あっちの世界のここだけゾロが船長ルフィが戦闘員だったらとかも気になる

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:24:37

    ゾロとルフィの目指すもの的にそこがひっくり返ると何があった?ってなりそうだから色々理由とか考えられてたりしそう
    あるいはノリと勢いでゴリ押すか

    孫新星海賊団√だと船長も役職も不定すぎて🎲で決めるぞ!みたいなスレもありそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:40:37

    ルフィの孫入り前からちょくちょくコルボ山に来ていたゾロがフーシャ村にも来ていて
    赤髪海賊団とルフィとゾロで交流があり酒場でシャンクスに断られたから半分冗談でシャンクスが乗せてくれないならゾロを船長にして海賊になってやるなどの啖呵を切っる
    コルボ山で兄弟になった後はゾロに船長になれなど言わなかったかゾロを船長にするのをすぐに諦めたように見えたが
    モーガンのところで磔にされてるゾロと再開した時に船長になれと脅すルフィ
    ならわんちゃんある?

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:56:52

    原作√だと海賊王目指してるから船長譲って大丈夫なんだろうか?
    ゾロの方は目標的に船長でも戦闘員でもいけそうではあるけど
    海賊団√ならたまに気まぐれで船長とか役職決めてあれこれしてる日とかありそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:08:06

    ここだけスレ時空のここだけスレだから突っ込むのは野暮だけど気にはなるな
    海賊団√の亜種でここだけ孫達が〇〇の船に全員乗ってるみたいなやつもありそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:13:09

    船長にならなくても海賊王になれるか海賊王を目指してないか

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:17:48

    原作からして海賊王になるには海賊になることが必須だから海賊になったような人だから

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:20:57

    原作√だと根幹から変わっちゃうから流石に厳しそうな気がする
    海賊団√か海軍√ならワンチャン?
    海軍√ならいくつかの船に別れて孫達が乗っててその内のゾロとルフィが乗ってる船のトップがゾロとか。ゾロも大概あれだけど海軍ならルフィよりはまとめ役に向いてる気がしなくもない

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:51:26

    >>69

    もし何かあった結果海賊団として成立したならその理由はそこそこ後になって知れるパターンだと個人的に好き

    敵からも味方からもついでに読者からも「なんであいつ等が同じ海賊団に?」みたいな反応されてた所に過去のあれこれをお出しされて情緒を破戒されたい

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:21:28

    まあ他人に従うような奴には見えねぇが…な奴らばっかりだよな

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:24:36

    海軍の任務で海賊団率いてシキやら凶悪な海賊団に潜入する場合ルフィよりゾロのほうが船長っぽいという理由でとかか?

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:38:29

    シャボンティ諸島に集まった時にドレークの船員として登場する一味又ゾロが船長でルフィやドレークが船員してたら原作√以上に兄弟達が察するだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:54:36

    >>98

    たまに重い過去の片鱗を見せつつもわいわいぎゃーぎゃーしてた孫新星海賊団の過去ががっつり明かされた時は中々阿鼻叫喚になりそうだ

    厄ネタ持ち達に加えてガープが保護せざるを得なかったレベルのあれこれを抱えた子供達(一部除く)が作った海賊団


    孫新星時空で過去鑑賞会とかやったらどうなるかな

    本人達はお互いの過去をある程度は知ってるか察してるから比較的落ち着いてるだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 05:38:07

    フォクシー戦でとられた時に慌てそうだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:42:46

    勝てると信じてても若干表情が険しくなったりしてそうだな

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:44:07

    過去スレだとアプーやルフィが初戦で取られたりしてたけど良く(?)人攫いに狙われてる2人でもあるな
    いやまあ誰が取られても2戦目以降の気迫は違うだろうけどよりによってそこかと
    本人達の方がまだのんびり構えてそうだ

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:15:09

    盛り上がりに音ならすアプー
    餌付けされるルフィ
    フォクシー海賊団の医者と治療法について情報交換はじめたり珍しい医療本を読みはじめるロー

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:30:33

    デービーバックファイトのルールというか仲間を取られかねないのは警戒するだろうけど、それはそれとしてバトルそのものやフォクシー海賊団とのやり取りは楽しんでそうだよな
    ノロノロが初見殺し入ってるから一敗はしそうなのも良い(?)バランス
    組み合わせとかでもパターン作れて面白い

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:49:30

    2戦目を三馬鹿にやって欲しい気持ちと概念三つ子組にやって欲しい気持ちとある
    どっちにしても本気になればすぐ終わりそうだけどその前に無駄に張り合ったり煽ったりでわちゃってくれないだろうか見たいので

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:11:17

    前者だとウルージさんで後者だとローが『いい加減にせえよ』やりそう
    ウルージさんは説教か鉛筆で地面ガツン
    ローは心臓取り上げで止めるとか

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:28:15

    ガツッと鉛筆地面に突き立てたウルージさんに「いい加減にしなされ」とか言われたら弟妹達全員ビャってなりそう
    ある程度は懐深く許してくれるけど〆るとこは〆る長男

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:34:47

    五回戦ぐらいして二人とられてからの挽回劇

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:04:33

    人数居るから5回戦位して欲しい気持ちわかる
    内容が思いつかないけど絶対騒々しいし賑やかなんだろうな
    5回戦フルにやる事態だと流石に後半はガチになってそうでもある

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:22:35

    ゲームとかでフォクシー~エニエスロビー編がはいっててルート分岐がある場合フォクシーに指名される人によってエニエスロビー編で拐われる人が決まってるとかありそう
    それに原作でのフォクシー後のクザンとの遭遇はロビンがいたからの可能性もあるから兄弟船ルートだとクザンと遭遇しないかもしれないし確実にクザンとルフィの一騎討ちは起きない

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:29:23

    幼少期にルフィとアプーが人攫いに拐われその時に同じく捕まっていた人達と仲良くなる
    デービーバックファイトでその時に仲良くなった人と再開

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:34:40

    ガープの孫(の団体)だから偶々他の用事で近くに来てたとかなら見に来る可能性はありそう>クザン

    ただ船長不定だし一騎打ちで見逃して貰うってよりは全員で協力して全力で抵抗して何とか逃走するみたいなパターンになりそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:53:10

    触れずに攻撃出来る能力持ちが何人か居てゴジラ化してるドレークも火吹けそうだしエースも居るから逃げるだけなら辛うじて何とかなるかな?
    クザンもこの場面だと本気で◯しにかかる可能性は少そうだし

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:41:10

    「ガープさんの孫って聞いたからどんなモンかと思ってたが…」みたいなノリで来る青キジ?
    2年前時点だと全員でかかってもキツいよな…

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:15:41

    >>111

    最終戦を1人としたら3人×4回+1でちょうど孫新星海賊団全員が振り分けられるな

    2勝出来るかはフォクシー海賊団側にかかってしまうが

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:00:57

    サボとエース抜きなら11人になるけど一人二回まででれることにすれば大丈夫

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:26:22

    >>117

    みんな発展途上だからね

    一応政府にローのことは探られてそうだから青キジつついてくる?

    握りつぶされたとはいえDr.トラファルガーならまあ聞いたことある程度に

    したらローがロビンみたく凍らされそうではあるが

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:38:15

    誰かは凍らされそうだな
    くまとボニーの関係もあるからそっちも危ないか?

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:53:48

    原作もだけどデービーバックファイトからの青キジは本当に絶望感ヤバイよなぁ
    2年後軸でさえ確実に勝てるかって言われると相性や状況次第じゃ最終的に勝てても被害が大きくなってもおかしく無い相手

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:59:52

    ガープから海賊をやめたいと思うぐらいにはボコボコにしてこいと言われて仕事としてボコしに来たり(孫の訓練兼クザンへの息抜き)
    たまたま出会って厄ネタ持ちが狙われたり無謀に四皇に喧嘩を売らいように親切心で叩きのめしにきたり
    孫が多くなったから孫と一部の海兵に交流があってクザンとも交流があり久々に再開海賊として捕まえるという名目で手合わせ

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:03:21

    エースが兄弟と冒険している場合ひとりで出港して白ひげに喧嘩をうった時より弱そう

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:09:13

    個人的には無茶な旅路でのブースト分が無いけど他の兄弟と同じで別の強化が入って大体原作と同じ位のイメージだな

    他の兄弟が強化入ってると考えると恩恵が少なめといえば少なめ


    >>123

    ワンパか何かで幼少期のASLがガープの船に乗って青キジと会ってるシーンがあったから何かが噛み合えば幼少期に接点があった可能性はありそうだな

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:25:47

    海賊(変装中の海兵)ルートなら意味が変わってきそう

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:41:12

    トンチキ強化が無い組も純粋に身体能力とかスタミナは上がってそうだよな
    あとは能力者とか変わった戦い方をする相手への対応力

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:45:23

    まぁ大自然の中で自給自足サバイバルしつつゴロツキや海賊崩れとやり合いつつほぼ毎日手合わせし続けたら基礎的な部分は底上げされるだろうな
    いや改めてどんな生活してるんだってなる生活だけどちゃんと修行が強さに反映される世界観だし無駄では無い

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:06:29

    一人になる場合注意が必要な兄弟リスト
    ・ロー(危ないことに兄弟を巻き込みたくない時に一人になろうとする)
    ・ドレーク(ローとだいたい同じ)
    ・アプー(基本的には大丈夫だが自分なら一人になっても大丈夫だと悪ぶって兄弟を突き放したり勝手に囮になったりする)
    ・ゾロ(迷子)
    ・ルフィ(急に一人になって不安になるとキノコを食べる)

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:34:30

    シリアスな理由が並ぶ中燦然と輝く迷子にアラマキ生える
    ただゾロのファンタジスタを実体験してる面々からしたら切実な理由だろうな

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:23:56

    他の孫達も唐突にとか黙って1人で動き始めたら要注意だな
    それぞれ別枠で動くのがメインの原作√でも場合によってはヤバいし、一緒に居るのに頼ろうとしない海賊団√だと尚更何か裏がある

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:37:11

    >>130

    ゾロの迷子に関しては物理法則を無視する事があるから一旦見失うと回収の手間がな…

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:47:51

    大切だからこそ巻き込みたく無いvs勝手に1人で動かれる方が心臓に悪いから最初から巻き込め

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 02:52:09

    >>128

    こう見ると原作軸のゾロの迷子からの流浪海賊狩りルートとやってること大して変わらない気がしてきたからトンチキしないけど能力者との行動が早かった分地味強化されてる気がしてきた

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 06:15:44

    能力者の可能性があるから切った後も無傷で起き上がって来るかもしれない
    こういう能力ならこういうことができるかもしれない
    かもしれない戦闘

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:16:14

    安全運転の心得かな?
    トンチキ入らなくても基礎が引き上げられるだけで強さは上がるよね
    覇気とかの消耗とかもあるしローみたいに能力使うのに体力要るのも居るから体力やスタミナの絶対値は高いに越したことは無い

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:16:34

    孫入り時の年齢が10歳前後が多いなら海賊団√だと上の兄弟になる程長くお互い相手に鍛錬だなんだとしてるだろうからある程度基礎が出来てて、それでトンチキ強化が挟まる余地があったのかもしれないなとふと思った
    年少組は取り敢えず基礎を作るのと能力の習熟が最優先に入るからトンチキさより順当強化感が強くなったとか

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:15:36

    唐突に兄弟日常をば
    ルフィが(ゴムなので)肉一気五個いけたので張り合うキッドが10個いこうとして喉に詰まらせた
    バカやった愚弟にキラーの掌低が入った

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:48:46

    「〜〜〜〜!!!」(詰まって息が出来ない)
    「お前は一体何をやってるんだ!」ドガッ(ツッコミ兼詰まり解消)
    って感じかな…物凄く想像出来る
    しかし何故同じ数じゃなくて倍の数いこうと思ったのか行けると思ったのか

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:00:39

    「喉を鍛えてないから詰まるんだ」バリボリ
    「食べないならその肉もらうぞ!」シュポポポポ

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:29:13

    「何やってんだ」ガツガツ
    「水飲むかー?」ムシャムシャ
    「ピザがあったらなぁ」バクバク
    「「「(相変わらず良く食うなこいつ等)」」」横で見てる年中組
    年少組全体的に大食いだからな…何ならゾロが一番少ない可能性さえある(その分酒量はトップ)

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:03:04

    酒ばっか呑むなこっちも食え!ってワイワイ年中あたりにお世話されるの想像できた

    >>141

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:22:39

    ただし好き嫌いに関しては年長と年中組の方が面倒っていう
    …謎に平和な何処かの島でフードファイトみたいなイベントに参加する孫新星達が見てみたいな
    人数制限があるとかで体格の良い上組が出てくるのかと思っていたら相対的に小柄寄りかつ若い年少組が出てきて、馬鹿にしたり誂ったりしてた周りがいざ始まったら青褪めてるのとか見たい
    参加してない組は水渡したり詰まらせない様に注意したり寝落ちるエースを起こしたりしながらのんびり声援送ってる

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:17:32

    こういうほのぼのイベントの後に曇るような騒動があって解決後に宴か船に帰ってきてから兄弟で雑魚寝

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:43:12

    ほのぼのとシリアスの温度差で風引くやつ
    騒動終わって宴まで後の雑魚寝は本当に雑に寝てて欲しい
    普段はもう少し大人しく寝てる奴も一緒に転がってるのが見たい

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:49:22

    下敷きにしたりなったりくっついたり蹴ったり個性がでてそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:58:05

    →歴代ほのぼの→歴代曇らせ→ほのぼの→曇らせ→無限ループ

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:11:32

    他に日常あるなら......まだ体が弱ってた頃のドレークやローが風邪ひいて実質長男組とキラーとゾロが買い出しに行った後やらかす他年少組が浮かんでもた
    一番医学に明るいのが熱にうなされてるもんだからあかんこと試して悪化させそうというか
    でも年少組がうつった感じがない

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:18:50

    焼いたネギを首にまく
    すこしはなれた場所で全力で応援する
    料理を作る(末っ子)
    熱があるから水をかけて冷やす
    体力がつきそうな油っこい料理を作る
    おでこに梅干しをはる
    慌てすぎて上記のことをしようとして止められ叱られる

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:26:28

    後日一人だけ風邪をひくキッドはありそう
    「兄ちゃん風邪ってつれーのか?」
    「馬鹿は風邪をひかないらしいがひくんだな」
    「だっゲホれがゴホばゴホゲホ」
    「あまり大声をだすな喉を痛めるぞ」

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:38:18

    下に行くほど風邪引きそうにない感はなんだろうな
    ただ罹らないから実感は無いけど、普段の兄姉達と全然様子が変わるからどうやら相当きついらしいって認識は出来るかもしれない
    何回かやらかしかけて緊急時の対応方法とか応急手当のやり方とかをロー主体で講義したりしてそうだ

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:46:45

    自分が罹らないと何をされたら嬉しいのか有り難いのかも良く分からないだろうしな…
    聞く分は真面目に聞いてそう実践できるかは置いといて

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:19:38

    >>148

    悪気は無いし多分純粋な善意なんだろうけど上手くいかなくて怒られるのも簡単に想像出来る

    医者の家系じゃ無くてもある程度普通の家庭に生まれ育ってたらそこの経験とかありそうだけど生育環境が大体まともじゃ無さそうなのが

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:40:33

    >>150

    そして布団にしまわれるキッドと外に出される年少組達が見えた

    口では何だかんだ言いながら心配しててほっとくと暴走しかねないから何かやる事与えて動かす方が色々とお互いに良さそう

    普段元気なのが弱ると余計に吃驚するだろうし

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:58:41

    じいちゃん『大丈夫か!?風邪をひいたと聞いて駆けつけたぞ!!!』
    この後キッドを布団ごと運んで逃げる兄弟

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 03:41:38

    キッドが早くよくなる為に美味しい物を集める兄弟達がいそう

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 03:49:29

    年少組で風邪ひきそうなのがキッドっていうのは超わかる
    なんか最初風邪って気づかずにいつも通りに無茶してて周りが気づくとか急にパタッと行くとかしそう
    あとボニーも普通に風邪ひきそうだし、その二人も滅多に風邪ひくわけじゃないからたまに拗らせた時ちょっと気弱になってるのめちゃくちゃ見たい

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 07:58:27

    狩りの途中か帰り道でぶっ倒れたのを背負って慌てて帰ってきた事とかありそう
    沢山獲れた日だったけど早く帰るの優先して半分位置いてきたみたいなエピソードがあったらほっこりする

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:13:06

    すっごいバタバタ帰って来たからまた人攫い共でも来たのか!?って警戒して飛び出したら若干パニクってる年少組達が「キッドとボニーが倒れた!!」って叫んで別の意味で慌てる年中組が居そう
    滅多に風邪なんて引かないというか下4人と同じ括りで認識してたから初めてそうなった時とかは余計に大慌てするのが見れそうだ

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:11:09

    >>156

    「わかった肉だな!!」って早合点してまた狩りに飛び出していきそう

    寸前で首根っこ掴まれて年中組達と一緒にあれこれゲットしに出かけてもいいし取り敢えず狩りと採取は任せて街に買い出しに行くとかでもいい

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:12:54

    原作√でナミが倒れた時に看病が手慣れているルフィとゾロ
    兄弟√でドラムにいくとしたらロー倒れるかローも知らないからかちゃんとした所でないと治せないか

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:30:50

    ガープの宝を探しに来て子どもしかいなかったから子どもをさらっていく
    さらわれた子どもをわざわざガープが助けに行った=子どものうちだれかまたは全員がガープにとっての宝
    ガープの宝物(こども)をさらっていろいろすればガープに嫌がらせできる又売れば金になるかもしれない
    こどもだからさらって教育すればガープと戦わせたりなどの嫌がらせにもできる
    ゴア王国周辺の治安悪化+コルボ山に人攫いが頻繁に来る
    になってるのかも

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:12:22

    ドラム王国に行くのはケスチアが原因だから対処出来なかったって感じでいけそう
    元々外科寄りな上に兄弟が怪我しまくるから病気より更に外科治療に強くなってる可能性もありそうだし

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:14:32

    >>157

    普段がつよつよな程なにかあった時にふと見えるちょっとした気弱さ良いよね…

    多分兄弟達もダウンしてる間はからかったりとかしないでちゃんと対応するんだろうな

    ただ完全復活して元気になったら軽くつつく位はするかもしれない

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:07:47

    ちょっと人の心ねぇなって思ったけどボニーやキッドが風邪ひいて苦しそうだとラミを思い出して鬼気迫る勢いで看病するローが居そう

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:04:23

    ラミの年齢わかんないけど見た感じ離れてても3.4歳くらいかな?
    だとするとボニー(年齢&性別)、キッド&エース(年齢)、サボ(年齢&髪色)でロー特攻入りそう

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:12:05

    ローの場合弟のことでメンタルが危うくなってくると弟を仮想敵から隠そうとしてそう

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:18:34

    ローは拾われた経緯も相まって最初は馴染めなさそうなイメージがある
    何時も離れてポツンと1人で過ごしてそう
    そして珀鉛病の病み上がりで体調を崩した時に、みんなが看病してくれたのをきっかけに心を開き出すんだ
    ボニーやキッドが倒れて必死に看病して、同時にこの血の繋がってない寄せ集めの兄弟が大切な存在になりだしてることを実感するんだ

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:39:47

    ロー兄弟達の怪我や病気を早く治せるようにフーシャ村の医者辺りに師事を受けたりガープに医療本貰って頑張る姿も有りそう

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:30:54

    >>168

    実の家族はあんな感じで失ってるしその次のドンキホーテファミリーもアレだったから最初は色々複雑だったんだろうな…

    ドレークもだけど孫入り時の経緯や年齢的になにか馴染む切欠みたいなのはありそうだよね

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:45:38

    キッドとかも最初から素直にやれるタイプじゃ無いし他の兄弟達もなんやかんやあって馴染んでいったんだろうな…
    真剣にコルボ山でのあれこれを1から10までみっちり見てみたい

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:38:43

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:07:13

    ストロングワールドのダフトグリーンにかかるとしたらローだったかな

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:17:44

    誤字に今更気付いた恥ずかし(ポップグリーン☓ダフトグリーン◯)
    対処方法が無いタイプの毒とか病気とかは地雷というかトラウマ踏み抜きそうだよね

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:19:03

    ローがかかってるのも辛いけど兄弟がかかっているのをローがみるのも辛い

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:35:02

    傷の手当は全員ある程度出来そうだけど何となく上5人は軽い医療知識も持ってそうな気がしてきた
    弟妹達やらお互いやらがぶっ倒れた時に独学で覚えたりローが来てからはそっちからも聞いたり
    何となくだけど年少組はめったに体調崩さない分症状が出る時は一気に重くなるイメージがある

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:26:47

    ローのシャンブル対策で海楼石で拘束や兄弟を捕まえて毒や薬で弱らせ人質にし弱っていくところをみせながら脅迫する
    人質かローが騙したり隙をみてして逃げたり人質になってない兄弟が助けに来る

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:52:28

    能力者が過半数以上だから存在が知られてきたら海楼石持ちの相手が増えそうだよな
    そうそう捕まりはしないけど確実に有用だし

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:04:29

    >>176

    実質長男やってた期間の長いアプーとホーキンスは広く浅く色々出来るようになってそうな気がする。次点でキラー

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:36:26

    >>164

    意図的にからかうのと無自覚につつくのと居そう

    重くなりすぎない様にってのもあるだろうけど半分は単純に反応を楽しんでる

    からかった時の反応はキッドが楽しそうだし

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:07:40

    珀鉛病のせいか、ローが一番身体が弱いイメージある
    大人になってからは体力も付けて丈夫になったけど、兄弟達もよく体調崩してたイメージが抜けなくて、ローに対して若干過保護になってそう

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:40:35

    初対面時だとキッドと同じか下手したら歳下に思われてたんじゃみたいな概念がどこかにあった気がする
    ドレークもだけど成長不良+人間不信気味だったろうから既に年単位で山生活送って馴染んでただろう他の孫達に比べると余計に

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:27:30

    >>162

    負の連鎖が…かと言ってガープから離してどこかに移すにもそれこそ庇護が無くなって狙われかねないしな……

    海賊団√のifであまりにも狙われるから既に成長してる年長組に船ごと託して逃げるように指示した√とか無いかなとふと思った

    海軍の船ならカームベルト越えられるし四海や楽園あたりを定住せずにうろうろしながら育つ孫新星達

    その時に各原作クルー達と遭遇したり関わったりとかする

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:29:20

    長男組が海軍にはいって早めに出世して軍艦でうろうろできるならありそうだ

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:36:42

    どこか僻地の支部を預かれれば密かに暮らす事も出来るかな
    海軍√に乗れる可能性もあるけど最近の本誌見てると本格的に世界政府と合わなさそうな気がひしひしとしてる

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:39:35

    親についてバレたらエースとボニー悪魔の実がバレたらローが狙われる
    特にローの場合兄弟を助けようとして能力使用をしてバレたりしそう

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:44:47

    能力が厄ネタなのはルフィもだけど完全に目を付けられるのは覚醒後っぽいからまだ何とかなるかな…
    あんまりにも厄ネタ絡みで狙われると厄ネタ組が兄弟達から離れようとしそうだけどそこは許さないんだよなきっと

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:52:07

    海兵√だと原作とは成長の仕方が違うからルフィやドレークが能力を暴走させるイベントがありそう
    そこでルフィがニカになってとか

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 08:19:21

    もし海軍√にいってもここの孫達は大将にはなりたがらないだろうな
    世界政府や天竜人と関わるのが厄ネタ的にも性格的にも地雷原になる未来が見えてしまう
    IFもIFで海軍が世界政府から独立して純粋な治安維持組織に変わるとかなら積極的に参加しそうな気はするけど

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:08:05

    風邪ネタといえば数スレ前にガープが倒れててんやわんやなってたけどその時ベッジが自分に入れて守ろうとしてたの、今思うと結構覚悟要るよな
    成長しきってはいるけど身体の強さって点だと年少組も大概だし最悪自分が倒れる可能性もあったはず

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:38:40

    >>175

    トラウマ的には後者の方がキツそう

    どっかの島でその島特有の病気とか虫とかにやられて兄弟がダウンしたりとか

    ただメンタル強者でもあるから最初のグラついてもその後は絶対に助けるって奮起しそうでもある

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:14:42

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:17:00

    何かしら幼少期とか孫入り時のあれこれに関わる騒動に巻き込まれたりして欲しいけど殆ど過去が分からないからなぁ
    ここの時空でふんわり存在するそれぞれの孫入り経緯も捏造だから当然ではあるけどふわっふわしてるし
    取り敢えず理不尽に兄弟連れてかれたり意思に反する事を強要するのは共通の地雷かな

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:00:04

    原作√のサボやエースの時助けれなかったことは絶対トラウマになってるしな
    新聞でヤバい事態が載らないうちは心配だけど表に出さずって感じがするが

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:02:25

    とりあえずで発生しまくる人さらいネタがなくても原作√だとサボのことがあるからな…
    サボのことの後しばらく覚悟してても兄弟と離れたがらない時期がありそうだ
    エースのルフィに対する「おれは死なねぇっ!!」がほかの兄弟間であったりとか

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:02:57

    次スレ建てる

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:10:23
  • 198二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:11:33

    たて乙
    今更だけどワンピ世界は全体的に過酷だし非情が過ぎる

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:12:06

    原作が…原作が最近えぐい…

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:17:18

    孫新星達は波乱万丈

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています