- 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:06:46
- 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:08:40
見てて面白いよな
- 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:08:50
- 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:10:01
都会を愛する都会っ子
田舎を愛する田舎っ子
これらに含まれない人は一体なにが原因で荒んだんやろな - 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:10:25
- 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:11:07
- 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:11:55
- 8二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:12:02
- 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:12:46
お前の無能を田舎のせいにするな
- 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:12:49
- 11二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:12:53
- 12二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:13:36
東京に生まれたところで大した人生は送れないだろうな
- 13二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:13:39
ソースは漫画
- 14二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:14:08
- 15二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:14:44
田舎出身で地元憎んでいる人にアンケート取って出身表とか見てみたい
どこが特にヤバいかとか知的好奇心がくすぐられる - 16二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:15:01
田舎出身の都会に憧れてる人ってなんか攻撃的なタイプ多いな
- 17二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:15:30
周り田んぼな田舎暮らしだけど都会に移る気はないなぁ
田舎っていうかそいつの地元がそいつに合わなかったってだけじゃない? - 18二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:15:39
コンプレックスやばいからな
- 19二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:15:55
- 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:16:24
高校で都会にでてからどれだけ自分が住んでた田舎がいい場所か分かったよ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:16:27
- 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:16:27
都会の娯楽と文化資本の多さと活気に慣れると田舎に戻る気とか無くなる
- 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:16:41
大学だけ都内で過ごして田舎戻ったけどこっちの方がいいわ
部屋広いし物価も安い - 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:16:53
都会にあって田舎にない娯楽かぁ
ライブとかか? - 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:17:25
都会に生まれてもなんだかんだ文句言ってそう
- 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:17:47
地方の過疎化がなんで起きてるか分かるか?
田舎が都会に勝ってる要素ゼロだからだよ
都会の人にも田舎に産み落とされた人間の気持ちわかって欲しい 本当に人生が停滞してるあの地獄みたいな感じ - 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:17:47
- 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:17:58
- 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:18:07
- 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:18:39
街の雰囲気が死んでるとまでは言い過ぎだけど停滞感すごいよな
- 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:18:55
- 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:19:18
- 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:19:34
インドアでも結局コミケとかは東京でやるしなぁ
- 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:19:56
- 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:20:33
- 36二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:20:52
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:20:52
- 38二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:21:23
田舎のレベルにもよるとは思う
地方都市レベルから町村部、果ては離島まであるからどのレベルを指してるかによっても変わってくるだろうし - 39二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:21:44
- 40二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:22:01
2時間くらいで大阪にいける場所に住んでるけど土日だけ京阪神に滞在してる
- 41二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:22:20
大学東京で結局地元に戻ってきた俺みたいなのもいるしな
なんか自分に必要なものって案外東京には少なかったわ - 42二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:22:54
- 43二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:23:04
- 44二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:23:42
自分の地元を憎むのはわかるけど田舎全部憎むのは理解できないなぁ
- 45二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:24:13
- 46二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:24:20
そもそもドロップアウトする人間が結構いる時点で東京至上主義ってアホみただよね
- 47二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:24:21
- 48二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:24:27
- 49二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:25:23
- 50二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:25:33
遠征でたびたび東京行くけど行くたびに嫌になるから自分には田舎が合ってるんだと思ってる
- 51二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:25:57
- 52二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:26:05
- 53二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:26:14
- 54二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:26:38
- 55二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:26:53
これといった大きな目的もなしで安くクソ狭い家ですら生計の余裕もなし
それでもなお都心にこだわるのは理解できんがね
まああはれ - 56二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:27:25
- 57二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:28:30
- 58二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:29:29
- 59二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:30:02
逆に君らが地方都市って名乗るべきだと思う
- 60二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:30:45
東名阪→札幌福岡→仙台広島→その他政令指定都市→中核市→そこそこの街→ど田舎みたいな感じで、これの内中核市より下が結構田舎のイメージ
- 61二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:30:48
- 62二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:31:06
- 63二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:31:27
- 64二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:31:56
- 65二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:32:25
- 66二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:32:57
田舎に憎悪向けてるのは少なくともこのスレじゃ一人だけっぽいな
まあ都会の便利さは言わずもがなだがここまで劣等感もってるとみてて恥ずかしいな - 67二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:33:09
実家がドクソ田舎の米農家なんだけど上京とはいかなくても県内のデカい市の大学行くか専門学校行くか悩んで親とじいちゃんばあちゃんに相談したら全員当然のようにお前は家継ぐんだろって思ってて震えたな
- 68二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:33:26
- 69二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:34:26
都会に憧れはなくはないけど田舎に憎悪はないなぁ
- 70二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:34:30
まあ田舎に住んでいるジジイバアアの都会コンプはこの比じゃないんですけどねグヘヘ
- 71二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:34:33
- 72二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:35:07
コンプレックスって内に秘めておくべきなんだなって気づかせてくれてありがとう
- 73二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:35:28
子供のころにに都心まで一時間圏内の場所から、鉄道も通ってない農村部に引っ越したことがあるけど、確かに選択肢というか文化的資本においては格差はあったと思う
でもだからといって田舎が楽しくないという訳ではなかったな
結局はその場その場での楽しみ方を個人としてどう捉えるかの問題なような気がする - 74二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:36:29
- 75二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:36:39
- 76二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:37:06
- 77二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:37:57
- 78二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:38:28
🤝
- 79二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:38:35
- 80二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:38:59
田舎の山を放課後に駆け回ってる生活を送ってなかったら今頃クソ雑魚フィジカルになってたと思うわ
- 81二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:39:04
環境がすべてじゃない、田舎でも楽しめるって綺麗事ですよね
環境、人間関係、娯楽、就職その他諸々田舎と都会じゃ選択肢が全然違いますよ - 82二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:39:38
- 83二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:39:50
- 84二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:40:01
- 85二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:40:24
- 86二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:40:44
- 87二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:40:52
田舎の海も山も3日もすれば飽きるけど都会は10年いても飽きないわ
- 88二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:40:54
- 89二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:41:05
- 90二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:41:13
- 91二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:41:44
- 92二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:42:03
- 93二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:42:07
- 94二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:42:23
田舎が好きってわけじゃないがこれ系の人を見ると田舎コンプにはなりたくないなぁと感じる
- 95二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:42:37
いやまぁちゃんと実は俺くん就いてみたい仕事があってぇ…って言ったら応援されて今一人暮らししてるしめちゃくちゃ良い家だなって思ってる
でも話し合ってる時に親戚一同の男の中でこの町から出ていくのはお前が初だみたいなこと言われて怖くなったな
- 96二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:42:52
- 97二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:42:59
- 98二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:43:11
都会大好きなのはわかったからお前ンとこの地元を田舎って言うクソデカ主語に置き換えんな
- 99二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:43:20
- 100二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:43:44
それカーブだよ
- 101二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:44:20
- 102二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:44:59
さわやかもブラックモンブランも東京には亡いのに?
- 103二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:45:08
教養ある人間や成功した人間が全員都会大好き人間だとおもってる?ガチで?
- 104二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:45:19
田舎も都会も合う合わないの問題よ
美点も欠点も往々にして存在する - 105二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:45:25
幼稚園生から小学2年まで地方に住んでて、それから今まで関東海沿い在住
都会の方が色々便利だとは思うけど、四六時中車の音が聞こえたりするしなんだか風景の変化が少ない気もする
地方は交通の便とか不便なのはわかってるけど、それでもそれが少しだけ楽しかったり山や川、風景を見るのもそうだったなと思う - 106二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:46:01
- 107二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:46:04
文化資本が皆無な場所なんてほとんどないねん
どんなド田舎でも図書館くらいはあるわけで、そんなド田舎にあるレベルの図書館でも多くの人が知らないような情報が沢山あるわけで
お前が無能なのは田舎に生まれたからじゃなくてシンプルにお前が無能として生まれついたからだぞ - 108二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:46:19
- 109二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:46:42
選択肢はガチで無いんだよな〜
放課後に買い食いとか出来ないしバイト先もないし夜中にコンビニ行くとかもない。一番近いイオンに車で1時間半かかるし
ネット通販ってものがあってよかったですねほんとにね - 110二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:46:47
- 111二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:46:55
車好きだから東京より地元を選んだな…
移動手段が他人と共有した空間なのが苦手 - 112二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:46:59
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:47:24
何が田舎には田舎なりの楽しみがあるだよ
都会に住む人間が田舎に行かないのは何故だ?
都会に住むあにまん民も行きたくないでしょ?住みたくないでしょ?田舎なんて何も娯楽ない場所 - 114二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:47:42
- 115二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:47:56
- 116二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:48:15
- 117二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:48:20
>>84の説得力が増して行くの草
- 118二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:48:22
美味しさじゃなくてレジャーとしての釣りの事でしょ?
- 119二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:48:29
- 120二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:48:33
- 121二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:48:57
若者が都会に集まる理由が分かるスレ
- 122二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:49:42
現にデータとして出てるからな若者が田舎から出て行ってる事実が
- 123二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:49:46
- 124二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:49:52
これ絶対想定してる田舎のレベルに差があるわ
ど田舎の地元にたまーに心身病んだとか都会くらしに疲れた若い人が来るんだけどみんな即退居して消えていく
そういう魔境もある - 125二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:50:16
節約次第では食えるだろ毎日行くわけじゃねーんだ何事も
- 126二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:50:33
まあこんな掲示板でレスバしてるやつなんか田舎にすもうが都会にすもうが全員社会の底辺なんですけどね
へへっ - 127二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:50:43
- 128二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:51:06
都会に住んでる底辺だろうと同じく娯楽は享受できるだろ
- 129二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:51:07
- 130二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:51:14
本当にアビス村と同じレベルなら共感できるけどそうじゃないだろうしな…
- 131二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:51:43
- 132二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:51:44
- 133二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:52:04
- 134二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:52:41
賢い者田舎から出て行ってるなやっぱ…
- 135二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:53:16
- 136二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:53:19
- 137二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:53:19
- 138二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:53:31
- 139二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:53:56
- 140二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:54:01
- 141二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:54:09
田舎でも○○は出来るのは分かるけど、都会暮らしの底辺とか都会にいたってなんも学ぼうとしない人呼ばわりは逆に都会コンプが過ぎる
- 142二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:54:55
- 143二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:55:03
いわゆる地方都市なのか陸の孤島みたいなとこなのかで全然違うしな
後者だと買い物出来ないのはマジ。庭に熊出たことある山の中に住んでたけど生活必需品すら手に入りにくいのは流石に辛かった - 144二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:55:05
どこのクソど田舎だよ
- 145二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:55:36
物事を比較するなら両者の長所短所をしっかり挙げないと主観的になって批判される
- 146二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:55:37
スマホで調べるのはなまけてるみたいな根性論もってそう
- 147二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:56:20
おもしれースレ
- 148二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:56:54
そもそもなんで喧嘩腰なんだ
- 149二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:57:16
田舎の人のコンプやべぇなと思って見てたけど図書館の良書を読めだの雪解けの形から季節を云々だの言ってる都会人の方がやばく見えてきたな
- 150二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:57:34
- 151二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:57:50
- 152二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:58:02
雪解けほんと草
長野に謝ってくれ - 153二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:58:10
草 確かに誹謗中傷甚だしいわな
- 154二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:58:35
長野がグンマーみたいになってて草
- 155二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:59:24
関西から北陸に移ったがどうせオカンに服買ってもらってた全身ユニクロ人間なんで買い物が不便とは思わないっス
歩くのだるい中心街よりイオンモールの方が肌に合ってる
飲食チェーンがそれなりに充実してたらそれで構わない - 156二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:59:38
田舎でも教養があれば云々とは言うけど、牧野富太郎や南方熊楠がなぜ田舎を出て帝国大学の先生方に師事したのか考えてみろよ
日本中、世界中の物事を比較して一般化することが学問なんだから、教養があればこそ田舎じゃ知的好奇心を満たしきれないってことだよ
ましてや教えられなきゃ分からない我々凡夫は最初から体系だった質の高い教育受けられる都会に行かないとそのラインにすら立てないんだわ - 157二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:59:44
- 158二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:59:55
- 159二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:00:42
教養無くて頭空っぽでも都会で楽しく過ごした方が人生楽しそうだと思いましたまる
- 160二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:01:11
- 161二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:01:25
- 162二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:01:34
もちろんメチャクチャ都会
- 163二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:01:36
長野にだって軽井沢とかあるし…
- 164二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:01:40
自分は田舎好きだけど何でそんな教養を身につけさせたがるの?
教養身につけたい若者とかほぼおらんぞ - 165二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:01:50
てか長野の方では雪解けの形で季節を判断したりするって本当なの?
季節っていうのは四季とはまた別の細かい分類があるんか? - 166二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:02:16
なんで田舎都会レスバが教養とか蔵書の話になってるのかが一番わからん
- 167二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:02:59
な、長野ってすごいんだな
- 168二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:03:19
- 169二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:03:23
コンビニは車で15分、駅は1時間に一本は程度の田舎学生だけど、今の時代にネットで事足りてることの方が多いからそこまで不便は感じてないよ
まあ、ライブとかイベントは行くのが大変なので都会羨ましくなるけど - 170二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:03:25
お、TSUTAYA図書館の話するか?
- 171二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:03:26
- 172二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:03:36
いや知らんし…興味もない地元の水質だの豪商の歴史だのを知って得た教養が何に活きるわけでもないんだから流行りの面白いミステリー小説とかが読みたいって思うのもあかんのか
- 173二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:03:48
長野の雪解けで一気にスレの流れ変わったの面白すぎるだろ
- 174二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:04:00
田舎は娯楽なくて嫌だ
都会がいい
って話に対して田舎の図書館にも良い本ありますよ
教養身につけて学習できますよ
とか返答するのって頭悪いのか勉強バカなのかわかんねぇのだわ - 175二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:04:01
- 176二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:04:10
最寄りのコンビニが車片道30分の距離はなかなかしんどい
ファミマのちいかわグッズ手に入れるために頑張って1時間半自転車漕いだ - 177二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:04:16
- 178二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:04:19
なんか偉そうなこと書いてみたらめっちゃ反応されてて笑う
- 179二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:04:23
レスした本人もネタって言いづらそう
- 180二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:04:26
- 181二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:05:04
(震え声)
- 182二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:05:13
類は友を呼ぶってやつだな
- 183二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:05:16
じゃあなんで東京の人は海鮮食べに北海道に旅行に行くんだろうとか考えられないんか???
- 184二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:05:44
このスレ全員友だちじゃん
- 185二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:05:57
ここじゃ文化資産の話とかしてなくね?
田舎と都会の格差の話をしてんだと思ったが - 186二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:06:09
- 187二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:06:12
田舎生まれとか関係なくシンプルにアホで性格ひねくれてるの草なんだ
- 188二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:06:30
- 189二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:06:56
二十年弱住んでるけど聞いたことがない…
- 190二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:07:37
文化資本云々は別スレの話だけどまぁ恐らく同一人物だろうし
ていうかこんな田舎コンプが2人以上いる可能性とか考えたくねぇ…… - 191二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:07:41
田舎擁護者はど田舎に住んでたことあるんか?
田舎好きだけど最悪なところもたくさん知ってる身としては教養だのなんだの机上の空論感が - 192二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:07:52
- 193二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:08:09
行きたいところにいって楽しく過ごせばいいのに生まれた土地にコンプレックス持って親を憎むまで言い放った彼に敬意を表するよ
- 194二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:08:17
無いよ、舐めてるんじゃ無くて単なる事実
- 195二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:08:20
でも長野では雪解けの形から季節を感じられるんですよね?
- 196二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:08:33
本屋が市に一軒しかないレベルの田舎なら
- 197二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:08:38
何か田舎都会どうでも良くてただレスバしたいだけになってない?
- 198二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:08:58
そうして彼はまた田舎に生まれ、田舎を憎む無限獄に囚われるのであった
- 199二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:09:00
なにそれ 知らん 怖
- 200二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:09:02
いつもだよ?