- 1二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:56:15
- 2二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:59:15
- 3二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:59:44
- 4二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:00:16
ギンガがもう8年前の作品であるという事実
- 5二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:00:32
何も特撮に限らずおっさんおばさんにはよくある現象なんだ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:01:27
本当に特撮だけか?ポケモンもXYぐらいは最近のポケモンというイメージがあるぞ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:01:37
正直エグゼイドは3年前でビルドジオウは2年前でゼロワンセイバーは1年前みたいな感覚でいる
- 8二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:02:11
ウルトラマンゼロとか過去のウルトラマンだよな
- 9二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:03:55
ハリケンジャーの10YAとか数年前の作品だと思ってたのに、もう来年放送20周年かあ……。
- 10二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:04:14
TTFCで観てるとさらに曖昧になるんだ
- 11二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:04:23
5年前くらいまでアニメでハルヒも最近の方だったよな
- 12二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:05:34
- 13二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:08:59
鉄血のオルフェンズ一期1話も6年前だし最終話も4年前だぞ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:13:09
鉄血とか一昨年のイメージだったけどマジかよ…!
- 15二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:13:39
なんかオタクおじさんスレと化してない?
- 16二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:19:53
21歳TTFC民ぼく「カーレンジャーはこの前最終回見たし、映画でもちょっと話題になったし、今年はショーにも出てたし、最近の作品と言っても過言……25年前……?」
- 17二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:20:52
個人的には3年前までかな最近の定義は
- 18二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:07:32
たった二世代前だよな?って持ったけどもう初出から9年くらい立ってるのか、自覚なかった
- 19二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:09:51
どっちかと言うとオタクが最近って概念にグチグチ言い過ぎてるだけな気がする
面倒だし全部の話題がすぐそっちに飛んでもう〇〇年って擦りに終始するから最近って単語自体あんま使いたくなくなった - 20二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:17:13
お前がそうなのかは知らんがオタクはいつか青少年オタクからおじさんオタクになるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ