【閲覧注意】絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 Part27

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:48:02
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:49:06
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:49:31
  • 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:50:18
  • 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:50:58
  • 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:51:26

    メイン登場人物

    主人公 モブ 猫好き
    綾人  主人公の弟 主人公から見てクソガキ、
    周りから見たらブラコン
    東條伊織 綾人の彼氏、少しずつほんわかになる策略家
    三郷天晴 綾人が好きな関西人転校生
    柳小太郎 綾人が好きな小さい子、姉が怖い

    真山真純 腐男子 BL漫画家(ペンネームは綾小路マーヤ)

    水元 心が読めるイケメン、主人公の事を見つけようと奮闘中

    旗野龍二 主人公が好きなif漫画限定のキャラかと思われたが‥‥3年経ってから本編に出た男(重い)


    ミーコ 主人公の家で飼ってる白猫、オス、去勢済み、ある意味一番の主人公のフラグ相手である

    ちなみに主人公の大学の友達もよく出るけどそこはカップル同士です
    主人公の友達(カップル)で3組います
    本を持ってない方で名前が知りたかったら言ってください
    その時は教えます

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:53:05

    スレ画は「第2ラウンド VS世界観」
    BLを読み始めて対策してた頃の主人公
    何も知らないこの頃にBLフラグ立てたい人生だった

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:54:15

    次回更新は6月13日
    「第68ラウンド VS髪型 ー後半戦ー」
    更新される前に新スレ立ったのはおめでたい
    もうすぐ後半戦がやるので楽しみ
    もし番外編でもそれもあり

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:59:36

    無料更新される前の課金でできる先読みのネタバレ・画像などの貼り付けは遠慮してください
    無料更新された時の本編•ドラマCD•ドラマ•特典•本編•作者様が書かれた短編などなどはネタバレOKです
    画像関連もOKです(スレ主さんが使ってますしね)
    ファンボ関連は課金ですので、もし無料で見れるようになったらネタバレ・画像貼り付けOKです

    寝落ちして保守ができなかったり、スレが落ちた時はその他漫画カテゴリで立ててくださいと言ってますが、もし次落ちたら各話ごとに立てる傾向ですが、スレ主は家で立ててますが、外だと立てられない(何もしてないけどIP規制率が高い)ので更新される12時になったら誰かに立てて貰う事にるのでその点だけ注意をしときます

    荒れる原因にもなりかねないので、本家のコメント欄でネガティブなコメントを見つけたなどの発言などは控えてくれるとありがたいです
    そういうコメントを見てもここには書き込まずにスルーしてください
    お願いします

    最後にいつも保守していただきありがとうございます

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:00:48

    たておつ

    無知シチュは草

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:09:50

    >>9

    このスレにはルールが沢山ありますが、スレを荒らしたり、愚痴を言ったり、この漫画を凄いと上げて他の漫画を下げたり、スレが消される様なr18禁ネタを言ったり、誰かの好きなCPに文句を言ったり、漫画や作者さんやキャラたちやここにいるファンたちに対して文句を言わない限り、基本はどんな話をしても大丈夫です

    BL要素ある会話も、作品の考察も、作品に対する感想も、主人公やキャラに対する可愛いなどの言葉も基本はオッケーです

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:38:47

    参考図書にエロが多いせいで自分で考えた最悪の想定が結構そっち寄りになりがちな主人公おもろすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:43:21

    >>12

    彼女出来る前に男とヤったら男を失うからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:58:10

    梅雨が近付いてきたせいかVS馴れ初め回のカップルを思い出すな…あの二人確実に肉体関係はある訳だけどどっちが受けでどっちが攻めなんだろう
    コミックスのおまけで分かるかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:58:43

    振り返ると主人公って絶対BLに気づいたのってここ数年?なんだね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:01:47

    >>15

    中学生時代も気づいてた雰囲気あったけどこの世界が本格的にBLと気付いたのは最近だよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:33:13

    中学時代が??状態で猥談(なのかな?)に引いて大学生では気づいたからそつなく会話してるから高校時代がどうだったのか気になる
    周囲の会話や距離感に戸惑う主人公もっと見たい

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:42:11

    高校学ランらしいし大学以前の時系列難しい
    無知ですまんが中学であからさまな猥談ってする?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:43:23

    >>18

    中学生男子は思春期だから気になる女の子とかできてそっから猥談に入ると思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:43:45

    冒頭高校じゃなく中学だっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:50:06

    あの学ラン姿が高校中学どっちかな?そこから抱けるの会話があったと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:58:47

    普段はプロモブムーブこなしてるけどBL漫画のあるあるモブ会話に全くついていけない時点でナチュラルモブの才能は元からなさそう
    もしかして旗野の時限爆弾設置した辺りから普通のモブと感覚ズレ始めた?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:00:34

    学ランだったのか、主人公

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:08:08

    少なくとも主人公過去話で学ラン時代までは時限式フラグ立て放題なのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:47:00

    制服時代の話もっと知りたい 絶対遠距離狙撃乱立させてるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:21:41

    主人公の高校時代見たいな〜綾人たちみたいな青春物語と違って周囲の人間関係微妙に爛れてそう(あくまで全年齢)

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:25:23

    突然友達をイケメンに連れ去られたりしてるし元々は当て馬モブだったのかもしれないな主人公

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:37:41

    最新話見たけど、このモブ兄また魔性な事してんな

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:30:20

    冷静になると東條と三郷が同じ高校なの良く分かんねぇな…偏差値どの辺なんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 14:01:08

    地元の中堅校とか?公立ってコースによって上は60、下は45〜50ぐらいで間取ると54に落ち着く、みたいなイメージある

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:18:50

    綾人と中学からの付き合いらしいから
    東條くんは綾人に合わせて高校選んだ可能性もあるな

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:20:48

    三郷が馬鹿やるけど勉強はできるタイプの可能性もある

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:29:57

    最近はまってドラマCD2が今日届いたんだけど小冊子やばいね
    モノローグなし主かっこよすぎる…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:08:27

    みんなのテスト結果とか見てみたい

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:50:47

    >>33

    旗野くん目線の主人公見てると「お前そういうところやぞ」って思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 05:01:07

    特典の旗野視点モノローグ無し主人公は完全にミステリアスで思わせぶりなお兄さんになってるもんな
    一途で足の大きい子犬年下と思わせぶりな年上のコンボは強い

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 07:13:45

    まあ思わせぶりな年上ミステリアスは平凡ツンデレ(cf.綾人)とかに比べれば曖昧な関係のまま逃げ切ってエンドの目もあるっちゃある気がするから正解ムーヴなのかもしれない、BLはともかく一般誌のヒロインとかだと勝率低めな気がする

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 08:22:17

    >>23

    ここの主人公のリアクション何回見ても笑う

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:15:17

    pixivとかみても大体主人公はえっち年上属性認識されてて平凡判定されてるのレアで草
    自己分析がんばれ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:54:27

    さくらんぼのヘタ爆速で結べる平凡受けなぞこの世に存在しないからな……メタ的にもBL学園物語の主人公綾人がいるのにその兄として配置されたキャラクターが属性被りするわけないんだけど、その辺までは考えが回ってないのか

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:29:18

    就活で自己分析したりするけど主人公はその前に自分の属性を自己分析しないといけないのか…

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:34:42

    就活なんかより人生を左右するからな

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:48:21

    金持ってる人と結婚したい何不自由ない生活したい何なら億万長者が望ましい
    みたいなことを普段から公言してたら世界が勝手に金持ちか石油王辺りを誂えてくれそうだし
    何なら旗野くん辺りが進化して稼いできそうなのでBLになることさえ受け入れられれば
    イージーモードに人生歩めるよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:25:09

    >>43

    そういうのって逆に金持ちと思って付き合ったら貧乏転落→金目当てだったはずなのに愛

    ってパターンでは?

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:59:49

    >>43

    令和に地下オークション始まるか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:54:58

    東城くんに媚び売ってるから転落しても旗野くんか東城くんの会社の美形が拾うからへーきへーき
    あとBL金持ちは貧乏になっても逆転ホームランでパワーアップして金持ちに返り咲くイメージ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:57:39

    BL金持ちは受けだったら一回は没落するけど
    攻めが金と権力失う事例ってあんまなくない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:07:26

    うーん、私が知ってるのは攻めが策略で転落して、受けの家に同棲後、事件解決してさらに上になるのとか
    受けとの関係から追い出されて後々後継者ポジになるのとかそんな感じのが多いな
    受けが金持ち系は攻めのせいで転落する系かな
    やっぱ商業BLでも好みが出るね

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:43:40

    というか金持ちと庶民(または貧乏)の組み合わせって今はオメガバースだったりDom/Subユニバースとか、そういう特殊設定ばっかりでしか見ない気がする
    そんなこともないのか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:55:53

    あー、私は商業で特殊設定系は買ったことがないからなんともいえない

    東城くんはβだったけど旗野くんはどうなるんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:59:13

    東條くん生徒会じゃないだけでαなのでは

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:01:15

    >>50

    生徒会長は否定されてたけどαは否定されてないからどうだろうか というかあれは明確に夢だからなぁ……

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:12:02

    ちなみに主人公、βからΩに変わる設定は今普通にあるから気を付けてね

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:13:17

    特殊設定読んでない弊害だよな 気をつけろよあっちの世界線の主人公

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:11:10

    >>51

    αだろうな

    珍しくβに恋するαかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:11:34

    >>42

    会社は転職するって手があるけどBLはそうもいかないもんな…

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 02:03:28

    >>53

    αからΩもままあるしBL世界の法則てマジで無法

    カプ組ませる為なら世界の意思が性別変換くらい簡単にやるだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 03:08:59

    まぁ主人公の不幸中の幸いは(大学はともかく)弟周りがエロなし健全青春ものだってところだな だから今のところ年下はギリ、本当にギリ安心できる

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 06:12:14

    明らかに小中学なのに頑なに「学園」としか呼称されない相手がいたら最警戒対象にしなければならない

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:38:49

    まあ弟か主人公が確実にΩになりそうだから孫問題は解決するな

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:22:27

    弟がもし東條くんと出会ってなかったらブラコンから始まる兄弟BL発動してたから良かったね、主人公

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:06:27

    女装男子よく見たら手がゴツいんだね

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:27:27

    主人公には世界に負けずに巨乳の可愛い奥さん貰って欲しい気持ちもあるんだけど、それはそれとしてBLにならないことを重視しすぎたあまり婚期を逃してしまい人肌恋しさとか疲労とか諦めとか諸々が重なって年下の一途な男にコロッといく三十路社会人主人公も見たい

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:33:31

    女装男子をちゃんと男の体で描いてくれるのありがてえ

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:22:13

    4巻の描き下ろしも東條と綾人のBLなのかな
    一区切りついたし別の話だったら嬉しいんだけどな

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:01:46

    >>62

    手で喉仏隠してるって確かここのスレで言われてたな

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:40:24

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:58:06

    >>45

    VS地下オークション読みたい

    ただ主人公の観測範囲外になりそうだが

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:53:39

    「1億だ」でキャッシュどーんって令和にもある奴なんか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:19:06

    ぶっちゃけ今どき地下オークション展開やるときはほぼ100パーセントギャグシーンでしかないよね、あれでも絶対BLはギャグ漫画だからそれでいいのか……? あるのかvs地下オークション……???

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:22:43

    ファンタジーなゲーム・漫画の二次創作では細々と生き残ってるけど商業だと流石にもうないよなオークション……

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:31:24

    BLじゃないけど魔法使いの嫁とかでは第一話から地下オークションあったし
    描きようによってはまあ…

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:17:36

    今年か去年あたり出た吸血鬼モノであったよオークション
    たしか作者の人が1回やってみたかったとかで

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:26:21

    令和の闇オークションどうなっちゃうんだろうな
    攻め「50億だ」指パッチン🫰→じいやがQRコードを出す→攻め「PayPayで支払おう」
    とかになるんかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:39:54

    流石に当時から現金支払いじゃなくても小切手くらいあるよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:19:05

    >>74

    やだよ、読んでて急にPayPayで支払う攻めとか絶対笑うわww

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 18:58:32

    この作品ってなんでアニメ化とかしてないんだろ
    売り上げ的にやっててもおかしくなさそうなのに

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:12:56

    >>74

    >>76

    金持ちな攻めのPayPayは上限額もハンパないんだなあ

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:54:44

    地上波でなくてもwebアニメとかやれそうだけどな
    大人の事情でもあるんだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:18:07

    主なターゲットがある程度腐ネタの分かる女性オタク(女であっても腐向け苦手な人間は寄り付かないし逆にBL茶化されるの嫌!みたいな腐女子もたぶん見ない)で狭いからあんま向かないのかもしれん、まあ別にそんなこと一切なくてこれからアニメになって流行る可能性も全然あるんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:07:18

    軽率に夢オチしてくれて構わないからオメガバースとか地下オークションとか普段の世界観ならありえないネタもっと読んでみたい

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 02:19:38

    中途半端な作画で動かされるくらいならアニメ化はしなくていいかな

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 02:32:13

    >>82

    いや、意外とちゃんと動いたりするかもしれない

    イチャイチャシーンで動きまくってるのを見る冷めた目の主人公が頭に浮かぶ

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:19:24

    アニメ化はすればいいな〜くらいの軽い気持ちでいる

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:07:07

    BL漫画あるあるとBLアニメあるあるってちょっと違ったりするんかな

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:30:07

    >>85

    BLアニメが少ないからあるあるするほどネタがないかもしれん

    大体メディア化はドラマCDまでだし

    過去アニメになったBLは30タイトルあるかどうかくらいでは

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:31:10

    BL関係のギャグものと言うと主人公が腐男子の奴が5分アニメであったな
    登場人物がBLしてる訳じゃないからこれはBLアニメとはまた毛色が違うんだろうけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:33:18

    >>87

    あー腐男子の友達がほしい子の話か

    腐女子が見てもあー分かるってなる内容が多かったね

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:35:07

    >>87

    思い浮かべてるものが同じならきっと曲がめちゃくちゃ面白かったやつだな

    学園のハンサムなやつも曲がなかなか振り切ってたから、BLアニメあるあるはもしかしたら「曲が個性的」とかあるかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:08:48

    これは負けですね、主人公

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:10:18

    さすが名前が旗野龍二なだけあるわ
    勝てないわw

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:17:19

    過去の自分に刺されてて草

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:24:02

    1回の遠距離狙撃ですげえやらかしてんな主人公
    そして回想の髪のトーンから人違いルートも潰えたな
    フラグ折るの無理じゃん

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:34:32

    過去の主人公さあ…

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:36:18

    寧ろ勝つべき相手は過去の自分じゃん

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:37:45

    そりゃあ八年前からずっと思い続けるわ
    だが、この世界強すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:44:58

    最後のページで普通に甘酸っぱさを感じた

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:03:08

    >>97

    分かる

    ギャク漫画でもメタ漫画でもなく王道恋愛漫画だった

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:14:11

    かっこいいよって言われた髪型を切ったほうがいいんじゃない?って言われるのってフラグなん?忘れてしまってるって失恋フラグなのではなく?ここよく分からなかった
    それとも昔言われた一言をずっと気にしてる旗野くんが重いってことなのかな

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:28:26

    主人公これ記憶戻ったら詰むやつだし確実に3年後までのどこかで思い出すじゃん、やっぱリミット設けられちゃった時点で負けてるよ……よしんば適当な誰かとのフラグ押しつけて上書きに成功したとして、後で思い出して後悔するすれ違い悲恋BLになるやつだよ………

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:34:30

    回想踏まえた上で前編読み返すと思わせぶり小悪魔ムーブでしかなくて笑う、君胸読者の間で『記憶あるけど覚えてないふりでからかってる派』と『本当に記憶なくて天然で旗野くんを振り回してる派』の論争起きそう

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:48:46

    >>99

    長いことを話題にしたのと変じゃないって言ったのがポイントなのかな?

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:52:01

    >>99

    主人公切ったほうがいいとは言ってないよ

    「変じゃないけど目とか悪くなりそうだなと思って」だよ


    どうとでも取れるように言ってるから旗野くんからしたら自分のこと心配して気にかけてくれてる?とも思えるし過去と同じ質問して返事が同じ「変じゃない」だからやっぱりこの人があの時の初恋の人だって確信深めさせて人違いって言い訳も自分で潰しちゃってる感じ

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:10:26

    今回で旗野くんが主人公好きになったのは助けられただけじゃなくて髪長いの変かなって気にしてたのを「変じゃないよ」って言ってくれたのもあるのかなってなったから前回の主人公とのやり取りは旗野くん的には昔思い出してやっぱり好きだな……ってなってそう

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:14:52

    >>103

    なるほど

    切ったほうがいいよだったら「この人も変わっちゃったんだな」とか「忘れちゃったんだな」ってなったかもしれないのに…これは責任とってもらうしかねえよなあ

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:24:14

    髪が首に当たるとチクチクして赤くなっちゃうがえっちすぎて動揺した

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:44:56

    やっと無料公開になってみんなの感想見てニヤニヤしてる
    4週間黙ってるのキツかった

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:52:41

    >>103

    見返したら本当に言ってなくてはい、アウトーってなった

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:57:13

    強行手段が逆効果になるから受け流すスタイルになってて、それが実際功を成してたけどここにきてそれが通じない相手に当たってしまったなあ…

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:07:38

    告白して無視されたり冷たくされても仕方ないのに笑顔で迎えてくれるし話しかけてくれるって脈アリにしか見えないよなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:08:53

    旗野フラグ消失は無いだろうと思ってたけど想像以上にフラグが強固になってて笑う

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:11:34

    フラグ強化してて笑った
    過去の自分のやらかし思い出したらマジで頭抱える案件じゃん

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:12:11

    ifの方はもう完全に終わりだと思うんだけど本編も終わりで草

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:15:18

    本編も3年経ったら終わりやんけって思ったけど、もしかしてサザエさん時空になる可能性ある?
    そうなったら主人公的にはループものみたいになるのでは…?

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:15:46

    もはや逆にifが生き残りで本編が旗野ルートなのではと思わせるぐらいの本編のヤバさ 旗野くんだけ真っ当に年の差恋愛しすぎだろ

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:40:22

    >>110

    普通なら無視したり冷たくすれば脈無しで終わりだけど、世界のシステムのせいでそれが逆にフラグ固めるイベント発生のトリガーになるからなあ…

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:16:28

    前半戦の「変ですか?」「いや、変じゃないけど」のコマが背景すら描かれてないから主人公は本当に何も意図しないで発言してるんだろうな
    本人が変かも…と気にしてることをごく当たり前のように「変じゃない」と言うのはBLに限らず恋愛漫画でフラグ構築パターンなので見事にやらかしましたね主人公

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:18:59

    変ですか?の質問された時点で変だって言えたらフラグ折れたんだろうけど変だなんてそりゃあ主人公が言うわけないわ
    主人公、人に対して冷たい態度とりつつも、ハロウィンの水元お化けを助けてくれたり、フラグ立つのに優しすぎる

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:20:27

    >>107

    我慢してくれてありがとう

    こういうのって初見の反応が面白いし、あーーってなる展開とかだと楽しいよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:25:06

    ここで「うーん、ちょっと変かもね!」とかバッサリ言えてたらほろ苦い失恋の一コマとして出演終えられる可能性もあったかもしれない……まあ本人はそんなこと知り得ないのだが

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:26:47

    助けた記憶ないおかげで即旗野ルート入ったりせずに済んでいるが、一方で記憶ないせいでちゃんとフラグ折れずにいるんだな、主人公……

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:30:08

    すごいのはこのエピソード前は主人公がんばれ、フラを折れ派もコメント欄に結構いたんだが、ごめん、主人公。世界に負けるわ(旗野応援する)のコメントが増えて笑うんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:43:08

    過去にも髪の毛伸ばしてることが変かどうか主人公に聞いてた辺り旗野くんもしかして髪の毛のことでからかわれたことがあったのかな…とちょっと思った

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:49:01

    「かみのけのばしてるなんて変なの!女みてー!(byちび旗野くんに淡い想いを抱いているクソガキ)」とか言われてそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:13:42

    >>124

    ありそうありそう

    そういうのよくあるよね

    ここで主人公が上手くフラグ折れてたら旗野くんがそのクソガキとフラグが建つような展開もあったかもしれないけど、逆にクソガキルートの方バッキリ折ってるっていう

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:15:03

    コメントの「お前が始めた物語だろ」その通りすぎて笑うw

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:20:07

    >>118

    そもそもBL回避する理由に「親のため」があるからな(その後の本音もあるけども)

    根っから善性を捨てられない男だ

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:21:37

    >>127

    優しいな

    そんなんだからフラグ立つんだぞ

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:40:19

    旗野くんとの時限フラグが立ってたからこそ高校までモブだった
    と仮定して、今わざわざ他のフラグが立ちまくっては折られてる事考えると「BL世界であることに気づいてる」ことまで君胸の設定として折り込み済みの可能性すらある(恋の障害ポジションとして)

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:59:03

    すまん主人公…応援したいのはやまやまなんだが、主人公が「戦いそのものを回避」っていうのがメインの戦略な以上
    「すでにガッツリ戦闘に入っていて勝利に向かって全力で構築している」って言う段階の旗野にはもう勝てないんじゃねえかと思うんだ今週見る限り

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:09:47

    根っこの善性がフラグ折りを邪魔してる……

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:29:42

    孫の顔は難しそうですね…

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:41:17

    本編でここまで大勝利ムーブ決めてくるとは想像すらしていなかったわ

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:46:09

    主人公の夢を叶えて欲しいのに、外堀を内側から埋められていってる感
    逃げようにも、行き先にいるから逃げられない
    頑張れ主人公!
    駄目だった時はどんまい☆

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:57:27

    策士策に溺れるパターンじゃないかって言われていて
    確かに策逆利用フラグ強化のコンボがさく裂したけどさあ
    これは主人公にはどうしようもなかった部分だよ…どう回避しろと

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:59:53

    >>135

    もう過去に戻って自分の発言を無かったことにでもしないとフラグ折れない気がしてきた

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:19:42

    >>136

    タイムマシン使って下手に子供の頃の旗野くんや他の高校生に出会って一目惚れされてもアウトだからなぁ

    記憶を忘れたのが原因だ

    諦めろ、主人公

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:23:43

    せめて善性から過去に出た言葉が「かわいいよ」だったらまだなんとかなった
    「かっこいいよ」なのではいもう詰みです詰み

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:01:23

    告白時に頬染めたり龍二くん呼びかましてるifの主人公もかなりヤバいけど自分の発言をきっかけにエモい過去回想が挟まってしまった本編主人公もヤバい
    このままだと敗北ルートが2通りになるぞ

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:22:31

    正直主人公のやらかし具合は大差なくて旗野くんがグイグイ行って攻略する(if)or慎重に距離詰めて攻略する(本編)の2パターン見させられてるだけな気がする、ルート差分の供給ありがてぇ……!

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:24:07

    >>140

    あの世界自体はBL漫画主体だけど、主人公はもしかしてBL漫画じゃなくて原作者がキャラデザしたBLゲームの登場人物…?

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:53:18

    主人公には申し訳ないんだけど世界に負けてる主人公面白いんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 00:52:45

    三周回ってやっぱり普通にお断りするしかないんだってば主人公!フラグはもう立ってるんだから小細工なしで真正面から折りに行きなさい!
    徹底的に拒絶すれば落ち込んで動きが鈍くなるくらいはするよ多分!

    そこで良心が痛むようならもう諦めた方がいいと思う

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 03:22:03

    それでも主人公には頑張って欲しい

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:09:26

    次回のタイトル…主人公一人暮らしするのか?

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:59:03

    一人暮らしはフラグめっちゃ立つからやらないと思う
    友人の家では?
    みんなで遊びに来たけど、隠れておっ始める奴ら
    いや、これ前見たな

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:29:44

    過去の自分に刺される主人公可哀想〜
    世界のシステムに気付いてない頃だっけ過去旗野くんに出会ったの。
    BL漫画の世界の住人だったもんなその頃は……じゃあフラグ建てても仕方ないな……

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:31:19

    やっぱ世界のシステムに気付いてない頃に
    旗野くん以外にもフラグ建ててる可能性ない?

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:22:14

    遠隔狙撃2人目が現れて勝手に戦ってくれたらいいんだけどね その隙に主人公が逃げられたらいいですね……多分無理だけど…………

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:26:34

    >>149

    旗野くんへの遠隔狙撃…は100%当て馬だから主人公無自覚フラグ立て2号と旗野くんで成立狙いか

    なんかBLというより百合でよく見る構図な気がする

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:32:17

    仮に無自覚フラグ建て2号がいたとして
    1号の旗野くんは年下だから、2号は年上がいいな!

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:36:06

    これまでの描写見るとルート決まるとお互い矢印が向くパターンだったことを考えると、
    告白されて頬を染めたり(そういえば告白されたの初めてだ…)とか思ってるifと、
    それがない本編の主人公の心情の違いはかなり決定的な差かもしれない

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:38:14

    >>151

    旗野くん確かお兄さんいたよね

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:43:13

    >>153

    ふーん兄弟サンドか、続けて?

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 14:08:14

    >>146

    主人公が一人暮らしを検討するけど結局やめる…くらいならあるかな?

    一人暮らしを実際するとなったら綾人がどうなるかが気になる所ではある

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:47:07

    旗野兄はエリート銀行マンっていう属性的に、遠距離射撃より『生意気でカワイイ同僚と職場恋愛』とか『街中で出会った優しい花屋の店員さんに一目惚れ』とかしそうなんだよな、主人公みたいなエセ平凡受けとBLになるイメージはあんまない

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:59:30

    既に相手いそうだよね旗野兄
    旗野くんの薄ぼんやりとした兄像からしてブラコン属性は共についてなさそうだし
    東條くん妹程度のサブキャラに落ち着くかもしれない

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:19:35

    こう最初からまるでモブじゃないところ知っちゃうとBL世界に気づいてない主人公のifとか見てみたくなる、本来(?)の主人公ってやっぱ掴みどころのない思わせぶりえっちお兄さんポジションだと思うんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:04:54

    えっ就職先にまさかの旗野兄がいて心底焦ってたら旗野兄が弟のことばっかり聞いてくるから「これは…兄弟BLか!」と合点して動いてたら実際は旗野兄→主人公で兄弟サンドの具になるルートが決まってしまった主人公の話ですか!?もっとください

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:35:22

    ぜってぇこいつ自覚前からあらゆるフラグ建ててたって〜〜〜〜!!!!!!!!
    もっと探せば絶対旗野くんレベルの遠隔狙撃喰らったやつ出てくるって〜〜〜〜〜〜!!!!!

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:49:02

    >>159

    兄弟BLフラグだと思って油断して飲み会に行って酔っ払って寝た主人公にキスしようとした旗野兄、

    そこで旗野くんが謎の力でやってきて怒るので兄弟×主人公のフラグが出来ちゃうやつ

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:12:04

    保守

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:37:56

    旗野エピ見ると旗野視点見てえ~ってなる病気にかかっている

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:07:29

    旗野くんと主人公の出会いの回想もっと見たい

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:32:51

    >>122

    実際今回読んだらそんな気持ちになった

    旗野くん頑張れって思っちゃう

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:55:21

    フラグ確認のためとはいえ絶対顔出すなよ!って綾人のLINE見た瞬間リビングで待つか!ってなる兄
    めちゃくちゃ兄弟を感じて笑った

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:35:45

    そもそも主人公が「余裕たっぷりの年上キャラ」って雰囲気なとこに
    「なりふり構わない年下わんこ(カプ相手以外にはクール)」っていう特攻の組み合わせで来てるんだから不利なのは当然やんけ
    勝ちたいなら面白ツッコミマンの素を出せ!自分と旗野とのマリアージュを崩せ!

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:39:04

    >>167

    多分自己分析が「平凡な容姿」で止まってるから余裕があるように見えるとか思わせ振りとか自分でわかってないんじゃねーかな主人公

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:52:26

    主人公とフラグが立つの大学生か旗野くんだから年上とフラグ立つのが見てみたいけど、旗野兄との時間差フラグがあったら流石に詰みだと思う。巻末スピンオフどころか続編で連載される

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:39:22

    年上と兄属性がかみ合いすぎてて旗野くんは主人公がどんな立ち振る舞いしてもBL文脈で相性がいい
    面白ツッコミ属性だしても軽そうな振る舞いで肝心なところで誤魔化してくるチャラい年上お兄さんくらいに変換されるだろう

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:18:21

    向こうの世界ではお兄さんは床上手の遊び人に見えてるから
    多分あちらの世界のBL漫画読者は「これ旗野兄元カレのパターンあるんじゃね?」という存在しない関係性を幻視してる

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:31:59

    ほぼ情報ないし絡みもゼロだから捏造にしかならん旗野兄はともかく、やたら察しが良かったり意味深な言動多いから相手がいそうには見えるかも

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:16:50

    普通のコメディ系漫画なら「相手いそう」って思われるのは告白前に恋が終わるフラグだけど、BL世界だと
    ・カプ成立前に知らない男と歩いてるところを見掛けられる
    →旗野くん側で「ひょっとしてあれが彼氏…?」等の嫉妬や疑念が自動的に膨れ上がる
    →次に顔を合わせた時にひょんなことからプッツン来て「この前の男はなんだったんだよ…!」と壁ドンイベント発生
    →なんやかんやあってカプ成立
    のフルコンボ決まりそうだな
    主人公は旗野くんの前で他の男と一緒にいるところ見られないように気をつけなきゃいけないのでは?

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:26:02

    実際の旗野くんはキレ迫りしないからたぶん大丈夫……どっちかと言うと旗野くんに見られてることに気づいた主人公がフラグ避けようと空回りしてドツボにハマるパターンの方が心配

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:08:12

    元々もしもの話で主人公をBLにさせられるとしたらコイツという経緯で生まれたキャラなんだから
    全てにおいて主人公の天敵なのは必然なんだよなあ…

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:56:13

    今の所兄弟姉妹って主人公と綾人以外顔出ししてないし旗野兄の顔も明らかにならなそう
    そもそも登場すらまだしてないが

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:36:54

    幼少期旗野くんから見た主人公ってだいたい「二人称が『少年』の謎めいた大人のお姉さん」みたいな存在だったんじゃないかなと思う、そりゃ8年引きずるし再会できたら舞い上がるよな……

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:52:26

    保守

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:41:50

    作者さんの所の主人公ぬいが梅雨仕様になってるのかわいい

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:10:29

    髪色的にもなんというか
    紫陽花似合いそう

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:11:12

    >>179

    これか、てるてる坊主みあってかわいいな

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:43:44

    >>177

    そのパターンだと当て馬役の同級生(または幼なじみ)が出ることが多いな

    そう考えると先延ばしにする→追加ヒロイン(この漫画は男だけど)の登場を待つってのも意外と悪くないのか?

    告白時点で堕ちてたIFの方は無理として

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:47:47

    >>182

    自己レス

    そもそもフラグなすり付け作戦で近いことやろうとしたのが今回だけど失敗してたね…

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:23:21

    主人公のフラグ回避作戦はそう間違った方向性でもないんだよな、ただ相手が「些細なことでフラグが立ち主人公のことが気になっている男」ではなく「8年前に完全に心臓撃ち抜かれて主人公のことだけを一途に思い続けている旗野くん」なので小手先の誤魔化しが全部無駄なだけで……

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:09:41

    主人公は8年前の時の記憶無いから対策しようとして墓穴掘るハメになってるけど思い出したら思い出したでいよいよ『終わり』なので詰んでない?

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:22:12

    旗野くん周りの記憶って世界五分前仮説みたいなあれで実際存在してないんじゃないか 今の時空の主人公がミスるたびにペナルティ的に存在しない記憶が後付けされ続ける、みたいな

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:25:25

    主人公兄弟がガチモブと比べて顔がハッキリしてるのって旗野と三郷でメインキャラフラグ立ててたからなのでは?綾人は東條ルート行ったけど

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:43:45

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:56:59

    >>187

    どっちも長年の思いはあるけど三郷くんがそこまで重くないから珍しいよね

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:07:24

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:10:28
  • 192二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:11:23

    >>191

    乙です

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:21:53

    うめうめ

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:55:04

    >>189

    三郷くん、結婚の約束覚えてるけど本当に綾人なのかわからないからな

    黒髪に染めただけでフラグが立つんだから黒髪イケメン出てきたら変わりそう

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:57:37

    たて乙うめ〜サムネ清々しさすらある笑顔だな……主人公芝居上手いよね、芝居っていうか物事全般器用なだけか

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:09:18

    >>194

    黒髪の男子が「実は俺が約束の相手だったんだよ」って冗談言ったら三郷信じちゃいそう

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:09:31

    おつうめ

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:17:04

    連敗が用意されてるとは考えづらいので綾人じゃない黒髪の可能性はまあまああるよな、コピペ一族の歳が近い誰かとかかもしれない

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:27:25

    三郷の過去回想も見たくなってきたけど旗野くんと比べると大分あやふやそう

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:09:15

    >>196

    その結果、約束してた男が振り向かせようとする展開アリだと思います

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています