- 1二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 23:56:34
- 2二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 23:56:58翻訳した人が本職じゃないからね 
- 3二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 23:59:13英語読めるなら原書読みな 
 そんな難しくないぞ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:07:42
- 5二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:09:04
- 6二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:12:54
- 7二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:26:36一巻だけでも返本、ブラジル産大ニシキヘビ、ビンのパズルなどに違和感を感じた 
- 8二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:31:46
- 9二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:34:56時々出てくるなハリポタの翻訳レベル低いスレ 
- 10二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:35:43またこの話題か 
- 11二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:36:36
- 12二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:37:35はいはい分魂箱分魂箱 
- 13二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:39:08大体似たような話になるから飽きたよ ハリー・ポッターって大手が翻訳権を獲っていたらもっと人気出てたよな2|あにまん掲示板bbs.animanch.com
- 14二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:39:34
- 15二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:40:09
- 16二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:41:15・誤訳珍訳が多いのは本当 
 ・吸魂鬼など固有名詞の訳は上手いものもある
 ・訳に対する熱心なアンチがいるがそいつらもセンスがないし難癖じみたところもある
 ~完~
- 17二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:41:30なるほど 
- 18二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:41:33まあ同じ感想をする人が何人も出るくらいにはおかしい翻訳が目立つってことさ 
- 19二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:42:22
- 20二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:43:43このレスは削除されています 
- 21二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:44:54
- 22二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:49:34
- 23二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:51:09
- 24二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:52:11楷書体がジワジワくる 
- 25二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:52:41
- 26二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:55:06
- 27二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:55:26縦書きなのもジワジワくる 
- 28二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:55:27このレスは削除されています 
- 29二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:58:09ハリー・ポッターは好きだが、ハリー・ポッターの本は違和感が多々ある 
- 30二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 00:58:461が言うように読みづらいってのが一番本質的に大きな問題なんだよな 
 誤訳云々でwikiまとめを引用してる人は正直あんまり読んだことないんじゃないかと思ってる
 そんな誤訳とかよりもとにかくすらすら頭に入ってくる文章にしてくれ
- 31二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:00:06
- 32二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:01:49何度も何度も読み返してるけど全く違和感なかったよ… 
 初めて読んだのが小学生の頃で生まれて二番目に読んだ小説だったからかもしれないけど
 でも最終巻が出る頃には中高生になってたはずだしそれでも違和感無かったぞ?
- 33二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:02:50誤訳は確かにあるけど読みづらいってのがふわふわしすぎてよくわからない 
 大体どのあたりが読みづらかったの?
- 34二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:02:50なんか過剰なまでに子供向けに訳してる感があった 
 ……いや、まあ子供向けなんだけど
 読みにくいのはそれもあると思う
- 35二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:05:45
- 36二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:08:22
- 37二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:08:27子供向けと子供騙しは違うのにな 
- 38二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:09:53
- 39二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:10:23まあ普通に他の小説だったり翻訳された本読んでれば文章の上手さというか綺麗さはちょっとな 
- 40二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:10:40いやまあ文体は一般的ではなかったけど、外国文学って頭で読んでたから異国情緒っぽくて嫌いではなかった 
 だから後々親しみやすさが売りでヒットしたとか分析されているのを見て、日本人は別の話を読んでたんだなって思った
- 41二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:12:43
- 42二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:13:01ほーん、まぁ楽しく読めてたからなんも問題ないわな 
- 43二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:14:24その辺を自分の好みとして消化できるならまあそれでいいんじゃね 
 ただ一般的には気になる人が多いからハリーポッターの翻訳は問題にされがちってこと
- 44二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:14:27巻が進むにつれ、作者が物語の底に仕込んだシニカルというかリアリスティックな世界観と訳文の雰囲気が齟齬を来した気はする 
 それを予想しろというのは酷だが
- 45二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:18:20つうかここはハリーポッターの翻訳に不満がある人が人が来てるところだから個人の好みで気にならんとかそれこそどうでもいいわ 
- 46二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:28:15味があって良い点もあったけど後半になって話がややこしくなるにつれて翻訳の読みにくさが増してくるのもあったと思う 
- 47二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:29:56
- 48二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:38:28とは言え隣の人と同じ名前の料理を注文したつもりが、自分は親子丼だと思ってたけど隣の人はチキンカレーだと思ってたって話になったら、文句くらいは飛んでもおかしくない かと言って、じゃあ自分が厨房に立つ! って言いだすかはまた別の話として 
- 49二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:42:10
- 50二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:42:48
- 51二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 01:47:35正直指輪物語とかも読みづらかったから本職が訳しても翻訳である以上それなりに読みにくいものだと思ってる 
 まあアレは単純に古いのもあるけど
- 52二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 06:53:24
- 53二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:58:10指輪物語は原作者が課した制約もあったみたいだな 
- 54二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:10:38邦訳のせいで良くも悪くも児童書感が出てしまったのはなんとも言えんわ 
 原作は児童書じゃないぞ
 児童書に分類されることもあるけど作者はその意識はないと語ってる
 でも日本版の表紙大好き
- 55二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:20:09表紙絵がすばらしいのは同意 
- 56二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:23:25長いわりにピークが1巻なのがね 
- 57二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:25:10
- 58二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:27:14ガチ勢は原書読んでたし小学生から読める本ってことで日本で大ヒットしたんだから功績の方がデカいよ 
- 59二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:27:28
- 60二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:34:38なんでそうなのか自分でもう答えだしてるじゃん 
- 61二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 11:15:05うーん… 
- 62二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 12:19:08そのせいで洋書多読サイトの評価は最高難度になっている 【英語多読】『ハリー・ポッター』の原書を「辞書なし」で読むために、必要な読書量とやることのまとめ | フミラボ (fummy's lab.)royal-fummy.com
- 63二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 12:46:52このレスは削除されています 
- 64二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 12:50:56ヴォルデモートしか使ってないしこんな馬鹿馬鹿しいことやるやつなんて自分を神かなんかと勘違いする輩しかいないし「分霊」は間違ってないと思う 
- 65二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 16:53:06分霊なんてファンタジー用語に実際の論理持ってくるのアホだろ 
- 66二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 20:45:19この子の名前はハリー!君がハリーの名付け親になってくれ!!とかいう凄まじい誤訳 
- 67二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:52:38なんか誤訳のせいで読者側が正解に辿り着けなくなってるクイズ無かった? 
- 68二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:10:00
- 69二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:13:24あぁ、それだわ 
- 70二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:03:24正しくは「テッドと名付けたんだ!」→「君が名付け親になってくれるか?」だな 
- 71二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:02:26中学の時に賢者の石に手を出したけどあまりに目が滑る翻訳文に挫折した 
 その後も何回かチャレンジしたけどやっぱりダメだった
- 72二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:24:36
- 73二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 11:41:36
- 74二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 11:47:16今だからこそ再翻訳版を出版してほしいわ 
 今の翻訳版も単語の言い換えとかセンス光る物はあるし、そのセンス光る単語が浸透してる今なら現在の翻訳版のセンスをある程度維持したまま読みやすく再翻訳しやすいでしょ
- 75二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 12:39:16
- 76二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 12:42:24ぶっちゃけハリポタに限らず訳書なんてどれも読みにくい 
 でも原書読めない・手に入れられない民には読めるだけありがたい
- 77二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 12:46:54だいたいの単語は雰囲気とか前後の文で読み解けるとこもあったけど、名付け親だけは本気で混乱した 
- 78二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 12:55:10「ハーマイオニー、アッー!!」 
 当時年頃だったからか某流行りのせいか、こんな文章で笑ってしまった
- 79二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 13:15:23訳がクソな本ってハリーポッターに限らず批判されてるからな 
- 80二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 13:55:32どっちみち、ハリーはテディの名付け親じゃないし、シリウスはハリーの名付け親じゃないんだよね 
 ...シリウスが名前つけたら、ハリー=ジェームズ=ポッターじゃなくて
 ジェームズ=ポッター=ジュニアになってそう
- 81二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:05:39この場合の名付け親は後見人って意味合いだね 
- 82二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:08:21質問繰り返すことで暗に翻訳おかしくねえ!読みにくくねえ!ってアピールしてる人いますね 
 面白い
- 83二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:19:15
- 84二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:25:42このレスは削除されています 
- 85二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:29:42光るところはあるんだよな。割と良い固有名詞もあっるし、何よりキャラ付けに関しては100点だろうし。ヴォルの一人称を俺様にしたり、スネイプが平時は我輩で死ぬ間際に僕に変わったり。ルーナの可愛さとかも大分訳のお陰があるだろうし。 
 それはそうとかなりアレな部分もあるので、今の訳をベースにもっかい訳し直してほしいわ
- 86二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:37:44え?シリウスがハリーの名付け親だと思ってたんだが違うの? 
 俺の涙を返せ!!
- 87二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:40:48穢れた血とか半純血のプリンスとか滅茶苦茶センスある 
- 88二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:41:22
- 89二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:50:11まあ誤訳だったりちょいちょい引っかかる部分があるのは確かなんだが 
 この翻訳じゃなかったら日本でここまでハリポタ人気になってないと思う
 固有名詞とか言い回しで世界観を表現するのが上手い
- 90二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:54:22既に名前は決まっているのに名付け親とはどういうことだろうと辞書を引いたりしたな 
- 91二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:55:43待ってくれよ 
 じゃあなんですか!小学生の頃の俺がバカだったとでも言うんですか!
 今もバカだよチクショウ!!
- 92二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 22:00:10
- 93二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 23:54:02
- 94二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:45:58誤訳のせいで設定がコロコロ変わるのは勘弁 
- 95二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:12:59まあ指輪の序盤は文章以前にたるくてきついものあるからな 
- 96二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:20:26
- 97二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:29:43
- 98二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 04:07:32
- 99二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 14:25:37みぞの鏡はセンスあると思う