- 1二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:43:34
- 2二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:44:37
手札に抱えなきゃいけないしデッキ枠を相当食うからそれでも厳しいと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:45:20
超次元から出てくるか性能盛るしかなかった
- 4二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:45:29
その効果のウルトラドロンゴーも微妙だったからね…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:46:40
デッキから出すなら当時はメタクリも少ないしギリギリ使ってもってかんじ?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:49:41
- 7二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:50:24
- 8二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:52:35
条件を能動的にできるの限られた文明だけなのが辛そう
- 9二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:03:17
ロビンフットが吸い込むナウやキューブリックにバウンスされまくった身からすると、離れたときだったらめっちゃ強かっただろうなと個人的に思う
- 10二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:06:05
ウルトラドロンゴーがあまり使われなかったのは3段階というめんどい仕様も大きい
例えばデュエプレのロビーやブリティッシュがウルトラ仕様になったら流石に強い - 11二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:09:41
デュエプレならクイックピックでならそこそこ使えるから...
一応環境でもロビンとミケランジェロが活躍してるし。 - 12二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:10:25
山からサーチまでは行かなくてもメクレイド方式ならワンチャン…
- 13二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:12:28
よそのカードゲーム持ち出して申し訳ないけど遊戯王の儀式然り手札に抱えないといけないギミックって扱いにくいのよね
引かなきゃいけないってのがめちゃくちゃ重い - 14二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:13:07
乱舞「あの……」
- 15二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:17:10
闇以外はほぼ能動使用不可能
一旦下級を出すとそれをどけるまで上級が出せない
それでもデッキを回さないと上級を引くことすらままならない
どうしろと - 16二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:50:23
上位ドロンゴーが超次元に存在していたら割と良さそうな気がする
- 17二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:58:38
破壊された時じゃ無くてバトルゾーンから離れたときで手札からじゃなくて手札とデッキからだったら使い勝手が大分良くなるだろうに
- 18二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:00:33
出せるエグザイルクリーチャーが限定されすぎてた
- 19二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:10:01
何度も言われてるけどドロンゴーってギミックは別に弱くないんだよドロンゴー付いてるカードが弱い
- 20二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:15:30
ミケランジェロもほぼドロンゴー使わんから環境だとロビンしか利用しないギミックになってる…
- 21二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:20:45
デュエプレだと結構有用よ 種になるエグザイルが増えたらさらに活躍しそう
- 22二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:22:38
ドロン・ゴー自体はコンボしなくても疑似破壊耐性だから言うほど弱くない能力なんだけどね。難点は持ってるクリーチャーの大半が微妙なのとエグザイル・クリーチャーの仕様がカスなのが厳しいところ