続×38ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:07:09

    ざっくり説明
    ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
    ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星は義理の兄弟です
    本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
    わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
    とりあえずいい感じに孫新星がなかよければいいと思います
    ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定考え方歓迎です
    自由に気軽に楽しく語っていきましょう

    ※最新本誌ネタ(ネタバレ)はのんびり火曜から解禁でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:08:02
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:08:58

    各まとめ

    孫新星スレまとめ①初代〜続×19まで

    ここだけ超新星が

    https://bbs.animanch.com/board/1375427/

    全ての始まり

    基本的なネタや流れはこの時点で出ているので、ここを見れば大まかな概念は把握できる

    じいちゃんはレイドボスであり孫達は山に放り込まれ修行で叩きのめされ風船で飛ばされる

    各章でのネタや流れもざっくり出てくる

    エースとサボもこの段階で兄弟扱いになるが全体的にまだ今程兄弟としての繋がりは強くない

    ドラゴンはこの頃から胃痛枠



    続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1398735/

    頂上戦争やドレスローザ、ワノ国など色んな章に孫新星達を絡ませて動向を考え始める

    各章や映画時空での各兄弟達の動向や反応

    ドレスローザに兄弟で乗り込みそう→ドフラミンゴがやられそうと言われてる。なおこのスレだとガープも乗り込む可能性があった模様

    WCIでのベッジの活躍

    説明不足でシャボンディまで発覚しない&シャボンディでルフィを釣ろうとする兄姉達

    ゾロが迷子の結果孫入り&現在の年長年中年少組の括りはこのスレから

    精神面を心配されるドラゴン


    telegra.ph
    孫新星スレまとめ②続×20〜

    続×20・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1743979/


    続×21・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1750618/


    続×22・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1756610/


    続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1766877/


    続×24・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1775094/


    続×25・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1785597/


    続×26・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1799261/


    続×27ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1809798/…
    telegra.ph
    孫新星スレ Telegraphあれこれ【SS】

    案外兄弟してるアプー好きだけど原作のクズっぷりも好きだからあえてワノ国では兄弟の敵に回って欲しい

    https://telegra.ph/%E6%A1%88%E5%A4%96%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%BC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%8E%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%AE%E6%95%B5%E3%81%AB%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84-01-25…
    telegra.ph
  • 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:09:17

    各キャラプロフィールまとめ
    ()内はルフィ7歳時

    長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
    次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
    三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
    四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
    五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
    六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
    七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
    長女 ジュエリー・ボニー 24歳(12) 9月1日 174cm
    八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
    九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
    十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
    十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
    十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm

    モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
    モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:09:31

    よく使われる兄弟たちの枠組み

    年長組 ウルージ、ベッジ
    年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
    年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ

    ※このくくりは変動あり&妄想自由
    ※キラーとローはたまに年少組に入れられてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:09:51

    よく出る概念&用語ざっくり説明
    ・孫新星
    この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった
    ・孫入り
    ガープの孫にされてコルボ山に来ること
    ・実質or概念的長男組
    アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる
    ・概念三つ子
    ↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
    ・ウルージ(さん)行き
    ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼
    ・孫新星海賊団(仮)
    孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。勢いあまって13人全員居る事が多い。船長も海賊旗も通称も役職も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ
    ・ホルホルキラー
    孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。というわけで女体化ネタありますご注意ください

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:12:22

    おつ
    本誌見てると少し前に出てたクローンネタとかがいよいよ洒落にならなくなってきたな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:16:29

    たておつ

    今の所旧七武海オンリーだけど色々ズレた結果何かの間違いで兄弟のセラフィムとか出された日には孫新星達の反応が怖いな

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:17:15

    たて乙
    前スレ最後の方のサボがいなくなった直後の全体じゃなくてそれぞれの兄弟に対するあれそれが見たい
    エースはルフィにおれは死なねぇしてたけど、実質長男組にはルフィみたいに「兄貴たちは死なないよな?」してるのとかあるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:19:18

    出るとしたら原作√で七武海してたローとか海軍にいたドレークとか?
    インペルダウンに正規の手順で入ってたエースも危ないかも

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:32:16

    >>9

    他の年少組が居ない場所でこっそり聞いてそう

    まあ原作準拠√だとそれを聞いてたエースこそが本当に欠ける一人目になるんですがね…(辛い)

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:40:24

    ルフィは取り敢えず全員に「死なないでくれよ」って言ってそう
    キッドとかは「誰が死ぬか!」みたいに返しそうだけど厄ネタ部分で覚悟を決めてた可能性の高いローやボニーは言い切れなくて若干言葉を濁したりするかな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:43:37

    上手くいけば不老or不老不死を量産できてしまうローセラフィムが着工されてる可能性は高いと思ってる
    七武海に入って現在までの期間が短かったから出てないだけで、手をつけえないとは一言も言ってないからね…
    自由に強い拘りを持つローのクローンが政府の命令に逆らえない道具となっているのを見た孫新星の心情を答えよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:53:45

    キラーなんかはキッドに対して「おれが死なせねぇ」とか思ってそうで(ワノ国チラッ)

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:01:32

    >>12

    DR編やエッグヘッド編見た後にそのシーン見返すとローとボニーさぁ…ってなるやつ

    もちろんローはDR編後、ボニーはエッグヘッド編でくまの1件が無事に解決したら「死なねぇよ」って返すようになるけどさ(幻覚)

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:17:19

    問題は原作準拠だとワノ国後の展開…展開が…
    原作√でもいい感じにギリギリ救済が入るなら良いんだけど……

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 16:56:40

    >>9

    年長組とかは他が弟妹だからそこまで差はなくて「何かあったら先に言え」「必要ならいくらでも(逃げる為の)手は貸す」とかかな

    サボが下から3番目だから大半は兄姉になるし1人でいかせてしまった事を悔やむだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:39:25

    兄弟のセラフィムと遭遇するなら海賊団√かな?
    …エッグヘッドでそれ+くま関係のあれこれ見て大丈夫かな。ベガパンクが数発は軽くぶん殴られない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:23:16

    >>9

    キッドはエースに近い感じになりそう

    あるいは直接は聞けなくて近くでじーっと見てて「死なねェよ」って言ってくれるのを待ってる

    1人で動いて無茶する予定があるローやボニーはべしょべしょになってるルフィ見て決意は変えないけど若干揺らぎかけたりしてないかな…

    ゾロとかはもっと強くならないとって思いが強くなってるとか

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:11:58

    話が変わるけどエースはゾロとルフィが来るまでずっと末っ子だったんだよなとふと思った

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:21:02

    サボは同い年だし2人して末っ子扱いされてたんだろうな…いや原作通りの時期に合流する可能性もあるからそっちだと本当に一番下か
    ただ山に居た期間で言えば実質長男組とほぼ同じ(エース)とそれには劣るけどやっぱり長い(サボ)から年が近い上に後から来たキッドとはほぼ同い年感覚だったとかもあるかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:33:33

    もし5歳時点でサボが合流しても5年前後は年長組+実質長男組と一緒だったんだよな
    年齢差が大きいしあれこれあったんだろうなと思うと凄く知りたい

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 20:45:12

    ふと思ったんだけど孫新星時空のキラーはいつ頃からあのマスク?仮面?付けるようになったんだろう
    兄弟達は別に笑ったりはしないだろうしグレイターミナルあたりで何かあったのかいっそ船出後からなのか
    もしかしたら海賊団√ならマスクしてないシーンが増えてたりしないかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:20:59

    ターミナルやたちよった島の人によく笑われてそれにキッドが怒るからかぶる?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:05:37

    キラーが仮面を被るからそれをみて弟達が自分達も被ってみたり小さい仮面に無理して顔をいれたらとれなくなったり呼ばれたから後ろを向いたら怖い仮面を被った兄がいたり仮面被って海ソラごっこしたりごっこに熱がはいってコスプレ(変装)技術があがったりしそう
    ふざけあいの延長で兄弟のエミュして遊んでそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:37:03

    キラーマスクあんまりしてない代わりに女装をするようになってたりして?
    そして2年後はホルホルキラーに!

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:37:19

    「〇〇の真似!!」ってやって「中々似てるな…」「いや似てねェだろ」とかやってそうで微笑ましいな…
    その内精神シャンブルズしてもパッと見分からない位の兄弟エミュが上手くなってる可能性もありそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 08:15:08

    >>26

    変装じゃないけど女子1人だったボニーにせがまれて髪弄られたりみたいなネタはあったな…そこから更に進んだ可能性が?

    ホーキンスも巻き込まれてたけど孫ホーキンス地味に男らしいと言うか程よく雑になってるからな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:04:00

    >>25

    最悪取れなくなってもローに頼めば何とかなるから安心だな(安心ではない)

    ボニーの能力で成長したりしてみてた時身長とか筋肉の付き方でわいわいしたりしてたんだろうか

    あの能力で持ってこれる未来が今一分からないけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:48:50

    兄達がでっかいから自分達もでっかくなりたかった年少組
    一応本誌の時間軸だと2メートル超えしたのキッドだけなんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:19:48

    年少組もしっかり筋肉はつくんだけどね
    血筋的にもう少し伸びそうなのもいるけどあの世界の成長期は良く分からないからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:45:24

    身長的にも体格的にも年少組で一番になって少し得意げなキッドが居そう
    身長抜かれたローが地味に悔しがってるけど多分キラーは気にしてない
    ベッジ以外の上組は「デカくなったなー(まあおれの方がデカいけど)」とか思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:47:25

    鍛えても鍛えても筋肉がつかない人もいそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:09:17

    真面目に原作の超新星対超新星より孫新星対孫新星ごみたい

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:17:21

    ソラ派対ジェルマ派
    原作√なら船員自慢
    兄弟海賊団√ならしょうもないことで喧嘩

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:21:56

    原作√のワノ国だとある程度は戦うけど顔ぶれが固定だしな…軽いやつなら海賊団√だと手合わせついでにちょくちょくやってそう
    ガチでってなるとやっぱり洗脳されたか何かだと色々な組み合わせが見れるかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:49:32

    前にルフィが怪異に洗脳されて兄達に隙ができる考察のがあったけど
    他に兄弟で隙ができる状況はどんなのがあるだろうか
    アプーは何となく出来そうな感じがあるけど逆に警戒されそうな感じもある

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:34:02

    怪異だとウルージさんとかホーキンスみたいなそっち系に強そうなイメージがある面子が取られるのも隙が出来そうな気がする
    「あちらの方が安全だ」ってこの2人に言われて案内されたら最初の1〜2回はヤバいゾーンに連れてかれないかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:10:22

    怪異関係なくだれかに操られてとかだと違和感がでて気づきそうだから操ったり人質とって罠にはめたりしても敵は騙されたと思ってても兄弟は気づいて騙されたフリしそう
    キッドはフリができるかわからないが

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:12:39

    普段あまり騙すというか裏表が無い孫新星程仕掛け役としては効果的な気がするけど怪異側の知能によっては複雑な仕掛けも出来たりするのかな
    あとここや孫アプーならそこそこ年少組引っ掛けられそうな気がする(三つ子組には警戒されそう)

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:22:28

    >>39

    フリが出来るのと出来ないのと居るだろうな…少なくともルフィはまず出来ない

    単純に操ってだと違和感が出てしまうけど過去スレにあった認識改変系は厄介かもしれない

    後は条件満たせば問答無用で取り込めるタイプとかギミック解かないと対抗策が無いタイプとかかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:10:08

    地味に面倒そうなのはネガティブホロウ系統の攻撃というか干渉な気もする
    無理矢理ネガティブにするんじゃなくてもトラウマとか脆い部分を強引に引きずり出すようなやつ
    そこのフォローに手が取られるから戦力は削げるし地味にメンタルもやられる

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:01:04

    洗脳誘拐仲違いガチゲンカなオマツリ男爵は?あれ監督の解釈に貴様ァッ!!ってなるだけで話自体は面白いよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:28:19

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:37:42

    >>42

    トラウマ系かあるいは見たくないもしもの未来(自分以外の兄弟全滅とか)を見せたり何人かは動き封じられるかな

    まぁ全員は無理だろうし半端にやると残った面子がキレて手がつけられなくなりそうではある

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:20:37

    そんな弱くねーだろという気持ちと真っ青になって動けなくなったり頭抱えて蹲ったりしてる姿が見たいという気持ちが同時にあって困るえ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:04:21

    キッド→ワノ国での仲間に対しての対応
    ロー→フレバンス
    ルフィ→シャボンティ一味離散
    ドレーク→父親
    サボ←

    兄弟から嫌われる幻覚ならありえないと振り払える人とありえないと思ってるけどショックを受けて動けない人といそう
    ショックを受けたり蹲ったりでダメージを受けてるのをみて怒りバフがかかりそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:12:51

    >>47

    何となくだけど動けなくなりそうなのは

    ドレーク、ボニー、エース、ルフィあたりかな

    キラー、ロー、サボはどうだろ

    年長組とか実質長男、あとキッドやゾロは怒りバフかかる方かな

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:14:20

    流れ切失礼
    本編終わった後誰が海賊王でも一回家族がバラバラになってるすれ違いネタがあったらどうなるんだろ
    ゾロは迷子で帰れなくなってるとしても
    エース原作√なら誰かが『エースがいたらな』って呟いたり船見かけても極力見つからないようになったり
    ルフィは寂しさで苦しむからめっちゃ心配になる

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:19:17

    ・兄弟の情報を収集して自分から避ける
    ・A島に兄弟がいると聞きB島から向かったらすれ違って兄弟はA島からC島に兄弟を探しにいきC島にいた兄弟はC島からB島に移動していた
    ・迷子
    ・原作√でゾロとルフィが一緒にいない場合一味解散している可能性がある
    一味各自里帰り中にルフィがコルボ山に帰りダダン達と再開するが兄弟がいないから自分から会いに行く…無理だからどうしよう

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:44:57

    単純にバラけてるから行き違いになってるとかじゃなくてわざわざ避けてるってなると何処かで何かあったのかな

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:29:30

    >>47

    怒りが向く先はそんな事をしでかした敵にもだけどショック受けてる兄弟にも少しだけ向きそう

    そうなる理由も性格もわかってはいるけどそんな事をするような奴だと思ってるのか!!みたいな感じで

    ショックが軽めなら反発で立ち上がれそうだしわざと厳し目に言葉をかけたりもするかな

    ただ本当にどうしようも無いレベルで動けなくなってたら全力で守るし相手への怒りと敵意が限界突破しそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:51:32

    やっぱりワノ国で出来そうなシチュエーション
    ブラックマリアやクイーンの幻覚や薬でやれそうだし人質とったうえですれば効果が上がる
    クイーンとか薬つくったら間違って使った時や交渉材料用に解毒剤も作ってそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:04:43

    >>50

    キラーはキッドといるとしても内心会いにいかないキッドやそこに追従してるので積極的に言えない自分にもやもやしてたらどうなんだろ

    自由時間ギリギリまで船に帰らず帰っても必要最低限しか話さなくなってとか

    中身を失くした宝箱が自分に見えてむなしくなるシーンてどこですか

    まあ元鞘というかきっかけがあればまた兄弟で集まりそうな気がする

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:56:12

    まぁまずこの仲のよさで誰が海賊王になった!ってくらいでどうやったらすれ違うのかって問題があるんだけども
    海賊エンジョイ勢も結構いるし海賊ガチ勢も1回負けたところで奪い取ったらぁ!!って感じだし
    ぶっちゃけ兄弟殺しか船員殺しでもしなきゃすれ違わなくない…?

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:36:40

    やりたいことするために離れてて自分見失ってきたやつからならワンチャン?
    なんのワンチャンだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:24:34

    原作にめっちゃ近い展開でワノ国編が終わって上手く和解出来なかったら一時的にはぎこちなくなりそうだけどすれ違うまでいくかな…
    あと勝手な想像だけどそのまま和解が遅れた結果ローやキッドの救援に間に合わなかったとかの方でダメージ受けそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:30:53

    >>53

    ワノ国が本当に山場になるな(今更)

    ただでさえ強くて力尽くでも孫新星達を抑え込める上に化学系とかのあれこれに強いのが居てかつ気に入った相手を下に付かせようとあれこれやるのも想像付きやすいからか

    あとは過去スレのどっかにあったギミック系かつ認識改変系の怪異あたり

    あれはあれで洗脳くらった孫新星と無事な孫新星のバトルが見られそうだし孫新星達vs原作クルー達とか爺ちゃんも見れそうだから気になるんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:52:14

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:53:31

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:28:25

    変なのが湧いてたなぁ

    すれ違う(物理)ならありそう
    ことごとくタイミングが悪いとか巻き込まれたとか迷子とか

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:29:50

    誰がされるかは置いといて洗脳された場合
    操り人形状態で感情がないパターン
    命令が絶対になるだけでそれ以外はいつもどうりパターン
    認識が変化しているだけ〃パターン
    最後なら命令しても聞かない人が多そう

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:14:05

    認識いじりで人がする場合
    「おれはお前の兄弟だ」→兄弟なら出来る無茶振りをされる
    「おれはお前のご主人様だ」→命令するな!
    「おれの言うことは絶対に聞け」→言うことを聞かなければ大丈夫

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:24:01

    普通のやり方だと上手く隙をついて抜けそうなのわかる
    「その程度でそいつを抑えられると思ってんのかよ」みたいな台詞言って欲しい

    それはそれとしてがっつり洗脳されてるのも見たい気持ちもある

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:31:54

    流れぶった切り失礼
    コルボ山って冬には雪降ったりするのかな?
    降ってた場合はみんなで雪合戦してほしいな
    最初は参加してないメンバーもいたけど、流れ弾が顔面に当たったのをきっかけに全員参戦してほしい
    北の海組が強すぎて、北の海組vs他の兄弟になったりしても面白いな

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:37:54

    原作でルフィとウソップが雪だるまとか作ってたからふるのかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:40:04

    ASLの過去回想見るにコルボ山は冬はそれなりに雪が降るし多少は積もるっぽい
    孫新星達の雪合戦はえげつない豪速球が飛び交ってそうだな

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:21:43

    年少組がわちゃわちゃやってた流れ弾が年中組にヒットして参戦して大規模雪合戦になりそう
    遊びの筈なのに雪山使って全力でやり合うから傍から見てると文字通り合戦じみてくる雪合戦
    ヒートアップし過ぎて終わった後に何人か風邪引きそうだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:48:34

    ①孫超新星海賊団で雪島に上陸
    ②騙され洗脳アクセサリー(氷や雪モチーフ)をつけられる
    ③兄弟との戦闘で炎上してアクセサリー破壊
    ④ハッピーエンド

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:12:12

    かっけー雪だるま作ったやつ優勝って感じで全力で作ってみてほしいな
    偏見だけどウルージさんとホーキンスとキラーとローとキッドのはクオリティめちゃくちゃ高そう

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:25:19

    育った後はもう某雪まつりレベルでえげつないクオリティのやつ作ってそう
    孫達同士で平和に張り合ってても良いし島のイベントで孫新星総出で雪像づくりチャレンジみたいなのもやって欲しい
    細かい作業が苦手な面子は雪集めたり固めたり持ち上げたりで活躍

    幼少期はちっこい組をでっかい組が抱えて上の方作ったりしてほのぼのしてて欲しい

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:58:11

    協力して作るなら凄いのが出来そうだ
    そして空気を読まずに乱入してきたモブ海賊あたりの砲弾で壊れてキレた孫新星達に全力でボコられる

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:41:04

    コルボ山って雪降るって事はそこそこ冬寒いんだろうけど寒いの苦手な面子用にもこもこの服とか布団とか準備してたりするんだろうか
    原作のASLは薄着のままうろうろしてたけど普通に寒そうだからあったかくしといて欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:18:39

    サウス生まれは寒がりそうってちょくちょくネタに出るから冬はモコモコになってるキラーとかボニーとかキッドとか
    エースはなんかメラメラのせいか寒いの平気そう
    あとアプーは腕長い分末端冷え性辛そう

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:21:15

    多分実質長男組と残りの北海組が普段の薄着のまんまな奴らに『服着ろー!!!』って怒るやつ
    エースは一応アプーやホーキンスのおかげで季節感はなんとかしてそう

    寒いところで思い出したけどドラム島で起きた雪崩で巻き込まれるやつ
    アプーが雪に埋もれて渡っちゃいけない川を見たら多分ぼこぼこだよねウソップみたく

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:44:29

    冬は少しだけ静かになるアプーやサウス組(-エース)が居るかもしれないのか
    ホーキンスやローはある程度ちゃんと着た上で平然としてそう
    ベッジも何かしっかり着込んでそうだしウルージさんとあわせて島の外から服とか持ってきてくれてたのかもしれない
    …体格が兄弟における上下限だからサイズ感が良くわからなくて最初は頓珍漢なやつになってたりしそうだけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:50:13

    >>74

    >>75

    モコモコになってるor着せられてる寒がり組とか季節感崩壊組は沢山見たいし色々着て欲しい

    夏は逆にノース組が暑さでダウンしてたりするんだろうか…イースト組は何かどの季節もいけそうなイメージが

    人数多いし夏冬で狩りに出るメンバーが少し変わったりしてそうだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:07:49

    ある程度寒いのは平気だけどたまに物凄く寒い日とか島とかあったら取り敢えずひっついて暖取ってる孫達
    幼少期からやってるから若干距離感バグってて本気で寒いと成長後もやってる

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:14:56

    キッドのモコモコートの中に潜り込む年少組の誰かがいたりしそう
    キッドも寒がりなら湯たんぽ代わりにボニーや弟たち入れてそうだし

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:30:53

    寒さ耐性とはまた別に年少組は何か全体的に体温高そうなイメージがあるな
    サイズ的にも小さめだから湯たんぽ代わりにされてるのが何となく想像出来てアラマキ生える

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 05:09:59

    夜に目が覚めてなかなか寝付けなかった時に怖い夢を見た弟が懐にはいってきて気づいたら寝ていた

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:40:24

    兄弟達が作った大きなかまくらの中で兄弟達と鍋や餅を食べる姿にホッコリして可愛はず!

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:04:33

    年上組が入れるかまくらってなるとでっかいんだろうな…2〜3箇所に分かれて鍋つついてて欲しい

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:07:12

    >>81

    お互いに良く眠れてwin-winだな!

    幼少期は特に体格差が大きいからすっぽり収まってそう…絶対微笑ましいしこっそり見に来たダダン達もほっこりしてそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:42:08

    >>79

    コート着てるって事は成長後なんだろうけどなんやかんや言いつつ好きに引っ付かせてるししれっと暖をとってるキッドも目に浮かぶな…孫新星達は仲良くてよき

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:30:12

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:12:36

    わざわざそんな事しないで正面突破しそうだけどそこはこう何かの潜入に必要になったとかで半数位子供姿になって戻って無い組と一緒に行動したりしてみて欲しい
    年少組が戻ると幼少期の感覚とか慣れとかのせいでモロに兄弟というか下手したら親子感が出そうだし年長年中組が戻るとお互い微妙に物慣れない感じになってたりしそう

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:35:56

    ガープに風船で飛ばされた先に後に自分達のクルーになる仲間たちに出会う孫達展開
    出会った後仲良くなり成長したら仲間になる事を約束してたら旅だった後約束を守って訪ねて仲間にするのもいいよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:38:04

    ごめん流れ切る
    山時代でこんな緊急ミッションあったのかなと
    獲った獲物がでかすぎたからその場で解体下調理間食済ませた後家に帰るまでルフィに食いつくされないよう肉を死守パルクールが浮かんだ
    アプー『緊急指令だ!』
    ホーキンス『ルフィから肉を守れ!』

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:18:07

    ルフィ「さすがに食べねぇよ」目をそらしながら

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:48:46

    幼少期なら能力制御も甘いし動きも未熟だから本気で逃げれば十分逃げられそう
    ただ1人で置いていくってなるとメンタルが心配だから人数がいれば先に肉を運搬する係とのんびり帰ってくる組とに分かれたりしてたのかも

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:05:13

    ルフィに追っかけられるのもだけど肉担いで移動中に猛獣に襲われてダッシュしたとかもありそう
    アニワンで出た大虎レベルのサイズの奴に追いかけ回されて足止めしながら何とか逃げてる所を迎えに来た概念三つ子あたりに助けられて欲しい

    しかしコルボ山地味に大虎とか熊とか鰐とか大蛇が普通に存在してる謎の地帯だよな

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:25:53

    孫新星達のパルクールは見応えありそう

    単独なら楽勝だろうけど肉の塊担いでる可能性あるなら動きは多少鈍るかな

    >>89

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:18:26

    >>89

    これがルフィじゃなくてアプーだったら付き合いの長さでホーキンスが容赦なく腕ひしぎ十字固めしてそう

    しかも手長の腕を伝うように肩までばっちりたどり着く


    アプーに対してめっちゃ容赦ないホーキンスはワラワラ得た後はしばく目的でアプー身代わりの下剤一気飲みとかしてそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:42:07

    アプーは盗み食いしないけどイタズラしたり弟にいらないことを教えたりして絞められてそう

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:56:08

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:58:39

    >>96

    まて下剤だと腹が下るのはホーキンスじゃないか?一応下剤は薬でもあるし…

    いやあの身代わりの原理分からんし少なくとも腹痛とかはアプーに行くかもだが

    原作ワノ国みたいに頭ガンってやって頭抱えてるアプーに偏頭痛か?みたいに煽るとかでどうだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:15:06

    孫新星時空で見られる実質長男組のじゃれ合いというか取っ組み合いみたいな概念好き
    しょーもない事からシリアスな事まで気軽にやり合ってて欲しい

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:26:53

    原作ルートでアプーホーキンスキッドの同盟をする時にキッドが危なっかしいからしてそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:19:35

    今挑むのは危な過ぎるからって上手くコントロールしたかったのか最悪捕まっても命は助けてやれるようになのか
    カイドウが直接降ってくるとかいうクソエンカが無ければ孫新星時空ならもう少し上手くやれてたのかな?

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:26:02

    >>94

    地味にえげつない攻撃を…

    技かけたりかけられたりしてる2人を外から無駄に応援してる兄弟達が近くにいそうだ

    実質長男組の喧嘩もどきに最初はどうしたら良いのかわからなくてわたついてたドレークも数年経つ頃にはしばける様になるんだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:39:18

    ただキッドキラーそっちのけの喧嘩起こりそう
    アプーのちょっかいに過剰防衛とかで

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:22:01

    三人が狙うのはシャンクス(手合わせ)と他の四皇どっちだろうどっちにしろカイドウとエンカウントするけど

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:08:47

    原作ルートならどっちもありそうな気がする
    海賊団ルートだと狙ったと言うより航路となりゆき的に相手が決まってる感じ
    なんにしてもカイドウとの不意打ちエンカは本当にクソゲーでしかないが

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:14:10

     【海賊団ルートでカイドウと遭遇】
     ・兄弟全員で挑む
     ・自分を囮にして逃がす
     ・無抵抗で降参する  (条件未達成のため選択不可)
     ・兄弟を囮にして逃げる(条件未達成のため選択不可)
     ・兄弟全員で逃げる
    →・?????     (条件未達成のため選択不可)

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:24:15

    全部の選択肢でイベントシナリオコンプしたくなるな…
    個人的には???もだけど孫新星達が無抵抗で降参ってなる条件が気になってしまう

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:26:06

    自分を囮にしてとあるから誰かひとりを操作しているのかな

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:33:18

    誰かをメインで操作しつつ海賊団全体も動かす感じのアクション+シミュレーション的なゲームかな
    ルートによってはバッドというか悪い方向のエンドもありそうで怖いけど見てみたい気持ちもある

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:41:44

    bad系のルートになるとわかってても好奇心に負けてそのルートに進んだり手探りでルートを行くから一回目は確認できない条件を達成してたから大丈夫だったけど二回目に選んだときは条件を達成できなくてだめだったとかありそう
    怪異(神)がいる島で一回目は暴れまくったから怪異からの好感度が低くてなにも起こらなかったが二回目は逆に知らないうちに好感度が上がることをしていて怪異にしまちゃおうねエンド

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:51:02

    ランダムエンカウントガープ

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:09:46

    多分一周が長い上にイベントもフラグも大量で面白いけど大変なやつだ
    ただゲームなら思い切りBADに振り切ったイベントとかエンディングもありそうだし何より孫新星達をみっちり見れるだろうから真面目にもの凄く欲しい

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:33:12

    >>109

    初見だと絶対にわからない分岐フラグとか沢山埋まってそう

    あるいは「えっそれがそこに繋がるのか!?」みたいな孫新星達だからこそのトンチキ飛躍

    面白そうだから謎時空の謎空間で孫新星達本人にもやってみてほしい

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:04:41

    しまわれちゃうエンドとか全滅エンドとかもあるんだろうな…下手したら幼少期からエンド分岐フラグが大量にありそう
    海賊団√でのクリアなら選択したキャラが海賊王扱いになるのかプレイヤーが選ぶのか

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 03:39:04

    この時空のホーキンスめっちゃ元気で好き
    いつもの顔で「一番常識あるの自分ですが???」ってしてそうな雰囲気含めてホント好き
    弟妹達になんかあったらとりあえず一発殴ってから「…うちの兄弟になんの用だ?」って聞きそうな勢いすら感じる

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:18:00

    そしてアプーには若干の苦労人気質と常識が生えてる
    なんだろうなどっちも普段のテンションは原作通りなのにそれはそれとして孫新星時空の特性も綺麗に乗ってそうなのが面白い

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:43:46

    ありえないと思うけどドンキホーテをルフィローキッドの三人+αで倒して別の時にたまたまあったアプーとホーキンスがおしゃべりしている所にカイドウが落ちてくる

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:10:48

    有り得そうなのが何とも…本当にいきなり降ってくるのがほぼ災害なんだよな
    原作√のドレスローザだと百獣に行ってる組どうしようかみたいな話も出てたしそこで分岐するのもありか

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:18:07

    >>114

    兄弟で何かあった時手が早いのはってなった時に何かキッドあたりとは別枠で視線が集まりそうだな孫ホーキンス

    なんだろうこの単純に荒っぽいのとはまた少し違った物理感

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:15:18

    >>114

    過去スレでドレークが自己犠牲してのWCI√で真っ先にぶん殴ってたのあったしな

    涼しい顔で殴る蹴るはやるし容赦ないからその点でツッコミ入ってそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:01:57

    ガープの孫という説得力を物理で出していくスタイル

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:38:49

    何かの事態でモブがやらかしてパッと見大人しそうなホーキンスを人質()にして他を脅そうとしてるのを見た兄弟が気の毒そうな表情になって
    「あー…気を付けろ。そいつは意外と――」
    ガスッ(殴打音)
    「――手が速い」
    みたいな事がありそう
    いやまぁ兄弟全員誰を捕まえようとしても似た事態にはなりそうだけど

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:53:08

    絶対的確に打ち抜いてる
    どこで伸びるか理解して狙ってる
    捕まってるのはホーキンスで自分が脅してく側の筈なのに『動くな!』『大人しくしろ!』『それ以上は保証できねえ!』って言われてアラマキ
    殴る時ホーキンスは目がマジでした

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:59:13

    自分が小遣いやりくりして北海ロマングッズ集めてたのに喧嘩に巻き込まれてグッズがめちゃくちゃになったら占い無視してそいつらにトラウマ植え付けにいくホーキンスが出現した
    ローとドレークはそれは怒っていいとうんうんしてる

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:08:21

    他の兄弟が止めようとしたら海ソラグッズを別のものに置き換えて説明したら何人か参戦しようとしそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 16:53:01

    攻撃されたら反射でやり返すけど自分達が悪いと思ったらちゃんと謝るし後日何か埋め合わせに贈りそう
    なおやらかしたのが敵だったりすると止めないし気が済むまで放置してる

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:17:27

    原作と比べてめちゃくちゃ図太くなってるな孫ホーキンス
    頭脳使って物事解決しようとするけど、1度でも面倒だなって思った瞬間、即座に占い(物理)で解決しようとしだす感じがある
    別に短気でも脳筋でもないんだけど、物理に切り替わるのが早くて気性が荒いやつだと思われてそう

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:20:03

    カイドウが降ってきた時にアプーは自分でどうにかするだろうでカイドウに戦いを挑みそう

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:51:49

    ここの実質長男組はお互いがお互いのストッパーも兼ねてそうだな
    どっちかが暴走したら残った側が抑えにまわる感じでバランスを取る
    ドレークが馴染んでからは3人で良い感じに抑えたり煽ったり
    ただ状況によっては揃って暴走するからその時は年長組が呼ばれるし年少組達も止めにかかる

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:30:09

    仲は良いけど基本の扱いは雑そうなのが良い
    何かあると手や足が軽率に出るし雑にぶん投げたりあれしろこれしろって言ってたりしそう
    そしてガープやお互いの影響で害のない一般市民相手なら少しマイルドになってそうだけど天竜人嫌いとかはむしろ悪化してそうなイメージもある

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:41:36

    人攫いから弟を逃がすために遠くに投げる
    戦ってる敵の相性が悪いとかで入れ替わるときに敵を吹き飛ばしてきたりアイコンタクトをして砂ぼこりに紛れて入れかわる
    体を丸めたルフィ(つまみ食いで保存食完食)でキャッチボール ルフィも普通に楽しんでいるかも
    ココヤシ村でゾロと入れ替わる時にルフィがやったみたいなこと

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:14:06

    戦闘中の足場にしたりされたり飛び道具代わりに投げたり投げられたりもしてそう
    双方示し合わせての連携技の時もあれば承諾無しでぶん投げたりもするからたまに戦闘後言い合いになってたりする

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:42:00

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:48:09

    ツーカーすらいらない無言のコンタクト
    誕生日違うのに双子感すごい
    片方がいっぱいいっぱいになったり離れたところで倒れても受信して助けにいきそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:59:33

    普段はお互い相手の事を結構な勢いでボロカスに言ってそうだけどそれもある意味信頼の表れだったりしそう
    幼少期の最初は少しびっくりしてたけど今はすっかり慣れた弟妹達もきっといる

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:27:03

    >>118

    その質問だとローから下はキッドとエース指さしてて、キッドとエースはお互い指さしてそう

    そしてキラーから上はホーキンスに視線が集中してて、当のホーキンスはキッドとエースを見て「たしかにあの二人はすぐ手が出るな」って顔してそう

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:07:22

    「お前が言うな」ってやり取りがちょこちょこ挟まりそうだな
    単純に喧嘩っ早いのから条件付きであらっぽくなるのまで色んなパターンがありそう

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:48:36

    全体的に孫達は何かあったら先に手が出るイメージがある
    いきなり出てきた相手とかに対して驚きはしてもビビらず取り敢えずまずはベシッと叩き落としてから「なんだコイツ?」みたいな対応したり後ろから人質に取ろうとしたら背負い投げで前方にぶん投げたりしてそうというか

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:50:53

    >>135

    『お前の方だろ』って言い合いになったキッドエースにめんどくなって浅瀬にぶん投げるホーキンスがいたら黙ってホーキンスに指が集中されてそう

    「俺は荒事をそこまで好んでないのだが............」

    『説得力ない』

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 13:00:45

    好んで無いと言っただけで苦手とは言ってないから間違ってはないなヨシ!
    しかし能力ありなんだろうけど成長後のキッドがぶん投げられてる光景想像すると中々に迫力あるな…

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:57:06

    >>138

    浅瀬?と思ったけどそういや能力者×2だから深い所に投げると溺れるのか

    頭を物理的に冷やしつつ最低限の安全確保もしてるとは流石(?)

    そしていらんこと言ったアプーがついでに放り投げられてる事もそこそこありそう

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:32:09

    アプーは二人より深めの所に投げられそう
    奇跡が起きて自力で這い上がることができたら真っ先にホーキンスへ殴りかかる

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:28:12

    流石に溺れるレベルの深みには投げなさそう……何かあったら救助するの無能力組の弟達だから
    ただ他の兄弟に比べてよりギリギリを攻めそうだしその後の殴り合いは日常茶飯事なんだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:04:59

    実質長男組が喧嘩したら二人ともウルージさんいきなのは絶対

    ふと思ったんだけど兄弟の誰かが急に涙が止まらなくなったらどんな反応すんだろ
    末っ子だと多分いじめられたか聞いてエアいじめっ子をどうしばくか算段付けだしてるのがいる
    なんならキラー辺りがイメージでシャイニングウィザードきめてる

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:10:56

    「変なものでも食べたか?」「食べてない」
    「怖い夢でもみたか」「まだ寝てない」
    「誰かに虐められたか」「おれは負けてねぇ!あ」

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:48:39

    即バレしてる…
    幼少期はそこそこそんな事あったんだろうな
    一番年下で小柄だから以前兄姉達にボコられた奴らとかがこいつならって感じでやらかしたとか
    直接的じゃなくても自分達に関係した結果とかなると今度こそ変な気が起きないレベルまでボコリにいきそう

    …兄弟間の年齢幅が大きいからルフィに限らず年少組は似たような経験した事ありそうだな

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:00:40

    >>144

    ルフィ『............』

    兄姉『............』

    ルフィ『................................................』汗たらー

    兄姉『........................................................................ほぉう?』あれ?全員覇王色持ちだったっけ?

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:32:44

    若干涙ぐんでるくらいならまだしも止まらないレベルでぼろっぼろ泣いてたら推定元凶への怒りボルテージが限界突破しそう
    他の兄弟あまり泣かなさそうだけどその分何かあったら茶化す余裕も無く本気で心配してそうだな…何か変なの食べたとかならお説教で済むけどもし相手がいたりしたら……

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:20:43

    前あったルフィアプーが拐われた時は大泣きするよりかはこんな時に泣けるかのような感じで奮起してるけど助け出してほっとした時に泣き出したり隠れて涙をぬぐったりしてそう

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:59:49

    子供時代でも本気で泣いてたら全員慌てそうだし心配しそうだけど、状況が思い浮かばないんだけどもし仮に成長後にそんな事態になったらもはやパニックレベルで騒動になりそう
    あれこれ口で言ってても心身ともに強さは信頼してるだろうから
    まぁこれで変な物食べたからとかだったらその後ぼっこぼこにされるだろうけど

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:08:30

    ルフィは泣き虫だから置いといてエースとサボの泣き顔は想像できるけど他が隠したり他の感情で誤魔化したりしそう

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:16:32

    ゾロやホーキンスは悔し泣きみたことあるけど安堵で泣いたは確かに見てない.......
    なんやかんやで末弟の涙が本当に理不尽が悲しいとかでは地雷

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:21:24

    ボニーやキッドも泣きそう
    泣いてる時にアプーにおちょくられて泣きながら怒ったり
    泣いてる原因を隠そうとしたけどドレークやホーキンスにしれっと聞き出されてたり
    場合によってはウルージやベッジが戦闘準備したりしてそう

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:29:12

    実は一番キレてるのアプーだといい
    弟妹ちゃかしておかないと理性飛ぶとこだったとかで実際のところはホーキンスがよく知ってる実質長男組
    「おい(もしもん時は)」「ああ(わかっている)」

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:41:56

    自分を抑える為+弟妹達の気を紛らわせる為にやりそう
    そして状況次第だとそれ以上に年長組がキレてそう

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:49:24

    上5人が本気でキレたらと思うと恐ろしいな…
    もしそんな事になってるのが年少組達だったりしたらキラーとローに任せて元凶〆に向かいそうだしその時の雰囲気凍えきってそう

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:56:41

    ・兄にサプライズでプレゼントをあげようと幼少組で頑張って集めて作った物をモブにボコられ取られたことが悔しくて泣く
    ・兄弟が死ぬ又連れ拐われる夢を見て飛び起きて泣く
    ・変なものを食べて涙が止まらない

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:10:39

    3つ目なら平和だけど治った後にお説教フルコース待ったなし
    2つ目は最初驚きはしても何とか気を紛らわしたりしてやって平和に終われる
    1つ目だったら…うんモブの冥福を祈っておこう

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:47:10

    コルボ山での生活見てると食べれそうなのは取り敢えず食べてみるみたいな癖がついてそうなのが心配なんだよなぁ
    いや流石にヤバいと思って多少は知識つけてるかな
    一部気にせず食べるのがいるけど

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 05:00:35

    シャンクス説教になるからってあんまり話題に出ないけどRED衣装の孫たち見たいからREDネタはなしたい
    あのなんかカジュアルパイレーツパンクみたいななんてったらわからん衣装すっきゃねん…

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:03:28

    キッドはあのままで行けそうな親和性
    ブルックみたいなのシュッと着てほしい気持ちとジンベエみたいなの着て欲しい気持ちと心二つ
    でもブルックっぽいの着るとしたらホーキンスのが似合いそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:30:30

    普段のイメージに添ったやつにするか折角だから違うタイプにするかで悩むよね
    キッドの他だとドレークあたりも自前でそこそこ馴染めそう
    半裸組は折角なら着込んで欲しい気持ちもあるけど普段のデザインも好きだから悩む

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:42:24

    アプーとかチャイナパンクっぽいといいな
    普段露出少ないからノースリーブの前開きチャイナで肩出したり腹チラしたり
    でも袖欲しいからなんかロリータとかで見るヒラヒラのつけ袖?つけて欲しい

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:52:51

    ルフィとゾロとローはそのまま?

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:04:05

    アプーはなんというかサプライズで参加してくる同業者な感じのコスも良さそう
    ドッキリみたく本物登場な奴で

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:08:00

    >>163

    そのままでも良いし折角だから他のデザイン考えてみるのも良さそう

    海賊団√だとローもルフィも船長やってないし

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:07:36

    ボニーはロビン系統の服似合いそう
    ウルージさんどんなだろ…それこそジンベエ寄りとかかな洋装して欲しい気持ちもあるけどイメージが難しい

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 11:40:34

    >>160

    ブルックっぽい衣装は絶対ホーキンス似合うだろうな…何となく系統似てるし

    絵心があれば今あがってる孫達の分描きたいけど自分には無理だ

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 13:10:00

    REDの話題が出てるのに便乗して思ってたネタをおひとつ
    原作ウタカタララバイのシーンでローは操られて海軍と戦ってるの見て思ったが、原作√で遅れてウタのコンサート会場に向かった長男組vs操られた兄弟みたいな感じで合法的にマッチアップできるのでは…?と思った

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 13:48:44

    海賊団√だとほぼ全員纏めて巻き込まれるだろうけど原作√なら内外バラけてやれそうだな
    折角のパラレル時空ならスタンピードみたいに揃ってみて欲しいけど年少組+キラーローあたりが中に入るとするとキッドとかはどういう理由で来たんだろうか
    後から来る上組は最終手段ホーキンスの占いで悪い結果が出て招集したとか出来そうだけど

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:43:27

    いざとなったら潔く原作からズレた孫時空版REDも許されるから強いよ孫時空
    最初はウタが真実を知らないまま普通にライブしててエレジアのイキノコリガーからの負の感情でトットムジカガーしてウタ助けてℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 ℰ𝓃𝒹とかで深く考えずみんなわちゃわちゃしてくれ…

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:05:37

    孫達が勢揃いした事で何か因果が歪んで黄猿と一緒にガープが召喚される可能性もあるしな孫新星時空
    Zとかはゼファー本人の状態とか覚悟とかあるからどうしても映画通りの結末になりそうだけど…いや海軍ifならワンチャンZそのものを起こさないみたいなパターンに乗る事も出来るか?

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:10:27

    RED衣装だとエースにウソップの戦闘服っぽいの着てほしい
    サボは元々スチームパンクっぽいからフリルとかヒラみとか系よりはサンジの戦闘服みたいなのかあえての露出系とか

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:19:31

    貴重なサボの露出シーンが見れるの!?孫新星世界線の読者が羨ましすぎる
    原作のサボはガードが硬すぎるのでな…

    ボニーをナミに寄せるかロビンに寄せるかで迷うな…
    どっちも似合うが、普段あまり着るイメージのない大人っぽいロビンの服装の方が新鮮味はありそう?

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:44:54

    >>173

    そしたらナミ衣装っぽいのはホルホルキラーさんに着てもらうか


    ドレークはいつものにフリルつきシャツくらいでいけるけどせっかくだしフリルマシマシがいいな

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 16:10:53

    ベッジとサボのガードの硬さは凄いよな…
    少し崩す位であまりいじらなくても馴染めそうな服装ではあるけど、トンチキ時空の映画軸だし普段と思い切り違う姿も見てみたい

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:15:40

    地味に想像しにくいのがキラー
    上着着てるイメージが少ないせいかな…いや自分の想像力不足なんだろうけど

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:49:57

    ホルホルキラーがナミやロビンポジの服着て登場したら面白そうだね

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:51:55

    映画レッド
    原作ルートならルフィから聞いていたウタの特徴と名前が一致するからという理由で気にかけていて
    ライブにきている人ライブにこようとしてたけど何かあって遅れた人占いの結果があれだったから他の兄弟に連絡を取った人過去のエレジアについて調べた人といそう

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:17:54

    >>173

    孫新星時空の読者が羨ましくなる事ちょくちょくあるよね…謎の空間で向こうの読者達と交流してみたい(無理)

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:21:31

    >>179

    わかる


    流れ切るけど過去スレに赤ん坊保護した孫新星ネタあったけどあれで保護した時ホルホルなってたキラーが抱っこしてるのルフィが見たら.........


    ル『兄ちゃーん!姉ちゃーん!キラー兄ちゃんが母ちゃんになった!!』

    キラーにオカンなところあるのは今更だろとぼやきながら集まる兄弟が赤ん坊とホルホルキラーを見てルフィの言いたいことを把握

    皆『................................................いつ産んだ?』

    キラ『違う!!!』

    お前とうとうそこまで............って目を向けてたら雑誌読んでて来るの遅れたキッドも

    キド『......おい、誰にガキ産まされた?』

    キラ『だから違う!!』

    キッドの脳内では雑誌にあった格闘技でエア相手ぶちのめしてた


    キラー雑だけどやっぱりお母さんぽいとこあるので浮かんでしもた

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:17:23

    テンパりすぎてる孫新星達は見ててきっと面白い
    取り敢えず落ち着けば赤子の世話できるのが他にも居るから何とかなるはず
    キラーは世話できる方でも過去スレにあった意外に無理な方でもどっちでも想像つく

    しかし海賊団√のキラーはもうなんか最終的にはイワちゃんの手助け無く性別変えれるようになってそうな勢いでアラマキ生えるんだ

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:29:53

    少し落ち着いて
    「で、そいつどうすんだよ」
    「連れてく訳にもいかねェからどっかに預けねェとな」
    「どこに?」
    「その辺の島の孤児院で良いだろ」
    「おれ達が行くと怖がられるんじゃないか?」
    みたいな会話してそう(勝手なイメージ)
    タイミング次第だけど相当名を知られた億超えしか居ない海賊団とか中々に恐怖だと思う
    最後の手段としてはホルホルキラーとボニーで預けに行って少しお宝置いてくるとかだろうか

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:43:11

    強面多いもんな
    ただ赤ちゃんが刷り込み感覚にキラーをママだと思い込んでなかなか離れさせてくれない展開だったらモリモリの実
    キラーから預かるとめっちゃ泣くしご飯もキラーからじゃなきゃ受け付けない徹底ぶり............だとこれはこれで大変だなぁ
    ならばと男に戻ってもほらあの雄っぱいやし

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:56:50

    子供慣れしてる実質長男組にあやしてもらうか最終手段としてローのシャンブルズで置いてくるか…
    なんなら誰にも見つからないようにして孤児院の前に置いてくるとかもやりそうではある
    海賊王を(多分)目指してる大海賊に縁があると思われたらロクな事にならないだろうって

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:03:44

    エースという具体例

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:04:36

    エースが『ジジイやお袋は............どんな気持ちで俺と海賊王のつながりを隠そうとしたんだろう』ってなりそう
    親と同じ海賊になってるし世界中のほとんどから死を願われてるしな自分を改めて振り返って
    多分率先して無関係の状態を保とうとするんじゃとなった

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:09:20

    赤ん坊は拾っただけだからシャンクスやウタに近いはず

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:12:54

    キラーのホルホルが注射式だし誰か別のやつホルホルして預けに行くとか?
    それこそホルホルエースがいい感じの悲壮感出してお宝と一緒に置いてったら孤児院の人たちも深追いはしなさそう

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:29:37

    実子じゃなくても関係があると悟られた時点で危ないからなぁ…変に孤児院の職員とかに認識されてしまうと子供が育った後とかに聞かれた時何が起こるかわからない
    ペッツとかみたいに最初から身内として守るつもりも手段もあるならともかく拾っただけならそっと良さげな孤児院に預けそう
    何となくその過程で汚職組織を潰したりしてそうだけど

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:34:26

    ............エースの普段着じゃ露出女になるのでキラーボニーが変装手伝うだろうけど持ってる女物サイズ合うかな?

    無事送ることができた後実質長男組がエース挟んで川の字するかとか自分の分の好きなおかずやおやつあげたりしてるのかな
    兄弟じゃ一番エースを見てきたし苦しみから守ろうとしてた二人ならやるかな

    「「エース、俺達はお前がいてくれて嬉しいぞ」」

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:45:07

    露出度がヤバいなそういや
    いや他にも露出やばい事になる兄弟何人かいるけど完全半裸は1人だ

    他の孫新星達も生まれや育ちであれこれあってるのが多いからそのあたりは気を使いそう
    ガープの孫つた事で敵対してない民間人への攻撃性は少し薄れてそうでもあるし…

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:11:34

    誰かに何かあった時は備蓄解放して飲んで食べて突発的に宴して適当に転がって爆睡してたりしたらいいな
    一人にしたら逆に沈み込みそうなのがちらほら居るしよっぽど一人になりたがらない限りは引っ張り込んで気晴らしさせて団子になってそう
    なんとなくその辺の見極めとか対応力はそれぞれ方向性とかやり方は違っても高いイメージがある

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:31:32

    ちょっと早いけどうっかりすると途切れそうだから次スレ建てちゃうわ

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:36:13
  • 195二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:38:08

    おつ

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:45:19

    たておつです
    初代から約半年で40スレ目(初代+続×39)だから中々きりが良いのかな?

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:18:54

    たて乙~
    長く続いてるとなんか嬉しい

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 03:29:36

    たておつ
    色々嫌になるとお気に入りの兄弟にしがみついてる孫たちとかいたらいいよね

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 06:34:44

    >>190

    エースに関しては若干親目線になる実質長男組好き

    そして実質長男組に対しては子供みたいになるエースも好き

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:06:19

    200なら末永く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています