【閲覧注意】絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 Part28

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:58:35
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:58:58
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:59:20
  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:59:59
  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:00:39
  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:02:22

    メイン登場人物

    主人公 モブ 猫好き
    綾人  主人公の弟 主人公から見てクソガキ、
    周りから見たらブラコン
    東條伊織 綾人の彼氏、少しずつほんわかになる策略家
    三郷天晴 綾人が好きな関西人転校生
    柳小太郎 綾人が好きな小さい子、姉が怖い

    真山真純 腐男子 BL漫画家(ペンネームは綾小路マーヤ)

    水元 心が読めるイケメン、主人公の事を見つけようと奮闘中

    旗野龍二 主人公が好きなif漫画限定のキャラかと思われたが‥‥3年経ってから本編に出た男(重い)
    だんだんと応援が増えていく男(強い‥‥)


    ミーコ 主人公の家で飼ってる白猫、オス、去勢済み、ある意味一番の主人公のフラグ相手である

    ちなみに主人公の大学の友達もよく出るけどそこはカップル同士です
    主人公の友達(カップル)で3組います
    本を持ってない方で名前が知りたかったら言ってください
    その時は教えます

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:03:56

    スレ画は「第61ラウンド VS異世界転生ー延長戦ー」の旗野くんに対してとぼける主人公
    正直とぼける顔もかわいいので逆効果感がすごい

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:05:27

    次回更新は6月27日
    「第68ラウンド VS一人暮らし」
    珍しく月2回更新!
    旗野くん対策としてもしかして一人暮らしをしようと考えているのかそれとも普通に一人暮らしの話題か気になるところ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:06:55

    無料更新される前の課金でできる先読みのネタバレ・画像などの貼り付けは遠慮してください
    無料更新された時の本編•ドラマCD•ドラマ•特典•本編•作者様が書かれた短編などなどはネタバレOKです
    画像関連もOKです(スレ主さんが使ってますしね)
    ファンボ関連は課金ですので、もし無料で見れるようになったらネタバレ・画像貼り付けOKです

    寝落ちして保守ができなかったり、スレが落ちた時はその他漫画カテゴリで立ててください
    ですが、もし次落ちたら各話ごとに立てる傾向と考えています
    Partスレを立てているスレ主は家で立ててますが、外だと立てられない(何もしてないけどIP規制率が高い)ので更新される12時になったら誰かに立てて貰う事になるのでその点だけ注意をしときます

    荒れる原因にもなりかねないので、本家のコメント欄でネガティブなコメントを見つけたなどの発言などは控えてくれるとありがたいです
    そういうコメントを見てもここには書き込まずにスルーしてください
    よろしくお願いします

    最後にいつも保守していただきありがとうございます

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:07:25

    たておつ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:10:17

    たておつおつ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:19:37

    そう言えば三郷の髪型って今後は短い方で行くんだろうか
    それとも次本編に出た時にはしれっと元に戻ってるパターンか

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:49:11

    特にストーリーに関わる重大な理由ではないからしれっと戻ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:59:07

    また出てきた時にしれっと元の長さに戻ってるだろうな。
    「そして前回切っていた三郷くんの髪の毛はもう戻っている」みたいなツッコミ入ったら笑うけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:50:15

    髪型はチェンジした髪型にときめいたりドキッとする相手が出てきた時(フラグが立った時)に固定されそう
    ただ相手が恋人とかだと一時的なイメチェンで終わるイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:00:29

    今回の三郷は旗主アシストしつつ高校生ズのわちゃわちゃした日常描写する役割っぽいからサクッと戻りそう、現実的にもあんくらいの長さならすぐ伸びるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:31:36

    三郷はスピンオフ前提みたいなキャラだからフラグが立ちやすくなってるんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:46:29

    vs髪型、前半戦も後半戦も柳くん一言も喋れてないって誰かが言ってたのでそんなまさかと思って確認したらマジだった……が、がんばれ柳くん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:28:47

    柳くん、高校生組で輝きまくってるしどうなるんだろうな 本編でも輝いてほしい 体格は小さいけど精神的にかなり攻めの素質があるからド攻め柳様を見たい

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:44:18

    三郷の毛先数センチは元に戻っても今回主人公が負ったダメージ(フラグ強化)は元に戻らないんだろうな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:39:34

    最近旗野くんよく出てるけどifの方で始めてた猫カフェバイトは本編でもやるのかな
    それにはまず喫茶店で邂逅しないといけないわけだが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:02:29

    スレ画のタイミングでとぼけずに普通に断ってれば今こんなことにはならなかったのかもしれないんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:11:07

    冒頭2コマくらいで旗野くんをばっさり振った男になれば
    失恋を慰める別の男との恋物語が始まった可能性はあるが
    旗野くんは主人公を落とすために生まれたようなもんなので無意味な仮定でもある

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:16:24

    似たシチュに置かれたとして例えばマヤセンとかは「え、誰!? ごめん無理!」でバッサリ断れるんだろうけど主人公は極力波風立たせない性格だからできないだろうな……

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:44:01

    今髪編の前編見直したんだが、ひょっとして旗野くんが主人公にやたら都合のいいタイミング(髪長くない?って話題の直後)に部屋から出てきたの、ひょっとして主人公に「変じゃないけど」を言わせてフラグを強化するための世界の後押し説ある…?
    主人公に都合のいい風向きと思わせて旗野くんルートを後押しするための伏線だった…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:34:45

    かわいい


  • 27二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:35:45

    旗野くんとがっつりフラグが立っている状態で女性と付き合ってもBL展開の前座にしかならなそうだから旗野くんフラグを完全にへし折るまでは巨乳の女性とカップルにもなれないだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:04:13

    >>25

    この世界こわっ

    でもタイミングとか考えられてそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:18:02

    主人公の敵は旗野ではなくBLにさせたい世界なのが厄介だな
    単純な拒絶じゃなく旗野推してる上位世界お姉さま方を納得させる代替え案を出さないといけないというみたいな

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:29:23

    ぼやけた巨乳と結婚エンドで腐ったお姉さま方(≒我々)が満足する気がしないなぁ……>>29

    世界に勝つ主人公も見てみたいっちゃ見てみたいんだけどそのルートに求められてるものってたぶんフラグをバッタバッタとなぎ倒し続ける姿であって、つまりBLになる以外で主人公に平穏な暮らしは訪れないのかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:37:56

    Twitterで髪染め回の「世界線移動説」を見かけたんだけどどう思う?「黒髪の時だけ三郷ルートの世界だった」ってやつなんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:55:14

    >>31 さすがに考えすぎじゃない? 仮にそういう裏設定があったとして作風的に本編で明かされることはないだろうな〜と思う……でも面白いなその説、主人公がフラグ折ろうと何か行動起こす度に世界線が分岐して無数の世界が生まれてるのかもしれないし、異世界転生回はオメガバ夢オチじゃなくてマジのガチで異世界(8年前旗野くんを助けたif世界線)に飛ばされちゃったのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:06:43

    なんとなく作者さんのツイート遡って見てたら旗野くんのこと『本編にいるキャラ使っちゃうと何かそこに確定みたいな雰囲気になってしまうのでifでしかいないキャラ作った』っつっててウケた、じゃあ本編に来ちゃったらそこに確定みたいになっちゃうじゃんかよ!!(!!?!?!!?)

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:46:37

    >>33

    そして作者さんと一緒に作ってる人に旗野隆二という名前をつけてもらったけどその名前が旗が立つ(フラグが立つ)とか嘘やろ!ってなる

    でも彼すごいよね

    読者の好感度をどんどん稼いでいく

    応援してしまう

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:51:07

    この漫画のBLシーンで大体笑ってたから普通にキュンとしたの今回のラストが初めてかもしれない
    これが旗野くんの力…!?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:08:17

    やっぱ一途な足のでかい子犬属性はあらゆる意味で強いんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 05:59:59

    自我あり主人公がおもしれー男すぎるのも原因な気がする
    水元くん初登場も主人公のモノローグ祭りとそれによる授業聞こえないまでは普通にかわいそうなイケメン超能力者だったいや今でもかわいそうだけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:37:29

    主人公のモノローグやツッコミにかかればおもしろシーンに変わるからな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:38:35

    本編逆輸入は多分ドラマCDのおまけとかで反響ヤバかったんだろうなと

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:20:19

    テコ入れとはっきり言ってたからマンネリ打破のためでもあるんだろうな
    全員ゲストキャラの単発ギャグとレギュラーキャラやサブキャラがいてのコメディだったら
    後者の方が圧倒的に話を作りやすいし

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:11:27

    >>40

    漫画だけならまあ単話完結のままでもいいっちゃいいんだけど、それこそドラマCDとか実写ドラマとかメディアミックスするなら絶対レギュラーメンバー決まってた方が作りやすいもんなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:55:46

    少し前から支部やツイに二次創作めちゃめちゃ増えてるの、無料公開の影響もだけど旗野くん効果だよなやっぱり……かくいう私も5億年ぶりに小説書いてる
    旗野龍二は健康にいいし旗主は万病に効く

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:40:36

    一気に無料公開やったのは成功だったよね
    pixivで読んでたけど忘れて読めなかったからやめちゃったとか気になるけどうーん‥‥ってなってた人もたくさんいただろうしね

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:41:47

    >>41

    メディアミックスの場合は毎回ゲストキャラだとキャスト用意するのも大変そうだもんな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:57:42

    主人公が世界に勝てるビジョンが全く見えないけど頑張ってほしい

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 05:22:21

    旗野くん以外のキャラが相手なら結構簡単に勝てたんだけどな
    水元くんは友達ルートが正規っぽいし三郷くんは旗野くんが来なかったらフラグ再発もなかったし

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:14:29

    (主人公を攻略するならこいつ!って年下一途出してきたあたりなんなら作者からも平凡キャラ認識はされて無いな…)

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 13:27:53

    >>47

    平凡属性に宛てがうなら初期東條みたいなテンプレ攻め様出すもんな、まあ東條は実際は大型犬だし綾人も平凡っていうよりツンデレ弟属性なんだけど……

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 16:43:30

    あれから髪型変えてないの?もしかして旗野くんって重い…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:24:51

    一度会っただけの相手を8年片思いは重い

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:33:30

    キャラ紹介で「重い」と称された男だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:34:13

    わざわざ本編に出るのを3年待った男だぞ、重い

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:57:28

    更にここで「いったんかっこいいと言われたから8年間髪型を変えなかった」という過去を挟んだことに寄り
    主人公が想定した「ちょっと一言挟んで髪型を誘導する」が成功してしまった場合
    それはそれで主人公の言葉で8年の習慣を曲げられるという影響力を示すエピソードになるので…逃げ場が…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:03:14

    フラグ補強箇所の強度が高すぎる
    元々クソ頑丈なのに

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:05:47

    旗野くんはBLとしてはすごい好きなタイプのキャラなんだけど、こういうタイプの作品(絶対に◯◯しませんから!系)って結局何だかんだくっ付きましたオチばかり遭遇して来たので、主人公を応援している身としては逃げ切って欲しいな……

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:04:50

    欲を言えば逃げ切るオチと逃げ切れなかったオチ両方見たい

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:18:23

    自分は3年かけて本編まできたんだからここまで来たら絶対に落として欲しい派

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:18:34

    >>53

    単純に男の長髪とかないわーきっしょっ

    とか主人公が絶対言わなそうな対応した場合ってBL世界的にはどうなるんだろ

    普通にフラグおれるのか

    こいつひどすぎる!最低だ!って天罰がくだっちゃうのか

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:35:02

    本編では勝ってほしいけどここから勝てる方法ある?頑張って彼女作って結婚しても死別からの未亡人ルート行きかねないぞ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:45:29

    >>58

    いい子の高校生ズに憤慨&ドン引き&心配(お兄さんそんなこと言う人じゃないでしょ何があったんですか)されること必須なので絶対ややこしいことになるな……

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:09:06

    >>58

    確定で高校生ズからの反撃か運が悪かったらアンタが褒めてくれた髪だのルートに入ります

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:09:37

    >>56

    世界線分岐して両方実在して欲しい

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:41:35

    >>60>>61

    やっぱりそういうひどい対応にもカウンター出来るようになってるんだなBL世界

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:47:33

    主人公がそういう強い言動取らないのって強い言動自体がフラグになるから
    徹底的に避けてるわけだしなあ
    ティッシュの男の娘回がめっちゃ分かりやすいと思う
    適当ににぎやかした主人公はスルーで興味ないって態度取った男の方がロックオンされた

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:15:20

    喧嘩ップルって人気高いもんなぁ
    ひどい対応取ったら嬉々としてそっちのルート入れられそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:50:14

    主人公根が善人だから本心からは絶対言わないし、フラグ折るための演技で言うにしても周りからはまず心配とかされちゃう系だと思うからきついよね
    なんだったら誰が誤解しようとも俺はあんたの本心を知ってるぜ、みたいな後方理解者面ルートが開く可能性もある

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:44:48

    善性がフラグ折るのを邪魔してるけど善性捨てたら捨てたで新たにフラグが…な可能性があるし八方塞がりなのでは?

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:15:11

    塩対応続けてたらワンチャン旗野くんに健気受け属性が付属されて主人公の平凡(平凡か?)受けを回避することは出来るかもな。それはそれでモブとしては手遅れだけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:53:51

    雑食クソオタクだから正直三郷×旗野も……アリやな……と思わなくもないんだけど商業BLで長年片思い拗らせ同士(それも別の男相手)のカプがくっつくことってなくない? たまーにあったとしても大体片方は偽装で相手のこと好きなパターンじゃない? という気持ちもある

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:48:41

    主人公はまだ旗野くんが自分がBLになった時のメインルートだって気付いてなさそう
    メタ読みなしでも東條くんクラスのイケメンが8年片思いしてたってフラグに狙撃されたなら
    もうちょい危機感持ってもいいと思うんだが…

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:09:10

    >>70

    いやバリバリ危機感持ってはいるでしょ

    その場しのぎの対処じゃなくて綾人卒業までにじっくりフラグ折るつもりなのでかなり気合いが入ってる


    どうもその気合いが空回りまくってるような気はするけど……

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:40:15

    これ恐ろしいのは>>31みたいな感じで世界が主人公の行動で変わってる可能性があることだよな

    変じゃないよって言った瞬間にそれまでなかった過去の思い出が旗野にポップしてる可能性

    主人公がどんな対応してもそれに応じた最適な過去が捏造されるとするとマジで勝ち目が薄くなる

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:45:18

    過去捏造してるかどうかは謎だがそもそもアオリ文からして不条理でメタいBLギャグ漫画だからなあ……主人公は理不尽な世界とそれでも戦うしかないのだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:39:28

    理不尽な世界でも諦めずに孤独に戦い続ける主人公…って書くとシリアスものっぽい

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:32:22

    過去主人公に気のあるそぶり見せては別の男にフラグなすりつけられてくっついていったキャラが何人かいることを考えると、実際主人公のフラグなすりつけ=この世界の作者の頭に「あ、このキャラはこういう過去やら因縁があったことにしてくっつけよう」みたいな現象と連動してる可能性はあるからな
    書いてる最中に過去のフラグが脳内に生まれてくることは割とあるし…鶏が先か卵が先かみたいな話になってくるが

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:33:39

    次回タイトルが一人暮らしだけどこの世界で一人暮らししたら隣人はほぼ100%の確率で男なんだろうなあ…

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:44:43

    おすそ分けおばちゃん型ご近所もあるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:08:18

    男かおばちゃんの二択か

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:14:42

    BLで一人暮らしっていうと火事でアパートを追われて攻め(or受け)の所に一時的に転がり込む→そのままなし崩し的に同棲生活に移行するイメージだわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:20:09

    幽霊は前に出たからもう大丈夫だろう
    と思わせたところからの地縛霊

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:59:32

    BLあるある一人暮らしって隣がうるせぇ!多い気がする 壁薄いがち

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 08:10:10

    隣が男同士のカップルっていう展開もあるからなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:28:20

    ご近所トラブルもBLフラグになりそう

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:54:46

    Twitterの特典リクエスト旗野くんまみれで笑う
    世界(と書いて読者と読む)に愛されまくってる男だ

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:52:35

    BL世界で一人暮らししている男に襲いかかる可能性があるものとして火事、上の階から水が漏れて部屋が水浸し、ストーカー等により帰れないといった事象
    あとは単純に本人が怪我して一人暮らし継続が難しいなど
    すべてのフラグを回避するコストを考えると主人公は家でないほうがいいな

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:08:11

    急な来訪とかで友達に家に来られた時に隣から喘ぎ声なんか聞こえてきたりしたら完全に詰みだもんな

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:22:10

    一人暮らしはR18への接続があまりにも容易

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 05:11:20

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 07:11:00

    >>84

    見てきたけど確かに旗野くん多めだった

    リプする勇気が無いから見送ったけど自分もリクエストするなら旗野くん関連にしてたかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 11:09:46

    主人公は旗野くんのフラグが髪色変えるとか擦り付けで折れると思ってるけど傍から見るとその程度で心変わりする程度の恋心じゃないんだよな
    イケメン×平凡だと攻めの自分への想いを軽視してる受けに攻めが気持ちのデカさを"わからせ"る展開って王道も王道だからこのズレはどこかで是正しないとやばそう

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:11:04

    >>87

    家飲み回でめちゃめちゃR-18してたもんな……それも他人ん家で…………そう考えると自分が18禁展開になるだけじゃなくて大学生の溜まり場と化して他のカップルをアシスト(意味深)する羽目になるリスクもあるのか

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:26:48

    >>90

    正直主人公が旗野くんに対して弱いのは、旗野くんを「自分に想いを寄せてる相手」じゃなくて「作中で自分の相手としてあてがわれかけてる登場人物」と見てるからなんだよな

    なのでメタ的な視点で対策取ろうとするが、主人公が気になってる、どころか「八年間ずっと会ってない相手に片思いし続けた」って根気の入った片想いしてる旗野くんには通じない

    なので結果的に対処が的外れになってフラグを折るどころか強化する羽目になってる

    一番の対処法は真正面からフることなのに、作者の意図とかくっついた後の見栄えばっかり考えて搦手で躱そうとするけど、そうすると逆に自分の「ミステリアスな年上お兄さん」の属性が強化されていってしまうという悪循環…

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:19:47

    >>91

    自分の家でまぐわられるのBLに限らず嫌だな

    その場所使う度に「ここでアイツらヤッてたんだよな…」とか過るの最悪だろ

    一人暮らしは社会人になって溜まり場とか作られない環境になってからだな

    流石に社会人は人んちじゃなくてホテルに行くだろうし

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:04:21

    時と場所選べよと思うBLは結構あるが他人の家で致すシチュエーションは流石に見たことない
    あるんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:29:00

    BLじゃないけど雑魚寝からのこっそりイチャついてワッショイは一般文芸の男女のカップルで見たことある
    さすがに行為の描写はなくて朝チュンだったけど『何も知らずにすやすや寝ている友人たちの前で…』ってシチュはまあそれなりに燃え上がるものがあるのかもしれない

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:14:29

    backnumberの曲聴きながらふと旗主のイメソン高嶺の花子さんだな……と思ったんだけど、思った直後に脳内主人公が『平凡顔の男だよ』ってローテンションバカデカモノローグでツッコミしてきた

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:19:10

    >>96

    きっとこの顔だな

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:39:01

    まあ旗野くん視点の主人公は平凡要素ゼロだから高嶺の花だとは思ってそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 01:03:11

    旗野はbacknumberの童貞っぽい片思い曲大体似合う

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:13:19

    旗野くんあの顔で誰とも付き合ったことないの本当に最高

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:15:17

    主人公もまだ誰とも付き合ったことないのかな(BL世界って気付く前も)

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:32:35

    過去に男も女もいないと言ってるのでない

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:51:11

    じゃあ初彼女の前に初彼氏が出来ちゃう可能性は普通にある訳か…

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:58:32

    ミステリアス思わせぶりお兄さんが恋愛経験0なのは巻末おまけで旗野の性癖を捻じ曲げるためなのかもしれん

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:42:09

    年上の大学生でお酒が好きでふと思い立って一人で水族館に魚見に行く人でさくらんぼのヘタ舌で結べて長い髪変じゃないよって言ってくれて猫が好きで恋人はいた事がない人、旗野くんの性癖はもうボロボロ

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:45:59

    いまだに思うのが
    なんか目当ての珍しい生き物がいるとか
    イルカショーとかペンギンショーとかの見せ物が目当てだとか
    デートだったり子供の引率とかそういうのがなく
    「魚が見たい」って理由で水族館に行くのって、レアでは…?

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:48:05

    旗野くんの夜のお供はやっぱり主人公なんだろうか

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:52:30

    好きな人では抜けないVSいたした後すげー落ち込む
    ファイ!

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 05:24:57

    女体に興味なさそうなキャラ多いよね

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:00:07

    まあBL漫画だし
    三郷とかは好きなのは綾人だけど別枠でエッチな女の人のことも普通に好きそうだが

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:21:41

    女体にめっちゃ興味持ったら持ったでそれも属性になりそう

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:33:09

    女好きがいつのまにか男とそういう関係になるBL漫画もあるからな
    女体大好きとかアピールしたら男に押し倒される未来しか見えない

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:52:36

    女好きはフラグだよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:47:26

    所持してるエビデンスがそこまで多くないから言い切っていいか分からんけど女好きキャラは受に回る確率がめちゃくちゃ高いと思う

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:19:10

    女好きは攻めでも見るかなあ
    女好きとノンケは人気属性なので主人公が避けたがるのも無理はない

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:50:18

    チャラついた女好き、サイコっぽいやつは攻めで小悪党っぽいと受けだと思う
    普通にいいやつだと受け攻め半々くらい

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:07:35

    逆にフラグじゃないのはなんなんだよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:46:32

    女好きはフラグだし女嫌いでもフラグだし平凡はもちろんフラグだし……結局その場その場で「メインをアシストする背景モブ」として臨機応変に対応するしかないんだな

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:49:20

    モブ属性自体も受けでよく見られる(地味受け?)から臨機応変で最適解を出し続けないと舞台に引っ張り上げられる

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 02:38:44

    BL世界に基本逃げ場は無いんだよな
    主人公に厳しすぎる世界

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:43:22

    大体何でもフラグになる世界だから恐ろしい

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:34:37

    今日更新か
    ワクワクだな

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:05:43

    珍しくr18禁展開と攻め受けがはっきりしてるのが出てたな
    そして可哀想‥‥‥

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:09:12

    マジでヤってるシーン流れるの珍しくね?
    男の娘の時でも繋がってるシーンは見せてないのに珍しいってなっちゃったよ

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:12:56

    おいたわしや水元上…

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:14:24

    今日もってことは昨日も行ったのかな
    絶倫だな、この攻め

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:46:54

    水元せめて防音がしっかりしてる家に住め

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:55:36

    超能力を得たばかりに人間不信気味になりおしゃべりクソ野郎のモノローグで授業は聞こえず隣人のアレソレで不眠になる
    誰か水元に平穏を与えてやってくれ

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:05:21

    水元は大学や外にいる時より地獄では?

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:06:03

    水元くんかわいそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:08:17

    仲良しifを正史にしてさしあげろ

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:15:44

    最後のページの水元くん、cv.増〇俊樹で再生余裕すぎる

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:27:18

    水元くん可哀想すぎる……笑い我慢できなくてむせた

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:28:31

    >>124

    観測しているのが水元だからって可能性がある

    今までは主人公が観測していて主人公は見ないようにも出来るから受け攻めまでは確定しなかったり漫画的表現や主人公の予想とかで受け攻めまで描写しないって感じだったけど

    水元の能力は心の声全部聞こえるから攻めの心情だとか受けの心情だとかも全部聞こえるので受け攻めまで全て確定してしまうのかもしれない

    どちらにせよ言えるのは水元不憫だなお前…

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:28:54

    今まで思ったことないけど仲良しif切実に正史になって欲しい、水元をマヤセンの高級マンションに避難させてあげてくれ……

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:11:40

    毎晩ファイト音も聞こえるわ
    心の声も直球で聞こえて聞こえてくるわ
    しかも男同士だわで心の擦り切れ度凄そう
    むしろこのタイミングでお喋りクソ野郎が来てくれたら癒しになりそう

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:16:02

    仲良しif、水元と主人公が平穏な時間過ごせたうえでマーヤ先生はネタの宝庫が二人ついてくるwin-win-winの関係だな
    関係ないけどウィンウィンウィンって言うと今日の目つき悪い受け君が使ってたであろうエグいオモチャみたいだな

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:24:55

    恐ろしいことに気づいたんだけど、今回のカップル特典に出てきた水元ん家の近所のカップルとはまた別だよな?
    つまりあと少なくとも一組………

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:31:11

    あれもう壁ドンして牽制しても許されるだろ…

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:43:40

    >>134

    言われてみれば友人宅でおっぱじめたやつも見てはなかっただろうから今回みたいにがっつり描写はされなかったのか

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:59:42

    >>138

    水元君が住んでるのが201号室だから

    別カップルがいるとしたら101号室なんだろうなぁ…

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:44:03

    カスカスフォントの ○ねー ○ねよぉー 切実すぎる……おいたわしや……

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:27:44

    思ってたより水元が可哀想すぎたというか、出るたびにどんどん可哀想になってくるというか…
    旗野くんの本編逆輸入があるわけだし、いっそ仲良しifの逆輸入もはよ来い!!って気持ちになった((

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:14:44

    >>139

    自分だったらしちゃうな壁ドン

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:16:22

    壁ドンしても盛り上がってるから聞こえないだろうな 虚しくなるだけな気がする

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:40:12

    壁ドンに気づかれてもダシにされて盛り上がるパターンもありそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:18:14

    最新話読んだ時最後のオチで変な笑い出た。
    先読みしてたからみんなの反応見るの楽しみだった

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:45:58

    特典でファイト中の心の声は気合い入った野球部くらいデカイって言ってたから隣の部屋だともう爆音なんだろうな 気の毒……

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:47:58

    あんまり酷いようなら不動産屋に連絡して
    近隣住人から苦情がきてますって手紙いれてもらうかな
    直接やり合うの怖いし

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:53:09

    >>149

    お兄さんは立ち会ったらその戦法取る気がする

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:03:23

    次回サムネ水元くんだけどまたかわいそうなことになるんだろうか

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:07:53

    ドラマCDのジャケ写出てる


  • 153二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:16:24

    相変わらずお前のような平凡がいてたまるかってお洋服の着こなしね

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:20:05

    出るたびに可哀想度が上がっていく漢水元
    この人にこそフラグ折り術が必要なのでは
    なお隣人カップルはもう半ば成立してるので何しても無駄な模様

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:33:53

    このスレ一気見して超絶気になって漫画全部買った
    ドラマCDも買いたいんだけど、旗野くんが出てくるやつって3巻のアニメイト有償特典にしかない感じ…?
    仲良し3人if も聞きたいんだけど、これも有償特典かな?
    小冊子欲しいから現物買うつもりだったけど、1、2の有償特典データ販売?しかなくて
    詳しい人いたら教えて欲しいです

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:17:54

    水元君あまりにも可哀想で爆笑した

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:10:39

    >>155

    ドラマCD購入激遅勢だったけど自分は現物とデータで買ったな……。去年の冬、新宿アニメイトで酔った勢いで現物全巻買って小冊子読んで、「これに声がつくのか……」と速攻データで有償特典付きで2、3巻買った。だから1巻以外は2枚持ってる計算になる。

    確か現物には小冊子がデフォルトでついていたような気がする。声となると有償特典になるし、多分もう現物では売ってないんじゃないかな。駿河屋とかは知らんけど。

    ちなみに旗野くん登場回は2巻で、仲良しifは3巻。両方とも有償特典はそれぞれ小冊子の音声化+既出話の音声化みたいな感じだった気がする。

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:21:58

    >>155

    3が仲良しif、旗野くん特典は2のほうだね

    1.データ販売(有償特典付き)、

    2.データ販売(特典なし)、

    3.通常盤(現物なので描き下ろし小冊子が付く)、

    この3種類があるけど小冊子も特典もどっちも付くのは今はなくて、どっちも欲しかったらアニメイトで有償特典付きデータ販売と現物の2つ買うしかなかったと思う

    2の特典内容は主人公と旗野くんがカフェで遭遇して会話する話し

    小冊子のほうはそれの旗野くん視点verで貴重な他者視点主人公が見られて旗野くんがめちゃくちゃ可愛い


    あとアニメイトはYahooとか他サイト経由でのログインにするとドラマCD聞くためのアプリ使えなくて退会してから再登録ってするはめになるから気を付けて


    旗野くん気になるなら作者さんのpixivやpixivFUNBOX見るとより幸せになれる

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:34:14

    >>149

    実際騒音問題は自分で解決するんじゃなくてそっちに頼んだ方が良さそうだよね

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:54:12

    >>155

    他にも説明してくれてる人いるけど

    ドラマCD本体には小冊子、データ版はアニメイト有償特典だった音声がつくので

    どっちも欲しいなら同じ商品を今は2つ買わなきゃいけない


    ドラマCD2巻の小冊子はifの後で旗野くんが主人公とカフェで会う漫画

    データの有償特典はifのフラグが立つ話+旗野くんが写真貰おうとする話+↑の小冊子の音声版&キャストトーク


    ドラマCD3巻の小冊子は仲良しifの漫画

    データの有償特典は単行本3巻アニメイト特典の仲良しif(↑の小冊子の話とは別)+旗野くんが出る話の高校生活の音声版&キャストトーク

    旗野くんと主人公とのカップリング要素はちょっと追加台詞があるくらいでほぼない


    全部揃えようとすると結構なお値段するけど中古でも基本値下がりしないし

    アニメイト有償特典は毎回早々に完売してるので(次からは改善してるかもだけど)

    4巻のドラマCDも買うつもりなら早めに予約しておいた方がいいかも

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:42:00

    お兄さんがお色気年上キャラ説を盛大に補強してるからなドラマCD二巻のおまけ…

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:15:57

    これバイノーラルマルチプレイ実況音声に耐えきれず外の空気吸いに言ったら見知らぬイケメンが
    「君、だいじょうぶ? 顔色悪いけど……(うわっすごい美形、正直好みかも)」
    とか声かけてきたりするんだろ? 地獄すぎる、人間不信も当然

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:06:11

    >>157

    >>158

    >>160

    親切な人がむっちゃいてしかも超詳しく説明してくれて助かりました

    ほんとありがとう!

    早速買ってくる

    4巻のドラマCDも早めに予約してくるわ

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:55:25

    毎夜の隣人の営みの声にノイローゼになりかけたことを思い出した
    ましてや心の声まで聞こえたら病んでもおかしくないよ…お労しすぎる

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:39:27

    >>162

    多少の下心はありつつも心配してくれるのは本心ならフラグが立つかも?

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:54:04

    >>162

    バイノーラルマルチプレイ実況あまりにも最悪な字面で笑った

    イケメンだから女子もほっとかないし、BLがどうとかいうレベルじゃないよなここまでくると

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:36:38

    腐的にはめちゃくちゃ刺さるカップルだったけど水元くん可哀想過ぎてそれどころじゃなくなってしまった
    読者的にも可哀想なのは抜けないをこんな形で経験するのは初めて…!

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:23:55

    「(カップルの片割れが)可哀想なのは抜けない」とかじゃなくて「(隣人が)可哀想なのは抜けない」状態か…

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:56:58

    そうか実家暮らしなのはフラグ回避の目的もあるのか…?

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:57:29

    実家ってだけでR18展開がぐっと減るもんな

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:02:38

    こうして主人公の子供部屋おじさん(綾人談)生活は続くのであった……

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:39:54

    一人暮らしはタイミング間違えるとフラグ立ちまくるから慎重に行かないとな…

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:02:26

    とはいえ実家だからって油断してると
    弟の友達がお泊まり会から抜け出してベッドの中に潜り込んでくるとかありそう
    BLじゃない漫画でありがちな展開だけど

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:15:33

    家族(弟)の関係者と接点増えるのは実家暮らしのデメリットかもなあ、早いところフラグ折りたい主人公にとってはメリットの側面もあるけど今んとこ全く上手くいってないし

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:54:00

    たとえ実家暮らしでもフラグが固定化すると両親兄弟みんな何かしらの用事で家を空けたから二人きり♡展開は余裕であり得る
    旗野フラグがどんどん強固になっていってるから真面目にヤバいな主人公

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:56:35

    でも出来るなら許される限り実家住んどいた方が安全ではあるよね
    隣からソロプレイやマルチプレイの声聞こえてくるリスクはあまりにも重い

    あと水元くんはやっぱりソロプレイの頃も聞こえてたんだろうか…御愁傷様すぎる
    というかこれ地味に水元くんも世界からのフラグが働いてる?

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:18:35

    まあ特殊能力持ちイケメンとか世界からしてみれば逃す理由無いもんな
    裏表の無い素直なやつとかと番わされそう

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:35:26

    水元くんは誰かと番になれば他の悩みも何か不思議なパワーで解決しそう

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:02:15

    ちょっとハードものだったら一人暮らしで配達員とかセールスに押し入られて…みたいなのあるよなってふと思った

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:23:46

    隣のカプに直接関わらずカッスカス罵倒してるあたり水元くんもBL風ギャグ漫画時空に寄ってきてる気がしなくもないけど
    何で???主人公のモノローグ観測したから???

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:34:39

    一人暮らしなんていつでも男と密室に2人きりになれる環境だもんな…

    あと旗野くんのフラグ濃厚なままだと主人公の家の近くで旗野くんと遭遇して挨拶したあたりでゲリラ豪雨が来たり、旗野くんだけだと家連れてかないかもだけどたまたま傍に綾人もいたりして押し切られて家連れてかざるを得なくなったり、綾人は急用出来るとかで慌てて主人公の傘借りて帰宅して、2人に傘貸して帰すルートも塞がれ、旗野くんとしばらく2人きりでいるのを余儀なくされるっていうような事態が起きたりしそう

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:10:15

    一人暮らしの怖いところはストーカー属性の子に好かれたらつけられるからなぁ
    ヤンデレとか嫉妬深いとかストーカータイプの子は怖いよ

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:35:26

    ネームドで出番あるのに水元くんや腐男子くんは誰かとくっつくような様子もないよね

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:09:44

    東條くんと綾人が別れない辺り、別れたら兄も巻き込まれるフラグになるまだ一人暮らしはしないんだろうな、主人公

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:27:51

    ネームドついてるのに2人だけ付き合わないのは主人公となんらかの関わりができるからなのか、それとも相手ができないのか
    どっちだろうね

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:26:52

    主人公のカレー食いたい発言でふと思ったがこの世界男複数人で暑いものや辛いもの食ったら汗をかいたり紅潮した顔を見られて狙われそう

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:19:24

    >>183

    主人公にとっての旗野みたいに特大フラグが待ち受けている可能性

    何気に水元は簡単に特大フラグ立てやすいけど先生のフラグの立て方が想像できない

    番外編見てるととことんそういうのに関わらせてもらえない立ち位置にいそうだなと思う

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:23:23

    食事シーンって何も特別なことせず普通のもの食べてても描写次第でエロくできるよね
    棒状のもの舐めるのとかは論外として、ガツガツ食べようが丁寧に食べてようがエロく描こうと思えば描けちゃう……うっかり食べこぼし口につけたりしたら一発アウト

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:24:30

    >>188

    棒アイス舐めてるので反応してるやついたな

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:27:45

    水元は正直で心の声が綺麗な男がそのうち現れるとして、マーヤ先生はほんとなんなんだろうね……主人公と同じでBL系ギャグ漫画の住人なのかもしれない>>187

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:31:26
  • 192二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:43:29

    >>191

    立て乙

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:18:11

    たて乙うめ
    スレ画の主人公マジでラスボス感ある、正体明かすと開眼するタイプの糸目キャラだ

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:18:55

    正体(絶対BLになりたくないフラグ折り職人)

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:22:52

    >>186

    めんどくさい世界だなぁ‥‥

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:17:58

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:50:11

    >>181

    2人きりになった途端に台風とか直撃して公共交通機関壊滅して帰れなくなりそう

    よく見る

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:11:02

    埋め埋め~

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:20:50

    >>197

    あるある

    停電して押し倒したり変なところを触るパターンもあるよね

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:24:30

    >>193

    糸目キャラもBLの定番な気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています