- 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:27:35
- 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:28:43
あれだけ宇宙人は排除とか言っておいて自分も人間じゃないんじゃねーか
どの口が言ってたんだ - 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:30:20
ユウディアスにはコイツボコボコにして欲しい
ここまでブーメランなやつ見たことない - 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:30:32
というか今回やってた自分がダメージ受けたらその分宇宙人宇宙に返してやるよムーブがなかなか邪悪だった
- 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:30:36
もう来週倒すんかな
- 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:31:45
最終決戦と謳ってたし秘密も明かしたんでこのままユウディアスに撃破されるんでしょう
- 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:32:20
マジで何やコイツ
結局お前も異星人じゃん - 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:33:03
迷惑異星人は排除とか言っておきながら結局自分も散々迷惑振り撒いている宇宙人という
- 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:38:38
裸帰宅の事も覚えてなかったし本人宇宙人の自覚無いよな多分
- 10二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:41:47
もしかしたら人間が現れる以前から地球にいた原生生物の末裔かもしれないだろ!
…でも見た目がシューバッハの食料である宇宙ドラゴンにそっくりなんよなあ - 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:42:20
以前部屋で倒れてた時のことを覚えてないみたいだし、竜に戻ってる時の記憶と過去の記憶を、何らかの事情で失ってるとかで、自分が異星人だと認識していないのはでは?
その辺も込みでトレモロが隠してそうだし。 - 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:43:41
正体が龍なのはまぁ大方の予想通りだけど、想像以上に邪悪で草も枯れた
- 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:49:11
- 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:50:46
人質の宇宙人をダメージ受けた時に、自由(射出)するのは結構邪悪だよファイザー
- 15二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:51:53
- 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:52:05
カード化みたいに、白紙の巻物に封印されてたとかかな?
- 17二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:55:45
来週出てくるであろう事情私大だけど正直和解とか次以降も登場とかせずにキッチリ処分して欲しいかな…今のところ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:56:09
デュッディ・ニーショウが出てきてその加齢空間で正体出たってことはやっぱ定期的、もしくは周期的にそういうのがあるってことか
- 19二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:58:43
今のところ哀れむ余地が皆無
そして今さら自分語りされても尺が・・・ - 20二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:01:31
まぁカスムーヴが過去回想の良いにーちゃんぶりと1ミリも重ならないから何かしらはあるんだろう
- 21二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:03:03
創造主がまた何かやらかしてそうに百ペリカ
- 22二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:04:35
これ宇宙ドラゴンの近縁種だったとしたら宇宙ドラゴンはシューバッハの一族に絶滅に追い込まれててそれの唯一の生き残りとかいう展開になるんかね
だから宇宙人=ドラゴンバスターの一族みたいに本能的に刷り込まれてるとか
そういう意味では怨敵になるんだろうか - 23二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:08:28
宇宙ドラゴンってもう化石しか残ってないくらい古い種族らしいから、元はドラゴンバスターの一族から逃れるために人間に擬態してそのまま人間として暮らした末裔がフェイザーとかそんなんか
長い年月が経ってドラゴンの一族ということすら忘れられている可能性 - 24二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:13:33
王道家の先祖が「宇宙人と分かり合える日が来る」と思っていたのは宇宙ドラゴンが地球にやってきたのを知ったから説
王道家は友達になりたいと思っていたが宇宙ドラゴン側は「自分たちの正体を知る危険な地球人」と認識してしまったため、フェイザーも王道の名に危機感を覚えていたからとか
- 25二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:16:58
マジでドラゴンバスターの一族がやりすぎたパターンだとしたら本当に何やってるんだご先祖達…って複雑な気分になるな
シューバッハの現在考えると子孫を餓死寸前に追い込む咎は受けてるのがほぼ自業自得でもあるか - 26二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:19:42
両親を異星人に奪われた憎しみで動いてる地球人だと思い込んでる異星人って感じですかねフェイザーは
トレモロ自体は兄の異星人排除には賛成的なんかな - 27二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:21:50
アドルフに告ぐみたいな流れだよね
ヒトラーがユダヤ人排斥してたら自分も実はユダヤ人だった(本人は知らない)もんで
最後にあんたもユダヤ人ですから殺しますねってなったあれ - 28二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:22:46
好きにしろって言ったのはあくまで勝ってからの話であって
勝つ前から好きにしろなんて誰も言ってないと思うんだが
なんでこいつあんなにドヤ顔してんだろう… - 29二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:33:42
宇宙ドラゴンの件知ってると何となく宇宙人敵視してる気持ちも分かる
- 30二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:35:02
- 31二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:35:17
おい、服を着ろよ
- 32二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:37:22
- 33二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:38:35
最後のドラゴンになった時のズウィージョウの顔が(あ、そんな感じなんだ)みたいな顔で「なんか対策練ってそうなのにお前も知らんかったんかい!」ってなった。
- 34二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:40:00
ルーグみたいな例あるからね
- 35二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:40:20
これ宇宙ドラゴンが大昔の地球に来て溶け込んだパターンだとしてここにシューバッハ絡めてくるのは本当に脚本上手いなってなるわ
シューバッハのその後はみんな気になってたし - 36二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:45:59
- 37二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:50:09
セブンスの頃から一見ただの単発キャラに見えるやつを伏線や重要人物にするのは十八番だからな
- 38二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:50:41
- 39二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:55:18
シューバッハ回はかなり好評だったしな
少ない食料で立ち枯れゆくだけとなった青年シューバッハが最後まで諦めない少年遊飛と出会ってもう一度立ち上がるって流れは美しい
他にもシューバッハが生物として真っ当に最期を迎えられる存在だからこそカルトゥマータの真実を知ったズウィージョウは畏敬の念を抱いたからカードを渡したとか、後のユウディアスの「大事なのはどう生きるか」って発言に繋がる大事な話でもある - 40二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:13:24
狩猟で食ってたらやり過ぎて獲物絶滅させて自分達も立ち行かなくなるとか探せばありそうな話だ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:53:31
チュパは元々ゴールドの居住許可とるような素行の良い一家に生まれたできそこないで、
んでアウトな行動とったらしっかり収監されてるからちゃんと元々のルールで管理できてるんだよなあ…
やっぱ今のルールは強引すぎる
- 42二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 16:41:47
フェイザーをここまでストレートに悪役キャラにしてきたのは意外だなぁ
弟のトレモロはちょっと…いやだいぶキモいけど立場変えて禊いだらそのまま仲間入り出来そうな性格なだけに