- 1二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:43:43
- 2二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:44:53
そもそも海外産の呪術師ってのが特異過ぎる
- 3二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:45:47
術式縛りで五条悟と渡り合う男
実質纏延モードの宿儺と互角ですよね - 4二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:46:02
推定現代の海外最強(世界最強は五条)
- 5二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:46:43
強すぎるからもう最終話まで出てこないんだろうな...
- 6二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:46:55
術式使わなくてもアホみたいな呪力で殴れる天敵の乙骨を監視役で付けたんだろうな→これ乙骨がいい奴だからミゲルが世話焼いてるだけだ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:47:08
最新話で五条が術式関係なしに御厨子耐える超フィジカル+素で大当たり秤みたいな反転できる怪物なのが判明してしまったからな
いよいよ言い訳できなくなってきた - 8二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:48:26
- 9二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:48:35
少なくともゴリラ力なら特級よりかなりの格上
耐久だけなら天上組とも張れるかもしれん - 10二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:49:09
黒縄の性能が術式にしか作用しないせいでマジでバグり始めてるの草
- 11二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:49:11
羂索までもが瞬殺されそうだったから暫定3位が確定してしまった男
- 12二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:50:56
もうフィジギフ相手だろうと殴り勝てるだろコイツ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:51:49
黒縄は無量空処対策にはなるけどそれだけならフィジカルでボコられて瞬殺されるのが普通だからな
最低十分以上サンドバッグにされても五体満足なこいつは一体何なんですかね…… - 14二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:53:00
国家転覆まではどうあっても行けないから名目上は1級だけど個々の耐久は五条を除く特級以上の存在
- 15二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:53:05
宿儺相手に時間稼ぎするならマコラみたいに黒縄で斬撃弾く絵が想像できる
- 16二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:53:14
石流が瞬殺されてなければまだ言い訳できたんだけどな
ネタ半分で言ってたけどもうお前は完全にあっち側の存在だよ - 17二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:55:03
一ヶ月の間にミゲルを招聘(強制)しなかったのが五条最大のミス
- 18二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:55:03
そしてそこに加わるCV山寺宏一の説得力よ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:55:38
- 20二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:56:09
- 21二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:57:06
攻撃力が心許ないのが欠点か
- 22二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:57:55
もしかして宿儺が影法師使い始めても式神の相手をこいつに任せられれば確実に勝てる?
マコラも別に倒さず引きつけてればいいだけだし - 23二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:58:27
アフリカのほうが呪術関連が優秀なのかとおもったら日本以外ほとんどそういう現象がないから進んでないとかいわれて更に困惑するやつ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:58:47
国の術師が一本編むのに何十年もかける呪具を何十本持ち出して全部使い切って帰ってきた挙句に追加頼んでも怒られない男
- 25二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:00:32
やっぱ呪術はほぼ日本オンリーっていうのは思い切りすぎやて!!
留学とかまじなんだったんだよー! - 26二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:01:01
縄関係なく「面倒くさい」と初見で評価されて「仲間達に任せられない」と直々に戦う扱いだからな
- 27二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:03:25
羂索の渋谷事変での計画がこいつ一人いればぶち壊しにされるってマジなのですか?
- 28二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:03:36
- 29二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:04:28
- 30二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:05:42
一級術師もかなりいたのに無視できず五条が足止めされ続けた描写がな
タフなだけなら無視して夏油優先する筈だから本当に強いとしか言えないんだわ - 31二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:06:41
しかも夏油の真の狙いに気付いて急いで高専戻らなきゃならないところに立ちふさがって五条が手加減する理由が無い中持ちこたえてるからな
- 32二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:09:37
- 33二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:12:13
- 34二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:12:37
内容はボロ負けだったからやり合ったというと語弊がある気がするけどね
- 35二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:12:53
- 36二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:15:16
- 37二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:15:41
縄で五条の技を相殺した時に五条の手が焦げてたけど他の術士だったら腕消し飛んでたかもね
- 38二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:17:03
五条の動きをある程度見切りつつ致命傷を避けて縄で技を相殺
これは準最強クラスですね - 39二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:17:57
- 40二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:18:17
- 41二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:18:46
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:19:14
裏梅はダウンしたし漏瑚は腕折られましたよ
- 43二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:19:55
- 44二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:20:06
どう見るかだ
- 45二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:20:25
アフ六眼……?
- 46二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:20:47
あのフィジカルならただ近寄って殴ってるだけでほとんどの相手は何もできないと思う
- 47二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:20:47
- 48二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:21:04
- 49二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:22:05
あー…カードゲームとかによくある最初に出したキャラが想定外の強さになったやつか
- 50二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:22:23
五条に全力で殴られたら九十九や乙骨も真希に殴られた直哉みたいになりそうだけどな
- 51二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:22:37
術式焼き切れた状態で宿儺と殴り合いができるフィジカルがあることまで判明した五条
との近接戦闘を守勢とはいえこなせる男 - 52二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:23:00
- 53二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:23:36
劇場版でボッコボコに殴られてたな
ワァァァオ!!?(回避 - 54二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:24:29
映画だと回避描写もあるからな
- 55二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:28:24
そりゃ相手があの五条+防戦に徹する方向だったからな
- 56二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:31:00
- 57二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:32:35
「解!!」
「今ノハ アブナカッタ…!
死ンダラタタルゾ 五条!!」
「開!!」
「ワァァァオ!!?」回避 - 58二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:35:40
そりゃゴジョセンも戦った相手なのに乙骨任せるわっていう強さ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:36:13
- 60二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:36:50
今の高専メンバーが宿儺に殴られてただで済むかって話よ
- 61二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:37:41
芸人に最強術式与える作風だぞ
ミゲルが強くて何が悪い - 62二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:40:39
こいつの術式って映画では電線を蛇に変えてたけど、アフリカっぽくものに宿る精霊に呼びかけて協力してもらうとかそんな感じなのかな
- 63二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:41:51
- 64二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:43:15
完全な短編だけの脇役なのに最終盤の主人公達より強そうなのがな
- 65二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:43:36
- 66二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:44:35
- 67二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:46:47
六眼持ちの五条が一目で「めんどくさそう」と判断してるから一級レベルを軽く超える呪力量はあるんだろうね
- 68二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:49:10
こいつを従えてた夏油傑の人誑し性能もなかなか
- 69二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:50:11
五条の活躍が盛られれば盛られるほど正直ミゲルにはもう本編に出てきてほしくないな
こいつは「曖昧な設定の下で生み出されちゃったバグキャラ」のままネタキャラでいてほしいし - 70二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:01:48
耐久力が注目されがちだけどちょっとやり合っただけで無下限と六眼の性能を大体当ててる洞察力も凄い
あと黒縄で乱せない無下限での瞬間移動にも対応してるのは大幅加点ポイント - 71二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:02:44
五条があの場から離れられないってことは現地の一級がかかってもどうにもならんってことだからな...
- 72二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:04:22
今0巻を描き直したら冥冥や七海がミゲルの呪力に慄く描写足されそう
- 73二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:08:56
0巻からそんなに時間経ってるないんだよね
- 74二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:09:01
夏油も五条以上の呪力から放たれる乙骨の黒閃耐えてるしで0巻映画の敵トップ陣はなんか硬い
- 75二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:11:37
- 76二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:13:12
- 77二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:14:28
その辺と違って強いと明言されてるし原作者監修映画で戦闘力盛られてるからな
- 78二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:14:54
出力低いって言っても虎杖がまともに喰らえば致命傷だと判断するレベルだし
そもそもとして石流の出力が高すぎただけで乙骨は十分上澄みレベルでしょ
しかも黒閃は2.5乗の威力になるんだから呪霊挟んでたからとはいえ夏油がだいぶ硬いことには変わりないし
- 79二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:16:09
一級にしても特級呪霊や自然呪霊にしても五条の敵にもならんしな…
甘めとはいえ宿儺の指を9本クラスの富士山でも「弱いもん」(内心ではちゃんとあのレベルの呪霊が組んで〜と一定以上の評価はしていたけど)
ミゲルは自然呪霊クラスの実力はありそう
- 80二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:17:35
- 81二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:20:56
自然呪霊2体が五条の体術で欠損させられた描写が軽んじられてるな
展延で守らなかったらこんなんじゃ済まなかったとまで言わせてるくらい素手五条は火力高い - 82二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:25:14
虎杖との会話的に身体強化は単純な呪力量がもの言うやろ
- 83二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:34:25
五条が逆鉾で頭刺さなかったことを指摘してるから似た効果の縄も効果説明は術式だけど実際は呪力操作にも影響与えるかもしれない
- 84二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:40:15
- 85二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:41:05
実はヒグマもネタ抜きに考えるとサイファーポールなんだ
- 86二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:43:01
原作者「百鬼夜行MVP」「強い」
五条「めんどくさそうな奴」「しぶとい」
映画抜きでも滅茶苦茶強い設定よ - 87二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:46:07
ドルゥヴの子孫とか言い出しても納得できるぞこいつ
- 88二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:48:03
乙骨に「ミゲルさんは僕より強かった」と言わせれば完璧
- 89二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:48:39
術式すら判明してないのにボコボコにしてきた相手が頂点オブ頂点だった結果最強格は確定なモブ
モブじゃない?扱いを見ろまとも出番ないんだぞこの最強格! - 90二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:53:06
映画の五条って恐らく今ほどぶっちぎりの最強設定ではなかった気がする
まあそれを差し引いてもミゲルはヤバいけど
夏油はどうやって拾ったんだこんなやつ - 91二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:55:38
- 92二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:58:05
他の夏油ファミリーは渋谷で出てるのにな
明らかに強すぎて出せなくなってる - 93二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:01:05
映画の電線蛇は単にあの中に呪霊が潜んでただけとのこと
- 94二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:01:57
海外の術師は少ないとは言うが弱いとは一言も言われてないからな
- 95二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:01:43
羂索のガネーシャ呪霊も海外産だよな
- 96二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:08:01
まあ吹かす必要のない場面で且つ五条の最強っぷりを誰よりも痛感してる夏油が呪術界とやり合って勝率三割って言うくらいだしな
- 97二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:09:53
ミゲルはアフリカで同じような強者と戦ってる→日本が呪力生産地で海外には秘匿されている。諜報が発達した米国でさえ知らなかったし、日本術者の方が海外術者より強い。
- 98二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:44:52
まぁそれ言うなら0巻の設定だと里香は単体で五条に匹敵もしくはそれ以上だったっぽいし
- 99二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:50:54
手に入ったら五条含む呪術界に勝てるって夏油が確信するくらいだからな0巻リカ
呪いの女王って言われてたし - 100二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:00:32
術式は分からないけど呪力強化と黒縄で五条と渡り合えたんだからもう海外版五条悟だろこいつ
- 101二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:16:56
つまりミゲルがタフを超えたタフ…ってコト!?
- 102二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:17:59
それは大体夏油から聞いてんじゃないの?
- 103二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:29:59
本来ならワープで乙骨を回収して乙骨をミゲルにぶつけて五条が夏油と戦うのが格的にも心情的にも自然なはず
そうしなかったのはワープで乙骨連れてくる間にあの場にいた仲間を殺せるだけのパワーとスピードもあるということ - 104二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:30:18
ライブ感で多少盛られてる…ではいよいよ済まなくなってきた
- 105二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:45:54
- 106二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:50:25
マズイ、言い訳の余地がどんどん潰されてしまう
- 107二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 02:04:01
- 108二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 04:38:24
羂索戦にミゲルが登場したらめっちゃ盛り上がるんだけどな
- 109二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:03:25
ミゲルによる乙骨の育成&黒縄の捜索じゃなかったっけ
- 110二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:55:07
ラルゥもミゲル並みの実力者なんだろ?
- 111二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:49:19
「国家転覆出来ない」と「特級術師に勝てる」は両立可能と思われる
- 112二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:57:34
ラルゥにこのまま出番なかったら速水奨の無駄遣いで終わってしまう…猫よ、お前がリスペクトする作品で大ボス格やった声優の1人やぞ!
- 113二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:47:51
- 114二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:48:54
正直ミゲルが本編に出たら設定に齟齬が生まれそうで困ると思う
- 115二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:41:25
ネタとしていじる分にはいいけど本編で自然呪霊や特急術師たちに勝つミゲルは正直想像できない
0巻に比べたら本編は強さがインフレしてるし - 116二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:50:13
ただ縄有りなら裏梅に殴り勝つのが想像は出来るしそこらの一級とはレベル違うんだろうなとは