- 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:32:55
- 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:33:32
- 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:34:06
各まとめ
孫新星スレまとめ①初代〜続×19までここだけ超新星が
https://bbs.animanch.com/board/1375427/
全ての始まり
基本的なネタや流れはこの時点で出ているので、ここを見れば大まかな概念は把握できる
じいちゃんはレイドボスであり孫達は山に放り込まれ修行で叩きのめされ風船で飛ばされる
各章でのネタや流れもざっくり出てくる
エースとサボもこの段階で兄弟扱いになるが全体的にまだ今程兄弟としての繋がりは強くない
ドラゴンはこの頃から胃痛枠
続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1398735/
頂上戦争やドレスローザ、ワノ国など色んな章に孫新星達を絡ませて動向を考え始める
各章や映画時空での各兄弟達の動向や反応
ドレスローザに兄弟で乗り込みそう→ドフラミンゴがやられそうと言われてる。なおこのスレだとガープも乗り込む可能性があった模様
WCIでのベッジの活躍
説明不足でシャボンディまで発覚しない&シャボンディでルフィを釣ろうとする兄姉達
ゾロが迷子の結果孫入り&現在の年長年中年少組の括りはこのスレから
精神面を心配されるドラゴン
…telegra.ph孫新星スレまとめ②続×20〜続×20・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1743979/
続×21・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1750618/
続×22・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1756610/
続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1766877/
続×24・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1775094/
続×25・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1785597/
続×26・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1799261/
続×27ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1809798/…telegra.ph孫新星スレ Telegraphあれこれ【SS】案外兄弟してるアプー好きだけど原作のクズっぷりも好きだからあえてワノ国では兄弟の敵に回って欲しい
https://telegra.ph/%E6%A1%88%E5%A4%96%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%BC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%8E%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%AE%E6%95%B5%E3%81%AB%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84-01-25…telegra.ph - 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:34:19
各キャラプロフィールまとめ
()内はルフィ7歳時
長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
長女 ジュエリー・ボニー 24歳(12) 9月1日 174cm
八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm
モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm - 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:34:32
よく使われる兄弟たちの枠組み
年長組 ウルージ、ベッジ
年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ
※このくくりは変動あり&妄想自由
※キラーとローはたまに年少組に入れられてる - 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:35:08
よく出る概念&用語ざっくり説明
・孫新星
この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった
・孫入り
ガープの孫にされてコルボ山に来ること
・実質or概念的長男組
アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子。
・概念三つ子
↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
・ウルージ(さん)行き
ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼
・孫新星海賊団(仮)
孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。勢いあまって13人全員居る事が多い。船長も海賊旗も通称も役職も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ
・ホルホルキラー
孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。というわけで女体化ネタありますご注意ください - 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:37:43
たて乙
遂に初代まで含めて40スレ目到達か - 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:40:53
たておつ
まったり進行になったとはいえまだちょこちょこ新ネタが出るよき概念 - 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:43:36
おつおつ
過去スレ見返すとスレ内でのネタの切り替わりが物凄く短くて早いから久しぶりに詰め直すのも楽しそう
ただゆるさもここの魅力だから固定化はしすぎずにゆるっととかで - 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:46:48
深夜帯だから人の少なさが怖いな
取り敢えず10までいっとこう - 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:00:55
たておつ
この時間帯に見張り以外で起きてる孫新星誰だろうな - 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:11:27
原作の睡眠時間見てるとゾロは起きてそう
ルフィも不安定な睡眠時間だから日によっては起きてるかな
後は毎日じゃないけど星見てるドレークとか何か作って集中してて時間が過ぎてたキッドあたりもいそうなイメージ - 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:20:36
なんか徹夜多そうなイメージあるローも医学書読みながら見張りしてそう
後は............魔術な感じでホーキンス? - 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 06:21:31
話が変わるけど映画ゴールドでゾロが捕まったのは殿をしてたからだろうから海賊団ルートだと殿は別の人がしそう
- 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:11:37
- 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:19:32
・アプーとホーキンスとドレーク(みつご)
・アプーとルフィ(もりあげやく)
・アプーとホーキンスとエース(親子擬き)
・アプーとベッジとキッド(情報屋とギャング)
・アプーとホーキンスとキラー(子守り組) - 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:28:16
そうだけど違うそうじゃない語れ
過去スレのネタ絡みでも出してない自分の中のネタでもいいからまず語れ
原作の仲間大好きムーブが対孫新星に適応されてきょうだいだいすき!になってるキッド関係も好き
ブティックにデートするノリで敵船潰してお宝強奪して帰ってくるキッドとエースマジで好き
- 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:34:48
前スレとかにもあったけど
・ドレークにイタズラして喧嘩してたら占いの邪魔だったからホーキンスに投げられるアプー
・怖い夢をみてアプーの懐に潜り込むエースと寝ぼけながらポンポンしたながらねなおすアプー
・悪巧みするキッドとベッジに情報を集めて渡すアプー
みたいな感じかな - 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:49:01
- 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:51:54
他人視点の好きって面白いよね
概念三つ子&3バカのグループ?好き
なんかお兄ちゃんたちが弟担いで逃げるみたいなのあったよね?あれよかった
あとお肉くれるからって理由でホーキンスにすごく懐いてるボニーとルフィもいい - 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:51:58
孫新星時空の好きな組み合わせならやっぱり概念三つ子組かな
原作そのままだとまず仲良くやるのが無理そうなのに孫新星時空だとわちゃわちゃしてるのが物凄く想像出来る不思議な関係
迷子しかけるのを引っ張り戻しつつ面倒みてるボニーとゾロもよき - 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:03:01
特定の組み合わせってよりネタになるけどボニーに髪いじられてる兄弟達みたいな概念かな
普段はボニー側が男兄弟達に馴染んでるけどたまにおねだりに付き合って遊ばれてたりしてて欲しいんだ
そしてたまに愉快な見た目になってたらいい - 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:35:44
物凄く今更だけど年長年中年少組っていう括りが何か可愛くてすき
幼稚園か何かの学年分けかな? - 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:31:30
個人的にはキッドとエースのコンビかな
原作だと接点ない2人だけど、この時空だと原作のゾロとサンジみたくいがみ合いながらも良いコンビしてるのが目に浮かぶ
海賊団√でW7でエースの身代わりになるのもかなり好き - 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:25:41
ゾロとキラーのコンビもいいよな
年下だけど締める時は締めるお父さんや雑くても世話は焼くお母さんな感じ
はっちゃけるときははっちゃけるけど - 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:12:45
基本どっしりしてて弟妹達見守りつつやり過ぎたら抑えに入る年長組2人よき
スレの用語としてかなり早い時期から定着したウルージさん行きとか海賊団√だと金庫扱いされてたり恋ハリする面白枠もこなすベッジ
基本的には頼れるんだけどたまにやらかして下の弟妹達から怒られたりしてて欲しい - 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:48:40
ベッジは√次第でだいぶ面白い事になってて楽しい
海賊団√だとどのタイミングでも愉快なタイミングで嫁見つけてくる事になる - 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:42:47
まとめにあった身長比較表見たけど、やっぱウルージさんデカいな
一番低いベッジでも166あって現実だと割と高い方なのに - 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:12:07
兄弟2番手のアプーと比べて1.3メートルはデカいもんな…というかローより下の身長だと2倍以上差がある
- 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:42:25
唐突に浮かんだので流れ切る
海軍の戦力を増やす為にCPが浚ってきたドレークを洗脳実験で元々あった正義感を更に増幅させてみたら起きた事件
CP「まさかここまで融通きかなくなるとは............」
アプー「ジジイ張りにひどくなってんじゃねぇかこのスットコドッコイ!!!元のくそ真面目でも無害だったドレークを返しやがれ!!!」
ドレーク(洗脳)「覚悟はできてるな愚兄どもに愚弟妹ども?正義の名の元に、その性根を叩き直してやろう」指バキバキ - 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:17:16
くそ真面目で無害は草
いや笑い事じゃ無いんだけど認識が愉快過ぎる
ただ口では軽く言ってても内心はかなりキレてると個人的に嬉しい
他の兄弟達も「さっさと戻せごらァ!!」みたいに激怒モード
本人の意思で選ぶなら見送るだろうけど無理矢理歪めるのは地雷が過ぎる - 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:58:21
海兵そのものとか海軍になる事自体への拒否感は多少薄れてそうだけどあくまで自由意思の下でだろうしなぁ
ガープでさえ海兵になれとは言いつつ無理矢理海軍本部に連れてったりはしてなかったし - 33二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:53:23
孫時空の組み合わせだとドレークとルフィも好きだな
過去スレの何処かに里帰りしてストレスから実家の猫よろしくルフィを構ってるドレークの概念があって微笑ましさとお労しさが同時にきてだな… - 34二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:03:34
キッドとエースが似てるからキッド&サボ、キラー&エースでもなかよさそうだしキラー&サボの組み合わせもいいなって
似た者同士で仲良くしてたりケンカしてたりっていいよね - 35二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:45:28
組み合わせとは違うかもだけどドレスローザを経て兄弟に甘くなるローとそれを受け止めきれてないキッドが好き
酒盛りの時におねむなキッドに膝パァンして拒否られてるみたいなのあったけどあのノリ - 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:19:52
泥酔ロー「コラさん久しぶり!大好きなみんなとドフラミンゴを止めたぜ!」
- 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:20:46
飼い主がイメチェンし過ぎて警戒する猫みたいになってキラーの背後に隠れてたやつだ…絶対にはみ出してるけどあのキッドが警戒して引っ込んでるってだけでそれだけ衝撃だったんだろうなってなるよね
幼少期から時間かけて変わってるのはいるけど成長後に大きく変わる案が出てたってローくらいだっけか - 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:23:26
本人は変わってないけど嫁さんとのイチャラブをみることになるベッジ
- 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:27:56
兄弟達が酔った時どうゆう行動と反応がするのか気になる
酔いから覚めた時記憶あるかないのかも気になる - 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:42:09
何かウルージさんとゾロは酔うイメージがつかないな…
孫新星達の酔った姿は原作超新星達が酔った時とはまた違った感じになりそう
海賊団√で周りに他人が少なかったりするとたまに幼少期のノリに近付いたりとかないかな - 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:14:56
ルフィ(迷子)「や゛っどみ゛づげだぞゾロ゛ー」うえーん
ゾロ(迷子)「迷子か?ルフィ」 - 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:42:34
迷子+迷子はアカン
心細さはマシになるかもしれんが迷子余計に悪化しそう
取り敢えず兄姉達が全力で探し回ってるんだろうな… - 43二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:56:40
アプーとルフィで猿顔してほしい
シーモンキーと鉢合わせシーンで並んで猿顔汗だらだらは笑う自信がある - 44二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:21:06
イメージ動物が類人猿なコンビ良いよね
ムードメーカー的にわちゃわちゃしてるのが想像つく
しかしルフィの猿ってなに猿想定なんだろ - 45二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:35:28
ムードメーカーだから拐われたりするとあれだけど
フォクシーが五回戦で一二回戦負けてアプーとルフィ取られてたら三回戦は瞬殺しそう - 46二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:02:49
デービーバックファイト前にフォクシー達と迷子になってたルフィやゾロが軽く関わってその時にフォクシー達からの好感度があがる
船までこれて船番をしていたウルージあたりと合流したときにフォクシーからデービーバックファイトを申し込まれる - 47二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:16:58
- 48二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:09:03
原作√だとその呼び名の通り比較的原作より(それでも孫ってる時点で色々変わってる)なんだけど海賊団√だと更に色々変化があるのが面白い
一番分かりやすいのは修行期間挟んだ事による強化(一部トンチキ)だけど関係性としても修行先で色々関わりがあったりするのが楽しい
しかし原作の麦わら一味だと仲間と一緒の期間より修行期間の方が長いっていわれるけど孫新星達だと珍しく離れてる期間になるんだよな - 49二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 06:33:40
- 50二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:04:25
- 51二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:04:30
ルフィに惚れたハンコック見たいに恋ハリケーンして兄弟達に惚れる人が現れた時の反応が気になる
- 52二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:09:11
「…正気か?」「やめとけ」みたいになるのか「見る目があるなァ」になるのか…
何にせよ本当に本気の本気だとわかったら協力はしないけど邪魔もせずに静観してそう - 53二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:44:15
あまり自分からは話さなさそうだけど暇な時に海賊団ルートでお互いの修行期間について話したりしてるのをこっそり眺めたい
若干酒も入った状態でお互いにツッコミまくりながらぐだぐだしててくれ - 54二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:57:04
くまのチョイスと人選にもツッコミが入ってボニーが何ともいえない表情になるんじゃないだろうか
再会したら次は絶対に問い詰めるとか思ってそう - 55二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:32:31
- 56二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:05:48
ドレスローザかワノ国後あたりからは船団という名の原作クルー達も一緒に動いてても良いかも
エッグヘッドとかで海軍100隻や黒ひげ船団とド派手な艦隊戦とか見てみたい
数が多くなって目立つから警戒されそうだけど四皇×2落とした後ならもう規模とか人数とか関係無しに警戒されそうだし - 57二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:09:29
- 58二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:04:01
膝パァンッして呼ぶロー(酔ってる)に素直に寄ってく兄弟だれだろうと思ったけど呼ばれた側も酔ってれば半分位は寄ってきそう
ただサイズ感的に乗らないから近くで転がってるのを機嫌よくわしゃってるかもしれないと思うと凄く平和だけど見かけた誰かは5度見くらいしそう
他の面子も面白がって呼んでみたりしてみて欲しい
- 59二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:17:32
- 60二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:19:42
結果的には助かったけどそれはそれとして一発入れさせろな孫新星たち
ただくまの状況が状況だからまずは救出からになりそう
海賊団√だとサボが居ない代わりに(?)ロビンが革命軍行ってるけどマリージョアへの潜入もやったんだろうか
能力的には寧ろ物凄く向いてはいそうだけど… - 61二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:00:30
「ルフィ眠いのか?兄様の膝で寝るか?」
- 62二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:56:24
海賊団√なら「ねるー」ってもそもそ寄ってきそうで想像してみたら可愛いしドヤってしてるローが浮かんでしまって腹筋にもきた
孫新星海賊団時空なら実質長男組が呼んだら結構来そう次点で年長組かな - 63二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:00:01
いつかのスレでREDとユニクロのコラボでルフィのTシャツを着てるローが孫新星時空だと「義弟がデカデカとプリントされたTシャツを着てなおかつ宣伝もする義兄」になったのマジで爆笑した
なんなのこのお兄ちゃん…… - 64二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:39:59
元々愉快な枠なのが更に愉快な事になるのか
年齢的にはキラーのすぐ下なのに年少組に混ざってる方が違和感ないのにお兄ちゃんぶろうとするから余計に面白くなるんだろうな(幻覚) - 65二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:42:59
なにかあってローとキッドとエースで張り合ってるのを離れた場所からみる他の兄弟が目に浮かぶ
- 66二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:12:47
ホーキンスには常識の範囲内(若干多い)くらいでとどまりそうだけど、アプーが呼んだらわざと弟妹全員(-ホーキンス)で襲い掛かって「多い多い多い!!!」みたいな感じになってそう
- 67二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:26:02
呼ばれたから行った奴と潰すのが目的で行った奴といるんだろうな
ウルージさんなら数人に飛び付かれても耐えれそうだけどアプーだと潰れて文句言ってそうなのが想像つく - 68二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:45:51
- 69二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:51:17
ホルホルネタで失礼
キラーとホーキンスがホルホルした状態で情報持ち帰ってきた後試しでルフィとエースとアプーが掘ってみた落とし穴にさしかかってボニーも迎えにいったところで
「「「きゃぁぁっ!!?」」」
三人とも女の子らしい悲鳴で落ちちゃったの見て宇宙背負うキッドがいた
なお掘った三人はしっかり締められた - 70二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:24:37
孫キッドはちょくちょくツッコミ役というか苦労性というかな面があって面白い変化だと思う
元々血の気が多いのを除けば結構しっかりしてたし片鱗は十分あるんだけど孫時空だとそれが増幅されてるというか他が他なせいでツッコミ役に回らざるを得ないというか
戦闘はテンション高くやってそうだけどたまにストレス発散兼ねてそうだ - 71二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:36:07
「いやなんでだよ!?」ってつっこみさえせず宇宙背負ってるのが若干お労しいけどじわじわくる
実行犯達がけらけら楽しそうにしてるし落とし穴から這い上がって来た3人に追いかけ回されてぎゃーすかしてる横でしばらく石像になってそう
「大丈夫か?」ってサボやゾロあたりが心配してくれそうだけど復活しきれるかな
- 72二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 00:46:35
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:12:44
このスレ特有の組み合わせ概念と言えばドラゴンダダンウルージベッジの疑似兄弟みたいになってたのも中々だと思う
原作だと接点のせの字も無い(本当に無い)のにガープを挟む事で何かいけそうな気がしてしまう謎概念 - 74二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 04:34:38
まず3バカのバリエーションが豊富
ざっとでも3船長に概念三つ子にキッドエースサボの同年代トリオって出るし、原作√ならアプーホーキンスキッドも3バカでいけるかな?
あと3バカじゃないけど3人組も結構多いよね
- 75二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 07:28:41
どの組み合わせであわせてもなんやかんや賑やかにやってそうだよね
ボニーゾロルフィで手のかかる弟×2の面倒みてる姉ちゃん的なあれとかも好き - 76二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 08:36:11
そういや海賊団√だと料理はキラーがメインで他にサボとかのある程度以上出来る面子が手伝ってるみたいな概念あったけど、全員本職じゃない&なんやかんや雑だから毒持ちとしらないとか毒抜きとか不十分でそのまま食べた事絶対にあるよな
強いどくとかは流石に食べる前にどうにかするだろうけど弱毒とか遅効性だと毒見(味見)しても引っかからなそうだし - 77二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 11:13:51
「…毒を取り切れてなかったな」
「あーどうりで舌が痺れる訳だ」
「美味いんだけどなー」
「この感じなら死にゃしねェだろ」
「やっぱりコックを探したほうが良くないか?」
「どこか島に上陸しておくか」
みたいなゆるっゆるな会話をしている孫新星が居る可能性が…?
山育ちだからみんな胃腸は強そうだけど後からそれ知った船団の仲間達に正座で怒られたりしてたらいい - 78二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:48:45
コックに任せると自分のテリトリーじゃなくなるのでむーとなるキラーいますな
- 79二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 14:16:39
なるほどそれがあったからカマバッカでイワンコフやサンジから料理も学んだキラーがいたと…(多分違う)
だから腹がいてェのかを大なり小なりやる兄弟達…… - 80二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 14:31:32
解毒薬等を作る腕も上がってそうなローですね
- 81二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 18:57:09
ドラム王国や修行期間のトリノ王国でチョッパーとかから内科や薬学について精力的に学んだんだろうなぁ
裏事情知らなかったら外科だけで満足しない向上心ってなりそうだけど実際は食中毒対策メインだったと知った時の状況が知りたい
いや過去的に病気関係への対抗策もしっかり得ようとはしてるだろうけど直近の問題が切実 - 82二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:32:33
シャボンティ諸島で全員が集まるまでに修行の成果特に食事や毒や薬について情報交換をしてそう
場合によっては魚人島にいく時に情報交換兼会議をしていたら暇になったルフィがシャボンで遊んでて間違って外にでてしまう - 83二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:46:41
流石にルフィでも自重しそうだけど例え事故だとしても周り海だから泳げるの少ない孫新星海賊団だとヤバすぎる
多分救出した後それまでに無い位ガチで怒られてるんじゃないかな
魚人島のあれこれ後に少し時間取って暇してた時とかならしらほし達とか居ればジンベエとかに回収して貰えるだろうか - 84二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:03:45
唐突に出た映画ネタを流れ切る失礼なの承知で
なんかエッグヘッドのクローンネタやらトキトキの実やらでこんなことも起きてもおかしくない気がしたのは未来人
「頼むから信じてくれよ!!!俺は............世界が滅んだ後の時代............未来からきた、モンキー・D・ルフィの娘なんだ!!!」
娘なのは勝手にとしてそれを聞いた孫新星の反応はまあお察しの通り
未来とはいえルフィに子供できてることに驚かれてるしなんか変なジョーク扱いされてるしで未来人(仮定)は信じてもらう為に未来の孫新星やひいじいちゃんがあらかじめ教えてくれた技を証拠に見せたり
「拳骨衝突!!!」
孫新星『え゛』 - 85二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:16:45
ルフィの養子だったり血縁者が他の兄弟だったりしそう
- 86二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:28:25
もしも未来人が来なければなにかあってバッドエンド(自称ルフィの娘がきている場合ルフィ生存確定?)になったかも
成長したペッツが未来からきてもいいかもね - 87二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:43:30
オリジナルの血縁者でも良いけど確かにペッツ良いな…
実父+血は繋がって無いけど大切にしてくれた叔父叔母達
何でやって来たかによるけど何かしらの助けを求めてとかなら未来(並行世界?)で何かあって送り出されたのか
……書いてて思ったけどDB感が出るな - 88二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:57:41
最初はペッツと一緒に来てたけど現代に着いたら一回はぐれてもありかも
父親似なのでベッジ見たら
「ペッツにぃが老け込んだー!!!」って変な誤解しても面白い - 89二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:07:21
未来は何で滅んだかも考えてみると............多分過去に送られたと同時に目の前で親も伯父伯母も殺されたらもう頼まれたことしか自分の支えなのになるな
滅んだ古代兵器の暴走とか本編始まったばかりの頃誰かは浮かんだかもしれない悪魔の樹が現れたとかはどう
未来が変わってなかったことになるとその未来で生きてきた存在もなかったことになるとしたらゲストキャラの退場らしくなるな - 90二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:29:36
- 91二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:56:57
ゾロの場合なんか実子というより弟子というなの養子がいそう
ペッツ以外で次世代考えたらコラさんに安心してほしいし幸せに生きれてる証だとばかりのローに子供いそう - 92二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 05:31:45
滅ぶとしてもいっきに滅んだかちょっとずつ滅んでいったか
ペッツが最低17だと仮定しても10年以上ある
世界が滅ぶ原因がある年にペッツ達が飛んできたならそれがまだ強くないとかなにかのきっかけをなくしにきたか? - 93二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 06:40:06
実際は直接的な未来じゃなくて並行世界とかパラレルの可能性もあるのかな
いや単純にその方が自由に考えられそうってのと未来を知ってしまった時点でズレそうってだけなんだけど
年齢的に年少組のとこの子供達(仮)と年少組が並ぶと親子より兄弟にしか見えないんだろうな - 94二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 06:55:08
緩やかに滅んでいった世界だとしたら力つけた頃は間に合わなかったとかあるかもだし
強引な方法でいくのと他の解決策を考えてるの半々だったら前者は敵対しそう
でもどっちも根底は『家族を助けたい』って気持ちで動いてる
口ではあんな時代に生み落としたことを恨んでるように言っててもただ親に苦しい想いをしてほしくないしもう家族を失いたくないって吐露して
世界の危機が混ざってるけど時代を越えた親子喧嘩が始まるけどじいちゃん乱入してほしくなってきた - 95二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 07:45:30
曾孫組(仮)の時代だともうガープは居ない可能性も高いよな…
親世代から散々聞かされたヤバい爺の現物を見た時の感想が気になる - 96二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:38:15
半分位は養子の可能性もありそう
血の繋がりより実際の絆とか時間を重視してそうだし血縁の有無関係なく家族扱い - 97二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 10:15:20
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 10:18:48
ボニーの能力とか見てると数ある未来の1つから来たとかそんな感じかな?
辿るかもしれない未来の1つで孫新星達が直系養子問わず子供を抱えててかつ何か問題が起きて滅びかけてる?壊滅した?世界線
しかし恐らく60をこえてる年長組を除けばまだまだ全盛期だっただろう孫新星達に何かあった未来って本当に何があったのか - 99二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 11:17:55
イムが本気出してきたとか黒ひげが悪魔の実取りすぎて暴走起きたか............世界が滅びかねないきっかけ結構あるな
- 100二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:31:28
顔ぶれ的に世界政府が本気出して排除に乗り出して来た可能性はあるな…
もしそのパターンなら孫新星海賊団が結成された事で革命のタイミングや規模がズレて孫新星達がラフテルった後も世界政府が存在し続けてた世界線とかになるんだろうか
ひとまずの航海を終えてそれぞれバラけてたまに会いつつ好きに生き始めた後とかに個別に狙われたとかもありそう? - 101二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:59:15
あの世界わりと真面目にギリギリだからな…
後先考えずに暴走し始めたら世界規模で危機を招ける存在が多過ぎる - 102二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:31:30
本誌の流れ的に世界政府側の戦力が思ってた以上に高そうだから本腰入れて狙われたらタイミングや状況次第で普通に危なそう
バラける前に対世界政府戦が終わってれば良いけど半端に火種が残っていて再起を図る始まりとして狙われたとか - 103二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:53:59
- 104二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:58:29
自レス
film Fateにした理由
良い感じの英単語無いかなと調べたら宿命、命運を意味しているとあったのでこの劇場版もどきのイメージには丁度いいかなって
絆や繋がりを意味するBondでも良いかもしれない
- 105二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:19:59
めっちゃ内容が気になる劇場版だ
これ曾孫組は孫新星達に何を求めて過去?に渡ったのかな
何かを止める手伝いなのか大海賊時代後の世代で自由に生きて父母達からもそこまで鍛えられてなかったからその手解きをして欲しいのか明かされていない何かなのか……
しかし"(ガープの)孫"の子供世代だから"曾孫"なのは分かるけどじわじわ腹筋にくる呼び名(?)だ - 106二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 17:16:56
曾孫と孫新星の交流面白そうだな
曾孫たちは父母としての孫新星しか知らないから、やんちゃしまくってる年下組とか、父母になってからはほとんど起きなくなった煽り合いをする三馬鹿、今でも未来でも変わらないファンタジスタとウルージさん
概念三つ子の3人も未来よりやんちゃっけがあって驚かれるかも - 107二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 17:25:41
本当凄く気になる劇場版で未来から来た曾孫組とガープに孫新星達の出会いに展開が気になりますね!
- 108二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:31:51
曾孫側の年齢次第だけど下手したら年少組より上の可能性ありそう
お互い頭上に「???」を乱舞させてるか孫新星側が「なんだコイツ等」で微妙に警戒してる気がする - 109二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:47:02
- 110二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:07:19
親との別れの時に親が笑顔だったため笑顔がトラウマになってる人がいそうだ
- 111二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:59:52
多分曾孫組の親だった孫新星達が命がけで守って逃がしたからこそ助かったんだろうなぁ…
下手したら年下になってる父母やら育ての親達の破天荒で自由な姿は刺さりさう
そして勝手な妄想&与太だけど、もし完全固定化の未来じゃなくてあり得る先の1つだとしたら、曾孫たちの世界とメインになる孫新星達の世界は少し離れた世界線の可能性とかもありそうだなと少し思ってしまった
曾孫組の方は原作√ベースでメイン側は海賊団√ベース、飛べる過去の中で一番流れを変えられる可能性が高い世界線を選んだらそうなった…みたいな
もしそうだった場合曾孫組達から見た孫新星達は見慣れたそれとは大分違いそう - 112二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:20:55
それでもわずかな可能性でしかなくてだからごくわずかしか救えなくても確実に成功する強引な手段に走った曾孫の何人かで始まる親子喧嘩
親のバトルスタイルを更に洗練した感じで慣れない最初は押され気味
ドレークの子供は同じゾオンでもティラノサウルスだったら恐竜戦争しそう
キッドとキラーはそれぞれの子供が双子レベルの連携でくるタッグバトルだと燃えそう
まあ多分喧嘩両成敗でじいちゃんの拳骨衝突が火を吹くかも - 113二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:30:44
気になるなもう
親が死なない為に襲撃で作戦地点から遠ざけたりすんのかなともなる
未来が変わって可能性が狭まったことで自分達が消えるのも承知で改変に挑んだ曾孫達
でもギリギリ1日残っててそれぞれの親子で思う存分時間を使ってたりしたら切ない
消滅する時ペッツ達の名前を呼ばれて
「後何年かしたら、お前らに会えるようにしとく」「そん時は、どんな場所だろうとどんな世界だろうと、一緒に暴れてやろうぜ」
優しく告げられた言葉に親の姿が重なって
『待ってる!!』
その言葉を最後に曾孫達は消滅した
見送った孫新星皆泣いたり寂しそうにしながら笑ったりでその夜雑魚寝になったしそんな孫達を撫でてただ夜空を見上げるじいちゃん
「楽しかったのぉ............孫も曾孫も一緒に囲んだ食卓も、全力で遊んだ時間も............」
数日後孫新星はお互いとの時間をもっと大事にするようになったしじいちゃんと話す時間はちょっと伸びた
確かにあの子達はいたのだという証明で曾孫達と孫新星の写真がアルバムに新しく納められてたってとこで入るエンドロールが浮かんだ
- 114二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:06:31
孫新星達が苦戦するくらい強くても良いし素質はあるけど経験不足とか時代の差とかであまり強くない曾孫たちもあり
勿論並の海賊や海軍は相手取れるけど我武者羅に強さを求めて何より命がけの戦闘を繰り返した孫新星達には届かない
本人達もそれをわかってるからこそ態々やって来た、とか - 115二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:18:33
改変が成功した証に消えるのもしんみりでいいし分岐した結果別の世界線として定着して「そっちのおれらによろしくな」みたいな終わりもどうだろうかと思ってみる
メイン側の孫新星達にその後子供達(曾孫組)が出来るか出来ないかも不確定なくらい、お互いに可能性でしか無い独立した世界線 - 116二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:42:00
「やんちゃ(オブラート)とは聞いてたけど…」みたいな事になって尊敬とか憧れとか後は畏怖とかが結構強かった父母(孫新星達)への認識が若干変わってそう
もし自分たちの世界へ戻って別れるエンドの場合曾孫組の方の世界に居る孫新星をイジるネタが出来てしまうかな
- 117二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:19:37
とりあえず父ちゃん/母さん/親父/師匠/お父様/父上の言ってた通りなんでこんなのがいた時代で滅んだてなる曾孫いたら笑
曾孫達が止めたかったターニングポイントが発動して孫新星も大ダメージでしんどくなるしで諦めちゃう曾孫達に拳骨が落ちたり目を合わせて教えたりしそう
「海賊の負けは............」「まだ俺達は戦える」なこと言って希望取り戻させて反撃に出るシーンは熱くなるよね(どっかの世界線ビジョン)
劇場版ポスターは孫新星と曾孫の代表が何かに手を伸ばしてその後ろで戦ってる皆が映ってるのだといいな
- 118二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:20:04
じいちゃんの暴れっぷりに吃驚してそうな曾孫達
もとの世界だと年齢か真っ先に立ち向かったかでガープも居なくなってそうだな… - 119二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:38:46
劇場版時空はパラレルですをそれまでと違った形で出す事になるんだな
いきなり孫新星達に子供がわらわら生えて阿鼻叫喚になるけど「あくまで可能性の1つです」「あの未来通りになるかは彼ら次第です」みたいなオチというか説明がつく
確定枠のペッツ以外は全員原作時点だと居ないから未来の1つの可能性に留まる - 120二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:48:16
パンフレットにある原作者のインタビューや制作秘話のコメントに乗ってるやつだ
孫新星劇場版パンフレットってなんかキャスト紹介ページとかで分厚い感じが - 121二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 03:59:31
未来世界では親(超新星)が死亡した状態で過去にとんだはずなのに騒動後未来世界に戻ったら過去が変わった影響で親がギリギリのところで生存し出迎えてくれる
- 122二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 07:52:57
- 123二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:19:11
悲しみの後に救いがあって良き
それこそDBじゃないけど改変には成功して孫新星達の方は助かる道筋がついたけど曾孫組の世界を全部救うことは出来なくてそれでも今度は助けられた、今度こそは一緒に戦えたって帰還した先でぼろぼろだけど確かに生きてる父母や師匠達に会う
なんやかんや言って年が近い(下手したら下)メイン軸の孫新星相手に全力で子供として甘えるのは出来なくて気を張ってた曾孫組達がやっと子供として振る舞えるようになるんだ(幻覚)
- 124二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:20:58
守られて逃されたんだとしたら一緒に戦いたかっただろうしなぁ
純粋に命としての救済もあるけど精神的な救済にもなりそう - 125二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:12:07
孫超新星海賊団でペッツが生まれてそこに養子や弟子が増えたり妻や子どもが増えたりしていた場合もありそう
- 126二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:48:58
なんか親子喧嘩ワンシーン浮かんだ
なんかドレークは息子っぽいのでそっちで
つばぜり合いでドレークが押された後なんで自分達をあの時代で産んだんだと震える声で問いかける息子
自分が生まれた時点ではもうあの世界に未来はなかったなのに生むことを許したのは母との思い出作りでしかなかったかと訴えてくる息子に違うと言っても届かない
「なんでわかってくれないんだ............俺達はただ......もうこれ以上父さんに............傷ついてほしくないんだよ!!!」
ティラノサウルスが咆哮とともに突っ込んできた
息子泣きながら戦ってそう - 127二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:04:47
多分ルフィがキラーの子供について聞いてしまうこと浮かんだんだが
ルフィ「キラーはとうちゃんなのか?かあちゃんなのか?」
キラー「どういう意味だこら」気持ちアイアンクロウ
原因はホルホル - 128二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:51:19
- 129二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:53:23
本来の父母に言いたい事をメイン軸の孫新星達にぶちまけても受け止めてはくれても本当に聞きたい事とかへの答えは返らないの地味に悲しいな…
相手もいなければ子供を作るつもりも無いのが多い時期で、パラレルなら未来と同じ年齢になっても居ない可能性が高い(こっちは知る由もない)からぶつかられても困惑が勝ちそう - 130二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:06:30
なんなら一部「おれにんな事言ってどうすんだ本人に言いやがれ!!」ってキレ返しそうな気がする
「それが出来たらこんな所に居ない!!」ってさらに返すけど「それをどうにかする為に来てるんだろうが!!!」って更に返されて欲しい
改変しても未来の彼らが助かるかは不明だけど逆に言えば助かる可能性もゼロじゃ無い - 131二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:25:32
話ズレるけど今日のアニワン見ててキッドの故郷が思ってた以上に荒れててここで育ったならコルボ山に放り込まれても強かに適応しそうだなと思ってしまった
山ってかグレイターミナル?
メインの場所が違うけど幼少期のASLにも近かったんだなって - 132二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:35:09
キッドとキラーは島が同じでも年齢によってはキラーはまだマシな状況で成長した可能性とキラーも同じような環境の可能性とある
キッド(キラー)ローASLゾロの過去が何となくわかってるけど他は原作とsbsにでた以外は構造するしかないか - 133二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:02:01
あとはドレークが若干?
もし今後このスレが残ってる間にわかる事があればここでの設定とかも変わりそうだけど上5人がこの先過去編までしっかり出されるかは微妙だよな…
何にしてもわかるまでは幻覚を見続けるしかない - 134二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:39:42
- 135二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:49:58
いいのだ
過去編が描かれてない限りは好きに幻覚を見てもいいのだ
描かれた時は素直に修正すればいいのだ
だから過去スレにあったようにウルージさんやベッジ、ホーキンスらが故郷を失っててもここだけの幻覚だからいいのだ(?) - 136二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:57:36
原作でおだしされてなくても妄想で補う
おだしされたらそれはそれで嬉し
兄姉が出港していってゾロとまたどこかで会おうと約束していたが一人目の仲間になるゾロ - 137二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:57:54
まさかウルージさんとエネルに因縁が生えるとは思わなかったよね…一応空島っていう共通点はあるにしてもまさにここだけの幻覚
謎に人攫いにあってる事になった実質長男組とかもいるし中々にみんな過去が壮絶になってる
まぁ平和にのんびり過ごしてたらガープに拾われる機会がないから仕方ない - 138二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:04:53
あえて言うなら父母ちゃんとかいてとうかあちゃんかな
「えーと今こっちだと父親になるけど......」
「 言 う な 」
ってなるのか
キッドがなんか不安になってるしその子供に大丈夫なんてなってるやつだ
終盤で一回糸がほどけて泣きながら助け求めたところがあれば代表でルフィの「当たり前だ!!!」って声が響くし他兄弟もスタンバイ済ませてるよね
ワンシーンずつ映してるんだ
- 139二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:50:13
単に便利だから活用してるだけで一応メインというか軸は男性だから…
流石にそのあたりまでズレてしまうと要閲覧注意案件になってしまう
ちゃんと助けを求められたら応えるよね
お約束(?)の熱いシーンになるんだろうな - 140二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:38:27
じいちゃんの暴れっぷり見て話を聞いたばかりの当時はうっそだー誇張表現だろってなったけど拳骨衝突見た辺りで(゜Д゜)て顔する曾孫達絶対いる
「あれ本当に......?」って呟きで察する孫新星 - 141二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:11:55
Q.そもそも何でこの面子が同じ場所に居て義兄弟になってるのか?
A.ガープというとんでも爺があちこちから拾い集めて来た上に山にまとめて放り込んだから
とかいう謎過ぎる繋がりからスタートしてる孫新星
現物見ないとどんだけとんでもな爺かって中々伝わらないよな - 142二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:04:07
曾孫『嘘だって言ってごめん』自分の時代のじゃないけどとりあえず
孫新星『わかればいい』
じいちゃん「じいちゃんをとんでも扱いとは何事じゃー!!!」覇気バリバリ - 143二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 05:42:13
曾孫の中にガープの技を継承したのがいたら孫新星達の反応面白そう!
- 144二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:10:35
ペッツが満遍なく超新星の戦いかたや技擬ができるのもどうかな
- 145二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:39:15
未来世界が直通の未来世界になら過去で孫達と買い物する機会があって買った置物がエンド後の未来世界描写の時に古ぼけた状態で置いてあるのもいい
未来世界自体がバッドエンド時空でなにかあって曾孫が過去に飛ばされるパターンもありなら
曾孫が親と仲良く生活できてる場合孫新星は負けたか何かあってイム様とかに支配されてる状態? - 146二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:26:21
過去を変えるために来たのもありだけど逆に未来の方をどうにかする戦力を求めて来たとかもありかな
死んでしまった相手を生き返らせるのは無理でも彼らが守ろうとした世界を何とか存続させる為に…みたいな感じで
荒廃した世界を巡りながら交流して戦って何とか勝って最後に細やかな宴して別れ
孫新星達が元凶との戦い方を知った状態で帰った事で何かしらの影響が出て生存者が増えても良いし、あまりにも分岐が大きくなり過ぎた事で繋がりが切れてお互い完全なパラレルみたいに落ち着くのもあり - 147二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:43:39
パラレル設定の方が好きに妄想はしやすいかな?
まぁここの概念そのものがifじゃあるけど一応原作世界ベースではあるし - 148二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 10:20:08
孫新星たち強いけど無敵って訳じゃないから相手と状況次第だと普通に負けるだろうなってのが想像出来てしまう塩梅なのが良い
もろもろ上手くいってるのがメイン軸で派生して広がってるパラレル時空にはきっとバッドエンドを迎えた世界線も沢山あるはず - 149二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:52:13
多分想定と違うだろうけどふと浮かんだので与太の1つとして書かせてくれ
上の方で中心になる孫新星達と曾孫世界の孫新星達でベースとなってる√が違ったらみたいなネタが出てるけど、曾孫世界の方が比較的シンプルな原作√だった場合対ガープだけじゃなくて孫新星達にもビックリ&ツッコミを入れる曾孫組が見れそうだなと思った
孫新星達のトンチキ強化は幼少期からの積み重ねが入ってるドレーク以外シャボンディ後の修行期間が影響してるっぽい?から原作√ベースだと多分そこまでぶっ飛んでない筈
ひたすら「なんで??」って宇宙背負ってる曾孫組と本人達にとっては普通になってるから首傾げてる孫新星達 - 150二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:08:20
超新星全員が支配されてるところが想像できない
支配される前に特攻して散りそうな人がちらほらいる - 151二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:40:37
だからとっ捕まえて無理矢理自我を消すあれこれのパターンが色々上がったりするんですね
本人の意識がガッツリ残ってたら意地でも無謀でも戦い抜きそうなのが半数は占めてそうだし表面上だけでも従って機をうかがうみたいな真似が無理そうなのも多いから… - 152二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:43:00
全員我が強いからね…
命令されようものなら「おれ/あたしに命令するな!」って突っかえす子しかいない - 153二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:08:31
だからこそそのシチュエーションになって取り戻すのがあつい
- 154二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:24:51
下に行くほどその傾向は強まるイメージがあるな覇王色持ちも4人居るし
次点でキラーとローだからやっぱり兄弟だと真ん中〜下の方
年少組でギリギリ何とかやれそうなのはボニーとサボあたりか? - 155二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:38:47
正気なら絶対に見れない姿だからこそ自我も自由も無視して強制されてるのが明瞭でお労しさと同時に見る側の激情(驚愕とか怒りとか)を煽るんだろうな
あまりにも似合わないしそんな奴じゃ無いって誰よりも良く知ってるから
- 156二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:19:04
原作√で人質とって支配下にのパターンならローとキッド(キラー)はクルーを人質にルフィはクルーが自力で捕まる前に逃げたしたり捕まっても自力で逃げるからクルー用に人質を作るか逃げれない人を人質にするしかない
ベッジは人質候補をベッジが収納する
ドレークは海兵(潜入のため見捨てる可能性とドレークが海兵だと気づかない可能性)又兄弟
アプーはクルーが人質になりそうにない
ボニーはクルーが(黒ひげ達と比較して)弱そうだから人質になりそう
エースは白ひげ関係か兄弟が人質候補だけど前者は四皇後者は(人質がいなければ)自力でどうにかしそう
サボの場合革命軍だから捕まえる部分からして難しい - 157二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:24:45
あくまで可能性の未来ではあるけど実質長男組の子達がほんと仲良しでホーキンスのが娘アプーのが息子だったらなんかアプーに八つ当たりするホーキンスが浮かんだ
「娘はやらん」な気持ちで殴ってきたホーちゃんに「まだ確定してる未来じゃねえし親は親でもこっちのオラッチ達じゃねぇだろが!!!」っていつものケンカになったのも浮かんで笑た
- 158二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:41:21
曾孫がパラレルワールドに跳んだなら元凶もパラレルワールドに跳んだことがある可能性もある
海賊団ルートに跳んで力を蓄えたり海賊団ルートの未来軸で暴れまわって孫達に敗北しかけて原作ルートに跳んだとか - 159二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:50:58
色んなルートがあるから面白い
孫新星サイドで一番本人達の戦闘力が上がるのは海賊団ルートかな?
総合力ってなると各船クルーごと集結できたとして原作ルートも中々だと思うけど - 160二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:56:05
原作ルートVS海賊団ルート
中盤まで誤解や敵の策略で戦うことになりそう - 161二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:26:43
戦力とか仲の良し悪しは取り敢えず横に置いといて原作超新星と海賊団√孫新星にバトルしたり共闘したりしてみて欲しいんだよな
孫新星時空のあまりのトンチキ度合いに盛大にツッコミ散らかして欲しいし逆に孫って無いし関係も薄い自分達に新鮮さを感じたりしてみて欲しい - 162二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:31:23
- 163二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 05:51:51
原作√の孫超新星VS海賊団√の孫超新星のパターンもある
海軍√、エース死亡又生存√、預け先が別の場所の世界、兄弟の順番や年齢が違う世界、コラさんドルヤナイカ死亡又生存√、幼少期に人攫いに兄弟が拐われて行方不明√、not海賊の一般人√、洗脳孫超新星√、性別反転世界、兄弟の仲が(表面上)とても悪い√他に何があるだろえか
- 164二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 06:57:00
改めて√分岐多いなぁ
- 165二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:42:44
これだけパラレルが多いとグランドラインの謎現象か何かで並行世界?の孫新星達と一部が入れ替わる騒動とか起きそうだな
年齢や順番が変わってるパターンならお互い新鮮だし状況が悪いパターンならセラピーが始まったりもしそうだ - 166二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:56:29
- 167二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:35:33
空っぽの宝箱覗いたら中に吸い込まれてな転移もあったら面白そう
ルフィが興味で覗いたら吸い込まれ始めて手当たり次第に掴んだら孫新星全員箱に入ってパラレルワールドにって展開がよ余裕で想像つく
元の世界に帰る時末っ子が残されちゃった展開でも不思議展開で電伝虫は繋がってるといい
「ルフィ大丈夫か!?」「おいそっちの俺達!!!うちの末っ子に何もするなよ!!!」「やったらただじゃおかねぇ!!!」「兄様達みんなで迎えにいくからワライダケは食うなよ!?」
ルフィ「み゛ん゛な゛~」 - 168二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:47:47
(ワライダケは食べてないけど間違えて食べたら泣くキノコを食べたとか)
- 169二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:55:15
- 170二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:04:48
慌てて迎えに行ったら(キノコで)ボロ泣き状態のルフィと慌ててるあっち側の誰かが居て勘違いが加速しそうだな…
勘違いが解ければ「変な物食うなって言ったよな!?」って孫ルフィが怒られるしパラレル側に謝罪してる兄姉たちが見れる
- 171二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:00:42
美味しそうだからという理由であっちの世界のルフィも食べてたらそれはそれで混沌としそう
- 172二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:25:19
兄弟で一番体大きいウルージさんと変身すればヘビー級のベッジドレークもあっさり吸い込まれたことに『恐るべし宝箱......』ったごくりとなる残り兄弟もいそうで緑牛
- 173二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:58:40
ルフィ「ん?」吸い込まれ
ゾロ「ルフィ!?」咄嗟に掴む
エース「ルフィ!!ゾロ!!」キッドに掴まりながら
サボ「今助けるからな!!!」踏ん張るけど引き摺られ
キッド「俺まで吸い込まれるわ!!!」咄嗟にアサイン
ボニー「お前らー!!!今いくぞー!!!」されたけど寄られる前に寄ってった
ロー「何してんだお前ら......っ!!?」ボニーに掴まれてたのでそのまま
キラー「キッド!!!お前ら!!!」言わずもがな飛び込んでった
アプー「何してんだ......っておい、ホーキンス?」がっちり掴まれ
ホーキンス「いくぞ」がっちり掴んで助けにいった
ドレーク「どうなってるんだ......」アロサウルスなのに
ベッジ「引っ張られるぞ......!!!」大頭目になっても効果なし
ウルージ「これは............」なんか悟った
孫新星『なんでこんな時にじいちゃん/じいさん/ジジイ/じい様/翁はいないんだ......!!!』
その頃のじいちゃん『ん?』せんべい食いながら外道海賊〆てた
普段いらん時にくるのに来なかったから孫達どっか行っちゃったよ
こんな冒頭だといいな
ただ............じいちゃんもしかしたら次元砕けるかもしんない
- 174二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:53:42
しれっと巻き込まれてるキッドと問答無用でホーキンスに引き摺られていったっぽいアプーに笑う
孫新星時空だなぁ…(しみじみ)
いやしかしドレークやベッジもかなり本気で抵抗してるっぽいのに無意味なのは大分やばい
大頭目とか大きさ的にも重量的にもかなりありそうなのに - 175二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:02:19
海軍√で爺ちゃんと孫の休暇(加盟国の見回り)中に吸い込まれてホーキンスあたりが吸い込まれないように近くにあった軍艦にワラワラで巻き付いたとか
- 176二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:44:55
- 177二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:50:26
原作でエネルにゾロがやられていたのをしってルフィがゾロにお前がいながらといったところも変化しそう
- 178二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:58:45
引っ張り込まれた先の異世界?異空間?で取り敢えず安全確保したら真っ先にやり合ってそうだな…
というかタイミング次第じゃ能力使って巨大化してる組が後からくるから先に引っ張り込まれた組が慌てて場所を空けるみたいなシーンが挟まる可能性ありそう
- 179二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:18:33
しれっとホーキンスがアプーを踏み台にして逃げたのが浮かんでもたんだが
- 180二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:42:07
別の世界についたら孫達の通ってきた所に人が通れないぐらいの穴があったら
広げれないか試したり向こうと連絡がとれないか試したりしそう
「物をいれると押し戻された占ったが騒動なく帰れる確率は低い」
「穴のほうも広がらないか…よし!ルフィこの不思議穴の向こうにいる筈の爺を呼べ」
「冒険してから!」 - 181二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:12:44
- 182二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:37:19
洗脳されての悪堕ちも場合によってはヤバイ
- 183二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:46:09
あれは稀に見る惨事でしたね…
洗脳とか系と違って無理矢理歪めたんじゃなくてそもそもの生い立ちがズレて思いっきり巻き込まれての闇堕ちでしかも兄弟全員揃ってだから止めれる・救える面子が欠けるっていう地獄
まぁ年齢考えると年少組は多分幼少期のイベントスキップしてる事になるし色々過去編が書き換わるだろけどここだけ時空の更にifな世界線だから気にしたら負けだなうん
- 184二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:55:08
- 185二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:09:20
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:11:21
- 187二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:59:12
一応兄弟の電伝虫に電話して使えるか試して向こうの世界に繋がるかこっちの世界に繋がるか試しそう
穴に向かってガープを呼んだら穴の向こうから飛んできそう - 188二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:45:03
- 189二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:00:20
フレバンス経由√だと預けたガープにもダメージが大きいけど
他にも兄弟行方不明√とかもダメージ大きそう
フレバンスの方は兄弟がいたから
ラミが少しだけ長生きして
兄弟でいきるために頑張って不味い木の実だろうと食べていたらバレルズが見つける前にたまたまローがオペオペの実を食べて
ドンキホーテに行く前に二人の珀鉛治療できたぐらいのミラクルメンタルケアできないとメンタル回復方法が思い付かない
ダダンに任せるとしても他√より経験が少なそう+いっぺんに預けられるだからきつそう - 190二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:08:00
行方不明ルートってなると過去スレに出てたアプーやルフィあたりが人攫いに持ってかれて救出が間に合わなくて見失ったやつとかか
成長した後だとそうそう曇らないというか一時的でかつやらかした相手に怒りが向きやすいから幼少期にあれこれあって分岐したルートがやっぱり重いんだよな - 191二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:13:55
行方不明√の世界に飛ばされた時に最初に遭遇したのが(記憶喪失の)アプーとルフィ
- 192二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:20:31
まぁお互いの状況云々より先にまず同じ奴が目の前にいる事にビックリだろうな
最初はマネマネ系の能力者か変な生き物かって警戒する方向に行きそう
IFパターンによっては変化がかなり大きいし
そこからあれこれやり取りしたりなんだりしながら「そういう事か」ってなっていってほしい - 193二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:23:00
なんとなくだけど飛ばされるベース(?)の孫新星達は海賊団√かな
各パターンの中でも戦闘力が高くてほぼ常に一緒に居て人数揃ってるから反応とかも比べやすそう - 194二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:29:09
夜中の規制とか人の少なさとかが怖いから今の内に次たてとくね
- 195二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:35:42
- 196二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:37:35
おつ
まったり増えていくなぁ - 197二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:46:51
立ておつ
続も40まできたか - 198二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:50:11
梅の花も乙ですな
- 199二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:00:28
おつ
- 200二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:45:18
孫新星達に幸あれ