- 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:57:01
- 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:58:25
遊戯王大好きおじさんというかホビー全般大好きおじさん
だから原作遊戯王からして適性が高い
将来の夢がおもちゃ屋とかじゃなかったか - 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:58:28
遊星じゃない方の宮下
- 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:58:55
- 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:00:34
南雲さんジャンフェスでOCGとラッシュのステージ出っ放しですごかった。
- 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:00:42
南雲さんは声優だが元々カドショの店員だったのが強いよね
- 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:05:48
デッキの構築語ってたところで、「誘発入れるスペースが無いなら無理して入れるより、テーマの動きを強めた方がいい」とか、かなり実践的なアドバイスしててよかった。
- 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:32:06
草薙じゃない方の人…
最近はむしろ草薙より見かける気がする - 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:32:15
OCGタイムズを3カ月に一度の特番にしないで、毎月「新発売の注目カード」とか「Vジャンプ付録の使い方」とかで番組やったらいいのに。
- 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:42:03
需要はあると思うけどそれが本業じゃない人達集めて毎月遊戯王のためにこの日空けて下さいって予定組むの大変だろうしそれぞれの事務所に許可貰うのも大変だろうから勘弁してあげて