サブテラーでマスター1到達

  • 1123/06/23(金) 18:52:46

    サブテラーもとい導師ビートでマスター1到達しました。マスター3辺りで沼ってしまいかなりキツかったですが、何とか降格無しで上がりきることができました。

  • 2123/06/23(金) 18:53:26

    こちらデッキレシピです。

  • 3123/06/23(金) 18:54:27

    以下は直近20戦の戦績です。

    全体   60%(12勝8敗)
    先行勝率 66%(8勝4敗)
    後攻勝率 50%(4勝4敗)

    正直先行でもう少し勝ち越したかった感じはありますが、相手の手数が多く捌き切れない、除去が通らなかったりと中々上手くいきませんでした。

  • 4123/06/23(金) 18:56:01

    ちなみにマスター3まではこんな感じのデッキでした。

    増Gは貴重なドローソースなのですがふわんだりぃずやメタビートに対しては腐り、スプライトにはほぼ通らなかったので思いきって抜いてみました。

    拮抗に関しても先行で引いてダブってしまうケースや後攻で引けても通りにくかったりと、個人的に前期のティアラ環境程頼もしくなくなってしまった感じです。

    メタバースは禁止になったテラフォの代わりに2枚入れていたのですが、やはり罠ということで引いてもすぐ打てずうらら等で無効にされてしまう事が多く、デッキ圧縮やアタッカーにも使える司令官が入る事になりました。

  • 5123/06/23(金) 18:58:28

    ここからは簡単に環境デッキへの感想をまとめていきます。
    《スプライト》
    マスター帯通して一番見かけました。
    とにかく先行取って神系罠で着地狩りするか永続罠で縛るかしないと手に負えませんでした。スプリンドからアンコウ落として2体リクルートの動きがヤバい。
    来月ジェットと鬼ガエルに規制がかかりますがほぼノーダメだと考えています。

  • 6123/06/23(金) 18:59:52

    《烙印深淵》
    今期最も勢いのあるデッキだと思います。
    烙印融合を妖魔で無効にしてもキットや烙印断罪で回収されて再度発動されてしまうのがキツかったです。
    ビーステッドに関してはこちらのデッキのモンスターが地属性なのであまり影響は無かったですが、復烙印・烙印の獣を貼られてアドバンテージを稼がれるのが厄介でした。
    ちなみに相手のアルバスとこちらの導師でアルバレナトゥスを出されて押し負けたことが2回程ありました。導師お前ドラゴンだったんかい

  • 7123/06/23(金) 19:01:11

    《ティアラメンツ》
    前期程見かけなくはなりましたが未だ爆発力は現在といった感じです。
    ネクロバレー、マジックミラーで墓地融合を封殺できるので早めに発動したい所です。導師のリバース効果に反応してくるハゥフニスが厄介なのでそこだけは慎重に心がけてました。
    あとはイシズでこちらのキーカード(導師、妖魔、決戦)ができるだけ落ちない事を祈るしかないかもです。

  • 8123/06/23(金) 19:02:10

    《ふわんだりぃず》
    センサー万別を発動できればほぼ勝ちでした。
    未知の風を発動されるとこちらの魔法罠を除去しつつ展開されてしまうのでなんとしてでも止めたい所です。

  • 9123/06/23(金) 19:04:06

    《メタビート》
    こちらは特殊召喚をしないのでパキケファロや結界像は基本ノーダメでした。
    ただインスペクトボーダーに関しては1体で導師&妖魔が無効化されてしまうので、決戦導師で殴り倒すかパニッシュメントで直接破壊したいです。逆にいえばそれぐらいしかなかったです。

  • 10123/06/23(金) 19:05:09

    《ドラゴンリンク》
    マスター5〜4帯で何度か当たりました。
    正直どこを止めたらいいか分からなかったです。ヴァレルエンドまで行かれるとほぼ詰みでした。大捕物でパクるくらいしか対抗手段ないです。

  • 11123/06/23(金) 19:09:45

    最後に全体的な感想です。

    前回の規制でのテラフォ禁止がやはり痛かったです。
    代わりに緩和されたメタバースを入れてみたのですが、正直使い勝手は微妙に感じたので結局抜けてしまいました。サブテラーの司令官下さい。
    環境に関してはスプライトや烙印を中心に手数が多いデッキが増えたので、妖魔を含めて2、3妨害でようやく止まってくれるといった感じでした。
    また、ビーステッドを中心としたテーマに対してはネクロバレーが刺さっていたのでネクロバレー&司令官セットは入れて正解だったと思います。

    後は何だかんだで前期と比べて色々なデッキと対戦できて楽しかったです。

  • 12123/06/23(金) 19:11:33

    大体以上になります。
    最後まで見ていただいた方がいたならうれしいです。
    答えられることがあれば質問等答えたいと思うのでご自由にお願いします。

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:13:02

    すげぇ!おめでとう!自分もサブテラー使ってるから参考にしたい
    ミラジェイドの除外でセットしてる導師やられるのがキツくない?

  • 14123/06/23(金) 19:28:01

    >>13

    ありがとうございます、ミラジェイドは出されるとキツいですよね。

    泡影かマジックミラーを引いた上での話になりますが、先に効果を打たせてから止める事を意識してました。

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:31:54

    おめでとう!今期はやっぱり先行強いデッキが戦えてる感じあるね

  • 16123/06/23(金) 19:52:36

    >>15

    ありがとうございます、今期は特にそんな感じですね。

    別のデッキでダイヤ帯から潜ってた時もヌメロンや怪獣カグヤとは一回も当たりませんでした。

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:51:31

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 01:34:31

    おめでとう、すごいな
    ビーステッドを掻い潜れるのと
    御前試合・群雄割拠・センサー万別・ネクロバレー・マジックミラーを問題なく使えることを活かして
    メタメタにぶっ刺して食らいついた感じか……これぞ導師ビートって感じだ
    導師ドラゴン族だったの???

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています