【お徳用パック寿司】を作りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:51:41

    初心者とのデュエルで使えたり、カード資産の少ない初心者でも組みやすい入門向けの寿司デッキを作りたいです
    とりあえず軍貫に低レア汎用を突っ込んだものを仮組みしましたが、こういうのは集合知が必要そうなのでスレ立てしました
    ちなみにURはなるべく使わないようにしながら組みたいです

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:52:50

    闇の護封剣はどう?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:55:25

    初心者向けなら汎用の魔法罠を3積みじゃなくて2枚にしたらどう
    カードの種類多い方が学びを得やすそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:56:07

    初心者ならサンボルと羽根帚も入れて大丈夫じゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:57:01

    >>4

    羽根は配布じゃなかった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:57:34

    せっかくだからEXはNRだけで限界までお得にしたい
    アソフィール(汎用ランク4で1枚バウンス)とかどうだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:58:25

    >>5

    そうだったか

    ごめん、結構前だから忘れてた

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:59:11

    SRだけど切り裂かれし闇とかどうよ
    オリジナルのシャリが出たら1ドロー、オリジナルのシャリを素材にして出てきた軍艦の戦闘補助

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:59:14

    切り裂かれし闇はSRだしブラマジのストラクで手に入るからオススメ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:00:39

    壊獣は入れるなら亀、せめて蜘蛛にしないと打点突破困難になるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:01:03

    セット販売してるUR組は1枚までは入れていいんじゃねぇかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:01:27

    エクシーズ候補としては
    ヴォルカザウルス
    ガガガザムライ
    エクソシスターアソフィール
    ダイヤモンドクラブキング
    ブラックコーン号

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:01:50

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:02:52

    SRもあまり作らない方向でいくの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:04:19

    低レアの制圧カード

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:04:47

    >>13

    圧はかかるけど自分もキツイだろそれ

    召喚の呪詛は強制効果だから基本的にチェーン1で組まれるし、チェーン2以降の軍貫のドロー効果が腐る

  • 17123/06/25(日) 16:12:42

    とりあえずよさげな案からカードを引き抜いてver.2


    >>4

    羽箒はパック産なので保留にしますが、サンボルは配布なので入れてみましょうか

    >>14

    方向性としては追加のSRもあまり入れたくないですね…

    軍貫はセレパがない分どうしても生成が多くなりがちなので(切り裂かれし闇もその理由で調整中)

    その一方で壊獣はケチりすぎると突破困難になるってのもごもっともな意見なので、今は兼ね合いを検討中

    >>15

    ロックカードはあまり入れたくないですね…

    初心者に対して使う事も想定すると結構不健全なゲームになりそうなので

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:18:54

    SRケチるならしらうお特務艦1きまぐれ軍貫握り3枚にして使い回すのでもいいと思う
    あと苦渋の決断も同名ターン1あるから1枚採用にするのもアリ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:26:25

    苦渋の決断の代替案としてモンスターアソートもある

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:33:27

    フォトスラ欲しくなる

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:38:06

    初心者的に事故るのは嫌そうだから怪獣はお勧めしない

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:38:54

    打点で負けるときついからポイントのリソースが少ない時は分断の壁入れてた

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:42:03

    死者蘇生相性はあまり良くないけど入れてもいいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:43:36

    事故要因且つ慣れるまで使い道の難しい壊獣より魔法の枚数の多さからもサモプリにした方がいいんじゃないか?
    非テーマのSR以上を極力使いたくないのはわかるけどそもそも軍艦の枚数少ないしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:25:23

    SRだけど魔鍵憑霊ウェパルトゥはオススメ

    うにを星4にしつつ赤しゃりサーチ、ウェパルxyzして効果で通常しゃりサーチして赤しゃり起動はよくやる流れ

  • 26123/06/25(日) 17:42:02

    低予算寿司デッキの具体的な基準ですが、目下とりあえずはSRを10枚までに抑えて構築してみます(予想GUYはスタートデッキ収録なので除GUY)
    取り回しの悪さから壊獣は抜き、「寿司ネタを初手で引けなかったら動きにくい」という難点をカバーするため展開補強モンスターを投入してみることに

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:03:14

    ストラク産URは無し? 有りならホープとホープダブルとダブルアップチャンスで相手が2000以下出してたらワンキル狙いに行くのとか採用するの良さそうだけど

  • 28123/06/25(日) 18:22:22

    >>27

    ホープ出張は今回はナシでお願いします

    ストラクも一応500ジェム必要なのと、特にホープの場合ランク4だけで勝ちに直結するため軍貫要素が食われかねないので…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:23:22

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:24:10

    激流葬とかはどう?お手洗いというニュアンスで

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:25:03

    というか特務しらうお1枚はヤバすぎだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:07:09

    1枚生成すれば他に使い回せるしアーゼウスくらいはUR使って良いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:17:26

    始めたてはsrもきついから
    サモプリとか切り裂かれし闇も省いていいかも

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:23:49

    エクシーズモンスターで
    サンダースパークドラゴン
    デッドリーシン
    ラプソディバサーク
    リンクは
    ペンテスタッグ
    コーディネラル
    ウイルスソードマンがおすすめ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:49:35

    まあ残りはEXデッキを適当に埋めたりここまでに出たカードで枚数調整すればいいんじゃないか
    あとMD特有なんだがデュエル設定の「発動順の設定」を「する」にしとかないと海せんのデッキトップ固定が上手く使えないから予め変えさせとくといい

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:13:47

    こういう安い初心者用のデッキテンプレあると自分が初心者相手にデュエルする時にも使えてええな

  • 37123/06/25(日) 20:54:43

    >>30

    発想は面白いししらうお特務艦ともコンボできるんですが今回は見送りで…

    発動タイミングに左右されずに強い魔法罠優先して入れたかったので

    >>31

    やっぱ軍貫Xは2枚必要ですかね

    在庫管理に悩まされずノンストレスで回すためにも

    >>32

    使えなくはないんですが場に構えるこのデッキだとややシナジーが薄いのでアーゼウスは今回は見送りで

    >>33

    軍貫カードだけでも必須SRが3種7枚あるので結構切り詰めなきゃですね…


    という訳で最終的に完成したのがこちらのデッキになります

    レベル4素材は軍貫に加え天威を差し込む事で予想GUYとの併用でスムーズな展開をサポート

    自由枠のSRにはウェパルトゥを入れる事で軍貫ナシランク4展開からしゃりの空輸を実現

    NR珠玉の汎用魔法罠たちは妨害や捲りに大活躍!

    お値段たったの240CP(SR)!

    【お徳用パック寿司】、皆さんも是非ご賞味あれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:00:20

    いいかんじ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:07:20

    初心者にカード画像だけ見せてもわからんから勧めるときはカード名も教えてやるんだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:22:56

    >>37

    フフ……激流葬は普通に便利だがしらうおの耐性は「相手の効果」でコンボにならないから見送るのも全然アリだぜ(1敗)

    ともあれ完成おめでとさん!

  • 41123/06/25(日) 21:29:42

    >>40 言われてみれば適用範囲相手の効果だけでしたね…


    ソロモードで何回か握った所思いのほか安定して回ったので、このデッキをひとまずのゴールとさせていただきます

    軍貫X3種を安定して立てながら、手数が余ったら他の除去用ランク4モンスターに繋ぎ突破口を開く…というのがこのデッキの基本的な動きです

    レベル4展開や汎用魔法罠は粗方やることが決まっているため、結構動きの分かりやすいデッキが出来たと思います

    このデッキが皆さんが新規勢の方を引き入れる時の一助になれば幸いです

    しかしまだ対人戦では回せておらず、あくまで想像でのビギナー用構築となっておりますのであしからず…

    >>39 さんの言う通りMD初心者の方は遊戯王に関しては右も左も分からない方がほとんどなので、皆さんが沼に沈める時はカード名や効果の解説を交えながら丁寧なティーチングを心がけましょう

    それでは皆さんお付き合いいただきありがとうございました!

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:03:52

    カード名が分からない初心者向けに
    メイン
    モンスター
    しゃりの軍貫 3枚
    天威龍シュターナ 2枚
    天威龍ナハタ 2枚
    いくらの軍貫 3枚
    しらうおの軍貫 3枚
    赤しゃりの軍貫 3枚
    うにの軍貫 3枚

    魔法
    サンダーボルト 1枚
    予想GUY 2枚
    軍貫処「海せん」 2枚
    闇の護封剣 2枚
    サイクロン 2枚
    月の書 2枚
    禁じられた聖杯 2枚


    破壊輪 2枚
    迷い風 2枚
    きまぐれ軍貫握り 3枚
    モンスターアソート 1枚

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:04:06

    EXデッキ
    NO.50 ブラックコーン号 1枚
    NO.91 サンダースパークドラゴン 1枚
    NO.80 狂装覇王ラプソディインバーサーク
    NO.52 ダイヤモンドクラブキング 1枚
    NO.70 デッドリーシン 1枚
    弩級軍貫 いくら型一番艦 2枚
    魔鍵憑霊 ウェパルトゥ 1枚
    空母軍貫 しらうお型特務艦 2枚
    エクソシスターアソフィール 2枚
    NO.61 ヴォルカザウルス 1枚
    超弩級軍貫 うに型ニ番艦 2枚

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:05:50

    いくらエクシーズ3枚と天威の拳僧欲しいな

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:08:23

    エクシーズの基礎を学ぶにはいいデッキ

  • 46123/06/26(月) 09:44:46

    せっかくなので誘発や環境テーマのいないレジェンドアンソロジーで10戦回してきました

    vsリゾネーター…勝ち(即サレ)

    vsBF…負け

    vs幻奏…勝ち

    vs宝玉獣…勝ち(即サレ)

    vsブラマジ…勝ち(即サレ)

    vs軍貫…負け

    vs恐竜…負け

    vsH・C…負け

    vsトリックスター…負け

    vs時械神…勝ち


    戦績上は五分ですがマトモに戦えた対戦なら2勝5敗だったので、良くも悪くも初心者用らしい結果になりました


    >>42 >>43

    デッキリストの文章化ありがとうございます!

    >>44

    拳僧は入れても良かったんですが、下手に選択肢増やすと回し慣れてない内はリンク召喚誤爆して展開が止まりかねないので今回は入れてませんね

    リンクは展開に直接寄与する訳ではないのでとりあえず省いてる感じです(ある程度慣れた後なら全然アリ)

    いくら型軍貫3枚目は割と誤差なのと…デッキリストの見映えが少しズレちゃうので私は入れないようにしてます(趣味の範囲)

  • 47123/06/26(月) 09:46:31

    補足:アンソロジーでは破壊輪が禁止だったので強脱に入れ換えて回してました

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:01:07

    もう完成してしまった手前アレではありますが〜、通常モンスターサポートを共有できるGボールパークと昆虫族通常モンスター(シャインブラック2〜3枚)やそのサポート(ゴキポール等)を何枚か入れるというのも手だと考えますわ〜。衛生観念や海せんとの兼ね合いの問題はありますが〜、それを補って余りあるメリット(相手の攻撃/効果破壊抑制や自傷でのランク4展開等)があるように思いますわ〜。ちなみにレアリティに関してもNRでパーツが全て揃いますわ〜

  • 49123/06/26(月) 16:37:41

    >>48

    出たわねG寿司

    今回はあくまでもデッキ単位でやる事目指すことを寿司の展開一点に絞りたいので、着地点が軍貫であっても私としては少し敬遠がちになりますね…

    当店のパック寿司は「拡張の余地もあるけど始める時に握るならコレ」みたいな使いやすさを重視しているので

    拡張プランとしては勿論アリなので、こちらの寿司デッキを自分なりに改造したい方は是非どうぞG混入型パック寿司

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 16:49:48

    正直デッキ名だけで組みたくなる
    秀逸だよこのネーミング

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています