【SS】「ジェントルート! モンキーボードが帰ってきたことでEMオッドアイズの初動が増えたわ!」」

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:53:25

    「サルサル言われたモンキーボードもついに制限か……時代を感じるな」
    「そうねぇ、私たち、先輩の姿を見たこともなかったもん」
    「ところで初動が増えたってどういうことだ? 聞かせて欲しい」
    「ふふふ、語っちゃうわよ!」

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:55:53

    「モンキーボードの効果は覚えてる?」
    「レベル4以下のEMをサーチする効果、EMがいないとスケールが弱くなる効果だよな」
    「そう! あと一個の効果は忘れていい!」
    「いいのか」
    「使わないんだもん……」
    「そうか、じゃあ初動が増えるというのはどういうことだ? 初手P召喚が強いっていいたいのか」
    「まさかぁ、今のご時世P召喚から始まるデッキは少ないよぉ」
    「む、新しい新規が出てたのか」
    「少し前、私たちのほぼ同期にいるわね!」

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:00:52

    「サーチ先が増えたのは大きいわ! バレットさん!」
    「おろまいの奴だな」
    「この方、初動なんだけど手札に持ってくるの大変だったのよね!」
    「そういえばなかなか加えられなかったな。天空の光彩くらいか?」
    「そうねぇ、それに直接アクセスできるのはアド!」
    「なるほどとても優秀だな」

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:02:22

    「モンキーボードからバレット、墓地バトラーの布陣が完成すると、モンキーボードを破壊することで召喚権と引き換えに2枚Pモンスターが揃うことになるわ!」
    「なるほど、そうなるといつものやつができるというわけか」
    「そうそう、定番にして優秀なあれ!」

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:03:54

    「エレクトラムアストログラフコンボ!」
    「もはやPの定番だよな」
    「モンキーボード一枚からこれできるのはなかなか大きいわよ!」
    「EMオッドアイズはサーチカードが多いデッキだからな」
    「それも相まって動ける要素が大分増えたと言えるわ!」

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:06:17

    「レボリューションによるサーチ、螺旋によるサーチ、光彩サーチ!」
    「プリーストでサーチおかわりもあるよな」
    「私たちってレボリューションね!」
    「他のカードゲームから台詞をパクるな」
    「えへへー、でも、私たちの世代が増えたことによってできることが増したのも事実よ?」

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:08:43

    「モンキーボード先輩との相性はどっちつかずなジェントルートだけど、モンキーボード効果から持ってくる場合なにげに優秀だったりするわね」
    「ただ、EMは後から置いて嬉しいやつはなかなか少ないがな」
    「またまたぁ、EXデッキに行ったあとのモンキーボードバウンスは悪くないんじゃない?」
    「オレの効果で置いたら効果は使えないがな」
    「ここ意外と注意点になるよー、気をつけて!」

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:10:43

    「悔やまれるのは私と色々噛み合い悪いことなのよねぇ、スケールとか」
    「サーチされたら墓地に行ってドローソースになればいいじゃないか」
    「またまたぁ、うららされたらどうするの?」
    「使われないように立ち回ればいい」
    「……ソウデスネー」
    「うららポイントが増えたのは素直なアドだと受け止めとけ」
    「はいはい、私はシンクロンさんに釣り上げられる仕事に移りますよー」

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:13:31

    「とにかくサーチする手段が多いのがEMオッドアイズの強みだな」
    「ターン1がないのも多いから、結構無理して動けるのも強み!」
    「決め手も多い」
    「ゴワモテのガトリングールさんに、つよつよなオーバーロードさん! 色々あるよね!」
    「外部からアポロウーサさんが出番になることも多い」
    「Pデッキだからねっ」
    「そんかEMオッドアイズ、興味をもっていただけたら幸いだ」
    「私たちも活躍できるよっ」

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:15:41

    「あの、手札サーチしすぎですよ」
    「やばっ、ドロバ! 逃げようジェントルート!」
    「あぁ、勝ち目がない。逃げるぞ」
    「えっ、ちょっ」
    「あわよくば私たちに新しい新規が来ますように!」
    「贅沢言うなレディアンジュ、お前だって新参ものだろう」
    「ずばばーんって切り札募集!」
    「はぁ、やれやれ、気長に待つとするか」
    (おわり)

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:16:01

    >>3

    バレット、せっかく召喚時効果はss対応なんだからもっと手軽にssできるようにならないかな


    最近EMオッドアイズ触れられてないんだけど、プリーストって来た?何枚採用がいいかい?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:16:30

    新ズァーク組む気でいたがEMの知識はなかったから参考助かる

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:18:06

    「ちなみにモンキーボード初動の場合、ドクロバッドジョーカーさんからバレット使うルートに手札からアクセスできたりするわ!」
    「こっちは指名者に引っ掛からないのがいいな。検討するといい」
    「無理なくデッキスペースと相談しながら使おう!」
    「バレットはSS対応だからアークペンデュラムから出せるのも強みだからな」
    「そうそう、お忘れなく!」

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:20:36

    >>11

    「MDでもちゃっかり来てたわね、プリーストさん!」

    「自分で破壊されるのがアークペンデュラムと相性がいいよな」

    「レボリューションとも相性がいいこのカード、なんと破壊されてるの!」

    「なにがいいたい?」

    「2枚入れておくと、アストログラフでサーチできるようになるのは覚えておいて損がない感じよ!」

    「3枚目はどうする?」

    「うーん、そこは自分と相談するといいかも!」

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:22:03

    Pデッキのルートを考えていると俺の脳みそもセルフ破壊しちゃうんだよなぁ それが魅力でもあるんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:23:24

    >>14

    能動的に墓地へ送る手段…バトラーで落す、アブソリュート辺のX素材にする、ディゾルヴァーの融合素材にする…あたり?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:23:58

    >>12

    「ズァーク系のカードはそっちでの塊も強いからモンキーボードでドクロバッドサーチ、そして覇王門の魔術師回収とかいいのかも?」

    「EMはもはやEMオッドアイズと化してるからな……」

    「同時に名前持ってるのも多いからしょうがないしょうがない!」

    「それでいいのか…?」

    「いいの!」

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:27:01

    >>16

    「墓地にオッドアイズを落とす手段は」

    「これ」

    「あぁ」

    「レボリューションでアークペンデュラムをサーチ、そこからプリーストを発動、粉砕してレボリューション回収おかわりしながらオッドアイズSSまで機能できるわよ!」

    「アークペンデュラムの効果を張らないとわかりずらくないか」

    「うーん、それは否定できないわね。あっ、あと『EM』モンスターなら私も落とせるから、それで落としたあとに使うって言うのも手ね!」

    「貴重な起爆剤だから弱くないんだ」

    「組み合わせで有効ね!」

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:29:42

    「アークペンデュラムさんはガンガン積みたいよね!」
    「多分普通のペンデュラムドラゴンより重要になってる部分あるよな」
    「でも、普通のおっPも大切よ? なんだかんだでいてありがたいもの」
    「なるほど積む量は調整すべきと」
    「アークペンデュラムさんはサーチ手段多いけど、なんだかんだで素引きもありがたいから3枚入れても問題ないカード!」
    「優秀だからな」
    「そうそう、優秀!」

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:30:15

    >>18

    >>14を良く見たらオッドアイズも回収できるのか ありがとう!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:32:55

    >>15

    「とりあえずEMオッドアイズはアポロウーサ+ボルテックスを目指していくことから始めるといいかも!」

    「ボルテックスの万能パーミは優秀だからな」

    「そこから派生してオッドアイズシンクロンくんとか使ってバロネス出したりする流れもあるけど、そこはまぁ拡張性ってことで」

    「……投げたな?」

    「なーげーてーまーせーん!」

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:33:56

    このサルで何ができるようになるのかよく知らなかったから助かる

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:38:50

    >>22

    「Pゾーンに残りっぱって少ないと思うけどジェントルートのEXデッキで発動する効果でバウンスすると再利用できるのもEMならではの強みかも!」

    「逆にオレが破壊されたときの効果ではモンキーボード先輩の効果は機能しないがな」

    「それはまぁご愛嬌みたいなもんじゃない?」

    「それでいいのか……」

    「いいってこと!」

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:00:16

    初動としても中継としても優秀なサル。しかも魔術師とは微妙に噛み合わないオマケ付きの出来る子

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:04:43

    >>23

    あぁ、なるほど

    モンキーボードは発動したターンじゃないとサーチ効果が使えないからジェントルードで置くと発動じゃないので駄目なのか

    MDからEMオッドアイズを使っているからこの解説はかなり助かる

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:56:38

    >>23

    この情報(ジェントルくんと猿くんの噛み合う所噛み合わない所)を知れてよかった ありがとう

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:14:24

    >>25

    >>26

    「悔やむべきは私たちの効果がいずれかひとつだったことかしら…」

    「まぁ、暴れすぎてヘイトを買うのはよくないってモンキーボード先輩が教えてくれたからな」

    「みんなを笑顔にする為、私たちエンタメイトは頑張るのです!」

    「オッドアイズの新規は増えたりするのだろうか…?」

    「ワンチャンある! そう信じてるよ!」

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:24:04

    「ところでレディアンジュ」
    「なに?」
    「オレの名前はジェントルー『ド』だぞ」
    「……あっ、私予定思い出したから失礼ー♪」
    「おい、オレとの共演は」
    「ドタキャンってことでっ」
    「酷いな」
    「フィールドに私たちが揃うことって少し少なかったりするもん!!! しかたない!!!」
    「相方の名前を間違えるか? 普通」
    「書面で書いてて間違えただけだもーん!!!」
    「やれやれ、呆れたものだな」

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:05:26

    EMはサーチ回収多くて安定しやすくて好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:40:36

    「モンキーボードのサーチ先としてなかなか強いかもなラディッシュホース!」
    「ピン差しするとなにかと便利かもな」
    「比較的気軽な条件でSSできるのな優秀ね!」

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:38:34

    キモい

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:41:41

    超ドシンプルにオックロンスケールの猿Pマジでナチュビ作れるの偉いよね

    モンキー自体がサーチカードだからサーチサーチ破壊みたいな動きで十分だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています