大ハーン…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:46:58

    チンギスハンは少数の勢力でモンゴルの草原で成り上がり弓騎兵で遊牧民を殲滅…
    とうとうモンゴル高原の遊牧民達の統一にまでたどり着いた

    精鋭の軍隊で何ヵ国も征服
    西夏・ウイグル・金・朝鮮・西遼・シベリア・ホラズムを粉砕した

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:47:43

    あわわっお前は義経

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:48:28

    コロコロのどこが琴線に触れたのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:48:43

    オチンチン見せて

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:50:31

    >>2

    でもねオレ義経説好きなんだよね

    ありえないからこそロマンを感じるでしょう?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:51:46

    >>3

    日本人も天皇の頭に性器を書いた本が海外に出てたら批判するんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:53:51

    まあアッチの人からしたら天皇馬鹿にされたようなもんだし怒るのも仕方ないんだ
    くやしか

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:56:24

    >>7

    まさにガキッ!のやり過ぎたイタズラなんだよね、猿くない?

    ガキッ!のやった事とはいえマジギレするのも仕方ない本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:58:53

    >>5

    義経説には致命的な弱点がある

    基本的にこじ付けか言葉遊びだけで先輩新説と対して変わらないってことや

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:00:09

    >>9

    うーん先輩新設も面白いから仕方ない本当に仕方ない

    真面目にあちこちから情報を集めてこじつけてるのが面白いんだろっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:17:52

    >>10

    小谷部全一郎の『成吉思汗は源義経也』を現地調査、集史・元朝秘史などのモンゴル帝国史料、小谷部の妄想が支えるある意味最強だ


    まぁ当時の歴史学者にあり得んほど正論パンチでボコボコにされたからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:45:27

    オチンギス見せて

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:52:54

    おっ初夜の後に幼馴染の嫁さんを敵対部族に攫われた挙句にボボパン便所にされてた奴やん元気にしとるん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:23:20

    >>13

    はい!親友と親父の親友と一緒に元気にメルキト族を襲撃して逆に略奪して大半を奴隷にしましたよ(ニコニコ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:37:48

    脳が破壊されて他人の脳を破壊することに喜びを覚えた男やん 元気しとん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:42:27

    >>7

    クククク⋯嫌でも元寇の時に現地民の赤ん坊を生きたまま引き裂いたり、奴隷にするために千枚通し感覚で大量に人を攫って行った蛮行の件を持ち出して正当化してやりますよ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:48:56

    >>16

    はぁ それはおかしいだろ日本人さん

    手の甲に穴なんか開けたら奴隷の価値が落ちるやんけ


    所詮はモンゴルの噂又聞きおじさん日蓮の戯言に過ぎないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:56:08

    >>16

    蛮行やっていたのは半島で強制徴募した高麗兵なんだ そもそも元寇自体が高麗王が元をそそのかしてやったことなんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:17:30

    >>18

    ぶっちゃけそれはめちゃくちゃ疑問

    実際朝鮮人はなんだかんだ理由をつけて日本攻めを嫌がっていたように見えるし元がやれって言ったら被征服地の南宋朝鮮の人は攻め込まなければモンゴルに何されるかわからないから仕方ない所もあると思うのん

    戦地での略奪は当時ではごく普通の事だしな

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:19:03

    >>5

    お言葉ですがモンゴル人に失礼すぎるかと思われますが

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:28:34

    >>20

    当然を超えた当然

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:29:15

    モンゴル人に大人気ねえこと言うの嫌なんだけど
    お前らが英雄視してるだけでただの虐殺者なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:30:35

    誇りを持て!

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:32:55

    >>22

    最強=英雄

    チンギス・ハーンはこの世で最も神に近い英雄なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:38:03

    チンギスハーンというNTR大好きおじさんの名言

    Q男として最大の快楽は何だと思う?

    A敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し
    その所有する財物を奪い、その親しい人々が
    嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り
    その女と妻達を抱きしめることにある

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:45:58

    >>25

    猿漫画でも言ってるやついそうな暴言ッすね 忌憚のない意見ってやつッス

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:48:46

    >>7

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:51:26

    >>22

    まてよ、抗戦せずに早々に従った連中には支配下に入るなら税金だけ支払えばいいよって体で信教の自由も統治もメチャクチャ自由だったんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:40:36

    でも俺モンゴルのホラズム攻めの蛮行を非道だっていう奴嫌いなんだよねだってモンゴルが攻め込んだ理由は完全にホラズムの落ち度でしょう
    モンゴルのイスラム商人をぶち殺して商品略奪はした癖に犯人の引き渡しを拒否して使者を殺す様な奴等は死んでも仕方ないでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:53:37

    >>25

    ちなみにこれって実は言ってないらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:13:14

    >>19

    しかし…元からすれば南宋の残党がいるのにノウハウのない渡海をしてまで攻める理由がないのです

    人員もほぼ朝鮮人と栄人で元の本腰は入れてない時点で朝鮮が進言でもしないとわざわざ攻めてくる理由は無いんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:15:32

    >>13

    客・旅人が息子だなんて悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:16:10

    ちなみにワシはバトゥのバグダード殲滅が好きらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:18:58

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:00:48

    イスラムの宿敵やん 元気しとん?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:45:03

    >>18 >>31

    お言葉ですがこの記述がある高麗史でも時系列は

    クビライが「南宋と日本とを討たんと欲するのみ」と表明して高麗に準備命令

    →元への人質だった高麗王子(元寇時の高麗王忠烈王)が積極的に賛成

    なので言い出しっぺはクビライで高麗の進言以前から日本を攻めたがってますよ

    ノウハウのない渡海については既に高麗が従属してるので造船操船は高麗にさせられるし

    高麗軍と二回目の時の江南軍だけじゃなく元からも蒙漢軍を送ってるしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:50:16

    ああーっ蒼き狼と白き牝鹿シリーズの続編をくれェ
    なんでもするから
    せめてIVのパワーアップキットをDL販売してくれェ
    IVはパワーアップキット無しでは作った都市も消せないし新シナリオもできないんだあっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:53:26

    >>19

    日本攻めに繋がりそうな使者派遣を嫌がってたのは文永の役前の高麗王だった元宗なんだ

    王子時代から積極的に賛成したのはその息子の忠烈王なんだ

    高麗っても王によって対日政策は一緒ではない、区別だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:57:23

    >>23

    すごい数の子孫たちがいる!

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:57:45

    >>23

    チンギス・ハーンの末裔って全世界に散らばってるって聞いてそうだろうなと思ったよね

    当たり前じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:01:11

    >>40

    あにまん民の中にも子孫民がいそうだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:17:28

    とにかく元寇は未だになんでクビライが海の先の遠い日本を攻めようと思ったのかすらわからない歴史の謎なんだ
    ミステリー…

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:36:57

    >>31

    元の本腰は入れてない程度の戦争だからこそ

    そこまで大した理由なくても攻める程度にフットワークが軽かったんじゃないんスかね

    当時のそれも色んな国攻めてるモンゴル帝国のハーンなら

    戦争にわざわざ攻め込むほどの理由を必要してそれがなければ攻め込まないほど戦争へのハードルは高くなく

    そこまでの理由がなくても戦争が手段や選択肢のひとつとしてとれる程度のものだったのかもしれないっス

    南宋攻めと並行して行われた文永の役なら高麗軍と船員足しても4万人程度でそんなにコストもかかってないしな(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:16:53

    フビライは南宋、日本、アリクブケの三面戦争を仕掛けるパーフェクト無能だぁ
    こんな戦術眼のかけらもない奴が帝国を背負うなんて俺が成吉思汗なら泣いちゃうね

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:01:30

    >>44

    待てよ、アリクブケとの兄弟戦争は日本への元寇より前に終わってるんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:05:53

    >>20

    なんじゃあこの怪しい語録は

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:07:26

    >>46

    えっ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:07:45
  • 49二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 03:22:19

    >>8

    まぁマジギレしてたの君消す力士だけだった気がしたんやけどな

    日本にいたりきたりしたモンゴル人って角界以外で全然聞かないからのぉ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 03:24:44

    向こうの天皇クラスの人間は怖いスね

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 03:33:15

    >>31

    お言葉ですがパヨがいくら喚こうが大陸でいくら幅利かせようが本気出しても神州日本には敵わないという事実は覆りませんよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:43:45

    >>49

    なぜ英雄を愚弄したっ

    モンゴル大使館は聖なる殺人者となる!


    -「月刊コロコロコミック(3月号)で、モンゴル国の歴史と文化だけではなく、日本の政府、国民のモンゴルとの友好関係を強化し続けたいという意志までも見下すような内容の、道徳性の欠如したイラストが掲載されました。

    -これは単なる非道徳的な行為だけではなく、わいせつ物頒布、児童の権利の保護に関する日本の法律にも違反していると考えています。

    -したがって、このような非礼な行為を非常に残念に思い日本外務省に抗議の意を示すとともに、この件に関して法律の下での適切な対応をしていただけることを期待しています」


    https://www.j-cast.com/2018/02/23321978.html?p=all

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:15:36

    >>51

    白村江…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:39:52

    春草よぉ
    日本史しか知らないならわざわざ世界史に突っかからなくていいのに

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:42:48

    >>8

    気に障ったなら謝ります どうもすみませんでした

    でも…描いてるのは大人ですよね?

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:47:32

    へっ 何がモンゴルや
    トルコの傍流のくせに

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:34:27

    >>35

    お言葉ですが悪いのは全て商人と使者に酷いことしたホラズムですよ

    二千万人くらい死んでも仕方ないと思われるが

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:41:52

    攫われたか人質だったかは忘れたけど、間違いなく他人の種で孕んだ妻の子を息子として受け入れる度量のデカさは好感が持てる

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:50:45

    >>32

    ジョチの出世を疑う奴らに致命的な弱点がある

    ボルテがメルキト人に無理矢理パパポンされたと言う話は元朝秘史にしか出てこない事や

    ジョチの名前もモンゴル人は産まれた時や産まれる前の出来事を名前の由来にするから帰還の旅の途中に産まれたジョチには相応しい名前ってことや


    まぁ元朝秘史以外の史料でもチャガタイのアホがジョチの出世を疑ってくるからバランスは取れてるんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:53:27

    >>57

    ふうん 生麦事件を原因とした戦争も正当ということか

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:24:18

    モンゴルの侵略とアメリカ大陸入植が唯一人類のco2排出量を減らしたんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:23:41

    >>61

    ふぅん、シャアは正しかったということか

    だからマフティーが要るんだろっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:27:12

    ふうん 人類は自分の手で自分を裁いて自然にたいし地球にたいして贖罪すべきということか

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:28:48

    でも…脳みそチンチンなのはそんなに間違ってませんよね?

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:32:04

    >>60

    お言葉ですが生麦事件の被害者は自分から大名行列に騎馬で突っ込んで

    藩主の父親の駕籠に接触しかけた結果ですよ

    直前に別の外国人が下馬して道橋に寄って無事だったのみても

    別に外国人だから無差別に襲撃された事件ではないと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:33:56

    >>37

    懐かしっ

    なつかしーよ、頼朝で世界統一してたんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:37:01

    >>65

    ウム…他国だったらその場で射殺もやむなしなんだなあ…

    むしろちゃんと最初は注意して穏便に済まそうとした辺り、蛮族を超えた蛮族である薩摩隼人にしては有り得ないくらいの聖人対応だったと思われる

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:39:36

    >>65

    (英国のコメント)

     はっきり言って自業自得、被害者の叔父も無礼で弁えないからいつかこうなると思っていたと言っている

     清国でも暴力沙汰を働いてたので話になんねーよ


    英国だけじゃなくて他の諸外国にすら被害者は同情されなかったんだァ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:42:34

    >>68

    ウム…むしろ中国人虐待した前科があったのをみても

    外国人(アジア人)に差別的なのは被害者の方だったんだなァ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:44:44

    >>68

    ウム…だが、安全保障の観点から言えばそれはそれ これはこれなんだなァ

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:45:46

    まあ、戦争の大義名分には事欠かないのが現実だからな ブヘヘヘ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:47:21

    >>69

    そもそも似たような事例が前日にあったのに、それすらチェックしてないから頭が猿過ぎるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:47:54

    TUSIMAのクロードをモンゴルに放てっ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:53:08

    >>67

    それなのに現代では「行列を横切っただけ」と被害者の蛮行が矮小化されて薩摩武士の蛮族っぷりを表すエピソードのように語られるのは歴史の悲哀を感じますね

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:37:44

    >>42

    征服地の兵隊みたいなもん次の戦させる道具やんけ

    なに無駄飯食うてんねん

    運が良ければ征服地が広がってハッピーハッピーやんケ

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:06:54

    >>75

    口減らし…?

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:30:01

    >>56

    モンゴルとテュルクの違いを教えてくれよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:44:11

    アレキサンダーやナポレオンに比べてチンギスが不人気な理由を教えてくれよ
    個人での征服範囲の広さも軍事的センスも政権の盤石さも圧倒的に上なのにどうして

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:35:05

    >>75

    見聞旅行中じゃなかったらジパングみたいな黄金の国とっくに征服してるよ

    ”黄金の所有権はヴェネツィアにあり”だからね

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:36:57

    >>78

    もしかしてチンギスの記録者は被征服者と同一人物じゃないスか?

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:04:10

    >>80

    集史の作者のラシードゥッディーンの正体見たり!!

    イルハン朝7代君主ガザン・ハンから編纂を命じられてモンゴル帝国の発祥と発展だけではなく中国史、イスラム史、ヨーロッパ史、果てにはインドの釈迦の事まで記された世界初の世界史としての歴史書という極めて重要な史料を残したラシードゥッディーンの正体は国家のプロジェクトでモンゴルアンチ活動をする公私を分けられない男だったのかぁっ!!

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 03:18:26

    >>55

    チンギス・ハーンがやったと言われること考えると

    大人だからこそ描いたメッセージ性あるチンコマークな気がするんだよね

    すごくない?

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 03:52:59

    どうして高麗の江華島を全然攻め落とせなかったのに海を渡って勝てると思ったの?

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:44:24

    禁断のキエフ侵攻二度撃ち
    キエフの人間の半分がいなくなってるんだよね怖くない?

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:42:01

    保守…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています