- 1二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:15:54
- 2二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:17:02
シナリオの矛盾はあきらめろ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:17:37
- 4二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:17:52
シナリオめちゃくちゃなのはだいたい全員だぞ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:18:12
- 6二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:18:15
そこのスズカは強化補正が効いてるからちょっと負けやすいようになってるんだ
でも君は強いから勝った - 7二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:18:27
シナリオ楽しむならアニメか漫画のほうがいい
- 8二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:18:50
ネイチャなんてテイオーに全勝しても卑下し続けるからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:19:07
キングとかひでぇぞ
完全に母親が毒親 - 10二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:19:33
シナリオでジャパンカップは諦めますって言ったのに普通に出走して勝てるしな
- 11二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:19:45
- 12二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:20:07
- 13二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:20:22
わかりました!!いけ!!スペナビスタ!!ダービーアヤベさん!!
- 14二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:20:27
バクシンしろ。
勝ちすぎでシナリオが全く矛盾しない
因子をいじって長距離走り出したら流石に矛盾するが… - 15二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:20:59
- 16二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:21:30
今更過ぎるしエルに限ったことじゃないな
縛りプレイでもすれば? - 17二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:22:08
シナリオを楽しみたいならサポカを弱くしろ定期
- 18二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:22:43
- 19二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:23:10
- 20二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:23:29
1着なのにナマケモノ娘呼ばわりはむしろ他の子が可哀想では…と思ったフクシナリオ
- 21二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:23:48
どうしてもこの辺はゲーム的な都合が出てくるよね
しゃーない - 22二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:25:12
エルに関しては精神的に限界が来てたという理由あるやろ
- 23二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:26:24
チャンミ行けるようなサポカだとそうなるけど全部無凸なら矛盾しない程度に負けていい感じになるんじゃなかった?
- 24二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:26:56
ファル子はむしろ負けイベで勝ったほうがシナリオ良いからすごい
- 25二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:28:24
ブライアンは史実で負け始めるくらいの時期でボスラッシュが始まるから故障要素もないし育ててて楽しいんだ
- 26二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:28:31
現実でもレコードに近いタイムを出したり重馬場で激走したりするとダメージが大きいのよ
肉体的なものなのか、精神的なものなのかでもまた変わってくるしね - 27二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:29:28
- 28二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:32:52
これ強くするためには最適解なのほんと笑う
- 29二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:43:10
シナリオを100%楽しみたいならあんまりサポカ揃ってない時期にやった方がいい
ネイチャとかエルがすげえ嫌味なやつになっちまう - 30二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:43:53
まあたとえ勝てたとしてもまた同じレベルで限界超えなきゃならないと思うと、怖がるのもしゃーない
- 31二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:47:57
バクシンはクラシックスプリンターズで負けるのが正規なんだろうけど、勝っても「これで短距離離れたら次はきっと負けてしまう」ってトレーナーの考えから短距離路線続けるの絶対王者目指そうぜって感じがしてとてもバクシン
あと多分、カワカミプリンセスは全勝が正規ルート - 32二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:54:43
- 33二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:57:48
何かしらの挫折を挟むストーリー上負けイベントがあるのは仕方ない
かと言って「絶対に勝てない」レベルにすると育成上の不都合が過ぎる
となれば「勝ったけど何らかの理由で挫折はする」のは理にかなってる
「勝てば勝ったで挫折しないルートに進みます」なんてデトロイトレベルに作り込んだゲームじゃなきゃ難しいよ - 34二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:01:02
俺は物分かりのいいユーザー、事前に史実を調べて育成目標のレースが実際は何位だったか事前に調べてその順位だったとしてシナリオを読む
出ていない奴は1位として読む - 35二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:05:35
原作エルは3年目丸々フランス行ってたから仕方ないんだ
海外遠征編に期待するしかないんだ - 36二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:06:42
- 37二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:06:56
フェスタとかの海外行かないと締まらない組は真面目にどうするんだろう……
- 38二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:08:04
カフェは皐月勝たない限りいい感じ
- 39二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:09:51
当時のフクキタルを考えると、真面目に走っている他のウマ娘に失礼なのは確かだし
- 40二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:10:23
- 41二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:10:58
- 42二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:11:10
おかしくはないけどやっぱり負けてこそみたいなシナリオよね
- 43二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:12:08
まあだからって絶対に勝てないようにめちゃくちゃな強化入れられても育成的に困るし…
- 44二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:13:13
そもそも海外の話がない時点でエルの話は未完成というか片手落ちだぞ、いずれ海外レース実装時に真エルシナリオが来るから震えて待て
- 45二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:13:15
ゲーム始めた頃は想定通りに負けるから良いんだよ
周回してたらスキップするから気にしなくて良いんだ - 46二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:13:35
- 47二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:13:58
キングは勝っても割と見れる方ではあるけど、それでも初心者の頃にクラシック好走菊花惨敗からの高松宮の涙を見れた俺は本当に幸せだと思うくらい良かった
- 48二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:19:11
- 49二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:22:27
- 50二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:22:27
特に初期実装のキャラはテコ入れほしいのがちらほらいるけど
キャラ追加が煮詰まってきたら新衣装でシナリオ変化とかもやってくれるんだろうか
新キャラのシナリオ読んでると登場キャラ多いし文章もなんか増えてる気がするしで羨ましい - 51二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:24:06
- 52二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:28:15
というか「は?アクションパートでは勝ったじゃん!なんでムービーで劣勢になってるの?!」って
特定タイトルに限らずゲームあるあるだと思うんだが - 53二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:29:02
- 54二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:30:39
所謂ムービー銃ってやつだな
- 55二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:33:38
そもそもまずレース場の3Dモデルを作らないといかんし、海外レースなら出走するNPCウマ娘も考えないといかんし、海外レースに伴うステータス補正なんかも考えないといかんし…
- 56二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:34:06
魔改造してクラシック三冠と有馬取ってもエアグルーブに年度代表取られるタイキの話した?
- 57二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:35:13
中央から逃げて地方荒らししかしてなかったくせに中央ダート出てるの見ると違和感がひでぇ
- 58二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:35:25
エアグルーブ✖︎
エアグルーヴ○ - 59二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:37:38
ご希望にお応えしてマルチシナリオを用意するためにアプリ実装をあと1年延期しますとか言われた方が嫌だで
- 60二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:38:47
途中挫折の入る子達だとその辺の違和感はあるよな
ある程度初心者の頃なら本来のルート通りの難易度で挑めて本来のルート見たいなストーリーが読めるって感じ
エルも始めたての時に育成したらスズカさんアホ強かった記憶あるわ - 61二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:39:00
負けイベントとかが用意出来ないとか、ストーリーが成立しない程自由度が高すぎると思う。
洋ゲーではイベント前の行動と後が食い違うのは良く見る光景。 - 62二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:43:36
かといってルート分岐を組み込みまくるとシナリオ作成難易度的にも育成難易度的にもわけわからなくなりそうだし不平等が拡がりそうだからなあ
いつかコンシューマーでウマ娘が出ることがあればそっちにそういうアドベンチャーゲーム要素は入れてくれればいいわ - 63二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:44:41
オグリも勝ち続けて問題ない
- 64二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:51:11
フクキタルも金鯱賞スズカさんにはちょくちょく負けるのでセーフ
スズカも負ける前提は無い感じか。新聞杯でフクキタルに負けて
金鯱でリベンジして欲しかった気もするけど登場すらしないし - 65二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 14:39:37
C辺りを狙うのがシナリオ的にはいいのかなぁ
- 66二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 14:46:34
皐月以降は走ってくれてるだけで嬉しいタキオン
- 67二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:02:04
- 68二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:06:18
俺たちの全ての選択や勝敗に自然に対応しつつ原作要素も取り入れて無矛盾なシナリオを作るとか一度に数人に絞って売り切りのコンシューマゲーとかでやる仕事だからな…
初期実装組の時点でサイゲが爆発してしまう - 69二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:07:35
- 70二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:13:23
- 71二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:15:09
これ、三冠達成してようが引退勧めてくるのはいくらなんでもおかしくね?って思ってたけど、現実のコントレイルの叩かれよう見てたらキング母の言ってることも理解できちゃったな……
- 72二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:20:07
競馬の方は目的でいえば三冠とったら即引退して種牡馬になったほうが本当は良いんだろうなあ
- 73二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:22:37
なるほど
つまり各ウマ娘に出走レースの内容と勝敗と対戦した相手と時期によって変化するシナリオを実装すればいいんだな? - 74二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:26:37
チャンミ育成ならどうせスキップと高速化するしな
- 75二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:36:47
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:37:31
ライターこわれる
- 77二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:37:40
- 78二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:40:04
メタ的なこと言うと、この人鞍上のFKNGさんが騎手になることを最後まで反対し続けた人モチーフなんで
徹頭徹尾勝ち負け云々以前に「レースに出走するウマ娘になること」事態に反対するキャラとして出てきてるんすよね
- 79二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:41:08
シナリオの分岐はともかくとして、普通に負けイベントってできなかったんかな
- 80二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:59:54
- 81二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:07:30
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:11:44
ナイスネイチャ「キラキラしてるテイオーに比べたら私なんてクラシック三冠と春秋シニアの三冠を無敗で全部取ったぐらいのモブですし…」
- 83二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:15:26
- 84二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:16:12
これは初期ネイチャ
- 85二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:18:47
- 86二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 01:26:31