VSって使うの難しい?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:20:39

    イラストが好きでパーツ集めたばいいけど組まずにほったらかしにしてたんだよね
    リミットレギュレーションも発表されたし組んでみようかなと思ったんだけどなんか考えること多そうで……

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:22:13

    環境デッキにふれたことある人なら全然そんなことない

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:09:44

    手札見せて使う効果が片方だけだからそこはまあ考える必要あるけど展開とかはそんなにしないしそれほどって感じ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:21:08

    構築~一人回しの調整までの段階で難しいことないと思うが

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:45:29

    結局ラゼンでスタートできるかどうかが最重要だけどそこさえクリアできたら展開デッキでもないし展開自体は難しくない
    ただ代わりに相手ターンに場のVSモンスターを入れ替えながら妨害して戦う必要があるからその辺で考えることが多いのと手札の属性見せて効果使う関係上リソース管理が特に重要になってくるのが難しいポイントだと思う
    個人的には構築段階で魔法罠どのくらい入れるかとかの割合が地味に難しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:50:07

    フリチェが多いし手札の維持も必要だしで考えることは多いかも
    展開ルート自体はシンプル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています