- 1二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 20:51:41
- 2二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:01:00
- 3二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:02:01飛雷神は有効範囲どこまでなんか知らんけど戦闘に使わんでも移動手段として便利すぎる 
- 4二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:05:09
- 5二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:05:28
- 6二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:07:39「強い術を作る」と「術の取得難易度が下がるように簡単にする」は別のスキルだからな…… 
- 7二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:09:33一族秘伝技だらけのところを誰でも使える術ばっか開発してるのマジですごくない? 
- 8二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:11:15
- 9二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:14:58
- 10二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:16:44武器も生物も呼び出せるからな 
- 11二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:22:31
- 12二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 22:33:45影分身はやっぱり兄者の木遁分身から考えたんだろうか 
- 13二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 22:44:14
- 14二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 23:14:52
- 15二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 01:53:48今考えると時空間忍術って序盤に出てくるワードじゃないよな 
- 16二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 01:56:28逆口寄せからの妙木山はロマンあったな 
- 17二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 01:57:45そもそも飛雷針自体元々は対うちは用みたいな所あるから… 
- 18二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:08:52
- 19二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:18:39影分身のチャクラを分散して離しても、再びチャクラを練った時に分散したチャクラが連動する原理を使ってるんだと思う。 
 じゃないと離れたところにあるマーキングの箇所に転移する原理が説明つかん
 自分を口寄せする為の契約印+それを遠隔で発動するためのチャクラを一部切り離したものが飛雷神のマーキングなんじゃないかと