- 1二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:11:49
①新しい得物探しに四苦八苦してる。
②職員室の自分の机の上が釣書で埋まっている。
③ユミルで何故か両親に歓待されてるシズナさんとバッタリ。
④ユミルの温泉でエリゼかアルティナか新ヒロインと混浴している。
どーれだ?
前スレ
次回作の彼の登場シーンは 17|あにまん掲示板①新しい得物探しに四苦八苦してる。②職員室の自分の机の上が釣書で埋まっている。③ユミルで何故か両親に歓待されてるシズナさんとバッタリ。④ユミルの温泉でエリゼかアルティナか新ヒロインと混浴している。どー…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:12:49
たておつ
画像違うのにしたのね - 3二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:13:38
几帳面というか取りこぼしない誘導
これは軌跡のマラソンランナー - 4二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:14:44
はぐはぐリィン無念の交代
- 5二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:15:11
たておつ
まあ同じ画像にするとわかりにくいからね
仕方ないね
赤の王の左肩にくっついてるリィン君はいなかったんだ - 6二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:15:28
- 7二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:16:08
なあに本家のはぐはぐオズぼんつけたリィンが代わりをしてくれる
- 8二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:18:13
ちょっと夜にでもゲーム起動して撮影してくるか
- 9二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:19:47
はぐはぐオズぼんとかいうDLCで一番売れたマスコット
- 10二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:20:52
そもそも軌跡シリーズじゃないしな
- 11二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:21:17
親父つけたままプレイしてると騎神戦でのスワイプ画像にちょうど良い感じに収まっててダメだった
- 12二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:24:49
とりあえず過去スレから辿ってくる人用に前スレ残しておきますが、変なのが湧いたら消すことにします。
相談乗ってくれてありがとうみんな。 - 13二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:27:16
二次元以外カテはこの掲示板の危険地帯だからな...
- 14二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:29:59
- 15二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:32:18
はぐはぐは大事なシーンで顔隠したりカメラ目線してきたりするからな…
やっぱオズボンヘッドよ! - 16二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:40:13
結局「軌跡シリーズ」はいれない方針なのね
- 17二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:49:45
オズボーン操作できてたらはぐはぐオズぼんとオズぼんヘッドつけさせられたんだけどなぁ
- 18二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:48:30
相変わらず厨二衣装の似合い具合がやばいリィン君
- 19二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:56:00
リィン君厨二衣装とっても似合うからね...白基調より黒基調の方が合うなやっぱり
- 20二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:56:40
- 21二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:08:54
- 22二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:19:24
- 23二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:31:10
やっぱユーシスは王道の似合いようだな
- 24二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:42:22
- 25二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:43:09
濃い半年過ごしてるしな
- 26二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:45:25
学園祭はやったし、修学旅行的な物も一応やったしな。
- 27二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:46:11
- 28二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:46:21
本来ならもう1年間あったはずだから
- 29二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:46:56
- 30二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:47:55
...やらんで良かったな...うん。
- 31二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:48:58
- 32二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:49:10
ヒロアカでもハリポタでもそうだが学生モノだからといって何事もなく学生生活を送れたら苦労はないんだよ…学園パートみたいっちゃみたいんだけども
- 33二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:49:46
- 34二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:50:16
チョコレートでは無いが一応手作りの料理も戦闘中に食べれるし
- 35二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:50:20
閃は学院パートあるから面白いと思うんだよね
- 36二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:50:59
――――――なんです?
- 37二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:51:23
トールズだと夏休み自体短かったね。貴族生徒しか帰省許されてないんだっけ
- 38二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:52:24
貴族生徒でもない限り夏休み短いし
- 39二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:53:12
閃IVって日本の同時期だと夏休み中か
- 40二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:53:52
領地を統治するための勉強を実家でやるために貴族は夏休み長いんだっけ
- 41二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:54:34
- 42二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:54:58
一応雪山(ユミル)にはみんなで行ったけどそんくらいかな仲良く旅行行ったの
- 43二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:55:29
Ⅶ組っていうか平民生徒と和解してない時期だと文字通り夏休みになってそう
- 44二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:56:32
入学して4ヶ月くらいの小旅行が実質修学旅行になるのかわいそ…
- 45二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:56:51
- 46二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:57:27
毎月特別実習で帝国中駆け回ってるのが実質修学旅行
- 47二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:57:47
シャロンがなにか言いたそうにしてる
- 48二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:59:32
そういや1人残されたリィン君ってあの後はパトリック達と学園祭とか修学旅行やったんだろうか?
なんか全部要請で潰れてそうな雰囲気あるけど - 49二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:02:25
例年と同じなら10月下旬にやってるけど、11月の初っ端から北方戦役なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:06:20
- 51二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:08:05
10月末にオズボーン暗殺事件が起きて十月戦役勃発
年末まで内戦が続いてる
そして同時期にクロスベル事変があったりとあの時期の西ゼムリアはかなり混沌 - 52二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:09:29
そんで碧の大樹のおかげで共和国が介入してこないから
安心して貴族勢力を叩く内戦起こしたってのがオズボーン陣営の狙い - 53二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:10:05
- 54二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:10:58
- 55二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:12:58
ああごめん、上のほう見たらパトリック達とやったかってレスに対する北方戦役なのね
- 56二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:14:17
- 57二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 13:18:45
クロウのダブルセイバーとか二丁拳銃、狙撃とかその辺りって独学っぽいからな...
- 58二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 14:01:05
50ミラ先輩とクロガネさんでダブルセイバー談議してほしい
- 59二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 14:16:34
- 60二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 14:20:43
- 61二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 14:37:50
内戦って最悪1年ぐらい延びてたんだっけ
- 62二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 15:05:59
- 63二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 15:26:09
オズボーンvsクロウは一応クロウの勝ちなんよな
ただオズボーンが死なないからわかりにくい
本心じゃないかもだけどオズボーンもあの勝負に関してはクロウの勝ちって言ってたしな - 64二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 15:28:38
いい加減お前もこういうの経験しないと駄目だってって感じで引き摺られていくリィン付
- 65二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 15:35:07
リィン君に1度依頼でホスト体験させてみたい。固定客凄くつきそう
- 66二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 15:48:22
- 67二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 15:50:36
- 68二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 15:57:03
1番はアッシュか
- 69二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:19:13
- 70二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:26:22
私には見える 何故かエリオットがトップホストになる姿が!
- 71二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:27:45
- 72二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:38:43
音楽で呪いを祓える男だ、面構えが違う
いやマジでなんなのエリオット - 73二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:39:58
まぁ、旧Ⅶは大なり小なり皆何かしらぶっ飛んでるからな。エリオットくんは音楽だっただけの話しよ
- 74二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:47:47
- 75二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:09:23
回復アーツを音楽に変換して範囲回復って何気におかしいことしてないか?
- 76二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:24:02
Cルートでやり合ったときにVII組のヤバさはよく分からされたよ...
こいつらのクラフトぶっ壊れすぎる - 77二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:24:59
- 78二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:28:42
やろうと思えばエリオットって音楽で洗脳したり鎮圧も出来そう。エリオットが闇堕ちしなくて良かった
- 79二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:03:40
エリオットの音で場の導力を調整するのは突き詰めると中々面白そうなのだが
- 80二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:23:39
- 81二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:48:17
- 82二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:48:35
Ⅶ組ってクロウも入れると11人なんだよな
元ネタセブンなイレブンだったりする? - 83二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:49:32
- 84二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:51:04
エリオットはどっかでアルノールの血入ってるって言われても信じる
- 85二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:54:34
アルノールは調停者の血ってことだけど
最初の遊撃士がアルノールだったりするかもしれない - 86二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:58:11
そういやクレアさんはリィンに弟の面影を見出してたけど
設定的に音楽家の姉弟だったってことなら絡むならエリオットのほうが適切じゃない?と思った
いわゆるクレイグ姉弟のIFルートみたいな - 87二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:58:48
久々に閃Ⅰを一章までやってみたらエリオットきゅんくっそ可愛かったゾ、えへへが可愛いね
- 88二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 19:03:38
最初に隣同士の席になって最初のガイウスと合わせて友人になるという理想の高校生活の第一歩みたいだ
- 89二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 19:13:40
エリオットとガイウスは最初から最後まで温厚でいい奴だったな
- 90二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:06:32
- 91二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:10:07
- 92二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:11:27
お、掲示板復活してる
- 93二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:12:27
なげえエラーだったなあ。黎実況の人珍しく早くからやってたのに...
- 94二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:12:40
- 95二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:13:13
- 96二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:13:32
- 97二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:19:52
斑鳩が腕試しに帝国の剣聖に挑戦したと言う感じで、その時点は契約は二の次と言う印象がある
- 98二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:20:12
バイオリンはまだましでパイプオルガンはマジでどうなってんのあれ…
- 99二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:21:01
- 100二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:21:03
- 101二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:22:50
- 102二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:24:16
- 103二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:26:38
一部では中忍が最高位な話とかもあるからな
- 104二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:27:18
クロガネさんは分け身の使い手だから実際強いと思う
黎で仲間になったときもかなり暴れてたし - 105二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:28:04
中忍までが達人クラスで上忍レベルになると理クラスになるんじゃね?
- 106二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:28:33
- 107二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:28:35
- 108二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:30:33
リィンも最初は初伝詐欺なところあったし多少はね?
- 109二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:31:35
- 110二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:32:20
- 111二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:32:48
- 112二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:34:50
Sクラは正直バイクや装甲車、山猫号や衛星兵器と見栄え重視なのでそう言うもんだと思う
無理やり解釈して遊ぼうと言うならシャード機能みたいな感じである程度エーテル(と言う設定がある)が在ると物体を構築出来る、とかかな - 113二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:35:05
何なの?クロスベルって定住すると魔乳因子でも持つようになるの?
- 114二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:35:56
- 115二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:36:39
空ティータのSクラも実質ケラウノスみたいな演出だしね…
- 116二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:37:54
そういや人工衛星はすでに浮いてるんだったな
- 117二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:38:19
3rdラスボスの演出で星ごと砕くまである
- 118二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:39:41
- 119二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:40:12
- 120二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:42:20
エリオットってデアフリンガー襲撃の時にバイオリン形態にしてなかったっけ?
あれ見るにマジでできるんちゃうかな - 121二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:42:33
- 122二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:43:24
- 123二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:49:05
- 124二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:52:42
八葉は来る者拒まず的に教えてるけど黒神は本当にシズナ専用なのかもね
- 125二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:54:34
八葉一刀流は無仭剣使った時の地面のエフェクトが葉っぱ模様なのが細かくてすき
黒神の最終技はどんなものになるのやら - 126二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:58:06
- 127二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:59:47
- 128二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:59:51
しかし斑鳩とかそれなりに長期間雇うとどれくらいミラが必要なのかね
- 129二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:01:09
赤い星座の通商会議の護衛は1億ミラだったね
- 130二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:01:16
時給換算だとしてもヴァンの一時間千ミラ余裕で超えてそう
- 131二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:02:04
- 132二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:02:55
す、すみませんこの学生バイトさんなんで武器持ってるんですか…?
- 133二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:03:08
斑鳩って東ゼムリアを主に活動してたけど、今回の共和国の依頼で西ゼムリアで名前売るのも目的だっけ
- 134二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:06:05
ゼムリア大陸の銃刀法ってどうなってるんだろうか。
IIIの4章女学院のクエスト中の台詞では市街での発砲流石にあれっぽいが。 - 135二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:07:37
- 136二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:45:02
あの技は今まで学んだ型を瞬時にたたき込むことにより自分の刃圏全てに斬撃を通す技だと勝手に思ってる
- 137二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:00:02
ローソンやんけ
- 138二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:11:36
戦争が近くなったりテロとか起ると自衛の為に武器が売れるみたいな様子は出てたっけ
- 139二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:13:25
町や村から出れば魔獣がいるからね
魔獣避けがあるとはいえ - 140二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:16:43
下水道に魔獣はいるし、路地裏やスラムにはマフィアや襲いかかる略奪者も普通にいるから武器自体は流通しているが
人の多い往来で武器をふるったり住民を脅かす、被害を与えるとと捕まる感じでは - 141二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:21:19
俺は戦術オーブメントでアーツを使ってみたいぜ
- 142二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:21:32
- 143二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:22:20
屋内でぶっ放したら駄目なアーツがチラホラ...
- 144二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:23:39
- 145二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:25:40
- 146二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 01:31:14
さっきから何度か話しに上がってるが、戦闘演出をそのまま現実世界をベースにした日常的な生活、世界観に適用してもあまり面白いことにはならないよ
とことん楽しく考えて軌跡TRPGでも作るなら話は別だけど - 147二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 02:42:09
Sクラから通常クラフトに降格してる過去咲くクラフトがチラホラあったけど、蒼焔ノ太刀とかクロウのデッドリークロスって再登場したときにはそうなってるかな?
- 148二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 02:44:20
- 149二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 04:57:34
- 150二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 07:28:25
- 151二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 08:46:02
- 152二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 10:20:42
黎の『世界が書き換えられた』っていうのも外の世界からだと手が出せないので
72柱の悪魔を77という数字に改竄してしまうことで
自分達が『ゼムリア世界の中に最初から居た存在』ってことにしちゃったのかもね。
- 153二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:07:03
- 154二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:43:16
- 155二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:44:14
内戦が獅子戦役になぞらえていると思ったら黄昏が息子版獅子戦役じゃったか
- 156二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:45:36
- 157二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:55:55
軌跡の名前被りはたしかアルモリカ村にステファンがいたし、龍老飯店の旅行者にクルトがいたし、バリアハートの大聖堂にタチアナもいたかな
- 158二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 11:57:06
ティオも空のどこかにいた記憶がある
- 159二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:03:55
ユリアン君Ⅶ組に在籍してるだけあって強そうな雰囲気出てるよね、初期ユーシスくらいの実力はありそう
- 160二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:09:20
リアンヌもどっかで見た気がするけど思い出せない
- 161二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 12:12:39
しっかり会話の中に薫陶があって閃だなあってなった
- 162二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:22:52
- 163二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:38:29
魔王戦で散るしクロウはリアンヌのポジションな気も?
- 164二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:40:48
起動者になるのって生粋の帝国人じゃないかと無理かと思ってたが、ジュライ出身のクロウとか、そもそも産まれが分からんルトガーが乗れる辺りそうでもないのか
- 165二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:48:46
因果的に選ばれやすい傾向があるんだろうな。
緋はアルノールの血族が引き込まれる。
紫は曲者めいた性格の奴。
金はピクニックするような奴。 - 166二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:52:23
アルベリヒがバルデルよりも先にルトガーを選んだのも
そういう因果による影響があると思う。 - 167二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:55:07
先に西風に声かけたけど、あそこで断られてたら星座の方に行ってたろうしなあ
- 168二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:59:20
赤い星座の方は戦闘狂ばっかだから三日三晩の壮絶な死闘の末相打ちという戦いの結果を素直に受け入れて復活に手を貸さない可能性あったからね
西風ははみ出し者の集いで仲間意識家族意識強いところを狙われた - 169二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:02:36
- 170二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:21:35
- 171二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:23:28
- 172二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:26:10
- 173二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:26:18
- 174二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:31:25
- 175二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:05:16
- 176二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:12:10
- 177二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:29:14
黒の工房さんロストテクノロジーばっかでまともに再利用できなさそうなのほんまつっかえ
- 178二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:31:11
- 179二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:38:37
一人じゃいずれ疲れて死ぬよ。回りの兵士は超人じゃないし分校長の代わりは居ないけど共和国側はいくらでも代わりがいる
- 180二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:55:01
流石に分校長でも新型戦艦あたりを相手にすれば負けるやろ
負けるよね? - 181二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:06:49
- 182二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:17:11
いくら分校長でもいる場所に列車砲飛んできたり爆撃されたりしたら逃げるしか出来ないからな。
達人の数でどうにかなるのなんて中世の戦場までで、近代兵器登場した奇跡の戦場じゃ単なる1兵卒以上にはなれない - 183二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:39:12
分校長はリアンヌ超えとビーム斬りで最強のイメージが多くなったからな
でもこれは軌跡シリーズなんだ。黎では少ないけど負けイベばっかの軌跡だから
一人で無双はそうそうさせてもらえないと思う - 184二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:40:30
しかしそんな中お出しされる北方戦役の鬼化リィン
黎の演出で人形兵器数百体無双早く見せてくれ - 185二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:41:12
お出しされる(ダイジェストによる描写カット
- 186二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:45:11
あれってゴンさんみたいなもんで無双後は一ヶ月くらい寝込んだそうだし
その間に分校長達が北方制して何の介入も出来ないまま終わったから諸刃の剣だよね - 187二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:50:33
個人的には西風と星座はワートリのボーダーVSアフトクラトルみたいなイメージ
- 188二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:55:23
- 189二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:56:38
- 190二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:02:58
騎神という至宝の欠片ですら機甲兵でボコれるから
技術力に個で対抗するにはマクバーンくらいの強さがなきゃ無理でない?
あの人もあの人で自重してるだけで殲滅戦させたら悪夢ってレベルじゃないし - 191二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:14:15
ジェラールが魔王化したらマクバーンなんてめじゃねぇぜー!(意訳
ってやってたけど全部さん変にものさし扱いされないか不安
創でも偽物作って驚異にされてたし - 192二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:30:43
- 193二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:38:36
軌跡でかつてなくヘイト稼いだ集団のボスって意味ならヤバい
- 194二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:46:50
- 195二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:47:13
次作はどこまで踏み込むかね
随分いい悪役使ったから下手すると影薄いって言われるし
まあこれでぶつ切り敗走エンドになったら笑う - 196二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:47:39
- 197二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:51:32
- 198二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:54:51
- 199二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:55:18
- 200二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:56:05
埋疾風!