歴史家「シャディク・ゼネリ?」

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:56:24

    ああ…あの戦争シェアリングによって生み出された孤児にして、世界を憎んだ悲劇の少年
    地球側の武装グループと手を組み、数々のテロ行動を繰り返し、さらにはガンダムの尖兵を持ってして虐殺を行いスペーシアンとの溝を広げ、クワイエット・ゼロを生み出した
    世界を支配し兵器を支配し、巨大なマッチポンプを行おうとした憎しみの権化
    血も涙もない時代が産んだ悪魔の復讐鬼のことだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:57:41

    マクギリスよりヤバいやつみたいになってる…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:58:21

    凄い大物になってる…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:58:47

    シャディク・レクイエム完遂しとる…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:59:02

    ここまで来ると神格化されてそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:00:21

    なんか色々悪魔合体しとる

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:00:44

    数話前はミオリネがクワゼロの件で悪のフリー素材になるかもと言われてたけどまさかその要素まで全部持って行くとは思わなかった

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:01:47

    力技でミオリネクリーンアップしていきやがったコッッッワ……

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:01:58

    ここまで言われたら一周回ってあの世で大笑いしてそう
    「何でもなかった半端ものの子供がそこまで大仰に語られるなんてな」って

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:01:59

    >>7

    ある意味でミオリネになんか残したくないからこそデリングが関わってるクワイエットゼロの方も被ったんだろうかね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:03:56

    数十年後くらいにシャディクに感化された過激派宗教組織が
    こいつを祀り上げて自分たちの行動理由にしそうな危うさがある

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:06:16

    どういう判決が出でもややこしくなりそうだし、かと言って公判中に……となっても>>11 だし……

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:07:35

    未来のテロリスト「俺はシャディク2世だ、うおおおおおお!!」

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:08:39

    >>11

    処刑台に行く途中の護送車がアーシアンテロリストによって襲撃されて行方不明にすりゃいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:08:59

    >>11

    多分ガールズ達が主役の作品の敵

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:09:37

    >>11

    シャアかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:09:39

    スケジュール的に無理が有り過ぎる

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:11:44

    (後世の私みたいになってる…!)

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:14:42

    >>6

    本人がやったって言ってるから…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:15:10

    >>17

    でもシャディクなら完璧な筋書きと証拠の捏造と立ち回りをしてくれる信頼感がある

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:16:12

    だって本編のシャディクもめちゃくちゃいろいろやってたし…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:16:46

    色々と背負いすぎて誰よりも歴史に名を残してそうなのは事実過ぎる…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:17:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:18:29

    悪として突き抜けすぎて後世での悪役偉人フリー素材化されそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:19:11

    シャディクの夜明けとかそういう名前のグループいっぱいできそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:19:28

    確実にゲームで女体化される

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:19:40

    後世のそのまた後世にソシャゲ的なものに星5で実装されてそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:20:01

    マフティーは言ってたよ
    シャディク・ゼネリが生き返ってアーシアンの望むことをしてくれるって…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:20:51

    数々の大罪を犯したシャディク・ゼネリではあるが
    恋愛方面では幼馴染で好意を持っていた女性に対して踏み込むことが出来ず
    色々な理由をつけて告白できないまま終わり、未練は断ち切ったと言いながら未練タラタラで
    それらが巡り巡って最終的に身柄を拘束されることになったのは広く知られた歴史である

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:23:09

    >>1を読んで思い出したもの

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:24:08

    >>29

    どんなマイナー説信用してんだよ

    こんなこと裏でやってたような奴がそんなこと思ってるわけねえだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:26:00

    100年後くらいにクローンシャディクが怪しい組織に祀りあげるやつ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:27:01

    >>31

    本当だよ!

    サビーナ・ファルディンが書いた「シャディク・ゼネリの真実」って暴露本に書いてあったもん!

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:27:48

    今年の大河ドラマ「プリンス来たる」観た?
    シャディクがミオリネと地球への愛ゆえに事件を起こしたストーリーにするの、本人は噴飯だろうけど面白かったなあ
    シャディクが獄中で病死したと聞いたミオリネが地球でシャディクに似た青年を見かけるけど見つけられず、彼がどこかに立ち去っていくEND好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:29:10

    シャディクの意志を継げ!ってテロリストがあっちやこっちでボコボコ生えてくるんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:30:28

    >>26

    しやすそうなビジュアルだもんな

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:30:57

    >>34

    このご時世に主人公上げの為にヒロインキャラの性的嗜好ねじ曲げた問題作じゃん

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:31:59

    英雄の器…

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:39:30

    後世でミカエリスがバエルみたいな扱いになってそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:42:43

    後世で「実はシャディク・ゼネリは秘かに脱獄し再起の時を図っていた」的な歴史創作が大量に作られるやつ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:48:45

    >>39

    ミカエリスだ!シャディク・ゼネリの魂!

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:57:56

    ショディクの血縁を自称する奴多発しそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:55:29

    >>40

    「実はミオリネと結託していて~」

    「捕まったのは最初から影武者で~」

    「そもそもシャディクゼネリとはコードネームであって1人ではなく複数人の総称で~」

    「シャディクゼネリは海を渡った義経で~」

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:59:50

    大河ドラマ「どうするプリンス」
    「シャディクの行動原理のひとつはミオリネ総裁への愛だった」という珍説を採用して賛否両論を呼ぶ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:06:52

    世界中に逸話と縁の史跡となんならお墓もそこら中にあるヤツだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:13:47

    …ええ、実際のところ、彼の行動と思想は、今もなおある意味では生きていると言わざるを得ません。
    このファイルは、いずれもアーシアンの過激派組織についてまとめられたものです。
    『シャディク・ゼネリの弟たち』『プリンスの家臣団』『シャディク・ゼネリ抵抗軍』…似たようなネーミングのはまだあと何ダースもありますよ。
    中には政治的なスローガンを表向き掲げていますが、実際には単なる強盗団や盗賊団となってるような連中もいます。別にゼネリを擁護する気はありませんが、彼もあの世で泣いているかもしれませんね…

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:18:54

    スレッタと婚約したのとシャディクによるロンダリングが完璧なせいで後世の歴史オタクがミオリネへの恋慕に言及すると完全ににわかの俗説と揶揄されるやつ。

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:47:30

    アーセナルベースカード背面のフレーバーテキストで「全ての元凶 シャディク・ゼネリ」を語るやつ欲しくなるよね…

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:52:02

    >>42

    ええっ!?18歳で子孫を!!?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:53:46

    >>15

    そしてガールズのピンチに仮面の金髪男が出てくるんだな

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:53:48

    ソシャゲでSSRになるし女体化もする

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:05:40

    >>45

    加古川の名所「シャディクの墓」

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:23:49

    >>32

    シャディククローンはミオリネへの恋心とかないし組織によって教育されてるなら最悪、躊躇なく踏み込む人間味のないロボットシャディクが生まれそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:29:39

    >>53

    フルフロンタルの味がする…

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:37:04

    >>47

    多分一定層はミオリネ側からのそれなりに信憑性のある資料出てきても頑なに信じなさそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:58:28

    ミオリネ、グエル、セセリアあたりの表社会に発言力のある連中が老境に書き残した「いや、もう時効だから言うけどシャディクは…………アレだよ、生まれや差別への恨みもあるけど、一友人としては愉快な初恋拗らせ高潔野郎だったよ」もどれだけ効力が残るか

    『シャディクの弟たち』とかからすれば「彼はそんなピエロを演じていたのか…くそ許さないぞスペーシアン!」にしかならないのかなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:49:20

    >>51

    でかそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 02:21:53

    イメージを描いてステージに上がってストーリー完遂させた後
    呪い呪われた未来をその手で切り分けて背負って行ったやつ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:50:41

    ソシャゲの高レア枠がシャディクになるとはな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:52:21

    わたしたちは“シャディクの子ども”たち…

    この歪んだ世界を再び粛清する!

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:52:54

    >>25

    絶対シャディクの理想とは反して終末思想的な組織のやつ!

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:43:58

    最終的に足利尊氏みたいな扱いになりそうなシャディク…

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:52:52

    クワゼロまで背負ったせいで完全に歴史のフリー素材枠だし生まれや一応アーシアンのためって名目もあったから祀り上げられそうなのが想像に難くない

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:21:50

    >>26>>51

    いつもの


  • 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:25:12

    >>54

    続編でこの手のキャラが出てきたら仮面キャラ枠になるのかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:40:29

    ・スペーシアンとアーシアンどちらにも属さぬハーフとして生まれる
    ・グラスレーのアカデミーで才覚を発揮して何も持たない立場から上流階級のトップ層まで上り詰める
    ・その裏でアーシアンが搾取される体制を破壊すべく暗躍、10代で議会連合と繋がりを持ったり、志を同じとするレジスタンス組織への支援を行う
    ・最大の敵とも言えるベネリットグループの総裁の娘と禁断の恋
    ・正体を突き止められて追い詰められてもなお自らMSで出撃、同じ御三家のグエル・ジェタークと激闘を繰り広げる
    ・結果的にその志を受け継いだミオリネによりベネリットグループの解体を実現、地球に学校が作られるなど希望を残す
    ・恋焦がれたミオリネに負担をかけぬよう全ての罪を背負い処刑

    かっこいいとこだけいい感じに抜き出したら本当に創作適性高いんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:48:42

    >>66

    その内どれだけが後世に伝わるか不明でも、

    日本のような魔窟に上陸したらほぼ確実に原型すら留めない褐色の極悪美女が誕生するんだな…

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:52:22

    プリンス呼びから男装の麗人として広まってしまう…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています