レインコード4章感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:03:07

    4章だけ無かったので立てました
    5章以降のネタバレはご遠慮ください

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:16:56

    個人的に一番好きな章

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:21:22

    ガス室で音楽鳴らして遊んでゴメンな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:23:11

    ロンパだったら五章でやってそうな内容
    強いて言うならヤミーはマコトじゃなくてプレイヤー側でオシオキしたかった

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:25:30

    犯人絞っていった結果のあっ…って感じさせ方は流石

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:36:29

    あそこからアマたんに飛び乗った身体能力でハララを疑いました

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:51:58

    サイコロさんがサイコロじゃなくて良かったです

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:59:03

    外伝で明かされそうな奇術師フィンク

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:01:04

    この人裏切るんだろうなぁ
    →そっちの方向かよ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:47:09

    毒ガスの所いつ触れるの?→遅効性だから素で耐えてたのか→ああ、そういやネームドで1人ダウンしてたな…の絶望的な流れ、大好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:55:49

    フィンクさん仕事人って感じがして好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:19:26

    >>10

    露骨に毒ガス無視してるのがユーマが犯人を察してて無意識に避けている証拠なの辛いけど面白いよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:04:37

    毒ガスの件なんで触れないのかモヤモヤしてたけどそういう事ね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 03:40:53

    俺は先に「ああロボットに乗って一緒に入ったのかぁ!」って気付いて気持ちよくなってたせいで普通に毒のこと忘れてたよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 04:43:57

    毒ガスが遅効性なので強行突破したんだろなあとは思ってたけど、
    高圧電流パネルのとこ、脇にあった通気口にぶら下がって壁伝いに移動したと思考ロックしてたからロボットに乗ってたの気付けなかったな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:06:41

    デスヒコの失敗で最低でも1回は電撃浴びてるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:15:01

    >>12

    無視しすぎて毒ガスが遅効性なのすっかり忘れてて、アマタンに乗ってたのは察してたけど毒ガスどうしたらいいんだろと思っていたワイ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:27:00

    まあ罰印ついてなかったからまさかとは思ってたけど
    生きててよかった元右腕さん

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:30:03

    パネル一発クリアだったから「ヤコウ所長は何回も死んで…」の流れが微妙になってしまった

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:44:49

    クロなのは間違いなんだけど
    ダンロン系列の子安枠を
    こういう風に使ってくれたことは嬉しく感じる
    今作で言うならヤミーみたいなやつによくされがちだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:33:18

    ヴィヴィアさんめっさ好き...

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:45:39

    凄まじい綿密に計画されたゴリ押しを見た

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:01:15

    今クリアしたけど言葉を失った
    すごいなこれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:02:40

    アマたんとかいう唯一の癒し

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:30:06

    >>6思ったあとハララは性別不明だから実はロボットで毒ガスも普通に切り抜けたのかと思った

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:33:40

    スワロが一瞬で手のひら返してるの地味に草だった
    でもそのシーンで黙秘権も弁護士を呼ぶ権利もある、犯罪者にも人権はあるって言ってるの好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:38:43

    超探偵が続々登場してきてユーマのピンチに駆けつける場面クッソ胸熱だった

    >>21ヤコウを庇うために一生懸命なところとか最後のシーンでユーマと共犯だという場面とか本当に良かった

    あと地味に武道派なのもいい

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:01:04

    おっインコース攻めすぎて電撃くらったwwwアマたんメンゴメンゴwww
    とか思ってた自分をぶん殴りてえよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:08:43

    途中から鳥肌と涙が止まらなかった
    辛いけどめちゃくちゃ面白い章だった…

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:31:20

    本来なら一発クリアのところを謎に深読みして
    全部のパネルを踏まないといけないと思って無駄に三回くらい焦がしちゃった
    巻き戻ってるとはいえ少し罪悪感…
    あとめっちゃピープー鳴らして遊んでたわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:41:26

    フーリオもFだな、ハァッ?!まさか暗殺者お前?!っていう盛大な勘違いしながらピースカチカチはまって顔面蒼白になってた

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 05:18:22

    写真見つけた時点で犯人は読めてたんだが、高圧電流のところはヒエッ……となった
    いくら時戻しでなかったことにできる・死んだ記憶は残らないとはいえ、ほぼ確で何度か死ぬの覚悟の上ってことだもん

    あとヴィヴィアめっちゃ好きになった

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 06:19:59

    特典の小説を読むとまた味わいが変わるな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:52:41

    犯人は割と察しがつくんだけどなんでヨミーが謎怪人なのかわかんないしめちゃくちゃ必死に反論してくるからもしかして実はヤコウとヨミーには泣ける感じの関係でもあってかばってるのかと思ったわ


    あのさあ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:36:39

    謎迷宮入ってからずっとアシストにボイスがなかったヴィヴィアがヤコウの死の動機、真相を暴こうと隠しダンジョンに向かったときに行くよ!とかボイスが入るのが熱い

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:42:08

    泣いてたフブキ、デスヒコ、謎迷宮でのヴィヴィア、合理主義で無駄な事を嫌うのに2人が戻るまで心臓マッサージをやめなかったハララ。皆、所長の事好きだったんだな。超探偵達の年齢は判明してないけどあの地獄みたいな街に来て、なんなら来る途中も命のやりとりをしててユーマに対しては余裕ぶった態度取ってたけど皆内心、不安とかあって所長が想像以上の支えになってたのかも。所長の扱い雑だったのも甘えてたってのもありそう。それだけに今回の事件は進むごとにメンタル削られた・・・

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:45:16

    ずっとロボットの上乗ってても毒ガスくらうじゃんでどうするのか考えてて
    30分の猶予で殺すとしても死ぬからバレるよな作中で流石に30分たってるんだよなって考えからの死んでる人いたわってなった
    気づきたかったけど気づきたくなかった…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:48:32

    作中でも言われてたけど目を逸らしているだけだからね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:06:50

    自分も殺人を企てていた博士
    全てを利用して彼を殺したヤコウ
    ヤコウを裏で操り目障りな二人を消すことに成功したヨミー
    さらにその騒ぎを利用してヨミーを失脚させたマコト
    またしても何も知らないフィンクさん

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:34:20

    >>34

    フィンクの正体がヨミーだったり何か過去にあったんだろうなとは思ってたプレイ時

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:35:36

    めっちゃシリアスな話だしみんな真面目なんだけど
    真剣な顔でアマたんアマたん言われるとちょっと笑いそうになる

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:38:24

    マジで悔しいけど謎怪人ヨミーかっこよくね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:16:14

    細かいことだけど前の章でもカメラのノイズの描写を挟んでおいて、この章でのノイズ描写への警戒度を削っておくの上手いよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:41:03

    ヨミー被害者の会のはずなのに放置されたセスさんかわいそう
    ヨミー本人も×印ついてないから多分後で戻ってくるよなこれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:46:16

    たった今クリアして興奮がおさまらない
    心臓マッサージし続けるハララさん好き

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:51:11

    >>45

    わかるマン

    謎迷宮攻略前に亡くなってるっぽいけどユーマが戻ってくるまで心臓マッサージし続けてくれたのやさし味が感じられて好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:52:17

    ダンガンロンパ2の5がダンガンロンパでしかできない究極のトリックならこれはレインコードでしかできない究極のトリックだな

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:08:54

    >>44ギヨーム、ドミニクも暴力受けたっぽいから追加で

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:17:05

    ユーマが「僕がパソコンの中身調べに行きます」と言ったとき本当に一瞬だけユーマに視線が向いて思わず手が止まりかけるんだけどすぐにまた視線を下ろして心臓マッサージを続けるハララさんの仕草に冷静さが出てて好き
    そんなハララさんがユーマが戻ってくるまで心臓マッサージを続けていたの、冷静さの中の情を感じてもっと好き

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:27:06

    スカッとジャパンみたいな感じになってるヨミーさんでちょっと笑っちゃったんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:13:30

    依頼の話だけどヴィヴィアは男に惚れられててお嬢も惚れられてるのにデスヒコだけナンパ玉砕しつづけてて笑った

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:32:21

    あまたーんパーンチ
    好きすぎて何回も聞きたい

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:42:15

    クルミちゃんのヒロイン適正が高すぎる!?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:21:39

    >>52

    ヤコウ(早くしないと30分経っちゃうよ…)

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:38:03

    フブキの能力が解鍵に登録された時点で
    「えっちょっやめっ!!!」って悲鳴を上げた

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 01:52:12

    章のタイトルは『すべてがFになる』のパロディかな?
    あれも研究所で厳重なセキュリティを突破して行われた殺人の話だったし

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:28:34

    今回の被害者これまでで一番のクズ野郎だよね
    0章3章は完全に被害者で
    1章はそれぞれクズじゃあるけど小物レベルで
    2章は謎怪人になった辺り罪悪感抱えてそうだったし

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:30:13

    強いて言えばもっとヤコウの掘り下げがあれば更に盛り上がったなとは思う
    その辺やけにさっぱりしてるのがこのゲームの特徴な気もするけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:48:30

    マコト怪しすぎる!

    怪しいけど味方っぽいムーブだな

    もしかしたらこの章で死んで真相の鍵を残すのかも?

    やっぱ黒幕じゃん!

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 02:48:35

    >>58

    ヤコウの死に神ちゃん人形が見つけやすいのは割とその辺りあるのかなって感じはした

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:08:06

    0章でめっちゃ死んだだけに、ここまで来て「真のメインキャラは死なない方針なのかなよかったー」とか考えてきたらこんなんお出しされて泣いた

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:22:11

    ここの謎迷宮で気づいたんだけど、ユーマの血だけ赤で表現されてるのなんでだろう……

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:26:43

    >>62

    謎迷宮の独特な仕様なんじゃないか?

    言われてみりゃ変だけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:31:32

    >>63

    0章の列車でガラスで切ったユーマの血も赤だったからおかしい

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:35:55

    終わってからヤコウ所長のエピソード見たけど、4話でちょっとしんみりさせてくるのやめてくれ…😭

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:42:10

    「上に乗ったんだ!」(いや毒ガスどうするの)
    「カメラに映らねぇだろ!」(いや毒ガス……)
    「電気ショックをやり過ごした!」(毒ガスは?)
    「耳が聞こえなかった!」(毒ガスの突破方法……)

    ってずっと疑問だったから触れ直した時に
    そうか!ヨミーが宇宙服みたいな重装備を用意していたのか!!
    とか思っていたらただ普通にゴリ押しだったので笑ってしまった(同時に犯人を受け入れるしかなくて辛かった)

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 03:44:42

    ヨミーが犯人であってくれ(願望)に対して、「え、もう容疑者いなくない?」って段々こっちの退路を経ってくるのが辛かったし、
    ヴィヴィアさんの好感度がそっからぐんぐん上がっていった

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 05:25:55

    気づくべきだったんだ
    語らいが回想の絆エピソードだから担当キャラが死んでいても解放できる仕様だった事に

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:14:50

    アマたんの上の足跡からアマたんに乗って攻略したは早めに気づいたんだけどその瞬間時間戻し前提の攻略法考えれるのって…にも連鎖的に気づいちゃって落ち込んだ
    なお毒ガスの突破方法に気づかなかったおかげでいやでも違うかな…とか希望を持っていた模様

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:23:26

    >>64

    …これもしかしてユーマの血だけ赤なんじゃなくてカナイ区の人間の血がピンクなんじゃないか?カナイ区の外の人で血を流した描写があるのはユーマだけだし

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:16:24

    5章のバディ枠はヤコウ所長と思ってたんですがね...

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:39:07

    ヨミーが清々しいまでの悪人で逆にめちゃくちゃ好き
    登場するたびに「うわ出た」って言いたくなるタイプのキャラ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:52:29

    元々好感度高くはなかったけど証拠揃ってないのに追い詰められて謎迷宮に逃げようとしたり、ヴィヴィアから事件の犯人が連続で変死してることを詰められて言い訳して誤魔化そうとしようとした辺りでユーマという主人公を本格的に好きになれないと思った

    ユーマ本人の過去とか正体周りの謎がまだ多いから今後の展開で評価逆転させてほしい

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:20:07

    2-5とか3-1みたいな周囲が処刑したくないクロ枠にくたびれおじさんが来るとはね…
    所長の謎怪人が喋らなかったのってもう死んでたからなのかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:35:33

    パネル9枚全部踏まなくちゃいけないのかと勘違いしてて所長めっちゃ殺しちゃった
    ヴィヴィアさん俺のこと刺してください

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:44:06

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:45:09

    >>73

    変死の真相ってそもそも話したら駄目なんじゃなかったっけ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 11:54:46

    博士の迫真の演技についてはマジで言われるまでわからんかった。
    だって仮にも天才研究者が身代りを雑に現地調達しようとしたとは思わないよ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:05:08

    >>78

    ユーマ達が来なかったとして所長にあっさり後ろを取られて殺されるのに

    プロの殺し屋をどうやって返り討ちにするつもりだったんだろう

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:06:00

    >>79

    セキュリティで殺すつもりだった、って言われてたと思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:07:46

    所長にキレる死に神ちゃん嫌いって言ってる人いるけど、
    慕ってる超探偵を置き去りにして一人で抱えて殺人に手を染めて死ぬつもりだったのは
    事情が事情といえど所長が悪い事に変わりはないからハッキリ怒ってくれて良かった

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:58:57

    狛枝みたいに悲しき過去があったりするわけでもなさそうだし、王馬みたいに真の黒幕と戦うためだったりするわけでもなさそうだし、江ノ島みたいなガチ狂人というわけでもない普通のクズであるヨミーさん好き
    なんというか敵としてぶっ飛ばしても全くモヤモヤしない最高の悪役だわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:00:39

    プレイするまで正直このゲームあんまり期待してなくて、ダンロン大好きだから応援みたいな感じで買ったんだけど…
    マジで予約特典付き買って良かった!

    しばらく様子見して中古かセールでもいいかも〜とか思ってた過去の自分アホだったわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:30:51

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:32:09

    考察の人は考察スレで分けたほうがいいんじゃないか

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:33:20

    >>80

    せやね、セキュリティで始末して回収した死体に硫酸かける想定だったって言われてる

    思えば毒殺のタイムラグを考えたら電気ショックでやる気だったんだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 13:36:34

    >>77

    契約のことを他言するのは禁止だから謎迷宮周りも外部で自分から言うのはダメだね

    ヴィヴィアみたいに自力でたどり着いてバレるのは大丈夫だけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:39:39

    >>81

    切り捨てた部下に煮え湯を飲まされるとこまで完璧


    なお拡声器根暗くん

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:45:53

    >>82だった

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:44:57

    死体に口無しで好意的にも解釈できたり、色々と解釈の余地が謎迷宮の外に多いよね
    ヴィヴィアもそうあって欲しいって願望だと言ってたけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:46:40

    みんなは語らいどれくらい読んでから謎迷宮入った?

    自分はこの段階で取れるの全部取ってから入っていたけど、全部揃ったらまとめてみようと思って後悔した

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:17:00

    >>86

    推理ものでなんか条件のある毒ってありがちだからあんま気にしてなかったけど普通に考えて30分は行動できる毒ガスってセキュリティとして欠陥品ってレベルじゃないよな

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:22:54

    最後のパネルまで一発で行けたのに(失敗したらどうなるんだろう……)ってゴール直前でUターンしてごめんね……
    その後にインコース攻めすぎてもう一回電撃食らってごめんね……

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:48:39

    >>92

    その後にワンミスで即死の高圧電流トラップあるからあくまで抑止力なんじゃない?

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:51:56

    インターホンで会話中に何者かに襲われる演技をしつつブッチする博士とかいう最大の混乱要因
    これのせいで犯人の侵入・退散方法が全然わからんかったわ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:27:41

    嫌われる理由が納得しかないよな博士

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 06:02:30

    >>92

    まぁ博士本人も「殺傷力の確実性は高いけど失敗作」「回避不能なヤバいガスがあること自体が侵入者への抑止力になる」っていう脅しの設備として置いてるって説明あったしね

    毒ガスはあくまで門前払い用の設備で本命は電気ショックなんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 06:57:12

    アマたんの上に乗って移動するって発想はすぐに思い当たったんだけ毒ガスと高圧電流回避する術ないよな…って一度却下したんだけどその後
    解鍵見直す→毒ガスで死ぬまでに30分の猶予があることを思い出す→高圧電流もフブキの能力で突破できる→フブキの能力を知っていて博士を殺せた人物って…
    と犯人に見当がついてしまった時の絶望感やばかった

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 07:12:49

    改めて全員の能力が出そろって思うのは偽ジルチとか奇殺師クラスの妨害を超えた4人って探偵としてめちゃくちゃ優秀なんだなって……
    そして0章組の能力の微妙さよ……動物操作はめっちゃ強いけども

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 07:40:17

    >>95

    博士の人柄を踏まえると、停電後に探偵になら保護されてもって急に言い出してるのが微妙に違和感があるんだよね

    状況的にはそんなに不自然な発言じゃないので、ここに気づけるかどうかだと思う

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 07:53:43

    >>99

    限定的とはいえイタコは推理ものにおいてほぼ勝ち確だし生命探知と超聴覚も推理というか対保安部において有効だし…

    念写?うん…

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:40:27

    さっき4章走り終えた
    いやにタイムラグがある毒ガスのシステムと解鍵になるフブキの能力で謎迷宮入る前から嫌な予感しかしてなかった…
    最後の最後にヤコウを抱きしめる死に神ちゃんで泣いちゃったよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:48:31

    既に息は無いと知りながらユーマ達が戻ってくるまではと所長の心肺蘇生を続けたハララ
    無力さを痛感しながらも所長が生き残る術を模索し続けて最後は所長を想って大泣きしたフブキ
    所長の死が確定した後フブキが時間を戻そうとした時に「また所長に苦しい思いをさせてやるな」と止めて一緒に大泣きしたデスヒコ
    所長の為に慣れないことまでしてユーマを真実から遠ざけようとしたけど最終的に共に罪を背負う覚悟をしてくれたヴィヴィア

    こんなのみんな好きになっちゃうに決まってるじゃん…

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:37:46

    >>101

    ハララと手を繋いだ状態のユーマと能力共有すれば過去視で見た映像を念写して具体的な証拠にできるから

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:01:23

    >>104

    そういえばW能力共有ってやらなかったな

    事務所メンツが組み合わせるのに向かなかったのもあるけど同時起動って出来るんだろうか

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:24:15

    フブキの能力は未来を覚えて巻き戻るから電気を食らってもカメラに映らない前に倒れないよう頑張ってたのかな
    首が回転するし電気も瞬間的でいつ来るか分からない中でやるのは狂気だが

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:59:10

    >>104

    ていうかW能力共有で同時使用しなくても見た記憶さえあれば念写はできるんだよな

    過去視→念写とか幽体離脱→念写とか色々組み合わせられることを考えるとザンゲさんの能力はかなり有用だったのかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:16:47

    本物ユーマも人知れずにカナイ区の謎に立ち向かっていたのも面白い

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 04:14:42

    今までパートナーの探偵達はそれぞれアマテラス社の妨害を突破したと思ってたけど、もしかしてヨミーがわざと生き残らせたのか
    ……ハララだけはフィジカルで突破してそうだな

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 05:09:46

    この手のゲームあるあるだけど、頭の中では大まかに解けてるのに細かい部分でしょうもないダメージ受けまくって7割減ってしまった

    特に博士の聴覚障害突き付けはどっちでも良いやろがい

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:22:36

    >>109デスヒコは変装でやり過ごした

    フブキは偶然妨害に遭わないルートだったとかかな

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:04:09

    フブキは能力使ってトライアンドエラーすれば大抵はどうにかなる

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:52:19

    >>108

    ここは四章感想スレだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:56:25

    所長が最初に正規非正規ルートの手段でって言ってたから一応手段は色々あるんだろうな
    個人的に正規→ハララ(罠あろうとゴリ押し)フブキ(非正規ういう器用な真似は出来なさそう)
    非正規→デスヒコ(得意分野)と思う
    ヴィヴィアはどっちもいけるイメージ

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:12:22

    4章入る前は
    フブキ、デスヒコ→能力特化型
    ハララ→万能型
    ヴィヴィア→頭脳型
    かと思ってたけどヴィヴィアがかなり動けるやつでちょっとびびった
    ハララ達に助けられるシーン見て思ったけどやっぱり探偵に一番必要な力は武力なのでは…?

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:40:25

    >>115

    犯罪者相手しないといけないからね。

    フブキは武力は無いけどユーマが銃撃たれる瞬間に能力発動してたり逃げる時、ユーマの手を引っ張って誘導したりしてるから咄嗟の判断力はかなり高いと思う。

    デスヒコは結構自己犠牲の精神が高く結構相手にタックルして止めに行ったり自分が出来ること出来ない事の領分を理解しているイメージ。

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 15:29:01

    超探偵みんなの特殊能力を合わせて調査するのかと思ったらハララさんだけただの暴要因で悲しかった

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 15:31:42

    >>117

    やはり暴力・・・!!暴力は全てを解決する・・・!!

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:40:55

    >>117

    ハララは暴も探偵特殊能力の1つだから

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:48:11

    >>117

    探偵ものには暴も必要

    ランネーチャンもそう言っている

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:57:07

    写真に写ってる人物、当てるところでヨミーのやつ、真実に辿り着いてから見たらこれ奥さんの尊厳破壊じゃない?酷くない?こんな屈辱ある?なんでこんなゴミと並べらないといけないないんだって思いました。
    所長の奥さんごめんよ、プレイ中はもしかしたら姉とかで何か悲しい過去があるの?って少しでも思ってしまったよ・・・本当にごめんなさい・・・

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:17:37

    >>119

    お言葉ですがその割には手を繋いでも手に入らないんですが?

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:19:18

    ユーマもせめて謎迷宮での動き位現実世界に持ってくることができれば…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています