- 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:06:44
- 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:34:56
同格相手だと黒閃出せない原因ですね
- 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:36:18
片方が撃ったらもう片方も撃ってまた「仕切り直しだな」ってなりそう
- 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:37:28
- 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:39:14
あいつら本当に黒閃狙ってできないのか分からなくなってきた
- 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:41:14
虎杖の耐久がおかしいのはまぁ置いといて乗算を舐めてない?二倍や三倍どころの話じゃないぞ?
- 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:41:28
- 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:41:28
そもそも打撃がまともに当たるだけでダメージでかそう
- 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:48:06
何を基準にして2.5乗と言ってるのか分からないガバガバ設定
- 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:51:38
- 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:53:07
2.5乗って未だに話すほどのネタか?
- 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:01:34
- 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:03:08
ぶっちゃけ、五条は術式の火力のが単なる呪力パンチよりもはるかに上だろうし
決まればダメージ入るだろうが、それで消し飛ぶとかはないと思うぞ
黒閃のダメージよりも、ゾーンに入るのがメインなんじゃね? - 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:36:46
こう考え出すと1の呪力ってなんなの?何の基準にしてるの?ってなっちゃうから
飽くまで『そんぐらい威力(被害)が飛躍します』ってイメージだと思うよ
現実換算でそんなことになったら大事じゃ!!って野暮なことは言わない 漫画だからね
- 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:07:16
黒閃の1番のメリットって威力よりゾーンに入るところだから……
- 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:09:14
一進一退とは言うけどゴジョセンがジリジリ下がってるだけじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:12:44
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:26:01
その仮定がナンセンスなんよ
術式の攻撃力がパンチの倍じゃ効かないかもしれない
基準の数値が50、100でなく5、10程度かもしれない
基準が分からんのに176倍だぞ、とか言われても勝手に言ってるだけですよね?ていうね
- 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:13:07
このレスは削除されています