ここだけ伏黒の脱兎が

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:50:38

    スレ画の世界

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:51:25

    控えめに言って地獄ですね…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:51:55

    SSR~UR術式がC未満になるんですがそれは

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:51:59

    調伏できてる伏黒やばくない…?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:52:53

    >>4

    できていない可能性もある

    原作での扱い的にもある意味マコラ枠だろこいつ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:53:36

    >>3

    いやーそこまでは…

    火力インフレ激しいから

    種類にもよるとしか

    だいぶ前にWEBで読んだ知識やから

    なんかあったらスマソ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:54:14

    コレ盤面と運用方法によっては魔虚羅より強くならない?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:54:47

    調伏開始直後は一体&満腹スタートなんだよ
    10秒経ったあたりから飢餓&増殖開始

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:55:02

    >>7

    そもそも調伏できてないマコちゃんとか自爆用だからそこまで…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:55:45

    元ネタはリゼロ
    解説

    人間を食い尽くす兎
    通常兎と変わらぬサイズの体を持つ兎魔獣が、群れをなした姿
    見た目から凶暴性は感じられないが、人間を食糧としており、大兎の通った後の村や森からは、
    1人残らず人間が消える

    無限に増殖し続ける
    大兎最大の特徴は無限に増殖すること。1匹残らず消滅させなければ、
    再びその1体が増殖を始めるため、討伐の難易度は白鯨を超えるほど

    なお、大兎は他の魔獣に比べて弱く・食べやすく・無限増殖するので
    創造者は自身の作り出した魔獣の中でも最高傑作だと発言している模様

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:57:16

    >>3

    歴代術者、これまでの式神程度のつもりで気軽に出して調伏できなくて死にかけたりしてそう

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 16:59:30

    調伏できたら
    数の暴力で改造人間1000体ぐらいなら五条並のスピードで捕食できそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:01:16

    等級は低いけど量で攻めてくる相手にメタ張れる性能だな

    >>10

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:03:06

    >>10

    凶暴だけど単体性能の低い黒い精子みたいな

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:04:03

    脱兎って兎が逃げるんじゃなくて兎から逃げる方なのか…

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:05:14

    術式の開示なしだと、雑魚呪詛師じゃ弱い兎の群れだと誤解して骨も残らなそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:07:56

    >>3

    伏黒が死にかけてる時に、過去に調伏の儀に五条が割り込んで事なきを得てて

    「脱兎は出すな」って言われてる回想が挟まるやつだ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:21:56

    >>10

    これ読んだだけの感想だと、蝗GUYよりも蝗害っぽい

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:28:35

    >>15

    逃げたら一般人襲い始めて詰むぞ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 17:34:19

    もしかして明かされてない式神の内一匹が白鯨で、大蛇の枠は黒蛇で、宿儺に壊されたやつは黒蛇の毒の一部な世界線……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています