安価でクソゲーを作ろう!

  • 1とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 16:50:09

    >>7君今回作るゲームに関する企画書を読ませてもらったよ

    うん。とても面白い企画書だった。これなら予算を出してあげてもいい

    ただ、今回のゲームに関してもう一度>>7君の口から聞きたいんだ。いいかね?

    ……よろしい。ええと、>>7君今回のゲームを発売するハードは、何だったかね?

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:50:48

    Ksk

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:51:03

    信長

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:51:20

    ksk

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:51:29

    steam

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:51:34

    ksk

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:51:37

    ksk

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:51:40

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:51:42

    あにまん

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:51:52

    管理人

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:52:01

    psp

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:52:41

    俺自身がハードになることだ

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:53:12

    俺ゲーム作り頑張るぞ俺

  • 14とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 16:54:03

    そうだね。マイナーだが青いタコの形が特徴的だったPSPならぬ、kskというハードだったね。

    それで、>>18君、今回のゲームのジャンルは何だったかな?

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:54:45

    管理人ちゃん

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:54:57

    育成モノ

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:55:24

    れいあいもの

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:55:34

    クリップ工場

  • 19とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 16:58:21

    そうだね。今回のゲームのジャンルはクリップ工場の経営ゲームだ。今までになかったジャンルで、きっとプレイヤーに新鮮な驚きと感動、そして楽しさをもたらしてくれるはずだ。

    そして、今回のゲームメインシナリオがあるそうじゃないか。あらすじを簡単でいいから教えてくれないか>>25

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:59:30

    Ksk

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 16:59:41

    莫大な借金を負った主人公が叔父から相続したクリップ工場で稼ぐストーリー

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:00:13

    工場をつくる
    もうかる
    王になる

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:00:25

    ブレーキ

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:00:33

    愛と正義の冒険ファンタジー

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:00:34

    クリップ工場で作ったクリップでエイリアンを倒す

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:00:36

    融資を切られたとこらから始まる逆転モノ
    ラスボスは国

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:02:45

    クリップ工場内で起きる謎の連続殺人。同僚が、上司が、友人が次々に殺され、大勢の人間が疑われる。主人公の恋人は工場に隠された秘密を知り、犯人に命を狙われる……

    そんな状況をテコでも無視して、延々とクリップをつくり続けるゲーム

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:03:32

    普通に面白そうだな…

  • 29とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 17:03:58

    そう!侵略してきたエイリアンをクリップ工場で作ったクリップで倒すという物だ!王道ながらいいストーリーじゃないか。

    そして、ストーリーを盛り上げるには良いキャラクター、つまりはヒロインが必要だね。今回のヒロイン、どういうものだったか熱弁してくれたまえよ>>34

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:04:51

    イカ

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:05:15

    責任感に押し潰されて工場長の人格と平社員の人格に分裂するんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:05:29

    クリップ工場のイメージキャラクター(二次元)

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:05:33

    タコ

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:05:38

    バーザム

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:07:05

    ヒロインがエイリアン倒せよ…

  • 36とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 17:09:30

    バーザム……君もいい趣味してるね。侵略してくるエイリアンに立ち向かう中、ロボットと道ならぬ恋をする……。素晴らしいじゃないか!いいよいいよ!とても良いよ!

    そうだ!今回のゲーム、没入感を上げるために普通のゲームとはちょっと違った操作方法があるんだってね?複雑でよくわからなかったんだ、改めて説明をしてくれたまえよ>>40

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:10:31

    キーボードをフルに使う

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:10:35

    声の大きさで反応する

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:11:13

    頭を振って動かす

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:11:19

    VR+音声入力

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:11:25

    USB付きオナホの動かしかたて操作

  • 42とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 17:15:35

    侵略してくるエイリアン、整然と動くベルトコンベヤー、成形機械のダイナミックな動き、それらを臨場感あふれるVRで見ることが出来る上に、複雑な指示を音声入力で済ませることが出来る!素晴らしい!!

    わが社の技術力を見せつけるところだな!

    ただ……本当にこれをハイクオリティで実現できるのかね……?怒らないから本当はどれくらいのクオリティになってしまうんだい>>46

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:16:30

    頑張って作ろうとしたのはなんとか伝わる

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:16:41

    容量の問題でグラフィックがPS2時代のレベルになります

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:16:46

    ファミコンの容量で足りるくらい軽量です...

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:16:57

    グラフィックだけは最新ゲームを越します

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:18:13

    クソゲーあるある
    褒める所がないわけではない

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:19:38

    音楽だけよりましかくらいになりそう

  • 49二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:21:50

    >>47

    まったくないわけじゃないんだよ

    グラがキレイとかBGMがいいとか

    でも操作がわかりにくいとか導線がハチャメチャだと一気に萎える

  • 50とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 17:23:09

    何と!『グラフィックだけは最新ゲームを越します』だって!?素晴らしいじゃないか!うんうん。わが社も成長したものだ

    きっと音声入力も高い精度なんだろうな。うんうん、期待しているよ

    あ、ところで、今回のゲームのストーリーでは、いくつかの盛り上がる点があるそうじゃないか。きっと一番盛り上がるだろうクライマックス、つまりどういうエンディングなのかを教えてくれないか>>55

  • 51二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:24:08

    ksk

  • 52二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:24:13

    全登場人物が曇る

  • 53二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:24:38

    プログラマーの名前が最初にくる

  • 54二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:24:46

    ドラッグオンドラグーン

  • 55二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:24:52

    最終的に全員ハンガーになります

  • 56二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:25:01

    ゲームが現実に漏れ出す

  • 57二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:26:54

    ハンガー堕ちか
    バットエンドだな

  • 58とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 17:28:58

    なるほど、最後は全員ハンガーになるのか……、確かにエイリアンが襲ってくるクリップ工場だったらそうなってしまうのか……。

    私的にはバッドエンドに見えるが、中々解釈の余地が残りそうなストーリーになりそうだ。

    そして、その登場人物がハンガーになる瞬間を盛り上げるために必要な音楽、もとい全体のBGMはどういったものにするんだね>>62

  • 59二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:29:32

    ksk

  • 60二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:29:41

    米津玄師のバラード

  • 61二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:29:55

    ベルリンフィルハーモニー交響楽団が全部やってくれます

  • 62二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:30:02

    コーラス

  • 63二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:30:02

    サブリミナル効果があるものにする

  • 64二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:30:13

    開発者のボイパ

  • 65二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:31:19

    >>58

    ハンガーになることを問題に思ってよ!

  • 66二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:31:19

    ミニゲーム要素とかあるのかな

  • 67とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 17:35:22

    なんと!全BGMがコーラス、つまり合唱音楽だというのか!

    音声入力と相まって、相乗効果を生み出しそうだ。

    クリップ工場を襲うエイリアン。ロボットのヒロイン、そして最終的にはハンガーになってしまうというストーリーを、VRの高いグラフィックで実現するのか……。

    うむ。中々哲学的なゲームになりそうじゃないか、素晴らしい。これはゲームに新たな変革をもたらすぞ。

    そうだ、私は>>71という要素があったら、もっとこのゲームが良くなると思うんだ。きっちり入れてくれたまえ。

    >>71だ、頼んだぞ。

  • 68二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:35:49

    NTR

  • 69二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:36:09

    ksk

  • 70二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:36:18

    ループバグ

  • 71二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:36:28

    データ消失

  • 72二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:37:05

    はぇ〜。
    オーナー無能すぎるだろ

  • 73二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:40:44

    ニーアみたいなタイプだと刺さる人には刺さるからな

  • 74とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 17:42:24

    世の中には取り返しのつかないものもある。特に経営などはそうだ。だから『データ消失』要素をしっかり入れるんだ。

    うむ。これは素晴らしいゲームだ。ところで、この企画書にはタイトルが無いな。今、タイトルを決めてくれたまえ。


    ハード・ksk

    ジャンル・クリップ工場経営ゲーム

    ストーリー・クリップ工場で作ったクリップでエイリアンを倒す

    エンディング・最終的に全員ハンガーになる

    ヒロイン・バーザム

    音楽・コーラス

    特別な操作方法としてVR+音声入力がある

    グラフィックだけは最新ゲームを越える

    データ消失要素あり


    こんなゲームのタイトル>>79

  • 75二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:43:05

    ksk

  • 76二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:43:38

    クリッパーズvsエイリアンズ

  • 77二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:43:48

    さ・キング・オブ・ファイナー

  • 78二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:44:03

    虚空

  • 79二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:44:06

    地獄のつまみ

  • 80二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:45:18

    まああの世で酒のつまみにやるゲームなら相応しいかもしれませんね…

  • 81とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 17:48:09

    プロデューサー君!いったいどうなっているんだね!今回発売した『地獄のつまみ』がネットで大酷評されているそうじゃないか!

    企画書段階ではいいゲームだったのに、どうしてそうなってこうなってしまったんだ!

    これを見てみろ!このレビュアーの書き込みだ!

    『このゲームにはいくつものクソな点がある。そして、その中で一番クソな点は>>85

  • 82二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:49:01

    値段

  • 83二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:49:43

    セーブできない

  • 84二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:50:10

    進行不能バグ

  • 85二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:50:27

    ハードの生産台数より多く販売されている

  • 86二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:50:28

    クリップ作るのつまらん

  • 87二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:50:36

    データ消失

  • 88二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:50:48

    単純につまらない

  • 89とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 17:53:34

    『このゲームにはいくつものクソな点がある。そして、その中で一番クソな点はハードの生産台数より多く販売されている点だ』

    何なんだこれは!普通はユーザー数に合わせて販売数を決めるのではないか!え?私の責任ではない?

    むむむ、確かに。

    だが、これを見ろ!動画サイトで拡散されまくっているこの動画のタイトルを!

    『地獄のつまみの>>93とかいうとんでもないバグ』

  • 90二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:54:06

    全裸バグ

  • 91二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:54:58

    バーザム消失バグ

  • 92二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:55:16

    進行不能バグ

  • 93二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:55:20

    敵の姿が会社社長の顔になってるバグ

  • 94二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:56:22

    作為的では?

  • 95二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 17:56:41

    誰がやった

  • 96とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 17:59:47

    なぜ!エイリアンの顔が私の顔になっているのだ!

    後で工程表とログを全て提出したまえ!これを仕込んだ奴を首にしてやる!

    …………まあいい、こんなものは些細なことだからな

    見てみろ、クリップ経営ゲームとして一番大事な運営要素についての評価だ

    『地獄のつまみがクソゲーたるゆえん。それは肝心の工場運営要素が>>100と言う理由で完全にダメになっている』

  • 97二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:01:46

    作ると減る

  • 98二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:03:32

    紙挟む用のクリップ1種類しか作れない

  • 99二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:03:50

    社員が全員半日で辞める

  • 100二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:03:53

    クリップ作成代が自費なのでお金が増えない

  • 101二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:04:01

    作業工数が一個につき100

  • 102二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:04:12

    材料の鉄を作る砂鉄取りから始まる

  • 103二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:04:23

    オーバーフローしてクリップが永遠に増え続けてゲームが落ちる

  • 104二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:06:26

    自 転 車 操 業
    酷すぎる…

  • 105とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 18:10:33

    クリップの作成費と売値が同値になってしまうのは致命的すぎるだろうが!

    幸いにも依頼達成費でベースマネーは増えるから進行不能には成らなかったが、経営ゲームとして致命的すぎる!

    他にも酷評されているぞ!それはストーリーだ!ここが一番ひどかった!


    『地獄のつまみのストーリー、>>109という点が酷い。他にも>>111とかいう展開もヤバすぎる』

  • 106二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:12:04

    主人公が闇金から借金してる

  • 107二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:12:11

    ksk

  • 108二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:12:17

    登場人物が話の流れを無視して俳句を詠みだす

  • 109二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:12:43

    腹筋を強制してくる

  • 110二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:12:53

    ほっといてもnpcが全て解決する

  • 111二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:13:21

    ことある事に爆発する

  • 112二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:13:29

    cmが1分に一回挟まる

  • 113二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:14:26

    ギャグ漫画日和だコレ

  • 114とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 18:19:28

    確かに、VRの加速度センサーで腹筋しているかどうかを測定できるのは画期的だ。しかし、技術を優先するあまりユーザーフレンドリーを無視するのはいただけん!結局VR機器を振り回してストーリーを進行させるのだぞ!

    事あるごとに爆発させるのも問題だ!

    ストーリー上経営をうまくいかなくさせるために爆発!ヒロインの怪我の表現のために爆発!ヒロインの愛情表現のために爆発!主人公のピンチの演出のために爆発!ピンチからのエイリアンの撃退も爆発!最後のエンディングにも爆発が入っているじゃないか!

    演出がワンパターンすぎる!これでは飽きられてしまうじゃないか!


    はぁ……これでは本当にクソゲーじゃないか。

    だが、そうだな。褒められていた部分もあったぞ。

    『グラフィックはゲーム史上最高峰。>>118の点も割といい』

  • 115二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:20:04

    怒らないでくださいね、クソゲーじゃなくてジョークグッズの類じゃないですか

  • 116二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:20:46

    付属でついてくるスピーカー

  • 117二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:20:56

    起動がバリ速い

  • 118二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:21:11
  • 119二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:21:19

    土地の権利

  • 120二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:21:35

    試作段階での評価

  • 121二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:22:19

    どうしてクソゲーはいいところがあるのにクソゲーになってしまうの...?

  • 122とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 18:24:52

    『工場の音やロボットの駆動音、エイリアンの人語とは違う声、なぜか少しづつ違う爆発音、空間反響が実に見事に表現されている』

    だそうだ。

    ……散々言ったが、失敗は誰にでもある。そして、失敗から得られるものも多くある

    そこそこ話題になったし、損失も少なくはない額があるが技術力は示せたと思う。次も頑張ってくれたまえ

    君の企画書、また楽しみにしているよ。




    最後に、地獄のつまみは愛されるクソゲーになったかどうかを教えてください

    >>126

  • 123二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:25:13

    忘れられた

  • 124二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:25:55

    後で技術だけ評価が見直された

  • 125二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:26:15

    タイトルだけ人々記憶に残った

  • 126二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:26:28

    名古屋でだけ妙に愛された。

  • 127二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:26:31

    伝説級

  • 128二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:30:07

    いやあ良かったじゃあ成功ですね

  • 129とあるゲーム会社社長21/08/28(土) 18:31:50

    安価に参加してくださった方ありがとうございました。これにて一旦終了とさせていただきます。
    とても楽しく進行することが出来ました。
    一体どうなれば最後に全員ハンガーになるんでしょうね。謎です。
    プロデューサー君の次回作にご期待ください!

  • 130二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:32:05

  • 131二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:32:41

    次回作にも期待!
    乙〜

  • 132二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:36:34

  • 133二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 18:56:26

    乙乙

  • 134二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 19:12:47

  • 135二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:51:05

    ksk

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています