デスフェニは害悪

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:24:18

    って隣の奴が言ってました

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:24:54

    もう纏めて火に焚べろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:26:11

    泣いているのは純D-HERO使いなんですよ!

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:29:54

    一方、純捕食植物使い達は全力で他人の振りをしていた

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:30:33

    邪眼の使徒シーザーに地獄で詫びろ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:47:21

    害悪クソバード

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:48:34

    >>2

    フェニックスだからな。蘇るのがオチよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:49:10

    えっ!?デッキ融合で1ターン目からシールド焼却を!?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:49:40

    デスじゃなきゃ許されるフェニ?

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:50:34

    >>9

    ゼロになっても○すぞ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:52:11

    ゼロになっても○すしフェニックスっじゃなくなっても○してくる

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:56:13

    害鳥ブラザーズがよ・・・
    年の差凄いけど

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:58:11

    >>3

    お前デスフェニ抜きでも環境レベルかどうかは置いておいてもう普通に強いからな…

    こいつのやけくそみたいな効果怖すぎるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:03:39

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:04:18

    デスフェニ登場は今年の7月
    シーザーの正体がデスフェニ&プレイスのデスフェニの邪悪な野望と破壊龍神はデスフェニの意志の後継ぎとわかったのは今年の10月から11月にかけて
    つまりデスフェニはデスフェニの弟

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:04:52

    >>9

    フェニもゆるされないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:05:07

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:05:18

    mtgのフェニックスは環境を荒らさないいいフェニックスなんだなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:05:52

    >>18

    え?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:06:01

    >>10

    鮮やかな黒い絶望 Dye Heart〜♪

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:12:59

    デスフェニで検索するとどっちも引っかかるからめんどい

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:15:13

    じゃあ左と右の効果だけ入れ替えよう
    DMで毎ターン破壊して蘇るデスフェニ
    遊戯王で全ハンデスしてくるデスフェニ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:15:55

    >>22

    遊戯王で全ハンデスはアカン

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:16:52

    盾焼却は遊戯王でどう例えればいいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:17:44

    >>24

    トラップ焼却じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:17:51

    >>23

    手札がなければいいんだろ?(満足感)

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:18:37

    >>24

    ライフにダメージ与えたら相手の手札一枚墓地送りで良いんじゃね?

    それか場の魔法トラップ一枚破壊か

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:20:51

    DMで相手ターンでも動けて自由に破壊して蘇ってくるモンスターとかどうしようもない。マナ送りだろうかバウンスしようとしても自分で破壊して逃げ次ターンで蘇るし

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:22:02

    DMでデストロイのほうはフリチェのままならぶっ壊れすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:59:22

    というかアイツが許されるTCG思い付かんぞ
    MTGでもクリーチャーかプレインズウォーカーに元のパワー分のダメージと仮定しても許されないだろうし
    全ハンデスの方はドロソが充実してるタイプのTCGならワンチャン許されるかも知れないけど

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 16:00:49

    >>26

    全然関係ないけど手札減らすカードが出るたびに「満足強化ww」とかいうエアプなんなんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:42:07

    >>13

    強いけどドローできなくなるしある程度ブルーディーで尖らせないといけないからバランスは取れてるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:13:07

    右の奴は週明けには消え…てたらいいなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:20:37

    >>4

    振りもなにもアナコンダとはマジで他人だぞ。

    隣の家のおっちゃん位に他人

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:30:14

    >>13

    初手でこれと青血通しちゃうとよほどハンド良くないと何も出来ないからな…

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:31:56

    >>34

    そうだね、アナコンダはレッドアイズカテゴリにしてDHEROカテゴリのカードだね

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:34:28
  • 38二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:36:09

    シャドバ民俺
    ほぼ知らないカードゲームなのにヤバさがわかるのが怖い

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:37:47

    >>13

    「相手の効果では破壊されない」が中途半端な位置に書かれていて見落としがち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています