僕の武器は攻撃力295の針しかない【エキサイトアックス DQ10】

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:12:51
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:14:05
  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:14:26

    つまんねーの。

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:14:28

    しかし本編だけでは眠くなるし実践的ではない!そこで此奴の出番じゃ!リンクを開くと読める過去編…”前日譚!!”


    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    アーカイブは正解のリンクを開くと読める!(56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読)


    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    だが…ハリボーの食べ過ぎには注意してくれ


    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    万が一にも【3.5話】だけは読んではならない。良いな?


    twitter.com/camiyoc1/status/1604401158361006082


    それと【5.5話】をむやみに読むのは危ない!


    twitter.com/camiyoc1/status/1629702271750791168

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:14:29

    尻と足の作画もうちょっとどうにかならないなの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:14:29

    たて乙なの

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:14:55

    たておつなの
    エルフのためにスレを建てるなんてなかなかできないなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:14:57
  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:15:37

    すごいイチモツが生えてるなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:15:44

    >>7

    べ、別にエルフのためにスレ立てしたわけじゃないなの!

    なのがたまたまエルフだっただけなの!

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:16:01

    ちなみにこの画像はそれを使ってがそれを使(それ)ってになってるなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:16:26

    >>3

    ビブラートに包めなの

    そのまま出力するにはパワーが高すぎるなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:16:38

    立て乙なの。
    ナベっぱりには失望したなの。
    なんなの?このお尻は。もっと…もっと魂込めて描けよおおお!なの!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:17:08

    ナイススレ立て!
    ワートリにもあったけど、格上相手に負けまくった末に知恵を絞って一勝をもぎ取って認められる展開大好きなの!

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:17:23

    体に負荷がかかると石化するのに組手が好きとか狂人なの

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:17:41

    >>12

    つつつつまままままんんんんねええええのおおおおおお

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:17:49

    >>11

    本当の家族も虐待してるってことなら恐怖が深まるばかりなの…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:17:49

    >>11

    使(それ)はダメだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:18:07

    >>13

    これ右足のつけねどうなってるなの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:18:29

    >>13

    貴様ナベ先生の漫画をちゃんと読んでおるのかなの

    アクションと止め絵で分けて考えろなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:18:37

    ナイススレ立て!なの
    もうエルフの森だけじゃなくあちこちで「帝国軍はよ来て里を滅ぼせ」の声が聞こえてくるなの
    滅亡を望まれる悲しき欠陥種族…なの

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:18:40

    ちなみに1つ質問だけど、皆は毎週こんな漫画を読んでこんなスレに来るこの生活から抜け出せるなら抜け出したいと思ってるなの?自分はもう殆ど作業になっちゃったなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:18:47

    >>14

    ルリがニノさんほどの強者には見えないからその例えは却下させてもらうなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:19:10

    勇者とルリ姉のHPがあんまり変わらない(おにぎり1個分)なの
    勇者が意外と強いのかルリ姉が意外と打たれ弱いのかわからないなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:19:39

    >>20

    これはこれでやっぱり振り上げてる足の付け根おかしいなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:19:43

    攻撃が使るなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:20:07

    >>14

    てめーいま風間先輩のことクオンツ族の虐待娘と同等って言ったなの?撤回しろなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:20:18

    >>11

    使う?(バキバキ)

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:20:58

    なの

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:21:57

    ルリさんっ!この漫画は何がいけないんでしょうか!?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:22:13

    >>22

    なのだってこんな森早く抜け出したいなの…

    でも気づいたら手が勝手にあにまんを開いてて針について書き込んでるなの…

    呪いのブローチみたいになのから離れてくれないなの…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:22:36

    ルリちゃん初手ハイキック率高すぎて草なの
    半端に武術学んだ人あるあるなの(得意技を無意識に擦りがち)

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:23:07

    >>30

    作者が書きたいものだけ書いてて、読者がいると言うことを忘れてるなの

    読者が読みたいものと書きたい物を一致させないと面白くならないなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:23:42

    修行展開が長すぎるなの
    接客無双の面白バトルが描けそうなほど強者の雰囲気を放ちながら出てきた敵を登場回で即処分するくらいのテンポの速さを見習ってほしいなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:24:02

    ぶっちゃけマヌルの本来の仕事は針になっても別に支障はないなの
    ヒーラーも道具係もマッパーもできて自力回避盾もできるスーパーサポーターなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:24:08

    >>32

    これタフの尻丸フラグなの…

    クオンツもいけるしなヌッなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:24:17

    >>20

    ちゃんと全体を載せろなの。

    全てが狂ってるなの。

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:25:12

    今回の話は中々良かったなの
    今まで真塗が砂良姫に仕えていた理由が当主梟谷阿の命令であったとは驚きなの
    度々砂良姫の命を狙ってた対抗組織当主琥珀との因縁が有ったのも納得なの
    最後に琥珀が瑠璃と玉髄と黒瑪瑙に梟谷阿抹殺命令を出して終わるとは気になる終わり方だったなの


    で、そろそろ帝国がクオンツの巣を焼き払ってほしいのだけどまだなの?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:25:21

    >>35

    ついでにメンヘラ女のケア要因なの

    これが一番重要なの

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:25:33

    >>37

    関節どうなってるなの?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:26:41

    虐待と言われようと黒髪ロング敬語系生足お姉さんに蹴られて調教されるのはご褒美なの
    コッコもそうだそうだと言ってるなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:26:45

    >>31

    (エルフに)ついに成ったな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:27:23

    >>23

    >>27

    冷静になったから発言を撤回するなの

    よくよく読んだらルリとかいう今まで強者の描写がなかったぽっと出の奴に負けまくるし針坊だって自分で気付いた訳じゃなくアドバイスを受けただけに過ぎなかったりオサムと違ってルリに1回勝ったのを誇りに思うタイプの□シン最□展開だったなの

    そもそも知恵じゃなくて組手の経験積んだ結果勝っただけだったなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:27:38

    >>30

    …助言しても?

    「攻撃力1の針」というデバフをうまく利用して窮地を切り抜ける展開を読者が望んでいるのに

    逆に…針以外の体術やスキルで活躍させようと大して好感度のない主人公に不自然な成長要素を盛りすぎているかも

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:27:40

    今回は割りと面白かったの
    ただ修行長すぎるだろってのと途中の謎のハリボー上げ必要ないだろとは思ったなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:27:44

    >>36

    クオンツ族犯したらマ〇コ石化して大怪我するなの

    石より硬いチンコを持ったレイパーでなければ不可能なの

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:28:13

    正直に言いますなの 今週は良かったなの
    針坊が蹴られまくってて最高にスッキリしたなの
    後半の胸糞展開が無ければ尚良かったなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:28:36

    >>46

    ちょうどカルセドがいるなの!

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:29:24

    エルフにしか通じない単語が新しくできてハッピーハッピーなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:29:58

    拳を尖らせた程度の太さで経獄突けるならやっぱり人間世界で経獄狙いの技術が発展しててもよさそうなの
    せっかくクオンツを獣人にしたなら細い爪で突かなきゃいけないとかにすれば人間が使えない・針を使う理由づけになったのに何故なの?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:30:21

    あの…これまでの一応命賭けだったバトルに比べて中身があったのがただの組手なんスけど…良いんスかこれなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:30:41

    コラボなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:31:23

    >>44

    なのがこのスレに来たばかりの頃は「針は固定ダメージ1だからどんなに硬い相手だろうが確実にツボに刺激を与えられるから、この針にも意味がある」と考えて少しワクワクしてたもんなの………

    そんな事全然なかったと、あの頃のなのに言ってやりたいなの………

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:31:29

    >>50

    おそらくこの世界の住民は技術という物を捨ててるなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:31:57

    おまけのSDルリかわいいなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:32:59

    またぽっと出の新キャラとはたまげたなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:33:01

    この修行を4話辺りでやってたら普通の漫画くらいの評価になってたかもしれないなの
    でも実際に修行があったのは44話なの
    一言で言って「もう遅い」なの

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:33:22

    >>52

    ちゃんとコラボさせるの

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:33:34

    >>51

    命がけのバトルだからこそじっくり描写しなくちゃと頑張ってしまった結果なの

    今回の組み手も車道ワォックスも一話で済ませられる内容だからカルピスみたいにどんどん薄くなるなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:33:46

    >>51

    現実的に考えると実戦より訓練の方が身につくものは多いなの

    某旧ソビエトの国が雑に動員した兵の練度が低すぎて死にかけてるようなもんなの

    物語としてはねんまつなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:36:00

    逆に考えるなの
    今回は修行編の総括だから次回からは面白くなると考えるなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:36:26

    正直これくらいのペースで進めて欲しいなの…
    全体的にこれくらい圧縮しても問題ない中身だったなの…

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:36:59

    >>59

    >>60

    確かに薄い内容で無理矢理伸ばすから酷くなるのであって、今回みたいに圧縮すればちゃんとした出来になるということねなの 

    あとシャドウフォックスの話はやめるなの

    一応物語の大きな山場っぽいのに薄味を超えた薄味で読んだ時はただただ困惑してドン引きしたなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:37:45

    これでも夢オチ回よりは中身あるなの怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:38:39

    >>60

    世の中に「この方がリアル」と現実に即した描写を推してくる漫画やゲームはたくさんあるなの

    そういう作品がそれで面白くなったケースはほとんどないなの

    エンタメに必要なのはリアルじゃなくてリアリティとはよく言ったものなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:39:09

    >>61

    それはシャドウワォックス5/5(32話)のことを言うとんのかいなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:40:01

    現実はクSOゲーってそれ1番言われてるなの。(この使い方は本来の意味とはちょっと違うけど)

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:42:34

    この漫画のアピールポイントが分からないなの
    山も谷もカタルシスも曇らせもない話がずっと続いてるなの
    針をここまで読んで感情動いたニンゲンがいると思えないなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:43:02

    クソ雑魚の自分差し置いて弱いと見くびる。
    それが誤りだったということを特に恥じない。
    攻撃力1なのにどう怪我をさせるのかという謎。
    書く必要のない負けの文字。
    頭下げただけでマンセー。
    別にルリはライバルのような相手ではない。姉弟子。
    即座に質問←何でも自分で考えるとは?
    重心を読んで相手の動きを予測する人があからさまに防御開けてる上段に突っ込む知能の低下。
    相変わらずツッコミどころ満載なの。。

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:43:17
  • 71二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:43:28

    現実は『僕針』ですら可愛くみえるクソ展開の連続なの
    それでも生きたいという気持ちだけは無駄に湧いてくるなの
    まるでドロップ率激渋のハクスラゲーなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:44:16

    シャドウフォックス登場から決着までに大体一月半使ってるの

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:44:19

    >>70

    こっち使えなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:44:39

    マヌルsageしてた頃のがよっぽどマシだったなの
    魅力ないキャラのage程ねんまつな展開はねぇなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:45:33

    >>71

    なのは苦しまないですむと100%の保証があってHDDとかその辺が綺麗に消えてくれるなら今すぐにでも死にてえなの

    リタイヤするかチートモードになるかなんにせよさっさと離脱したいなの

    そんななのでも毎週の針愚弄は忘れないなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:45:41

    今回の展開でマヌルageするのは不自然すぎるの

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:46:01
  • 78二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:46:06

    やっとルリを切り抜けたなの
    途中まで切り抜いたところで本編が更新されて完全版が出てきたときは正直絶望したなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:46:12

    >>68

    針坊の夢すら分かってないのにアピールポイントなんて分かるわけないなの。

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:46:15

    シンシンのコンプレックスが何か考えてる方が楽しそうなの
    頭下げる事を評価するという事はシンシンは腰低く接しても目上の人に認められなかった人生送ってそうなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:47:47

    >>80

    それより自分で考えて偉いってのが引っかかるなの

    パワハラクソ上司に考えろと勝手にするなでダブスタかまされた説を支持していくなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:48:41

    >>80

    シンシンはむしろコンプレックスとかなさそうなの

    心の痛みを知らないからマトモな心理描写を書けないなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:49:03

    >>78

    ナベツヨもしかしてヤケクソでセンシティブ路線に行こうとしてないなの?

    股間もケツも丸出しでスケベ極まりないなの……

    足は見なかったことにするなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:49:04

    >>80

    いっそこういうのが受けるんでしょしたクッソ創作下手な人間であってほしいの。

    頭下げてマンセー、おにぎり握ってマンセー、こんなことを本気で考えるコンプレックスとか心が痛いの

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:49:15

    >>80

    なろうのイジメ描写から本人の体験を想像するみたいなことは止めるなの!

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:49:58

    >>69

    一応一つだけ訂正しておくなの。

    針坊は1人で考えがちなのにすぐに質問してきて驚いたって言ってるからその部分は別におかしくないなの。

    他のご指摘は特に相違ないなの。

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:50:18

    これだけボコられてるのに背中に1ダメージ食らっただけで降参するのはなんでなの?
    それにマヌルだけ武器アリは不公平だと思うなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:50:42

    >>86

    上段もフェイント覚えたと考えれば理屈は通ってるなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:51:27

    >>87

    秘孔をついたかどうかがポイントなの

    アレク君突っついてやり直せなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:51:33

    >>79

    針坊の夢は「争いをやめさせてみんなを仲良くさせる」なの

    そのために反対する全員を力で押さえつける修行に励んでいるなの

    争っている人間を片っ端から倒せば争いはなくなる理論なの

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:52:31

    >>87

    淫乱化のツボはおそらく本気で突いたら感度三千倍になるなの

    だから実戦なら突かれた時点で敗北なの

    だから軽く突けただけで勝利判定なの

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:54:36

    >>87

    この後ルリが倒れてるなら「行動不能で一本かー」ってなるけどなんか少しビリビリしてるだけなのマジゲロ甘特訓なの。

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:54:38

    >>87

    マヌルは知能の関係で針と針を持った手しか使えないという特大ハンデを抱えての舐めプを超えた舐めプをやってるなの

    両手両足使ってるルリを見習えと言いたいなの

    なんで弱いほうがハンデつけてるなの?

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:55:03

    >>87

    ルリねえは武道家だし武器は装備できないんじゃないなの?

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:55:32

    >>89

    >>91

    ルリは秘孔つけないなの?

    コハクは指で突いてたしるりも指で突けそうなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:55:41

    >>86

    ホントだったのこれは失礼しましたなの。

    マヌルが一人で考えて解決しようとする人間なのをルリはどう知ったのかと新たな疑問は浮かんだけどなののミスには違いなかったの

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:56:51

    >>92

    「突かれたら敗北した気になるツボ」なの

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:57:04

    もしかして北斗の拳目指しているなの?

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:57:17

    >>80

    大真面目に考察するなら

    自分は何もできない無能で日陰者(マヌル)だけど優しく接すれば皆から受け入れられるぞ…(マヌルのいつか見た夢)

    でも現実は優しさではうまくいかないんだよなぁ(アレクサンドラ隊壊滅濡れ衣)

    でも分かる人にはいずれ分かってくれるはず(クオンツの連中)

    こんな感じかもしれないなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:59:10

    >>95

    体制崩すのを狙ってるなの お前は物事を焦りすぎるなの 焦らずよく読むコトなの

    罰として針二周なの

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:59:34

    >>95

    「拳から指を曲げて(尖らせて)突けるようにしてる」って描いてあったなの…

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:59:43

    もしかしてキックもスキル扱いで薬師ではできない説あるなの?

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:01:08

    >>100

    でもそれって何回も負ける前ですよねなの

    まさかマヌルは同じ攻め方しかしてこない相手に何回も負けたとでも言うなの?

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:03:35

    シンシンは曲がりなりにもジャンプラで針を連載するくらいに努力ができるパンダなの
    これは努力ができる針坊と似てるなの
    自分を卑下するのも針坊と似てるなの
    逆に針坊がすぐ泣くのはシンシンにとって泣くという感情がよく分かってないから「悲しい気持ちになったら泣くだろ」って感じで針坊を気軽に泣かせてるんだと思うなの
    そして針坊はカルセドニキの死を境にすぐ卑下する存在から前を向ける存在に変わっていったから、ここがシンシンが針坊に押し付けた自分の理想像だと思うなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:03:49

    >>103

    まず崩すのがゴシン術の基本かもしれねえなの

    というか基礎の練度が違うと単純な技ほど防ぎづらいなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:04:24

    >>16

    笑い過ぎて腹が痛いなの責任取れなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:04:35

    >>101

    でもなのには足技しか使ってないように見えるなの…

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:06:43

    >>88

    そのシーンは見た感じ、

    「上部はガバガバだけど誘い見え見えだから他狙おう」

    「ガード抜けへんやんけ!しゃあない罠でも隙だらけな上狙うわ!」

    みたいな展開?だと思うのだけれど、

    腕とかの動きを止める経獄が普通に存在するし、別の経獄狙いで崩しを狙えば良いじゃんって普通に思ったなの…強技擦り続ける格ゲー初心者かよ、なの。

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:08:00

    >>107

    なんか知らんけど、足技で崩してから止めに手で経獄狙うらしいなの。

    どう見ても崩し技なんだからもっと織り交ぜて使えよ、なの。

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:08:39

    ちょっと見返しただけなのだけど、マヌル以外も武器持ちは武器でしか攻撃せず蹴りも武器を蹴って敵に当てるというやり方なの。この世界の人間は手になにかを持つとそれ以外で攻撃してはいけない制約があると考えられるの
    嘘なのゲーム脳なだけなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:20:20

    お辞儀マヌルは礼儀正しく謙虚なマヌルでとても良いマヌルなの
    でもシンシンはわざわざソレを他の登場人物のモノローグや台詞で「説明」させてしまうなの
    だからすっごい鼻に付くというか鼻が曲がるなの
    こういうのはキャラの表情や仕草行動で読者が感じるものなの
    読者に漫画が感想を押し付けてくるのは良くない漫画なの

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:22:25

    >>109

    その後の思考が罠なことを承知で狙ったとは思えない感じなの

    更に言うとマヌルは隙だらけの上段を安定の択と考えたの。

    このことからルリはまんまとマヌルの策にかかったとシンシンは書いたと考えられるの

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:30:54

    更に言うとある程度心得のある格闘家がゴリ押しラッシュで崩せない相手に対して次に取る択が隙だらけのところに痛打となる時点でかなりの知能低下なの。
    まぁ変則的なとか言ってるからすでにフェイントとか色々と織り交ぜてるかもなの。でも普通なら隙だらけの上段と見せかけて〜があるべきなの。そこすらも乗り越えたらマヌルやるじゃんとなったかもなの。
    まぁ言うだけ無駄なの。どうせそこまで考えてないの。すでに出てる通り腕の経獄突くのが最適解なの。

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:36:22
  • 115二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:38:37

    >>114

    シャドウフォックス戦6/5を目の当たりにしたエルフには

    修行編~終章~が始まる前フリにしか見えないなの…

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:41:04

    >>115

    あれはシャドウワォッスク"戦"は5/5だけどシャドウワォッスク"編"はそうではないとの結論が出ているなの

    修行"編"が終わると言っているから本当に終わるはずなの

    多分きっとおそらく終わるなのそう信じたいなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:43:35

    鍋っ針のツイート参考にすると45話でドレッドノート出てくるから少なくとも一区切りつくはずなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:44:57

    マヌルのくせに最初「ケガさせちゃったらどうしよう」とか上から目線なのが無性に腹立つなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:54:33

    > 時間が経つほど……実力がつくほどできなくなっていく

    それってせめて数年スパンの話じゃない?なの 今のマヌルってせいぜい数ヶ月とかよね……なの


    > 特に好敵手みたいな相手に対して

    今回から稽古の練習に付き合ってくれてるだけのルリさんが好敵手って言われるの違和感ヤバいなの ほぼ先生みたいなもんじゃない?なの

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:55:54

    >>118

    こう言う余計な事言わせるからマヌルの好感度が下がって行くなの

    ルリ姉に対して本気で撃ち込めないマヌルに察したルリ姉が

    「真面目にやってください、マヌルさん”程度”の実力ではケガなんてしませんから」(ニコリス

    とか煽らせるぐらいが丁度いいなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:00:03

    コッコは組手上位層の可能性が出て来たなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:04:37

    >>121

    「いつもコッコの世話をしている」も意味が変わってくるの

    あの数のコッコがそれぞれルリ以上の実力だとしたらいっぱしの軍事力なの

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:09:57

    今回めちゃくちゃ笑っちゃったなの

    まず開幕の時点でルリさんに対して「ケガさせちゃうかも・・・」とか抜かすマヌ坊が他人を舐めすぎてるなの
    というかお前、相手に大きなダメージを与えず行動不能にする戦い方の訓練してきたのになんでケガさせる心配してるなの?絶命させる経絡でも突くつもりだったなの?
    さらにその後「相手が弱くても強くても関係ない(相手は弱い側なのは疑う余地なし)」という言ってしまえば「こんくらいの相手なら圧勝できちゃうけど、まぁ何か学んどくかぁ」という思考に謎の見下し癖も感じるなの

    そしてルリさんが実は強い!みたいな漫画としての裏切りも別に・・・なの
    コハクさんがいる時点で女性でも実力が高い人が居ることは明白なわけで、これが例えば背もマヌ坊よりも低いような子供とかならマヌ坊の「ケガさせちゃうんじゃ」という心配も読者に共感されるはずなの
    愛玩動物の次に組手が好きという情報で抜けてる人を演出してるのかもなのだけど、よく考えてほしいの
    「この世で二番目に殴り合いが好きです」なんて言ってるやつ、やべーやつに決まってるの

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:09:59

    ルリは陣内流柔術の使い手かもしれんなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:21:13

    帝国は何ヶ月準備したら攻めてくるの?あの上司がこんなに長く待ってくれるとは思えないなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:25:27

    >>123

    マンガであるあるな展開を適当に貼り付けたことによる歪みみたいな感じなの

    本当にシンシンは■シンシン最高■なの

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:36:09

    >>121

    愉悦コッコは弱いやつを嘲るなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:38:56

    いま最新44話を読んできたエンシェントエルフなの

    待ちに待ったルリ姉の生足なのッ! 針坊がたくさん転がされて気分爽快なの!!


    攻撃力47の120にルリ姉の生足あらすじを書き込んでもう9か月・・・とても長かったの

    僕の武器は攻撃力47の針しかない【はがねのオノ】|あにまん掲示板すぐに過去ログの元に送ってやるよぉおおお!!前スレなのhttps://bbs.animanch.com/board/1080795/聖地https://shonenjumpplus.com/episo…bbs.animanch.com

    生足回~ドレッドノート戦にかけてだけは原作で普通に好きだったあたりだから、しばらくは甘めの評価になることをお許しくださいなの

    それはそうとして今週も不自然な針坊持ち上げ描写満載なところは大げさで酷■シンシン最高■ったなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 02:48:26

    マヌルさんよりまだコッコのほうが上手ですよ?

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 03:01:00

    見た目が弱そうでも戦ったら強いのはゲームあるあるなの
    おそらくコッコは超スピードで相手の絶魂を突いて一撃死させるご当地モンスターなの
    早く帝国はこんな危険な集落を粛清するべきなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 03:13:56

    こういう組み手とかの模擬戦でゾーンの試し打ちすればいいのになの

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 03:15:12

    これでほんとに来週マヌルがコッコと手合わせしてたらウケるなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 03:33:10

    これ相手が生身じゃないと勝負にならなくないです?なの

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 05:55:45

    頭蹴られた反動でカウンター決めるってダメージで行動が阻害されないゲーム脳なの
    せっかくHPに関係のない経絡の話してるなら下段か中段の隙でやるべきなの
    もしかして頭は弱点じゃないなの?

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 06:06:17

    >>128

    辿ってきたなの!


    えっルリ姉酸で溶かされるなの?

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 06:13:51

    マヌルのお辞儀ってなんであんなに胡散臭いんだろうなの
    表情が見えないから?

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 06:36:52

    >>135

    たしか帝国軍の攻撃で顔か眼の辺りに酸をかけられるなの

    その後 針坊のICUで治療成功して失明はしないものの第一部ラストでは目元に包帯まいたまま出番終了するの

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 07:11:10

    >>136

    礼の場合は両腕は伸ばして身体の横、指は腿に添えて曲げない

    お辞儀の場合両手は臍の上辺りで組むのが推奨されるの

    マヌルみたいに両腕を前に投げ出したまま頭を下げる体勢で一番近いのは「前屈」なの

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 07:56:08

    いきなり戦闘描写のなかったキャラが相手になって
    負けた!頑張って勝った!ようやく届いた!を1話でやると盛り上がりがないなの
    同じような展開でも修行の初めでルリ姉にボコされる→ルリ姉に勝って修行終わりならそれなりの話数使った意味も出てくると思うなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:18:59

    ここ数週間の修行回に比べたら比較的面白い方ではあったの
    手放しに褒められる出来ではなかったけど機関にはそう報告しておくの

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:34:40

    ルリのマヌルアゲの心の声がいらねぇなの
    マヌケの評価は読者がする事であってキャラにマヌケはこういう素晴らしい奴なんですよなんてわざわざ宣伝させんじゃねえなの
    シンシンは読者が何一つ自分で考える事もできずにキャラの行動から人物像を想像したりも出来ない馬鹿だと思ってんじゃねえか
    針は読み直すたびに新しい発見があるから凄いなの
    もちろん悪い部分がどんどん見えてくるだけなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:42:55

    >>141

    この漫画ナレーションが必要だったことの方が少ないなの

    説明は過剰なくせに共感は全くできないという奇跡のバランスなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:55:37

    数週間から数ヶ月程度学んだだけで、幼い頃から何年も学び続けていた先達に勝てる武術なんて何の意味があるの

    しかも世話になってる逗留先の人で、個人的にもお世話になってて、武術の先輩で、おそらく歳上で
    何より自分より圧倒的に強い相手に教えを乞うて頭を下げたら褒められるとか
    あの世界の民度が低すぎるかあの蛮族が頭蛮族過ぎるだけなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:02:27

    ここのageほんとに実情に一致してなくて違和感やばいなの
    マヌルなんて学びたても学びたてだし、ルリがいきなり好敵手とか言われても?????って感じなの
    どうしても褒めたいにしても「素直な性格でこっちの話をよく聞いてくれるから教え甲斐がある子だ」くらいにしとけなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:03:34

    頭を下げて謝ることを屈辱と思い込む輩もいるけど頭を下げた自分はすごいみたいな感じのやつは現実にもいるなの
    マヌッパリがまさにそれなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:11:59

    ルリはいつもコッコとばかり接してるからコッコ基準で褒めちゃった説を推すの

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:19:07

    そういえばゾーンはどうしたなの?
    修行に全然集中できてないなの?

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:19:17

    >>145

    なのは後者なの

    なのの首から上には何の価値もないなの

    だから頭下げて自体が好転するならいくらでも下げるなの

    そうすればなのにも多少の価値が生まれるなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:20:45

    おかしなもんなの。仲間の命のため頭どころか土下座までした海賊の漫画を読んだときは主人公の懐の深さや仲間を思う気持ちに感動したのに麻塗っ針が頭を一々下げる度にそういうのいいんでとっとと作業開始してくれねぇかなのというイラつきを覚えてしまうなの…
    行動は同じようなものなのにどうしてなの…これもなのの頭が針にやられちまったせいなの?

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:22:03

    頭に蹴りが直撃って普通に危ないんじゃないなの?

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:23:31

    >>149

    冷静になるの

    別に頭下げる描写自体はいいの

    ズレた解説を長々とやってまるまる1ページ使って頭を下げたことをageてるのが腹立たしさを生み出してるの

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:23:50

    >>147

    修行の末『使わない方が強い』という結論にたどり着いたと考えられるなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:35:52

    多分シンシンはゾーンのことを「極限状況でのみ発揮されるかっこいい覚醒モード」だと思ってるから特訓パートで出てくる事はないの

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:51:15

    僕針←頭を下げれる人は凄い
    ゲー魔王←商業ではなく描きたいこと描く人は凄い

    うーん…なの

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:59:55

    ジャンプラのコメントに防具着込んでるやつが相手だったらどうすんだよという至極真っ当なツッコミがあったなの
    でも大丈夫
    今週で戦場に準備万端で現れるそんな極悪非道な敵にも通じる必殺技ができたの!

    そう、頭を下げることなの
    そうすれば敵も心打たれていそいそと防具を脱ぎだすに決まってるなの
    ここの住民はマヌルが頭をsageたことをageるのに違和感を覚えてるようなのだけれど、これは今後重要な場面でここでの一幕をヒントに必殺技を思いつくという伏線に違いないなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:04:59

    >>155

    後の麻塗流無差別格闘術に繋がるなの猛虎落針勢なの

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:08:32

    >>155

    頭を下げても許してくれない敵が現れたらこれなの

    土下座の姿勢から速やかに経獄をつくなの

    土下座→奇襲という隙を生じぬ二段構えなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:49:40

    そうなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 10:55:37

    >>158

    針坊がまた無駄に落ち込んで無駄にページがかさんでしまう呪いの無駄ワードなの…

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:18:22

    頼み込んで門外不出の武術を特別に教えてもらってる立場なんだしそうでなくてもものを教わるときに頭下げるなんて当然オブ当然のことじゃねえかよえーーっなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:27:39

    正直謙虚さアピールするのはいいなの
    しつこすぎて「何を言ってるなのこのアホはなの」となるなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:42:47

    お辞儀に関しては過去エルフからも所感があったなのけど今までは臭いながらもギリギリ「描写」に収まってたのに今回ついにキャラクターの口を借りての明確な「説明」になっていたなの
    (シンシンの思う)マヌルのageどころ全てが「説明」されてしまう日も近いかもしれないの

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:47:41

    なろう主人公が出来て当然のことをして賞賛されるのはテンプレ展開なの
    この程度に突っ込んでたらなろう作品なんて読めないの

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:48:46

    >>163

    突っ込みをやめた時がこの森の終わりの時なの

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:49:34

    >>163

    そんな…針はただのなろうとは違うはずなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:09:00

    >>162

    エルフの所感とルリ姉の気持ちが綺麗に相反しているのが見事なの

    シンシンは読者とお手紙交換するタイプじゃないけどお返事みたいで薬草生えたの

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:17:13

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:19:18

    >>159

    このページ見てるとニコニコしちゃうなの

    読者と作中人物の考えが一致してるから読んでて気分がいいし何より「よく言ったなの!」って気持ちになるなの

    こういう場面を量産できたらシンシンも一流原作者なの

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:20:24

    >>138

    パイパイ少佐はちゃんと礼できているからマヌルは礼の基本もわからないのにすぐ頭を下げる奴って意図的に書いているのは明白なの

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:24:35

    >>169

    しかるべき場面で当然のように「頭を下げる」って行為ができてるのに主人公だけ褒められるあたりに主人公ageの難しさを感じるなの

    シンシンからしてもマヌルのageどころに困ってるのが察せられるなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:27:37

    >>168

    Twitterに上げられてる3.5話参照なの

    マヌルが登場してるのに比較的理解の及ぶ内容なの

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:28:32

    >>165

    それはその通りなの

    ただのなろう未満なの

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:48:32

    このクソボケゴ▪️シンシン最高▪️の針坊は特訓して一 
    二カ月しか経ってないのによく人を弱者扱いして見下せるななの
    自分が弱者だという自覚が足りないなの
    つかこいつそもそもナチュラルに人見下してるのが気にくわねぇなの
    帝国はさっさとこの里の全てを焼き払いにこいなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:51:28

    >>170

    言うてしかるべき場面だったかも疑問なの

    マヌルが今回頭を下げたのは聞いたことを教えてもらったから、なの

    質問自体は寝てる状態から体を起こしただけというかなり失礼な体制でしてるし、もし「教えられません」と言われてたら頭を下げていなかった可能性もあるなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:54:35

    >>174

    しかるべき場面うんぬんはハイバニアのほうなの

    誤解するようなことを書いてごめんなの


    とりあえず頭を下げただけで褒められてるマヌルは不自然の極みなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:57:48

    >>173

    マヌルの存在を理由に焼却を望まれるクオンツの巣に悲しき現在…なの


    でもコッコは腹立つから焼き払われてほしいということについては同意なの

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:58:01

    頭を下げるってのはやらなそうな奴がやるからこそ価値があるなの
    それこそアドオニキスサンドラの異種族三銃士なの

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:58:37

    強さはコハク>>>>ルリ>数ヶ月修行したマヌル>>>カルセドなの?

    カルセド雑魚すぎるなの そんだけ才能無ければ周囲のプレッシャーに押し潰されるなの

    そしてコハクがモリ爺の代わりにカルセドにも里の管理任せる気だった理由がわからなくなってきたなの 肉体的精神的にも弱く情に厚すぎて冷静な判断も出来ず自爆するような無能に…なの

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:04:13

    ルリを強くして意外性を出そうとしたらカルセドの能力不足を指摘されるとはシンシンも予測していなかったことなの
    でもインディーズ化の際にシナリオの再確認をすれば防げた事故なの

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:22:39

    カルセドはサポート職である戦術軍師だから武闘家であるルリにはステゴロの強さでとても及ばないなの
    ここでも厳しい職業格差が見受けられ……薬師の針坊がちょっと修行しただけでルリ姉に勝ってんじゃねえかよえーーーっなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:40:20

    カルセドの弱さが露呈していくたびにデーモン親方戦やシャドウワォックス戦のショボさが増していくってのにシンシンは気づいてないなの…?

    雑魚2人でもフィールドギミックを一回起動させれば勝てたデーモン親方ってあまりにも転移してきた位置が悪かったなの
    このぶんだとカルセドがいてもワォックスには普通に苦戦してそうだしなんなら死んでそうなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:46:44

    >>175

    こちらこそ早とちりをしてしまって申し訳ないなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:47:46

    マヌルにカルセドの全てが受け継がれておるよとかいうモノローグもカルセドの底を晒すような表現で大概イメージが悪いの
    カルセドの「想い」とかにしてぼやかしておくべきだったの

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:55:18

    まぬるはすごい

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:00:46

    >>184

    ゆーしゃがageにageてくるのも逆風なの

    勇者がこの調子だから「もう終わりなの針世界」って気持ちになるなの

    まぁ終わってくれて構わないどころかまぞく含めて全生命に死滅してほしくなるような糞世界なんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:09:59

    デーモン戦で運命を捻じ曲げてカルセドを無傷で連れ出したとしてもシャドウワォックス戦で死にそうだと思うのはなのもなんだよねなの
    なにしろ勝ち筋が「どうにか落石を起こしてぶつける」しか見当たらない以上「落石→鉱山埋まる→爆弾使用→爆弾魔として出奔」の流れは変わらないなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:43:14

    過疎なの
    今回は結構見どころあったのに…

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:01:34

    個人的に今週の話は今まででトップ3に入るレベルだったなの
    流れ作業のように負けて勝ってて話の流れに心が追いつかなかったなの
    ちなみに1位はカルセドニキの回想に針坊か乱入する話なの

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:03:43

    マヌルを謙虚に書きたいのかイキらせたいのかハッキリしろなの
    ルリとの組手前に「ケガさせちゃうかも」とか言ってるのは何なの?
    日々真面目に頑張ってる人はそんな舐め腐ったこと言わないなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:47:23

    190に近いとこ踏んだから立ててくるなの
    しばし待たれよなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:49:59

    助かるなの
    他人の立てたスレは気楽に眺められるなの
    奢ってもらう外食のような楽しさがあるなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:02:32
  • 193二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:03:00
  • 194二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:03:49

    >>192

    >>193

    禁断の新スレ”二度打ち”なの

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:05:43

    ナイススレ立て&新テンプレ!なの
    あとはデーモン親方のごとく粛々と埋めるなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:07:40

    PDW…

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:07:54

    RPG…

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:08:35

    SDGs…

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:08:52

    CQC…

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:09:04

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています