ここだけ地球のアルテミット・ワンな藤丸 その17

  • 123/07/09(日) 13:51:26

    どうやらアースはごく稀にワインを嗜むらしい

    そしてやはりというかフランチェスカの事は物凄く嫌悪してるみたいだ


    前スレ

    ここだけ地球のアルテミット・ワンな藤丸 その16|あにまん掲示板アースさん、料理スキルは人より少し上らしい前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2043136/bbs.animanch.com
  • 223/07/09(日) 14:08:49
    アルテミット・ワンな藤丸の設定まとめてみたダイス結果を適当にそれっぽく?まとめてみただけです。見やすまとめたつもり

    【プロフィール】

    [名前]

    アルテミット・ワン タイプ∶アース 『藤丸立香』は数ある偽名の中でも何となく一番気に入っている

    [年齢] 

    1382歳 この時間はぐだアースの人間への態度を49/100程度柔らかくした

    [性別/容姿] 

    精神:男 肉体:可変 普段:女性型(ロングストレートのぐだ子)

    男性型の見た目:黒髪ロング黄色目のぐだ男

    カルデアからのオーダーがあった際は男性体になる

    普段女性型である理由は、ブリュンスタッド姉妹に何となく合わせている+女性体の方がある程度『受け』がいいことが多いとわかったため

    マスター礼装は一応カルデアのマスターという立場を重んじて基本的には着ている

    [性格] 

    姫アルクみたいに厳格な感じ、ただし一般人になりすますなどの状況によっては見た目相応の少女らしい喋り方もする

    基本的な二人称は『そなた』

    異聞帯での体験記録はちゃんとレポートにまとめてるし、上位者としての目線で見てどうなのかも追加で書いてる

    [属性]

    中庸・中立

    [能力] 

    人理焼却及び漂白時の藤丸の基本魔力規模は一等惑星級、素の魔力規模は準一…
    telegra.ph

    有志の方が作ってくださった設定集

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:12:14

    たておつ

  • 423/07/09(日) 14:17:25

    さて前回言ったようにさっそくFake世界に行った場合のアースがどう動くかを振るけどまず鯖召喚はする?

    dice1d2=1 (1)

    1.一応一騎だけ召喚する

    2.しない。基本単独行動に徹する

  • 523/07/09(日) 14:24:14
  • 61823/07/09(日) 14:55:26

    たておつです。

    >>4

    >>5

    必殺仕事人!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:58:24

    わお、淡々とした処分にはうってつけ
    なんなら、ペイルライダーも上司権限で動かせそうだし、アースなら

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:08:27

    ペイルライダーも指揮下におけるのか
    強いわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:18:48

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:29:09

    デミヤくん部署違いの大物と一緒に仕事するの巻
    もしかしてカルデアマスターじゃなくってアースとして戦うつもり?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:08:39

    椿ちゃんの夢の中に「まっくろさんの友達」を名乗って現れるエコアースさんとかよくね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:06:18

    遊び無しの仕事モードだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:03:10

    エミヤオルタがアースのサーヴァントか
    アースが鯖を相手にしてその隙にエミヤがマスターを狙う感じ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 01:59:10

    マスターが戦って、サーヴァントが援護する。
    Fateじゃ良くあることだな!

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:09:42

    普通キャスターとななんよなぁその戦法

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:30:05

    抑止力案件でアースって応じるのだろうか
    人質にナイフを首に突き立てられて出血するくらいまで追い詰められないと働けない抑止力なんて待つ必要がなさそう
    実際人理燃えたり真っ白になったりするし

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:26:23

    平行世界に移動してるしゼル爺も容認してんのかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:19:01

    CCCのギルガメッシュの昔話を見ていて妄想が
    天と地の意思によって産まれた半神、ギルガメッシュは限りなく人に近しい存在だった。ギルガメッシュは人の世の終わりを見るつもりでいた。王に生まれつき、人の行いを裁定するなら終焉まで生きるつもりであった。最期の旅で悦びを知り、不老不死を諦めた。
    ガイアとアラヤによって造られた地球のアルテミット・ワンは彼に近い存在なのか。始まりから不朽であり、地球と共に死ぬ/人の世と共に広がるもの。それをギルガメッシュはどう思ったのか。
    深い(小並感)

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:25:39

    FGOの物語がどういう着地点に収まるかは分からんけど
    一通りの始末がついたらエクストラ世界の月とかにも行ってみたりするんだろうか?
    あっちの世界も違う技術体系で人類の進化が進む世界だし

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:22:38

    fake世界だと鯖召喚後どう動くんだろ
    速攻でプレラーティを始末?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:43:29

    アラヤ側がアース製造に協力した理由ってなんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:02:28

    ヒトと共に歩める機能があるし、彼らのストッパーとして期待していたとか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:07:09

    アースを防衛機構として作たんじゃ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:47:19

    アラヤ的には宇宙進出の際の守護を期待してたり?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:03:58

    実際、セファールの対文明能力突っ込まれてるから敵対異星文明には滅法強く出られるんだよ、この究極存在
    しかもそんなトコとコンタクトできる以上、人類文明のレベルも上がってる≒アースの出力も上がってるワケで

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:28:04

    もしかすればボイジャー君の頑張りで、固有結界の範囲内にあれば既に異星文明を知ってたりするかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:12:35

    空想具現化の範囲がボイジャーの航行範囲なら
    太陽系の各アルテミットワンとも連絡取り合ってそうよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:55:22

    >>18

    カルデアの旅で悦び(色彩)を知るんですね。

    過去スレでアースが宇宙へ飛んで行く人類を朽ちていく地球から妹達と一緒に見届ける概念があるけど、色彩を知る事で人と共に生きることを決意するのかな。

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:57:36

    >>27

    (((((ORTとか知らん………誰それ、怖っ)))))

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:50:16

    >>29

    あれレベルになるとせめて 意味深なことを言えってなる

    生き゛たいっ!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:36:43

    >>29

    水星のアルテミットワンだけortに喰われてる疑惑があるから

    アースが水星に通話した際にortが返信してきたりして

  • 3223/07/11(火) 22:58:17

    >>31

    地球「もしもし、聞こえますかマアキュリー?こちらの現状はこれと言って何も問題ありません。そちらは?」

    タイプ・マアキュリー『当星の現状も異常なし。しかし■■■■年後に『極めて危険性の高い何か』が当星に飛来するとの予測が浮上。状況が変わり次第、追って詳細を発信・伝達する』

    地球「了解。無事を祈ります」(“何か”とは……??)


    【■■■■年後】


    地球「…あれからマアキュリーからの連絡が一切ないな。念のため掛けてみるか――もしもし、聞こえますかマアキュリー?」

    マアキュリー『……聞こえている、こちらマアキュリー。当星の現状に異常なし、当星の現状に異常なし』

    地球「ええ、それは幸いですが……そちらに飛来するらしい例の“何か”についてはどうなったのです?」

    マアキュリー『……s…o…………s……』

    地球「……マアキュリー?よく聞こえません、応答をしてくだs」

    マアキュリー『――異常なし、異常なし、異常なし、異常なし異常なし異常ナシ異常ナシ異常ナシナシナシなシナし異常異常異常異常異常異常異常異常』

    地球「―――。マア、キュ、リー…?」

    マアキュリー?『異常異常異常異常異常異常異常異異異異異異異異iiiiijjjjjjj―i―――j――』








    ■■■『₮∂ρ₹τ∈∟₳₵/₵₮₳:◼◤◤●₣₢₤₫』

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:02:44

    怖くて草
    いやこの後地球に飛来するって考えると地球側もアラヤと協力してアルテミット・ワン作らんとまずいわ

  • 3423/07/11(火) 23:05:18

    地球「――という事があったんたけど……現在進行形で南米辺りに飛来して来やがった上に巣を張って堂々と寝てるあの蜘蛛がそのマアキュリーを喰らったと思われる異物ってワケ」
    アース「うん、怖すぎるわ!!!やっぱあのクソ蜘蛛は存在してはならぬ怪物だな……」ガクブル

  • 351823/07/11(火) 23:09:11

    そんなわけのわからんやつ銀河にうじゃうじゃいるってさ…(絶望)

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:12:01

    恐ろしいのがマアキュリーとのパスはortが取り込んでもまだ生きてるから
    ort側からアースにいきなり通話が来たりしそう
    無視したら無視したでヤバそうだし

  • 3723/07/11(火) 23:41:22

    >>36

    それなんてメリーさん?

    不定期に意味不明な言語かつノイズまみれの通話が掛かってきて危険性を考慮するとヘタに無視する事も出来ないとか地獄か???

  • 3823/07/11(火) 23:51:39

    話は変わるけどアースがアインツベルンのホムンクルスであるフィリアと初めて顔を合わせるタイミングはいつ?

    dice1d2=1 (1)

    1.例の女神に乗っ取られる前の素の状態

    2.例の女神として振る舞っている状態

  • 391823/07/12(水) 01:27:33

    これはイシュタルと会った時が楽しみだな…()

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:29:07

    恐らく知り合いの人やしな

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:52:46

    本来のフィリアの目的も知ってる感じかな?

  • 4223/07/12(水) 11:53:26

    まだ素である時期に早々に会うのか

    ちなみにその時点での彼女の印象は?

    dice1d3=1 (1)

    1.見目麗しく、冷徹な性格の人間

    2.常に周囲に対する怒りを燻らせている余裕のない人間

    3.↑両方

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:09:28

    ちょっと会ったぐらいかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:00:12

    興味無さそー
    絶対アースにたいして同じこと思っているぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:00:30

    アースさんはイシュタルフィリアに会ったらなんて言うのかな
    そのものじゃなくて現世に残したコピーであることはすぐ察しそうだけど

  • 4623/07/12(水) 15:00:47

    なおフィリア側はアースの事をどう思ったか

    dice1d3=2 (2)

    1.アースが自身に抱いているのとそんなに変わらない

    2.正体はわからないが少なくともサーヴァント以上の高次元な存在と悟り、畏怖した

    3.その超然とした立ち振る舞いから聖杯が呼び寄せた調停者なのかと推測した

  • 4723/07/12(水) 15:19:03

    アース側は美人で冷酷なだけの人間という印象で、フィリア側は非常に警戒してるのか

    なら後々に例の女神として振る舞っている状態の彼女と会った場合のアースの反応は?

    dice1d3=1 (1)

    1.一目見ただけで正体を悟り、待て待て待てと小一時間問い詰める

    2.取り敢えず下手に出過ぎた真似はしない様に釘を刺しておく

    3.無言でエルキドゥ警察に要請を掛ける

  • 4823/07/12(水) 15:39:21

    フィリアinイシュタルはどう思った?

    dice1d4=4 (4)

    1.取り敢えずノータイムでエルキドゥやギルガメッシュに要請を掛けたりはしなかっただけ安心した

    2.自身がこうして顕現した理由を説明したら『何なんだそれは』と頭を抱えだしたのでちょっと気の毒に思えた

    3.ふぅん、こいつが母さんをパンチ一発でエレシュキガルの冥界に叩き落とした究極の一か。確かに凄まじい魔力を感じるけど俄には信じがたいわね

    4.↑全部

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:29:36

    イシュタルこれ
    グガランナ召喚したらアースの逆鱗に触れるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:32:49

    >>49

    光体アースにオラオラされるグガランナが見えた

  • 511823/07/12(水) 16:42:40

    お仕置きという名の光体アースパンチが見えた

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:54:18

    まぁガチの環境破壊兵器だしアースの目の届く範囲で使ってしまうなら叩き壊されても文句言えんでしょ
    というかFGO世界線からパクったグガランナ説の通りなら
    このイシュタルのせいでティアマト戦が面倒になった訳だから殊更に駄女神ですよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:03:31

    特に理由のあるアッパーがイシュタルの顎を襲う!
    詳細を知ったギルエルはやらかしの酷さにあきれていた

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:14:21

    人間に偽装してる状態はデイビットが見抜けていない以上おそらく神霊クラスでも欺けるぐらいの性能してんだよなぁ
    おそらく初見だとイシュタルでも真の実力を見抜けない

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 19:54:14

    >>54

    (究極の一と言うだけあって実力はありそうね……。でもしっかり手札を切れば勝てない相手じゃないわ……!)

    とイシュタルとしては堅実に戦力査定をしたにも関わらず

    実際にお出しされるタイプ:アースのステータスと機能の暴力でお仕置きされてしまう……

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:02:19

    実際アースの本気を出す機会なんてfgoクラスの規模じゃないと出す必要もないしね

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:03:20

    あんまり本気だすと地表や天候がヤバイから
    インド神話並みのアレコレが飛び出すんで

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:16:24

    真祖アルクェイドが大陸ピンボールとかできる時点でアースの本気はこれを優に上回ることが確定してる

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:29:51

    まあ最悪固有結界内に引きずり込んでバトルすれば現実のテクスチャは無事に済むはずだから…

  • 601823/07/13(木) 00:07:50

    >>55

    (イシュタルさんや…。相手はおめーの力も切り札も全部ボッシュート出来るし、それ以上の力で潰してくる可能性すらあるんやで…( ˘ω˘ ))

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:28:42

    神霊相手でも普通に強いからなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 08:48:22

    アースに対抗できる存在はortかセファール系統、外宇宙の連中ぐらいだし・・・・

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:58:13

    アースはスノーフィールドで何に偽装してたんだろ
    fgo世界と同じく生物学者?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:59:53

    >>62

    セファールも学習前ならイケる気がする

    >>63

    一般人のフリしてるかも

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:54:50

    プレラーティとかもアースの噂は知ってても偽装したアースの姿の特定はキツそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 19:52:24

    >>65

    気をつけよっと、てした瞬間唐突に後ろから

    「ハァイ、フランチェスカァ」

    されるのか………

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:10:33

    >>66

    マーキングがガチで容赦の無い物だった場合はホラー映画的な先回り遭遇とかで現れるアース……コワイ!

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:59:15

    召喚したのがエミヤオルタの時点で殺意マシマシ
    アラヤ側に直接交渉したな?

  • 6923/07/13(木) 23:01:21

    アースはスノーフィールドで行動するにあたってどんな人物として偽装するか?

    dice1d4=4 (4)

    1.生物学者

    2.一般人

    3.学生

    4.魔術師

  • 7023/07/13(木) 23:03:39

    へー、それなりに思いきった選択をしたな
    魔術師だと余計に裏とか探られそうなのに

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:06:05

    アース「藤丸立香です。聖杯獲って成り上がりを狙う零細魔術師です。通してください」
    こうか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:11:11

    カモだと思われていそう
    直接会うと魔術の材料にしたくなる極上素材アンドべっぴんさん

  • 7323/07/13(木) 23:11:13

    因みに魔術師としての階位はどう自称するつもり?

    dice1d4=3 (3)

    1.末子

    2.長子

    3.開位

    4.典位

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:13:58

    どうやらfgo主人公も同じ階位らしいな
    詐欺だな!魔術師としてそんな格があるはずがない!

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:15:17

    嘘はついてないから大丈夫

  • 7623/07/13(木) 23:17:27

    思ったんだけどさ
    開位ってそこらの底辺魔術師からすればどう見えるんだろ
    典位の時点で雲の上の存在と評されるだしそれより二つ下の格でも小山のてっぺんにいる程度には凄い存在と認識されてるのかな?

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:24:05

    さっとwiki見た程度だと500年程度の家格なら開位が上限らしいが、自身の魔道を確立したものがそこに至るらしい
    ならそのくらい古い家なら憧れと嫉妬、若い家は崇めるし靴も舐める、より古い家は鼻くそだと思っているだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:34:26

    なお実際は星と人類の神秘そのものという山というより天の星レベルの存在の模様

  • 7923/07/13(木) 23:37:19

    >>77

    つまりティーネちゃんによって早々に退場させられたあの偉そうなサーヴァント絶許おっさんみたいな魔術師からすれば羨望と嫉妬が入り混じった視線を送られるくらいには上位って事か

    でもスノーフィールド内の他陣営からすれば言うほど大した脅威とは見られんだろうな…

  • 8023/07/13(木) 23:57:34

    因みに召喚したデミヤにはどんな役割を課せるつもり?

    なおマスターである自分の援護は前提なので除くとする

    dice1d3=3 (3)

    1.自分が危険、或いは厄介になるかもと判断した者の秘密裏の暗殺

    2.敵情視察などの情報収集

    3.↑両方

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:31:30

    サスデミ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 08:59:12

    上司権限をフルに活用してる・・・・

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 09:07:08

    デミヤとはうまくやれているみたいだな
    滅ぼすと決めたら限りなく人類でも焼き尽くすから相性はバッチリだな

  • 841823/07/14(金) 10:49:41

    偽装魔術師アースとデミヤか…(Apple Pencil持ち出す音)

  • 8523/07/14(金) 12:29:22

    いま塔イベ進めてるけどリリィとエレちゃんに混ざって姫君もしれっと参戦してて草
    アースがそんなお姫様ズを見たらアルクだけさりげなく贔屓しそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:17:24

    開位の条件が「何らかの魔術基盤をつくり、安定させた」ってあるけど
    アースの場合は魔術基盤どころか地球と人類史から引っ張ってくるとかいう誰にも再現不可能なものなんですが・・・・

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:59:01

    アースのことだから魔術と誤認させるのも魔術刻印そのものを偽装するのも簡単だろうな
    まあ新陳代謝の一環で土砂や津波、光や冷気が生成できるから魔術なんていらないのだろうけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:44:53

    アースが生物学者か魔術師に偽装してるときにはメガネかけてて欲しいな
    出来れば丸メガネ

  • 891823/07/14(金) 20:12:30

    >>88

    オーダー入りまーす!丸メガネ一丁!!!

    \\\ヨロコンデーーーーッ!!!!!///

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:14:29

    >>89

    アリガトウ、アリガトウ・・・・

  • 9123/07/14(金) 22:33:53

    今を生きる冠位魔術師である蒼崎橙子に会ったとして、その完成された魔術の数々を見たら魔術師相手に珍しく評価してくれそう…というかするだろうな
    基本的にアースは努力と研鑽を重ねた先に新たなステージに立った人間は何であれ評価するし
    まぁだからといって同じ冠位であるアステアの事はやらかした行いがアレなだけに著しく低く評価しそうだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:42:43

    青子さんと会ってないのは確定ぽいけど
    橙子さんとはどうだろ
    アースって基本的に人間社会には溶け込んでるし、出会っても究極の一とは気づかなさそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:12:11

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:09:11

    魔法使いに出会っていないのは来歴だから大丈夫
    カルデアのマスターは変人なのは知られることだろう。時計塔のグランドが知らないはずもない。なら顔写真やレポートに興味を持てば接触ありえるな。お互い生物工学に詳しいし
    ただし橙子さんはゴリゴリの根源を目指す魔術師、一般人に被害を出さないだけで価値観は合わなそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:34:03

    スノーフィールドだと基本的にエミヤオルタに任せて本当にヤバい時に出陣する感じか

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:45:52

    wikiに載っている範囲では大変ろくでもない(魔術師には褒め言葉)なんだなfake戦争
    特に大体のサーヴァント。まともな状態で出てきたギルガメッシュとエルキドゥですらろくでもないものを連鎖的に出す条件扱いじゃないか
    我らがアースは基本的に出身世界以外を守らないけどどうするつもりなんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:42:00

    そもそもゼルレッチからしてアース参戦は予想外?
    それとも要請した?

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:57:36

    フィリアと接触してるってことはアヤカとも知り合い?

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:59:39

    >>96

    ろくでもないけど、ペイルライダーくんが味方になる可能性もあるから(別名:上司命令)

  • 10023/07/15(土) 23:05:54

    アースは元いる世界での橙子との直接的な面識はあるか?

    dice1d2=1 (1)

    1.ある

    2.ない


    >>97ゼル爺にとってこのfake世界線でのアース乱入は想定外?

    dice1d2=2 (2)

    1.想定外

    2.何かヤバい事になりそうなので要請した(なので世界間移動に必要なマーキングも自身の方で用意した)

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:07:34

    ゼル爺ナイス!

  • 1021823/07/15(土) 23:08:16

    >>100

    まさかのお爺承諾済

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:15:25

    もしかしてこの時に万華鏡の空間でゼル爺とコーバックと会話してたりして

  • 10423/07/15(土) 23:46:21

    ゼル爺が直接アースに要請を掛けたって言うのも驚きだけどそれ以上にアースもアースでよく承諾したな

    時期を考えると地球漂白解決に奮戦+本来なら休眠期のところを無理やり稼働しているの二重苦なのに別世界からの案件とか普通は断りそうだけどそれでも承った理由って何?

    dice1d4=1 (1)

    1.アフターケアが充実していたから

    2.ともするとその世界を起点にアースの世界にも影響が及ぶかもしれない何かが起きる可能性があるとゼル爺に言われたから

    3.魔法使いがわざわざ自身に要請を掛ける=自身にとっても無視できない事態に繋がる可能性があるのだろうと考えたから

    4.↑全部

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:54:29

    FGO世界線での橙子さんとしっかり会ってるのか
    身体(人形)の事に触れたり、確かに封印指定を受けるだけの事はある
    といった感じに興味を惹く相手だったりするんだろうか

  • 10623/07/15(土) 23:58:27

    アフターケアが充実していたから承諾ってどんだけ魅力的な内容だったんだよ
    その世界での労働した分の疲労の蓄積は全てチャラにするとかか?
    スレ主にはわからないよ…

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:02:05

    並行世界をセファール出来るとか...

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:35:31

    休息用の精神と時の部屋みたいに時の流れが違う空間の提供とか?
    どういった技術があれば出来るのかは知らんけど……

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 05:35:55

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:53:59

    魔法使いに出来ることはたかが知れている、なら人類らしいアフターケアなのでは
    家を用意したり満喫するにオススメのものを教えたり
    まさか魔法使いをおちょくって遊んでいるわけではないはず。商品アンケートのとりあえずのアフターケアが充実とかではないはず

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:13:49

    自分が剪定した世界をアースが自由に吸収していいとか?

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:43:53

    fake世界の地球もアースが来てくれたら
    アーキタイプの製造が可能だし全員得じゃないか

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:23:52

    そういえば世界を渡るたびに妹兼娘のアルクをイジって(物理)回ってるんだっけか?
    月の奴らを抹殺して回れるのだったら喜んでやるだろうなぁ

  • 11423/07/16(日) 16:07:51

    前に描いてみようかなと言っていた学者としての装いのアース
    丸メガネ掛けてるといいよね

  • 1151823/07/16(日) 17:46:25

    あら可愛い

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:57:50

    この雰囲気青崎橙子と似ている
    バイオテクノロジーの研究についていたら白衣は着るしサンダルやスカートなんてNGだし髪はまとめるし
    似合っているのでヨシ!

  • 11723/07/16(日) 18:13:57

    因みに橙子と会ったのなら例の怪物三原則は聞いた?

    dice1d2=2 (2)

    1.聞いた(なので後のグランドフォーリナー出現時に真っ先にそれが浮かんだ)

    2.聞いてない

  • 11823/07/16(日) 18:22:36

    あ、それは聞いてないのね

    残念だなぁ例の三原則を聞いてそれに全て当て嵌まる存在を前にしたアースとか良かったのに

    と思ったけど人生経験豊富なアースなら逆に橙子に怪物三原則を教えた側になってそうだなコレ

    アースは彼女に三原則をdice1d2=1 (1)

    1.教えた

    2.教えてはいない

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:27:47

    まあ、もろに彼女にとって最大最悪の怪物(ORT)の性質だしな………

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:41:32

    何なら今一番大きい案件なんだ、究極の一の自分が最悪を想定するんだ
    来ちゃった♡

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:43:33

    橙子さんとは魔術師として出会ったのかな?
    それならアースの偽装は高度だし、正体とかに気づいてないかも?

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:25:03

    fake世界の二十七祖の殲滅もするのかな?

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:14:18

    魔術師として開位に叙されてるし
    時計塔にも属してた感じでその時に橙子さんと出会った感じか

  • 12423/07/16(日) 23:45:39

    ふと気になったけどアースの世界でのルージュは髪長い?短い?

    dice1d2=2 (2)

    1.ロング

    2.ショート

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:47:19

    ショートのルージュ・・・・
    いいね!!

  • 12623/07/16(日) 23:53:53

    ショートのルージュってまんま黒髪verアルクみたいな感じなんだろうな

    因みにアルクの方は?

    dice1d2=1 (1)

    1.ロング(腰辺り)

    2.アーキタイプ:アースみたいな身の丈を超えるクソ長ロング

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:55:18

    アルクの髪はアースと同じぐらいかな
    アルク的にはアースリスペクト?

  • 12823/07/16(日) 23:57:01

    >>127

    アルクのこの髪は dice1d2=2 (2)

    1.ただの自然成長

    2.アースリスペクト

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:07:31

    姉ちゃん大好きかよ
    アルクとしてはありえないくらい安定しているからな〜

  • 13023/07/17(月) 00:30:37

    へえ~物凄く尊いじゃん

    という事はこのアルクの髪は元々はロングじゃなかったのかな?


    元々の髪はdice1d3=2 (2)

    1.クソ長ロング

    2.ショート

    3.ロングのまま。ただし今より少し長かったのでアースの長さに合わせて調整した

  • 1311823/07/17(月) 00:41:36

    流れぶった斬るようで失礼します。
    Fakeアースとデミヤです( ˘ω˘ )
    そして丸メガネのようなサングラスのようなものになってしまいました(反省)
    (描いた絵の画像保存はokです、勝手に商品化、SNSに投稿したりするのはNGです。もしSNSのアイコン等に使用したい場合は一言ください。)

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:44:50

    美しい・・・・
    このアース橙子さん味が強いな

  • 13323/07/17(月) 00:46:20

    元々は姉妹揃ってショートだったのね

    リスペクトするくらいにはお姉ちゃん兼お父さん大好きなアルクと純粋に姉として尊敬しているルージュみたいな感じなのかな


    >>131

    あーまさに美人のお偉いさんとそのボディーガードという感じがして素晴らしいです

    そして胸の主張が激しいし腰つきもめちゃくちゃエロい……でもこれで精神体は男なんだよな

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:53:21

    ボディーガードに守られてるせいで打たれ弱いように見えるけど
    実際はバリバリ前線で無双してくるとか初見殺しすぎる
    この上に偽装まで掛けてるから実力を察知されないし

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:32:59

    スタイル抜群で美しいけど
    中身男なんだよな・・・・

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:51:00

    そういえば「女で美人のほうが仕事がはかどるな」とか言うソシャゲかエロゲみたいな理由で女性型をメインに据えていたんだったわ
    アルテミットワンは生殖を必要としない以上有性なのは趣味か合理だからな…
    三番目くらいに美女美男なザビーズを見たらそのちょうど良さにびっくりしないかなw

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:36:15

    姉妹仲は良好でその中でもアルクが特にアースを慕ってる感じか

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:12:49

    今の藤丸立香としてのサイドテール付きの髪型とかアルクが弄ってあげた結果だったりするのかな

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:53:30

    アースって三姉妹の中で唯一アラヤの要素が入ってるし何か視点が違ってそう

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:47:37

    サイドテールは自分で結ったのかな?

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:29:24

    仲良いな

  • 1421823/07/18(火) 10:45:42

    いっぱい感想ありがとうございます((o(^∇^)o))
    そういえば橙子さんみたいですね全然気付かなかった(゚ω゚)

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:55:08

    アースが平行世界移動承諾する程のゼル爺のアフターケアって何なんだ?

  • 14423/07/18(火) 14:14:18

    >>138

    >>140

    サイドテールは dice1d3=2 (2)

    1.自分で結んだ

    2.アルクに結んでもらった

    3.ルージュに結んでもらった

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:25:07

    なんてこった三姉妹てえてえだぞ

  • 14623/07/18(火) 15:29:57

    そういえばこっちのアルクはどんな衣装を着てるのかな?

    dice1d3=2 (2)

    1.真祖アルクェイドと同じドレス

    2.アーキタイプ:アースの様なリボン増し増しドレス

    3.2臨アルクみたいな感じのドレス

  • 14723/07/18(火) 15:39:00

    アーキタイプ:アースの三女みたいな感じのドレスか

    ついでにルージュは?

    dice1d3=3 (3)

    1.真祖アルクェイドと同じドレス

    2.アーキタイプ:アースの様なリボン増し増しドレス

    3.2臨アルクみたいな感じのドレス


    なおルージュの場合ドレスは黒を基調としたダークカラーとする

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:28:23

    アーキタイプアース2臨の衣装を言葉で表すのは大変そうだな
    ネットで調べた限りではホルターネックのマイクロミニ丈フィットアンドフレアが一番近いのかな
    そこに引きずる長さのオーバースカート風のフリル…かなぁ
    あるいはフレアヘムワンピースドレス

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:47:17

    18さんが描いてくれたアースは第一再臨ぽいよね

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:32:17

    再臨形態のあるマスターってすごいな

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:11:47

    >>150

    ぐっさんも再臨できるのかな

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:29:36

    アース、ルージュ、アルクで見事にお揃いじゃなく三者三様の装いでオシャレしてるんだな

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:12:28

    お洒落な美人さん姉妹だけど、蜘蛛以外の脅威の大部分を一方的に潰せる化物集団でもあるんだよなあ

  • 15423/07/19(水) 16:30:09

    よくよく考えるとこの三人って元のアーキタイプ:アースの立ち位置と衣装が合致してるよね

    アース→長女(1臨ドレス)
    ルージュ→次女(2臨ドレス)
    アルク→三女(3臨ドレス)

    しかも意図的ではなく🎲で偶然こうなったってのがまた…

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:53:47

    アースは人類観察の任務でほぼ全ての間地表にいるけど
    ルージュとアルクは地表に出ることはあるのかな

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:31:27

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:33:14

    >>156

    空目したわ

    ルージュが一番スカート丈が短い

    それはそれとしてきれいにバラけたね

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:45:12

    アースたちの世界だと死徒はヴァン・フェムとかロズィーアン等の上級死徒も含めて全滅してんのかな?

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:46:03

    そもそも生まれるのか?

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:54:34

    アースとして稼働し始めてどの位でかは不明だけどアルテミット・ワンに進化する辺りまで行ったら
    目に付く死徒は潰しだすだろうしなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:55:49

    属性が変わってしまっているけど、良好なコミュニケーション取れるってことは別の理由で切羽詰まってた環境とも言えるカルデアでマスターが出来てることである程度保証されてるから、ちゃんと会話として膨らませている訳ではないけど、ぐだがデミヤに言いそうってのを簡単に下に書いたけど話を切ってしまっていたら申し訳ない

    アーチャー召喚に応じてくれて感謝する、この場では開位の魔術師という事になっている者だ。早速だけど、自分は頼まれ事を解決或いは被害の削減をする為にここに居るから、その助力を英霊召喚に基づく契約の追加であなたに頼みたい。あなたが追加契約も重視するのであれば、令呪をひとつ切ってその補強をしよう。念の為紙媒体でもあなたに確認してほしい事柄を残しておく。ほら、形に残しておくって大事でしょ?魔力のパスを残しておく為に残りの令呪は基本は温存していく方針だ。魔術師達がやる馬鹿みたいな令呪の切り方はしないしする気もない、それでは聖杯戦争が終わるまで宜しく。

    同レス内で補足を入れるのですが、二人称があなたの理由は一応人のふりをしているからで、馬鹿みたいな令呪の切り方はじ害に関するものですね
    ぐだアースは魔術師のそういう所有り得ないと馬鹿みたいなと評するだろうなと

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:46:11

    デミヤにとってアースってある意味上司だからね・・・・

  • 16323/07/19(水) 21:47:07

    >>158

    そういえば地味にこれまで触れてなかったな

    アースの世界での上級死徒たちはどうなってんの?

    dice1d6=5 (5)

    1.グランスルグの様な朱い月派の連中のみ全滅してる

    2.↑+トラフィムの様な魔術師タイプ、アインナッシュみたいな明確に害を与えてくるタイプも全滅してる

    3.ヴァン=フェムの様な比較的己の身の程を弁えており、かつ人類に対して害を与えない姿勢の死徒はアースの慈悲で見逃されてる

    4.ルージュが気に入っている騎士二人とメレムは見逃されてる

    5.↑3+4

    6.一切の例外なく全滅してる

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:49:49

    妹に甘え!!!

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:52:31

    メレムとってとんでもない屈辱じゃねこれ?
    忠誠を誓った主君である朱い月はガイアとアラヤに都合よく利用されて消滅
    自分自身はガイアとアラヤの最高傑作に屈服して何とか生き残ってるって
    おまけにアルクはアースが生み出したことで朱い月要素が消滅したし

  • 16623/07/19(水) 22:58:14

    ふと思ったけどアルク・ルージュ姉妹のブリュンスタッドという銘は朱い月のブリュンスタッド系譜だからこそのものであって、この世界においてはあくまで製造方法を地球に教えただけで要素自体は1ミリもないわけじゃん
    ということはこの世界の二人はそれぞれ
    アルクェイド・アース
    アルトルージュ・アース
    て感じで完全に地球側の銘になってるよね?

  • 1671823/07/19(水) 23:16:57

    朱い月さんどんまい…( ˘ω˘ )

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:19:17

    朱い月「」

    地球「しぼりカスだッ!フフフフフフフフ」

  • 16923/07/19(水) 23:52:24

    突然の報告だけど気まぐれにこの世界のアルクの水着を描いてる
    ただ自分で言うのもアレだけど肌の質感に力を入れた結果続きを描く度にムラムラするからなかなか進まない……
    まぁもうちょっとで完成はするけども

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:05:37

    サボってたぶんのまとめ更新しようと思って頑張ってたんだけど切り取り使ったらタブの応答なくなっちゃって
    まっても応答帰ってこなくて今頃更新できるだろうってとこまで行ってたのに、やってた作業全部なくなっちゃって
    だいぶ萎えちゃって、関係全然ないから消せって言われたら消すんですけど反応が欲しいんです
    寝て起きたらやり直します

    朱い月君が噛んで味がしなくなった後に嚙み切るのめんどくさいからってそこらに吐き捨てられたスルメみたいに…

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:30:19

    もはや赤い月の計画以上のができたけどな

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 08:06:05

    >>170

    強く……生きて()

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:16:23

    >>170

    あんたもPCも強くイキロ

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:21:13

    自分のルールに従う存在にはひたすら甘い身内にはもっと甘い流石はアルテミットワン
    型月世界の奴らは自己認識を曲げると死ぬようなやつが多いから慈悲は最大の屈辱やねぇ

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:48:05

    フェムとかメレム、ルージュの騎士2人は人間と地球に害を与えられないようにアースからとんでもない制約と契約を受けてそう

  • 17623/07/20(木) 16:12:08

    ねぇどんな気持ち?主君がとうに消え去った上に後から出てきたアルテミット・ワンに慈悲で見逃されてるメレムきゅんどんな気持ち?

    dice1d3=2 (2)

    1.主君を利用するだけして捨てた地球が憎いし主君を殺した魔法使いも憎いし自分より年下の癖して上位者目線で自分を事を気に入ってる黒い真祖も気に入らない。でもやはり一番憎いのは主君を利用して抑止力と共に地球が創り出したタイプ・アース

    2.何とかしてアルクェイドを朱い月の後継に出来ないかと必死こいて無駄な努力を続けている

    3.もぅマジ無理タヒにたぃ


    >>170

    うわぁ……それは、御愁傷様です……

  • 17723/07/20(木) 16:30:23

    なるほど要は現実逃避に陥ってるのか
    お労しやメレム殿……

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:34:08

    >>176

    メレム君の頑張りは認めるけど、そのアルクェイドはアースさん謹製だから

    朱い月の要素を入れたら多分ダウングレードになるんや……

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:43:16

    いかんぞおそらくお触り厳禁だぞ
    生い立ちのお陰で消滅していないし潰すのは簡単だから放置されているだけだぞ

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:59:56

    もしかしてアルクはアース印の真祖の中でも雰囲気だけは朱い月に似てたり?

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:01:36

    >>170わあい追記終わった~


    無駄な努力の結果アルクに触れそうになったら消えるのかメレム殿…

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:33:11

    他のfate作品と関わりあるのかなっとってなわけで

    ダイスロール!

    dice1d5=1 (1)

    1 SN

    2 zero

    3 apo

    4 XLARGE

    5 全部

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:36:20

    第5次聖杯だっけか
    士郎や凜とどう出会うのか
    いやギルガメッシュどうなるの

  • 18423/07/20(木) 21:41:27

    これはあくまで個人的願望に過ぎないがこのメレムは現実逃避の末に個人サイト作ってそこで朱い月のブリュンスタッドに対しての重すぎる想いを毎日垂れ流しててほしい

    ついでにコメントで「本日のブリ中」とか言われててほしい


    >>182

    へぇ~そこは普通にSNなんだ

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:41:58

    下手すりゃ疑似サーヴァントの基礎になった人の大半に会うじゃねーか

  • 18623/07/20(木) 21:50:27

    >>182

    因みに一応確認しておきたいけどこの場合は他の平行世界での話とかじゃなくて『アースの世界で起きたSNの第五次聖杯戦争』という事でいいんだよね?

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:58:16

    どうだろ
    fgo世界だとマリスビリーが参加した冬木聖杯戦争が第一回ぽいけど

  • 18823/07/20(木) 22:02:48

    >>187

    確かに今調べたら2004年の冬木で行われたのが最初で最後の聖杯戦争と書かれてたわ

    て事は今回も普通に平行世界に行った場合の話になるか

  • 18923/07/20(木) 22:08:01

    それとこれについても長らく振ってなかったけどルージュは地球が造った?それともアルクェイドと同じくアースが造った?


    彼女の親は dice1d2=1 (1)

    1.地球

    2.アース

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:11:14

    アースがアラヤとの合作で双方からの意向を汲まないといけない以上
    ガイア単体の意思で動かせる個体が欲しかったのかな?
    設計図はアースの流用すれば出力が及ばない廉価版でも充分だし

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:17:46

    おっ、アルトルージュは地球産なのか
    アルクェイドをアースが作った時の理由の話し相手の部分ってアルトルージュにも掛けたものだったりするのかな?

  • 19223/07/20(木) 22:20:09
  • 193二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:22:56

    埋め

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:43:59

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:45:10

    うめ

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:50:30

    うめうめ

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:12:02

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:39:47

    埋め埋メレム

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:45:47

    埋めれむ
    さぁ今回の200はどうなる

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:46:27

    >>200タイプ・アースはわからない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています