BORUTO青年期に期待すること

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:47:32

    両親を手にかけたボルトに復讐を誓うヒマワリ

    たぶん13歳くらいだろうけどデイモンの発言的に活躍は間違いないぜ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 10:53:47

    勉強に苦しむうずまきカワキ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:01:09

    安直だがテントウとかオウガの登場

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:16:12

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:35:00

    地味にオウガ逆輸入期待してる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:37:12

    シバイに関しては早く知りたいな

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 11:52:28

    淨眼がアニオリなのかどうか

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:30:39

    エイダとサラダの友情

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:43:29

    クラマっぽいモモシキ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:49:40

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 12:50:21

    成長したサラダのビジュアル
    頼む池本ここで本気出してくれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:32:35

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:41:39

    早速アレなの湧いてるからスレ主さんレス管理頼むな〜

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:43:03

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:43:58

    家事も出来ないカワキとヒマワリで事実上一家離散しているうずまき家を吸収する日向

    アニオリでしていたみたいにカワキやヒマワリに激甘で構い倒すヒアシおじいちゃん&ハナビおばちゃんを期待したいが本筋で精一杯でそんな枝葉まで描写出来ないか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 13:52:52

    ナルト不在の里を治めるカカシやシカマルやサイの描写は欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:07:54

    >>15

    もし日向が少しでも取り上げられるなら、甘々もいいが残った子供ら(カワキヒマワリ兄妹)に呪印を付けて一族の闇を復活させる展開でさらに帰里後のボルトを曇らせるのではと読者がキリキリする要素欲しい

    それでもやっぱり全くめげないメンタルお化けのボルト

    楔+呪印で今以上にぐちゃぐちゃメンタルになるカワキ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:13:44

    >>14

    意味分からん

    別世界のレスが見えてる人?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:15:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:33:19

    「ん」を小文字カタカナにするのをやめてほしい

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:43:32

    主に外人やカプ厨に多いサラダのロン毛願望
    ショートのままでそいつら一掃してほしい

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:48:25

    作画なんて今更どうにもならないからせめて青年編のキャラデザだけは岸影にしてほしい
    池本にやらせたら女キャラみんな足フェチ全開の似たり寄ったりになるだろうしただでさえキャラに合ってない衣装着せられてるサラダとか成長したらますます別人になる

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:48:58

    >>15

    アニメのアニオリで取っておくだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:56:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:04:20

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:06:26

    猪鹿蝶ら同期の成長も結構楽しみなんだけど
    必然的にその成長っぷりを見るのはボルトと敵対した時になるのは複雑な気持ち

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:22:31

    セリフ回しなんとかしてほしい
    〇〇野郎、〇〇じゃあない、〇〇がよォ、〇〇なンだろうな
    みたいなやつ
    NARUTO時代のキャラ達がこれ言うの違和感すごいし、BORUTO世代ですらも合ってるのはそんなにいない気がする
    とりあえずこういう話し方させておけば作風濃くなるだろう、みたいな風に感じちゃって安っぽく見える
    アニメ版は原作範囲以外は普通に喋ってるしやっぱりそっちの方がしっくりくる
    NARUTOとは被らないようにしてくれって岸影から指示があったのか、それとも単に池影の好みなのか

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:23:38

    >>17

    あの人の言う事聞かない我が道カワキがヒアシ様如きの指示に従って素直に呪印つけられるとは微塵も思えんな


    まだそれしようとしたヒアシ様が返り討ちにあってヒマワリが両親どころか祖父までいなくなってド曇るとかの方が現実味ある

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:29:26

    >>27

    これ


    自分は特に「じゃあない」が苦手

    どんなにストーリー盛り上がっていてもこれが出た瞬間スゥッと冷めるから本当なんとかしてほしい

    なんなら今からでも単行本で直して欲しい


    よく一人称が間違ってる二次創作は萎えるとか言われてるけど

    その比じゃないのよ

    アマドとかエイダとかの背景違う新キャラがこういう特徴的な話し方するのはデイダラのうんみたいな物として受け入れられるけど既存キャラやそうはならんやろってキャラまでこれするの本当勘弁してくれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:35:35

    ヒマワリにはカカシの後継者になってほしい
    不幸がふりかかりまくるけど案外落ちない枠として

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:39:12

    口調に関しては小太刀脚本時代からあれだからどうにもならない池本の癖なんだろうな
    NARUTO時代からいる女キャラがアタシアタシ言ってるのも気になるし話に集中できない

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:42:56

    池本もあれだけど岸本も監修な名前出してるならそれくらい指摘しろよって思う
    けどしないってことはほぼ池本任せなんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:46:42

    今後の期待じゃなくて現在の不満的なものはここで書くよりご意見として集英に送ればいいんじゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:50:03

    >>32

    アニメに対する取り組み方とか見てもそうだけど岸影って一度任せると決めたらほぼ口出ししないっぽいからなぁ

    あれやって欲しい なら言うけど あれやめて欲しい はほぼ言わない印象

    特に脚本については

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 15:59:16

    九喇嘛の復活

    前のまま戻ってくるんじゃなく真っさらな状態でリポップとかでいいから

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:10:13

    ボルトがサスケのマントと刀を受け継ぐイベントは、サスケの死亡フラグと重なりそうだけど、やっぱり期待してしまう。
    で」

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:11:52

    >>36

    二人で市場に買い出しに行くイベントだったりして

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:12:54

    さすがにカワキがNARUTO時代からのキャラを殺したら許してもらえなくなるからそんな展開はないと思うんだけど、どうなんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:13:09

    >>26

    猪鹿蝶に今更出番あると思えないわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:14:48

    >>39

    木の葉に戻ってきたボルトを待ち受けるかつての仲間達(一話でボルトにやられて全滅)とかありそうだと思うけどな

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:39:59

    >>36

    >>37

    モデルの2人の「僕ピッコロさんと同じ服がいいです」を踏襲してお揃いの物を買い出ししてるサスケとボルトは見たいか見たくないかで言ったらもちろん見たい

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 16:42:44

    青年期開始してボルト世代が子供子供してなくなって全員下ぶくれの顔から脱却してることに期待

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:25:28

    >>17

    ヒアシに愛着がないカワキがヒアシ殺してハナビが当主になってボルトが日向闇に触れるだけかと…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:31:11

    >>1

    なんやかんやでこの逆転の構図って、次の回では崩れてるんだよね。サラダちゃんに手を引かれるようにボルトの所につれて行かれるサスケを想像してしまった

    これから誰かの手に引かれたり、自分の意思でボルト側に行く人が出てくればいいな

    最終的に、ボルト側に人がたくさんいて、カワキ側にエイダくらいしかいない構図も出てきそう

    そして、ボルトがカワキを自分の所に引っ張ったりして

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:33:26

    >>36

    とりあえずサスケが、「お前との数年間‥悪くなかったぞ‥」と言って死んじゃう展開は避けたいところだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:34:34

    ヒマワリvsデイモン

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:38:26

    アマドが、木の葉の忍を能力の底上げの名目て改造人間化させないか心配なのは自分だけだろうか
    ボルトを殺すためにはなりふりかまってられないという理由で
    木の葉の忍がサイボーグ忍者だらけになったらボルトも曇りそうだ
    シカマルがそんなこと許さないだろうからそれはないだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:46:01

    >>47

    え?メカナルトはそのための伏線だったんです?

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:51:39

    >>48

    メカナルト、ギャグ的な存在とはいえ今の科学忍具の技術で作ったらとんでもないものができそうなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:52:41

    >>47

    もしそんな展開になったらサスケのリアクションも気になる

    やっぱりショックを受けそうだな

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:54:18

    台詞回し俺は気にならんな。


    やはりサラダの万華鏡写輪眼だろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 19:41:31

    時々でいいから岸影にイラスト書いて欲しい 
    特に成長後サラダ 折角のうちは女子だしうちはの良さを最大限引き出せる岸影の絵で見たい

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:01:24

    今里の運営って誰がやってんの?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:09:20

    >>52

    なんとか国内人気を再興させるためにも、一旦キャラデザは岸影にやって欲しいよね。

    初期みたいに「サス………誰?」みたいなの嫌

    NARUTOのファンに支持されたいなら作風は無理でも(完全に諦めの境地だけど、)作画くらいどうにかしてほしい。

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:19:15

    >>54

    ちょっと前にやってたスピンオフみたいな内容なら岸影寄せの絵柄で見たいけど

    ここまで別物なら絵柄全然違う方が割り切れて心理的に楽だと個人的には思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:15:40

    意外と岸影もそれ狙ってるのかもね
    あくまで自分の作品じゃありませんよっていう

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:35:09

    >>55

    自分もこれだな

    ここまできたらBORUTOはもう池本さんの絵柄がいいよ

    強いて言うなら衣装や小道具面のキャラデザにもう少し岸影が入ってくれたら嬉しいなってくらい

    前から言い続けてるけどサラダのセクシー部屋着とかヒール高い任務靴とかキャラの性格や嗜好に合ってない感じがもやつくんだ

    岸影デザインの良いところはそういう部分のバランス感覚が良い所だと思うのでそこら辺の監修が入ったらもっと良くなると思う

    池本デザインも良い物は良いし岸影だって池本さんのセンスを気に入って任せてるんだと思うから

    良い所取りして二部に活かしてほしい

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:35:34

    やっぱサラダの万華鏡写輪眼だけはどうにかしてほしいわ。それくらいは監修して欲しかったな
    逆なら分かるけど、月刊連載が週刊連載よりデザインのクオリティ低下するのおかしいよ。

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:57:17

    あれって岸本デザインでしょ
    1巻の特典と同じだし

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:03:19

    >>58

    え一巻の岸本ポスカ知らんとかマジ?

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:06:59

    >>58をフォローするわけじゃないけど岸影描き下ろしサラダだとそんな変に見えないけど最新話ではなんか微妙な感じになっていたと思うよ

    多分ベースになるサラダのキャラデザが違うからとカラーだったり画法だったりってのが理由だと思うけど

    同じ池本版ですら2バージョン(本誌版と修正版?)あった気するけど自分は修正前の方が好きだった

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:24:45

    岸影の描いたやつは普通にかっこよかったから、構図とか絵柄で差が出てるって感じじゃない?
    デザイン自体はかなり好き

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:25:49

    割と呆気なくやられるコード
    そしてワンチャン仲間になってほしい

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:27:10

    >>60

    BORUTOはお金を出すほど好きになれなかったからアプリで読んでる

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:28:43

    >>64

    岸影のポスターBORUTOじゃなくてNARUTOのなんかで見た気するけど違ったっけ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:51:26

    >>64

    まぁとにかく岸本が書いてる以上当然監修はしてるし岸本デザインの可能性も十分あると思うよ

    太陽と月の対比とかまさにやりそうな事だし

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:12:00

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:13:23

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:16:51

    新しい忍術をどんどん使ってほしい
    既存の術を発展させるのもいいけど、見たことない術を使ってほしい

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:18:38

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:19:14

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:25:27

    楔とか科学だけボルトとカワキだけじゃなくて他の次世代にもスポット当ててほしい
    砂の里の子達とかも
    NARUTO時代のサスケ奪還編に我愛羅達が助けに来たみたいな胸熱展開が見たいよ~

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:30:34

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:32:15

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:33:57

    >>71

    >>74

    つまりこれまで20巻もある大作BORUTOの存在は無限月読だった…?

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:42:27

    アニメだけど同期の青年期の姿よ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:46:26

    >>1ボルト「ヒマワリェ!お前は俺にとっての新たなる光だってばさ!」


    なんやかんやあってヒマワリ「revolution」

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:14:06

    >>67

    それやったら叩かれるの岸影やで…

    まとめきれなくなって夢とか完全に枯れたって思われるしサム八でやらかしてるのに次の作品も小太刀から岸影になったら夢オチやらかしたとか10年はネットのオモチャになるわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:41:24

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:17:27

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:59:40

    パーフェクト仙人モードミツキ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 10:59:10

    ボルト青年期がナルトの時より違和感あるの自分だけかな…
    体や顔つきに対して頭部のデザインが子供っぽいというか

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:55:50

    ボルトの頭ってかくの難しそう。あの髪型のまま青年になってしまうとちょっとね。

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:17:41

    復活したアケビちゃんが暴走して大暴れ
    それはただの暴走したデルタと変わんないじゃんと言われたらそうだけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:25:06

    モモシキがボルトにデレる

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:10:07

    ペイン戦のナルトオマージュ的な感じでコードに破壊された里に青年ボルトがかっこよく登場して欲しい
    あとはご都合でいいからナルトサスケ無双がまたみたい

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:28:31

    ボルト達が青年期になったらナルト達の同期はどこまで老けてしまうんだ…

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 14:58:14

    >>87

    そこで改造されて全盛期の姿に若返させられるのを想像したけど流石にないかな

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:13:55

    ナルトとヒナタは多分異空間で年取らないだろうし…

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:20:27

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:21:55

    >>72

    アニオリくらいしかやってくれないだろうね

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:28:47

    NARUTOとかでも木の葉の里、忍中心だったの逆で他里の忍とボルトが交流して仲間にしてとか 青年編がどれくらいやるか分からんが

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:37:49

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:43:11

    大筒木にしても殻にしても暁やうちは一族みたいに敵なりの信念や信条がないからモヤっとするというか(こんなの相手にナルトとサスケが…)みたいな感情になるんだろうなと感じる
    その単調さが特徴でありNARUTOとの差別化と考えればそれまでだけど、もっと人間臭さや同情できる余地(背景)を描いて欲しい

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:55:57

    ここだと結局ダメ出しアンチスレになるから話すなら他の匿名掲示板の方が良いと思う

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:09:31

    >>93

    ジジィのナルトとサスケ

    ババァのサクラとヒナタか

    好みは人それぞれだよね

    個人的にはちょっと嫌かな

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:34:02

    >>93

    エドテンされてる図が浮かんじゃう

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:28:44

    >>94

    それこそ二部で大筒木やアマドや改造人間キャラの過去が、掘り下げられるかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 22:37:16

    >>94

    まぁなんか敵に限定せず池本先生はクールで超然とシラッとした雰囲気が持ち味なのかなぁと思ったり

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:31:36

    野生のボルサスはみたい
    魚釣って猪狩って生活するやつ
    換金所に抜け忍を引き渡して日銭を稼ぐ姿も見てみたい

    スタイリッシュ忍者アクションも

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 07:35:30

    蛇の仙人モード使ってほしい

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:37:20

    アニオリとかで、正体を隠すための変装とかバイトとか潜入の名目で、色々コスプレさせられるポルサスはみたい

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:09:17

    ポルトは草

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:14:23

    >>100

    あのぼったくり居酒屋再びの登板を期待してる

     

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:14:33

    スマホ勢ってわかるの草

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:34:30

    >>16

    三代目の気持ちを理解する六代目か…カカシの労しい度が増してくじゃん

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:51:58

    >>104

    ぼったくり居酒屋って、ナルト本編で、サスケが木の葉の忍がイタチを悪く言ってる所を聞いちゃった場所かな?

    サスケが帰ってきたらうんぬんってやつ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 13:55:14

    >>107

    そう

    オビトが連れてった所


    それはそうとさすがに句読点の使い方クセ強くないか?

    掲示板だから使うな云々以前の問題で

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:11:39

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:12:45

    >>108

    だーーいぶ昔に扉間スレとかうちはスレで句読点で喧嘩とかなかった? 一重とか二重とか話題になったことが殆どなくて原作アニオリ論争がまだ活発じゃなかったくらい昔に

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 14:52:05

    別に禁止されてるわけじゃないし多少の句読点は良いと思うんだけど107くらい使い方特徴的だとコテハン化しそうだから親切な忠告じゃない?
    107自体は別に変な事言ってないから問題ないと思うし
    ただ107本人は別にコテハンしても良いと思ってるかもしれないから余計なお世話ではある

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:21:44

    ミナト外伝の画バレ来てるけどやっぱりBORUTOも岸影に描いてほしかったと改めて思ってしまった

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:26:01

    >>112

    画バレって違法なやつ?

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 15:32:55

    >>113

    海外のリーカーだな

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:15:46

    >>104

    自分も期待してるけどサスケにとっては嫌な思い出のある場所だからなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 16:52:29

    ボルト連載時も2chとTwitterの海外リーク多かった

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:09:11

    >>112

    目に入っちゃうのは仕方ないけど

    ンな嬉々として報告するのはさすがにやめようや

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:17:37

    >>96

    綱手とサクラみたいに他の皆も百豪修めればその気になったらいつまでも若くいられるぞ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:20:26

    百豪はチャクラ貯金する術であって若作りする術じゃないしサクラちゃんは若作りしてないよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:21:45

    サクラは老化止めてない
    最終回やサラダ外伝見たらわかりやすいが年相応の外見になってる

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:23:18

    若作りだけなら変化の術使えばいいし
    綱手の白毫と若作りは別の術

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:28:00

    綱手は20代〜50代?の姿を使い分けて借金取りから逃げてるってセリフあったからたぶん常時変化で若く見せてんのかな
    チャクラ使いすぎたら一気に老婆の姿になるのも変化維持できなくなってるとかで
    百豪は貯める技で不老とは無関係だね
    分かってる範囲で若いままで生きていられる術や技術といったら大蛇丸の不死転生かサソリの自分傀儡化だな

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:34:19

    ボルトで百豪は綱手が作った術じゃなく太古からある術になったから
    ミトの額の印も百豪の印設定になったと思われるがミトも老けてたしな
    純血うずまき+完全体九尾人柱力で綱手より遥かにチャクラあるだろうに

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:49:03

    サクラ若作りしてる説って立派なエアプ判定機の一つになったな

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:50:56

    >>123

    こういうのがBORUTOを正史に思えなくするよな

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 00:59:06

    サクラちゃんサラダ外伝でも漫画BORUTOでも
    あとサスケ烈伝とかでも歳を重ねてるの絵で分かるし
    アニメボルトでシワとかがないのはナルトの他の同期女子も同じだし
    なんなら今のサクラちゃんと同年代にあたるナルト青年編のシズネや紅とかもシワなかったから不老と思われるのマジ不思議

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 01:03:23

    >>126

    同期女子より年上だがテンテンテマリもアニボルではシワないよね

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:41:20

    サクラが老化止めてる疑惑出るのはそれだけ美人だから

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 02:43:34

    単に二次創作見て原作をよく読んだり見たりしてないからでは

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 04:38:51

    >>118

    >>119

    百豪開花させた直後に「私は若づくりする必要ない分ね」って言ってるのでBORUTO時代でもまだしてないだけで後々しようと思えば出来るし若返りに百豪のチャクラタンクが関わってるということなのでは


    >>121

    変化の術は見せかけだけで肉体まで本当に若くなったりしないので…

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:35:43

    惰性で読んでたけど小太刀アウト岸影インしてから面白くなったから期待と言うか願うのは岸影が居てくれるまま終わる事
    女子の見た目は今だに気になるけど話が面白けりゃもうええわ

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 09:32:28

    >>123

    >>125

    百豪と老化関係ないぞ

    綱手は特殊な変化で老化防いでるだけ

    百豪使うとチャクラが一時的に使えなくなって変化を使えななるだけで百豪に老化防止はない

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:31:15

    今は全能にはかかっているけど木の葉丸の成長
    多分カカシが代理の火影になるとはいえサラダの前の火影にはなるだろうからちゃんと精神的に成長してくれなきゃ困る

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 16:32:33

    アマドは黒幕マトリョーシカの一部にはいそうだから実は密かにどんな形でも暴れっぷりに期待している

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています