遊戯王のマイナーなカード

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 04:41:32

    スレ画はマイナーというよりピンポイントな効果してると言うべきかもしれないけど、とあるCSで2位だった転生炎獣に使われてたカード
    こういうのは皆んなどうやって見つけるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 04:46:33

    テキスト検索で「相手は できない」とかでサーチしまくるんだ
    大抵自分よりも先に誰かが見つけてTwitterで拡散とかされちゃうけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 05:08:17

    スレ画は拘束力高いからかなりメジャー側じゃないかなとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 05:28:41

    マイナーで低レアな割に強力なヤツ、MDのNRフェスで有名になっちゃったが

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:43:53

    迷い風強いんだけどあんまラビュリンスとかでも見ないんだよな…
    やっぱ抱擁があるし、直接除去できるわけじゃないからかね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:59:11

    マジでマイナーなカードについては自分の知識から引っ張ってくるんじゃねえかなあ
    確かこんなのあったような…から検索する感じで
    その知識についてはストレージ漁ったりとかカードリスト眺めたりとかwiki回って見たりとか

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:07:37

    迷い風はまだイシズの数が全制限じゃなかった頃の紙だと採用されてたな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:09:29

    スレ画は見つけるってほど知名度ないわけじゃないわよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:18:48

    スレ画は神碑と一緒に使われてロックされたから嫌い

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:19:17

    ちょくちょく使ったり使われたりするカード

    スペック自体は魔鍾洞に近いのあるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:20:48

    マイナーって訳じゃ無いけど火属性のデッキに忍ばせといたらここぞと言うときに活躍してくれる

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:21:45

    スレ画昔トゥーンで使ってマシタ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:28:40

    クシャトリラメタのマタンゴみたいなやつは逆に効果の独自性がなんらかの検索に引っかかったパターンだと思いたい
    何もないとこからマタンゴ使えるかも!って発想が湧いてくるのはさすがに怖すぎ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:38:30

    迷い風は普通にカードとしては優秀な部類だからな
    今でもジャックナイツやイメージ重視の風属性系のデッキに入れたりしてる

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:41:52

    なんなら迷い風は9期からやってる人間ならメジャー側のカードだしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:49:24

    スレ画は閃刀姫で厄介だったなあ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 08:11:46

    >>4

    一応アニメ出身のカードなんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:17:18

    これとか地味に使える気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:42:11

    動きを考えてこういうカードないかなって思ったときはキーワード入れて片っ端から検索してる

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 09:52:41

    紙のストラクのカードリスト見てみると結構参考になるよ

    例えば烙印ストラクに入ってる融合再生機構で烙印融合で落としたうさぎやヴェーラーを回収する動きはなるほどなって思った

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:46:31

    マイナーって何だよ
    今の所融合再生機構以外は割と当時環境でも見るレベル

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:48:23

    カイザーコロ•シアムのイラストって刃牙の地下闘技場みたいなのかと思いきや構図ぐちゃぐちゃで訳のわからない地形になってんな

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:49:09

    トラップイーターとマジカルハウンドは環境によってはメイン積みもしていいし
    覚えとくと良いかも

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:52:57

    マイナーじゃないけど
    ダメージジャグラー、ハットトリッカー、トリッククラウンは優秀

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:55:22

    >>11

    最近ヴォルカニックでそこそこの注目浴びたな

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 11:57:32

    じゃあこれ
    …って書いたはいいものの 定期的に活躍するからメジャーな部類か

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:00:39

    元だけどマイナーってこういうカードのことじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:01:47

    >>26

    なんなら光の護符剣のが今はマイナーカードだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:02:39

    使うほどか?と言われたら微妙だしマイナーか?と言われたら原作カードだしで微妙な位置だけど厄介なカード

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:03:20

    新カードだったりストレージのカードだったりを加点評価したり特異性が何かに着目して眺めたりするとええかもな
    例え現環境で活躍できないカードでもそのカードにしか出来ない事があるなら噛み合えば活躍し得るって事やし

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:03:39

    うーん五虹の魔術師とか?
    不定期に話題にはなるけど話題になる程度には使われてないってことだし

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:04:35

    マイナーじゃないけどsinモンスターは相手が勝手にフィールド貼るし
    誘発系の妨害が多いから殴ること自体は妨害されなかったりするし割と刺さる

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:06:15

    自分はストレージ漁っててピンと来たカードをメモしてるかなーまあ環境に刺さるほどのはないけど
    わからん殺しなり相手の困惑する顔を見るなり意外と楽しめるものよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:13:04

    純punkに入れてるダークスピリット君
    オーガととても相性良くてお互いにサルベージし合える

    シャラクサイ場に出して置いてスピリットでオーガ蘇生相手ターンシンクロするとスピリットが手札に戻って来るから無限に使い回せる

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:13:40

    アニメや原作で未登場か出番が1度きり(印象的なのを除く)
    環境で使うわれたことかほぼ無い
    くらい絞った上で有用性があるカードってなるとかなり狭き門だからなあ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:16:37

    >>29

    原作同様魔法だったらもっと使われただろうか

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:19:57

    >>36

    原作通りの効果だと相手の通常ドロー前に発動出来る魔法罠で変なカードと組み合わされそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:21:21

    マイナーでも使えるのは使えるんだよ
    問題は素引き上振れ前提なこと

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:22:01

    エクゾディア戦で印象強いけど連鎖破壊は墓地肥やしに使える
    継承の印を使いやすくできたり墓地効果も狙える特効薬のポテンシャルはあると思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:22:44

    >>36

    禁止になってると思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:22:55

    >>4

    今効果読んだんだけど

    この罠こんな強かったのか……

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:24:47

    >>27

    日本と海外では発売時期の差で知名度が違ったヤツだな

    海外勢は騒いでたけど日本勢は最近発売されたパックに入ってたからそれほど驚いてなかったやつ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:26:13

    トリケライナー工藤とかいう伝説

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:26:20

    >>39

    これ自分のモンスターにも使えたのか…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:29:00

    >>39

    意味は無いけどシャリの軍艦なら5枚墓地に送れるな

    同名カードだと後はサイドラか

    速攻魔法で名前変更できるカードあったら色々使えそうだけどなあ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:29:46

    条件が厳しいけど強いカードを覚えてると条件をクリアしたカードやテーマがでたとき輝くぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:33:53

    >>39

    これテキストミスで馬のモンスター破壊できないんだけど今となっては自分のモンスターに撃つのが多いからプラスに働いてるのよな…

    似たようなのだとこれもなかなか面白いことは書いてある

    愚かな埋葬ガン積みしたいデッキかつ墓地で即効果使いたいデッキ向けではあるけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:36:07

    >>39

    ベビケラサウルスに使えたら強そう

    恐竜が優秀だから使う必要ないけど

    破壊トリガーのモンスターを輝かせれそうだけど何分トラップで遅いから

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:45:55

    同属性同種族でレベルがバラけてるデッキに相性がいいカード
    特にサーチ効果にうらら抱擁当てられた後に次の動きに繋げられるのが優秀

    代行天使でアース神巫に誘発食らった後本命のヴィーナス出すのに使ってる

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:48:04

    >>49

    剛鬼がエクシーズされないようにレベルずらしてる関係でなんか最初から想定されてたかのように相性いいんだよなこれ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:58:42

    >>49

    こっちも忘れるな

    ディヴァイナーに使えばディヴァイナー効果でもう1体出せる

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:06:21

    >>49

    ブンボーグに入れてたけどペンデュラムに使えなかったり

    除外される場合使えなくなるから「墓地に送って」のテキストの面倒さを学んだカード

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:10:24

    >>49

    これ環境で使われてた印象あるな

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:12:27

    このあたりはいつか日の目をみるかも

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 13:53:18

    >>54

    一番上はマドルチェで注目はされたな

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:49:08

    タクリミノスにはデュエルリンクス始めたばっかの頃お世話になった

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:21:28

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:22:55

    ライフコストさえあれば出てくる、そこそこ使える素材
    ガーベージオーガとかいう専用サーチ手段まで持ってる

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 16:37:50

    本当にそれマイナーか?というカードばかりに見えるけどMDからとかの新規勢全く知らないカードなんかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 18:59:16

    昔からこれが何故か好きだった

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:18:55

    テーマ、カテゴリに属してるカードには山ほどマイナーが居るけど
    汎用やサポート範囲が広くて適度に使えるってだけで一定の認知度得るからな、デュエリストは情報にどん欲
    そういう意味では知名度で言うマイナーは珍しいと思う

    誰も使わないなら沢山あるけど、適度に使えるってなると難しい

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:19:52

    なんかどっちの効果も結構強いなってなるやつ
    墓地除外はともかく墓地肥やしなら今はもっといいカードあるとは思うけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:20:41

    >>60

    子供の時は墓地利用なんて発想なかったからデッキが減るのを嫌がってた

    ペンギンナイトもなんか入れてた

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:04:00

    大寒波使える凄いやつだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています