サジタリウス杯 雑談・相談スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:44:11
  • 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:45:03

    それと、先行用の汎用スキルってアンスキ以外にありますか?
    真っ向勝負ぐらいしか思いつかなくて…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:45:44

    カフェに距離Sがつかない
    追い込み因子で二つ食うから・・・

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:46:18

    >>2

    いつもの貴顕

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:46:49

    >>3

    あるある…カフェ追い込み育成はやってると20人ぐらい埋まっちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:47:33

    >>4

    マックちゃんを育成中なので…通常オグリって今回駄目なんですよね?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:50:35

    >>3

    マルゼンスキーほどじゃないにせよ相性値が全体的に低いのも辛いんだよなカフェ……

    30超えは愚か25超えも居ないし……

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:53:17

    暫定メンバーできたんですけどどうですかねこれ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:53:32

    貴顕はまあだいたい発動するけど今回は貴顕継承必須ってほどでもない


    >>6

    通常オグリは固有の効果時間をほとんど使えないのであんまり強くない

    一方で継承した勝利の鼓動は継承固有の中では強いほうになる

    サンタオグリのほうはいい位置で発動する加速速度複合固有なので

    先行差し追い込みでの活躍が期待できる。冬ウマも◎

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:56:50

    >>8

    ゴルシタイシンはわからんがカフェは固有のために追込みとしては前に付ける必要あるからもっと賢さほしい気がする。

    あと中盤の位置上げのための距離脚質コーナー系速度スキルがあればよかったかもとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:57:01

    >>9

    セイちゃんがいないので妥協するのも手かなぁと…

    通常オグリんはいるのでそのルートで頑張ってみます!

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:58:23

    >>8

    まあA決勝にはいけそう

    あと何度も言ってるが

    脚質距離コーナー直線◎>アガってきた、弧線>脚質距離コーナー直線〇

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 12:58:27

    >>10

    賢さがあると前目につけてくれるんですかね?

    自分のカフェはいっつも9位ぐらいで燻ってるので参考にしたいです

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:00:04

    サンタ姉貴と黒マックのどっちかを先行採用したい
    残り2人はルドルフゴルシの追込で完成済と推し枠で変更不可
    水マルも持ってるけど逃げ育成はスコーピオでプラチナ取れたけど懲りたからできれば避けたいんで3人目は誰がいいかな
    オグリタイシンカフェあたりは持ってない
    ウンスもない

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:01:47

    >>5

    ライブラは距離AのカフェでグレードA勝てたし間に合わなければこれでいいかなって

    直線一気ガチャとマエストロあげません問題もあるし

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:08:41

    >>13

    賢さがある方が位置取りで前に付きやすいのと、道中の速度スキルの発動確率が少しでも上がってたほうが先に出られるって理由

    まあパワーが無いと坂で速度落ちて結局届かなかったりするからバランス大事なんだけど見極められないんだよね(n敗)

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:10:50

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:23:55

    追込カフェ使いたいんですがサポカどんな感じにすればいいですか?手持ちはこんな感じです

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:24:29

    >>18

    もう一枚貼れてなかった

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:28:41

    >>17

    スタミナ901欲しいな…

    だけどふつうに901切ってるやつでも勝ってるからいいんじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:29:55

    とりあえず完成でいいかなっていうゴルシ
    ただルムマで勝てない 練習でもこれより弱いやつに負ける なぜ?

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:30:47

    追込テイオーこれが限界なんだけどどうだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:31:52

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:33:33

    >>23

    距離Aのやつにも負けたことあるわ…

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:34:18

    >>21

    まあ賢さかな

    終盤入るまでの巡航速度は賢さ大事

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:36:53

    >>21

    これで負けるとかルムマはさあ・・・

    本番は流石にもっと勝てるよたぶん

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:38:01

    ゴルシはなぁ、今回も追い込みが多いから賢さ盛ると今度は固有が発動し辛くなる。難しいわ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:38:23

    >>26

    勝てるよな…?

    ただ練習でやった時ステは全部一回り下、距離Aのゴルシより順位下で何か致命的なミスでもしてんのかと思って

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:38:28

    距離Sがねえ
    取れないんだよねえ
    あと賢さ編成に入れる余裕がないのもきつい

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:39:19

    >>27

    ほんこれ

    あにまん何か賢さ信仰あるよな

    賢さBとかにすると中盤5位より前に出て固有不発とか多々あるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:40:02

    スキルヒントが変な方向に偏ったんだけど、このカフェどうだろう?
    何回か育てて単純なステなら一番なんだよなあ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:40:42

    >>22

    賢さCは欲しかったな

    あとアンホリあればなおよしかな

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:41:28

    >>31

    スタミナ足りないのとシンパシーは抜いたほうがいい 何の得も無い

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:41:51

    >>31

    直線一気は欲しい

    あとスタミナもっといるんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:42:12

    >>32

    追い込み8あるライアン誰か貸してくださいよ!

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:42:31

    >>30

    固有出ても勝ててないと言ってるのに

    固有がどうこういっててもしゃーないだろ

    賢さあげた追い込みと自分で逃げ先行2出して前埋めろ

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:43:22

    シンパシーは他に取れるものがない程度にスキルポイント余ったから取った程度じゃないかな
    俺は余っても取らないけど

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:43:22

    継承で直線一気あまりにも出ないからSSRスイープ使うようになってストレスが激減した
    普通に強いし愛嬌上振れあるし

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:44:07

    >>36

    固有出なかったら更に勝てないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:44:45

    >>38

    仲間

    無凸でも割と使えるからいいよな

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:45:31

    シンパシーは相手の逃げやらの援護射撃になる可能性あるからマジで取らない方がいい
    自前で確定発動もできないんだし

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:46:47

    >>40

    そうなんだ、俺は借りてるわ

    今回スタミナラインが結構緩いから自前SRパワー勢+R完凸代理で余裕なの助かるわ

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:48:20

    なるほど
    シンパシーは取らない方がいいのね
    微妙に余ったので取ったけど、ちょっとスタミナ多めで作り直してみるよ

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:49:18

    迅速果断と長距離コーナー直線等々中盤スキル盛った差しカフェが気色悪い速度で前に付けていくって話を聞いたが本当なのかねぇこれ…?

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:51:08

    >>39

    ゴルシは6位で固有出して前で直線一気するのが理想のムーブなんだから

    賢さ下げるんじゃなくて逃げ先行配置して前増やしたほうがいい

    9位から固有したってどうせ勝てねぇよ、6位7位8位のゴルシだって抜錨直線一気するんだからさ

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:51:12

    >>44

    普通に追込カフェの方が強い気がするわ…

    てか追込カフェ強くない?Sとかのオグリタイシン置き去りにして勝つA+カフェ結構見かける

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:53:32

    >>45

    賢さを上げすぎないようにするって話だろ

    優先順位1位で上げろっていう連中がここに多いって流れの話

    誰も下げろなんて言ってないの分かる?

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:54:01

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:54:47

    >>47

    誰も優先順位1位で上げろなんて言ってないの分かる?

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:55:23

    サンタハヤヒデの育成、というか先行育成が難しい
    マヤノの真っ向勝負は欲しいところだがレンタルすると力飯借りられなくって1凸まで落ちて最終的なステもダウンしちゃうんだよなぁ
    先行いないとVIP顔デカは不発に終わる可能性高いしマエストロ欲しいから力飯→ヒシアマにもできない

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:56:01

    多分作れるゴルシの性能に差があるから噛み合ってないだけでどっちも正しいと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:56:07

    >>50

    アオハル爆発で取ろうぜ😀

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:56:38

    >>49

    他のところで言われたから「ここは賢さ信仰がある」って話よ

    今回の発端もパワーとかスピードより先に賢さ上げろって話になってるしな

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:56:57

    >>50

    サンタハヤヒデは因子的に難はあれどいっそ逃げの方が作りやすそう

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:57:08

    差しカフェは善戦どまりで最後が伸びないとライブラでは感じたかな

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 13:57:47

    >>48

    はえ~

    まあ持ってないので関係ないですね…ライスも代理も無いから因子とR代理とビワ・姐さんコンビに頑張ってもらうわ

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:00:43

    差しなあ、中盤上げて最後内的体験や怒涛の追い込みで終盤抜き去ろうって型なんだろうが肝心の中盤で追込勢と差をあんまり広げられないからなあ
    俺のFAフク毎回入着はするんだけど1位になるビジョンが見えない

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:01:39

    >>55

    先行ほど深刻じゃないにせよスパート時の加速スキルが信頼性に欠けるからねぇ、逆に言うとそこを何とかカバーできれば特に固有の挙動が独特なカフェは戦えそうじゃあるんだが難しい…

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:02:20

    先行マックって真向勝負必須かな?
    フレ枠マヤノにすることで全体のステを下げるくらいならアンスキと点火・力に賭けてステ伸ばした方がいいかなと思ってるんだけど

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:02:36

    >>52

    先行中距離長距離しか適性ないから比較的取りやすくはあるんだけどねぇ…

    取れた時に限って長距離Sにならなかったりスピカンストできなかったり、つまりはいつものやつ

    冬ウマ娘は確定でもらえるから1140~60ぐらいでも妥協できる所はいいんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:03:07

    >>55

    固有条件の4~6位からさらに前に出ていくつもりだと終盤加速スキルはほぼないしな

    今回ならメイショウドトウの固有継承して早めにでるといい感じかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:03:35

    フレンドサンタマヤノ3凸キタサンフクマーベラスダスカの賢さ3完凸クリークで先行育成……ハヤヒデでできるなら強そうか
    これスタパワ足りるのか……?

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:04:05

    ハヤヒデは最初にマイル出ないといけないのが事故の元なのもキツイ
    あと固有がチャンミだと出やすいけど人数多い育成だと出ないときがそこそこあるのも

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:06:00

    >>62

    マヤノをいかに前半で絆を稼げるか、だなぁ

    あとは得意率80が仕事をすることを願うしかない 俺は仕事しなさすぎてマヤノは諦めた

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:06:00

    カフェならスピ3賢2完凸クリークでパワーに因子重点でもまあまあ足りるけど
    アレはカフェがスタ+30%だからってのがあるしなあ

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:06:25

    マイル→マイルだからな
    最悪デビュー戦で負けて朝日杯FSでも5着で皐月賞までにファン数獲得のため一回レースに出ないといけなくなる流れ

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:09:54

    我が貧弱サポカ軍としては万券課金で手に入れた3凸ニシノ神が3凸キタサンと完凸SR揃って以来出番ないのを憂いているんだけど
    というかキャンサーでしか活躍した覚えないんだけど今回活躍の余地あったりします?

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:10:11

    真っ向勝負あげませんされるのつれえわ…
    やる気アップなくていいから確定でいいじゃん…

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:11:28

    >>67

    良バ場をとんでもなく取りたいならまあ…

    他にも持ってるサポカめちゃくちゃあるしレースでも取れたりするけど…

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:12:38

    >>67

    得意率0が痛すぎる

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:15:36

    >>69

    >>70

    スピサポカの充実

    完凸クリーク所持

    2凸たづな所持


    得意率30でいいからあれば話は別だったのになあ悲しいなあ

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:16:35

    すりぬけでたづなが完凸したけどレスボ教信 者だから入れる余裕がない

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:19:45

    突出したサポカがある初心者と少ない枚数で十分なステータスを確保できる上級者向けだから完凸SSRをフレンドと合わせて2~3枚残りは完凸SRってできる中級者はたづな抜いた方が強くできる
    尻尾上がりくださいマーベラスお願いします

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:23:13

    >>73

    俺もそう思ってたけどキタサン完凸手に入れた今流石に3凸たづな入れた方が盛れるのでは?と思いステ過剰気味なところのSR抜いてたづな入れたらめっちゃステ伸びた

    ただ友情や爆発があるところにたづなが居る・ジュニア期でイベントを起こすなどの上振れが必要 中級者以上は上振れマシーン運用がいいよ

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:28:26

    >>74

    参考にしたいから編成見せて

    パワーが足りねえ!って変更するまでハヤヒデヒシアマが2凸たづなR代理だった

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:28:43

    距離適正君さぁ…芝適正君は上がってるのに恥ずかしくないの?

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:32:19

    >>75

    上の方で賢さ論争が起きたゴルシがダブル友人採用型だった

    確かこの時は序盤でスズメ食べたりいい感じにたづな代理が絆アオハル同時に伸ばせるところに居たのがデカい

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:35:05

    サポカが貧弱だとキツい・・・タイシン育てたけどスタミナ足りんかな?

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:36:08

    >>78

    足りるやろ

    デバフが2人以上いるみたいな魔境じゃなければ

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:36:54

    >>78

    スタミナ自体は問題ないが金回復が不発の可能性ある眠れる獅子というのがちょっとなっていう

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:37:24

    ていうか尻尾上がり発動するの?これ

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 14:38:57

    コーナー回復アオハル点火速眠れる獅子で発動かな
    ちょっと怪しい

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:30:46

    >>77

    上振れたら強いよなあ

    ルドルフな分根性ケアより賢さ欲しいからきうり採用のw友人で育成してみるわ

    ありがとう!

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:32:47

    >>83

    手持ち情報が分からんからなんとも言えんけど完凸ママとR代理で因子を12くらい振ればルドルフならスタミナは足りると思う

    スピは3枚差しだね

    がんばえ~

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:36:02

    >>84

    R代理リストラしてきうり入るんだ


    スタミナ重めにたたければ足りる見込なんで頑張るよ

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:38:59

    >>85

    強そう

    あとは上振れ目指して祈るんじゃ…

    ジュニア期スズメ食いは脳汁出るぞ

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:45:16

    >>86

    自慢じゃないがライブラプラチナウマ娘のゴルシちゃん様は序盤愛嬌切れ者距離S直線一気ガチャに勝利した子だから馴染み深いよ

    馴染み深いだけでスコーピオでは1度も微笑んでくれなかったけど

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:05:53

    スズメ食うと下ぶれるジンクス

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:40:28

    真っ向勝負ないし賢さはC+だけどこのオグリでもいけると思います?

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:48:43

    一応777なら準最速加速だから真っ向勝負はまあ優先度は高くないけど
    先行コーナーとかそういうのがまったくないのがちょっと……

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:07:06

    ゴルシ、マック出す予定なんだけどあと一人誰が良いかね? デバフネイチャは無しで

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:17:07

    無難に強いのは会長とか?マックイーンが逃げなら一緒にウンス出しても良さそうだけど

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:29:11

    >>92

    会長ステが全然盛れないんだけど何かコツってある? マックは先行

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:48:44

    >>93

    コツと言われると困るな。沢山育成して慣れろとしか

    サポカくらいならアドバイスできるかもしれないけど

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 19:55:16

    >>94

    まあそうだよね。ひとまずやってみる

    追込の方が良いんだっけ

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:00:01

    追込み改造は直線一気取るのが大前提だから気を付けてね。
    差しでもドーベル継承とか発動できれば問題ないんだけどゴルシ連合から5~6位守り切るのが難しすぎるんだよね。

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:03:20

    >>96

    追込にもドーベル継承アリ?

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:09:24

    >>97

    割とありだと思う。ルムマで逃げ2出してる時に差し切られた追込み見ると積んでることが多かった印象。

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:14:55

    カフェに全然勝てんわ
    カフェメタって誰かいる?

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:15:08

    考えすぎて逆に分からなくなってきた
    追い込みカフェ作るのにここからどう組んだらいいかな
    目標的には
    1200 901 1000 300 600

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:19:10

    ビコーキタサンウインディクリークネイチャフレ代理かファインとか?

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:31:28

    中山って最終直線の際の坂が判定無くなってるってマジ?パワーそんないらねえじゃん

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:54:22

    >>102

    マジで?

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:58:21

    >>99

    単純に固有発動出来ないと詰むから逃げ先行多めにするかパワーを意識して前目につける差し追い込み


    789にカフェを追いやれば勝手に沈んでいく

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:06:56

    ゴルシで直線一気が6位くらいの時発動 点火力も発動 最終コーナーから一気に抜ける…って所で最後先行を差し切れんかった
    その先行よりスピ上回ってた どちらも距離A
    何も分からない もうこれで差し切れないなら勝てないじゃん

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:07:55

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:08:28

    >>103

    たぶんソース元がふたばだからなんとも


    ただTwitterでもそれ言ってる人いるから噂にはなってる

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:09:46

    追込カフェやっぱ賢さで負けてんのかなと思ったけど勝つカフェで賢さB超えてるのいなかったな

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:11:00

    >>105

    そのゴルシと相手のスキル見せて欲しい

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:11:50

    >>109

    ゴルシは>>21です 何度も申し訳ない

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:12:16

    直線一気さえあったら実戦レベルだったかな

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:13:42

    >>109

    抜けなかった先行マックがこれ、ちなみにライブラ流用

    このマックが勝つ試合が多いけどゴルシが勝つ試合はまだ無いので本番がとても不安

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:14:24

    >>108

    真面目に究極的には原点に立ち帰ってパワーが1番重要だと思う

    賢さとパワーで無理矢理位置取りしてそのまま好位置を奪うのが最適解

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:16:57

    >>113

    その理論で言うと上のゴルシがマックに負けたのもマックのムキムキパワーで抜かせなかったということになるのかな

    唯一パワーで優ってるし

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:22:06

    直線短いし先行は前にいる分距離取れてるから距離sないなら追いつなくても仕方ないのかもしれない
    俺にはわからん

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:22:24

    パワーと賢さで終盤入るまでの巡航速度が決まるから
    そこで距離稼いでおいてその貯金のまま逃げ切っても別に不思議でもない
    あと後半下り坂で加速モードに入れるかどうか(賢さ依存の運)も大事らしいぞ

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:23:22

    >>112

    この時のマックはアンスキに成功してた感じ?

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:24:32

    >>117

    成功して固有もしっかり発動した

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:25:02

    >>116

    勝ったマックも賢さそんな高くないけどな

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:26:57

    >>111

    あったら結構やりおるマンだった

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:27:59

    追込2先行1編成が悪いのかな

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:29:17

    ふーむ…これ興味深いな。
    賢さ、中盤スキルともに特筆するようなもんでもないし距離Sも無し、それでも逃げをきっちり捕まえてるとなると…やはりパワー?

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:31:04

    >>118

    貴顕+継承アンスキと抜錨+直線一気はほぼ等価

    つまり差がその分じゃ縮まらない

    補正の差とかあっても基本は前にいる先行のほうが逃げ切りの形があるから勝ちやすいわな

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:31:47

    ライブラの時の育成失敗タイシンだけど、間に合わなかったらこれ使おうかしら
    やっぱ中盤スキル足りない?

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:33:25

    >>123

    終盤速度スキルがあったら届いてたね

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:36:23

    アンスキチャレンジに成功した先行がクソやべぇって話自体は前々からあるものの、肝心のアンスキ発動タイミング前に逃げを追い抜くのが至難の業…って話は聞いたことあったけど、
    もしかしてこと有馬想定ならスピパワ先行で強引に抜き去る事も不可能ではないのか?

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:49:50

    >>123

    はえ〜そうなんか、やっと納得出来たわサンクス

    >>126

    まさにそのパターンやね

    ただ逃げ2いて両方極まってると抜けずに沈んでいくわ、逃げ1か先行バトルで勝った時カッ飛んで行くので安定はしないけど入れる価値アリ

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:53:45

    追い込みに神威か内弁慶はつみましょうというオチ

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:55:24

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:59:02

    カフェ潰し兼ねて先行3枚…いやこれはさすがに無いか

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:14:55

    全部アレなのはわかってるけど優先的に作り直すべきなのはどれかな?

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:19:32

    >>131

    長距離ついてないゴルシか、回復過多のマックじゃない?

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:21:04

    >>132

    今回マック育成で気をつけることある?

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:49:39

    >>133

    先行育成ならクリオグリが一番の競合相手になるからオグリに出来ないことをしたい

    オグリは固有スキル発動のために回復スキル多めに積む必要があるので、直線コーナー加速スキルの絶対数を上回れる余地がある

    スキル発動のために賢さを盛ってる型も多いので、賢さを無理に盛らずパワーカンスト目指した方が差別化しやすいと思われる

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:07:34

    このメンツでルムマ回してるけど勝率2割超えが黒マックくらいで他は1割くらいの勝率って感じ
    かなり安定しないしルムマ回すと分かるが迫る影が強すぎるわ、多少ステ劣っててもあれでかなり盛り返される

    あと追込ゴルシカフェクリオグリ育成してるけど全然完成しないぞ
    改造に因子使ってるカフェオグリはともかくとしてゴルシはなぜ完成してないのだ…

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:09:51

    あれは長距離育成といって
    もう疲れたから作り直しはしないんだ

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:19:04

    さっきルムマでウララシステムに負けてびびったわ

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:30:21

    あー
    プロフェッサー、アガってきた、スタミナグリードどれ取ろう

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:46:49

    あがってきたと弧線は同じ効果量
    弧線のほうが勝手に発動する分強いがまあ軽いほうでもいいだろう

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:52:04

    グラッツェ!

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:54:48

    チャンミ用完成したんで、評価お願いします

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:36:30

    なんだよこのルドルフ
    うーん序盤愛嬌でアオハルよろしくなかったがこうなるか
    しゃーないきうり→R代理で効率上げるか
    友人2人とも正月までに動けるようになって夏合宿までに全員友情できるようになるパターンが珍しすぎるから無理だわ

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:20:34

    >>141

    タイシンはスタミナ過剰

    ゴルシはすげーいいと思う

    テイオーはそもそも差し追い込み向きだし自身の固有とアンスキ噛み合わないから微妙に見えるんだけどルムマだと実際どうなん?

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:19:29

    育成完了前のゴルシちゃん

    残りのスキルどれ取ればいいのか教えてほしい

    予算 908

    アナボリック 160
    shadow break 180
    あがってきた 323
    後方待機 144
    クールダウン 208
    内弁慶 128
    長距離直線〇 70
    長距離コーナー〇 70
    パス上手 128
    追い上げ 160
    追い込み直線 117
    冷静 108
    尻尾上がり 70
    アオハル燃焼・力 380

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:21:39

    >>144

    アナボリ長距離両方尻尾追い込み取ったらどんだけ残る?

    そのへんが強そう

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:21:53

    長距離コーナー◎
    長距離直線◎
    尻尾上がり
    アオハル力
    内弁慶

    かなあ

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:22:56

    >>145

    421ポイント残る

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:23:15

    追い込み直線◎/長距離直線◎/長距離コーナー◎(どれも同じだが発動位置的にコーナーが若干強い)
    内弁慶
    尻尾あがり
    このあたりがとても効果的に強い
    優先度下がってあがってきた(脚質距離より効果が低いがあまっていれば)
    燃焼力、アナボリック(最速発動すれば強いが不安定)

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:24:18

    >>146

    長距離両方○取った時点で残り190

    ◎まで行けるかな?

  • 150144のレス主21/12/12(日) 22:25:38

    そもそもの問題として、このゴルシちゃんで一気最速発動できるかな?

    そこだけ心配

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:25:43

    回復系はもうさすがにいらない
    黒剣は弱くはないがめっちゃ強いわけでもコスパいいわけでもないのでまあ必要なさそう

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:26:11

    今回ドーベルを出走させたいんですが差しは弱いですか?
    追込み改造したほうがいいんですかね?

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:26:39

    >>149

    じゃあ追込直線でいんじゃね

    ◎◎>○○○>◎○くらいの強さのはず

  • 154144のレス主21/12/12(日) 22:27:04

    >>148

    あげてくれたヤツ全部取ったら残り173ポイント

    残り取るとしたらどれ?

  • 155144のレス主21/12/12(日) 22:27:58

    >>151

    ちなみにそれ、黒剣じゃなくて影壊しです

    フラッシュの固有じゃなくて、ブライアンの固有っす

  • 156144のレス主21/12/12(日) 22:29:17

    >>153

    普通に両方◎にできた……

    144ポイント有れば長距離直線コーナー両方◎行ける

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:29:31

    >>150

    マエストロと下校(金2)発動すれば足りる

    逆に金1白1の発動だと足りない

    クールダウンは金としてもさすがに微妙なんでこのままでいいと思う

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:30:04

    >>152

    八方にらみ覚えさせるデバフ兼任ならワンチャン?

  • 159144のレス主21/12/12(日) 22:31:11

    >>157

    じゃあ回復系は放置ですね

    賢さ500近くあれば安定発動するじゃろ

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:32:27

    >>152

    追い込み改造はドーベルの長距離適性的にやる暇無いと思うゾ

  • 161144のレス主21/12/12(日) 22:36:55

    結局燃焼力はいるのか入らないのかどっちなんだ

    追い込み直線◎&内弁慶の組み合わせとどっちが強い?

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:38:41

    >>161

    力はランダム性高いから安定して強さを求めるなら追い込み直線と内弁慶でしょ

  • 163144のスレ主21/12/12(日) 22:59:35

    >>162

    OK安定性求めるわ

    ありがとう

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:50:20

    まだ作って1日目だから改善の余地はまだまだあると思うけど、なんかサンタハヤヒデで取った方が良いスキルってある?
    シニア8月スピ1100行っちゃうからその分、スタミナとパワーに回す予定

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:07:52

    >>164

    コンセ、尻尾

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:18:03

    >>165

    ありがとう。ウインディをたづなに変えるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています