メガテン・ペルソナ好きの自分がミリしらでサーヴァントの名前を当てるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:21:20

    神話の知識はそれなりにあるはず
    FateはSNとFGOをちらっとしか知らない

    画像貼ってくれた予想して答えます

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:22:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:22:50

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:23:42

    名前乗ってない画像がねえ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:24:43

    名前見えてないよな…?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:25:16

    こうゆう感じ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:25:41
  • 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:26:11

    ふーむ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:28:08

    んじゃ簡単なのを

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:30:12

    厳密には敵キャラであってサーヴァントじゃないけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:30:25
  • 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:31:35

    >>11

    送ってから思ったけどこいつ敵キャラやけどサーヴァントじゃない気がするわ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:32:26

    >>12

    本編登場時は一応サーヴァント扱いのはず

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:33:01

    >>12

    一応サーヴァントだぞ

    こいつ倒せたのはサーヴァントだったからって理由だったし

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:34:56

    難易度的には低い方だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:35:19

    ペルソナファンならわかるかもしれない。
    コイツの右腕の名前。

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:35:31

    >>5

    金髪……? 外人……? でも後ろの木は日本っぽいな……

    鬼って外国人って説もあるし、酒呑童子とか?


    >>6

    クーフーリンは知ってる。そういう感じでお願いします


    >>7

    これがスウィニートッドじゃなかったらなんなんだ


    >>8

    メカ……?メカ娘……?

    グレムリンとか……?


    >>9

    完全に武蔵坊弁慶でワロタ


    >>10

    頭の輪っか的に天使は確定でいいと思うんだよ

    で、足元に複数の手があるから「四つの顔と四つの翼を持ち、その翼の下には人の手のようなものがある」って言われてるからケルビムかな


    >>11

    顔が牛にしか見えない。ミノタウロス

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:37:47

    >>15

    これは良問。引いてないから出せなかった……

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:38:44

    サーヴァントでは無いが、一応

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:38:48

    >>17

    うんうん武蔵坊弁慶だよね(途中で逃げたのを心残りにして弁慶になりきってる海尊です)

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:39:35

    ほとんど外れてますがまぁ良いでしょう…

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:40:23

    >>10

    答え カーマ/マーラ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:41:59

    ヒントは妖怪です

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:43:00

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:43:11

    ぶっちゃけサーヴァントって性別違ったり、現代被れになったりしてるせいで原典要素ほぼ無いやつもおるから難しいからな…

    画像はファン達が大体3択まで絞って当てたやつ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:44:00

    Fate関連で登場するまで日本語wikiが無かった人

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:44:25

    色々迷ったけどこの方で最終はわかりやすいかもなので一応第一再臨です

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:44:26

    >>22

    メガテンのご立派様知ってたら当てられんわなこれは

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:44:46

    >>25

    石川会場で発表されたキラキラのアーチャーさんじゃないっすか

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:45:16

    原典と性別が違うくらいで動揺してはいけない

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:45:22

    リハクの目をもってしても答えられないかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:46:24

    >>17

    酒呑童子では無いですね

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:46:48

    一応出てない答えね


    >>5坂田金時


    >>6クーフーリン


    >>7メフィストフェレス


    >>8ガラテア


    >>11スルト


    知らないときついのばっかだな

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:47:52

    翼が何の鳥のかに気づけるならワンチャンあるかも

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:48:01

    比較的分かりやすいやつ

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:48:41

    >>33

    クーちゃんは答えられてるよ

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:48:50

    流石に分かるやつ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:49:05

    じゃあメガテンにもいるやつで…

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:50:16

    コイツはガチ

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:50:27

    メガテンにいるやつならこの辺?

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:50:29

    自称人斬りのアサシンです

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:51:17

    >>36

    確かに

    よく見てなかった、すまん

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:51:35

    メガテンにいたからいいやろ精神でこいつ

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:51:54

    ここいらで一つ簡単なやつを

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:53:11

    ペルソナにいるやつを入れようか

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:54:44

    >>15

    髪の色とマントでピンと来た。フィン・マックール

    >>16

    腕限定で銀色っぽいならアガートラーム一択だわね。つけてる人は知らん

    >>19

    誰だこれは……後ろの円盤はなんだ……

    女体化したアダムスキーさん……?(アダムスキー型UFOの発見者)

    >>20

    ?????

    >>21

    鎧でわかる。源義経だ。ちょっと頭身低く見えるから牛若丸かな?

    >>22

    うそをつくな(画像略)

    >>23

    妖怪でわかった。角の形的に竜。そんで日本の竜で女だから多分安珍清姫伝説の清姫だ

    >>25

    下駄履いてて番傘持ってるから多分日本人とは思うんだよ。で、服につけてるバッジ的に多分歌人なんだとは思う

    歌人だと紫式部か清少納言の二択だけどスカートの部分が風景画っぽく見えるから多分清少納言かな

    >>26

    弓使いでマイナー……?誰……?

    エイナル・サンバルスケルヴィル……?

    >>30

    も、もしかしてこいつが酒呑童子なのか……!

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:54:55

    もうすでに1が対応しきれなさそうな量で草

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:55:54

    急に正答率上げてきたな

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:55:59

    当ててるの凄いな⁉︎

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:56:17

    結構当たってるな。ちなみに19はデメテール。
    ペルソナ2基準だとかなり似てたからシルエットでわかるかもしれない。司るペルソナは世界

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:57:14

    >>46

    26はアーラシュ・カマンガーだよ

    真名判明するまでマジで誰も当てられなかった

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:58:50

    当てれるか別として最推しを出してみる

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:59:39

    最近当てた子でも

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:01:11

    名前はめちゃくちゃ有名な人(ただし女体化してる)
    海外の大学の講義で名前を画像検索して表示したらこのキャラの画像が大量に出てきちゃったというニュースがあった

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:01:30

    >>46

    何のために説明文まで入れたと思ってるんですかー!(カーマ/マーラ)

    ちなみにSNに登場する間桐桜ちゃんに憑依しての登場です

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:02:59

    >>28

    知らんでもカーマは男神なんだし、見た目に要素ゼロで当てようが無い

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:03:12

    これ当てたらすごいけど、多分無理そうだからヒント
    神話系統では無いです

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:04:28

    >>55

    女体化鯖だけど男性版もある男神好きだよ(これは非公式版だったけど最近公式で出てきた)

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:05:00

    当てられそうだけど当てにくいと思う

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:06:19

    この人達当てれたらすごいと思うわ
    ちなみに上の人と下の狼は別々で考えてください
    後、特に2人に接点はなくてしいて言うなら物語かな

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:06:34

    >>46

    その通りアイルランド神話の神ヌアザ・アガートラム(銀の腕)

    だけどコイツはエクスカリバーを義手に隠したベディヴィエールでヌアザもアガートラムも関係無い

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:07:40

    当てられたらあなたは近代の魔術師として恥ずかしくないですね

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:08:00

    ヒントはインド神話

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:08:57

    >>60

    型月オタク達が揃いも揃って当てられなかった奴を出すんじゃないよ!!!

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:11:09

    どんな馬かわかるか?

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:11:52

    近代すぎるけど

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:13:02

    流石に問題多くない?

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:14:14

    >>67

    (問題を出すのを)


    やめました

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:14:22

    とりあえず最推し置いときますね
    ヒントは歴史的に見たら大分最近の存在です

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:14:44

    >>67

    一旦止めた方がいいかもな

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:14:53

    訳分かんねぇの置いとくわ

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:15:26

    >>31

    羽根的にケツァルコアトル

    >>35

    >>37

    急にわかりやすいね!?呂布と背景的に串刺し公ヴラドだ

    >>38

    ティアラがあるから多分女王。メガテンにもいる女王ならマヴかな?

    >>39

    うーん……? 盾持ってる……アキレス腱圧迫する姿勢……アキレウス……?

    >>40

    ゲイボルクっぽいの持ってるしスカアハかな

    >>41

    人斬り?四大人斬りのこと?髪赤いから河上彦斎?

    >>43

    知らない奴来た……アバドンかな……

    >>44

    わかりやすい……オベロンだ……

    >>45

    誰だこのアイアンマン見てえなやつ……ヴォルカヌスしか出てこんぞ……

    >>52

    鎧着てるから多分円卓の騎士。アーサー王に似てるからその子供のモードレッドかな

    >>53

    頭蓋骨(首)、踊り子、サロメですね

    >>54

    なんで顔がアーサー王なのに背景がギリシャなんだ……オイディプス王……?

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:15:55

    スレ主の解答を聞いてみたいので実験的に貼ってみる(ほぼ意地悪問題)
    わかってても突っ込まないでくれると嬉しい

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:15:57

    イッチの回答とキャラについての所見もききたいしね

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:16:42

    >>58

    桜の身体使っていて男化してんだよな

    しかも男神カーマは転生して奥さんとも再会したけど

    このカーマは切り離されて別人ですとしておいて、絵師の2次ネタ取り入れると思わなかった

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:17:48

    いや普通に凄いな

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:18:24

    ケツァルコアトル(サンバサンタ)当ててきた…すげぇ…!!

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:18:31

    マヴ出てくんのスゲーわ…

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:18:39

    間違ってるやつもいい線行ってるのが面白いな

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:18:57

    >>72

    40スカアサ(FGOだとスカサハ)当たりです!


    54は暴君ネロです。顔がアーサー王なのは…番外編作品のメインだったんでスターシステムもどきで似た顔に設定された感じというか…

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:19:47

    正直アルトリア顔の別衣装は当てるの難しすぎる

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:20:06

    >>72

    41番岡田以蔵です画像こっちの方が分かりやすかったか…?

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:20:55

    >>72

    呂布あたり

    頭の触覚は定番だね

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:21:10

    先ほどから型月オリキャラ地味たデザイン出ているが回答させる気無いだろ


    >>72

    羽根でよく分かったな

    たがその羽根はサンバ姿でケツァルコアトルと関係が無いんだ

    南米大陸っぽいから当てたのだろうけどケツァルは中南米メキシコ、サンバは南米ブラジルで関係無いしな

    スペインカトリックに文明破壊されたアステカの神様にクリスマスでカトリック由来のサンバさせたとかな奴

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:23:01

    >>84

    こう見るととんでもないことしてんな

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:23:09

    >>72

    45はオデュッセウスだな。流石にペルソナのやつとは形が違いすぎてわからなかったかもしれない。

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:24:10

    これ分かったらマジですごい
    一応連想ゲームで分かる、かも…?

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:24:38

    >>84

    確かに変な問題出したけど、俺は1の考察を聞きたくなったんだ。すまない

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:25:33

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:27:14

    >>84

    初見の人がどう推理するか気になるし……。

    コレとか

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:27:40

    >>43

    一応答えはラフムです

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:28:10

    >>90

    これ逆に正解は「どれ」になるんだ……?

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:28:55

    設定や背景とFGOデザインを擦り合わせて予想する
    既にキャラを知り得てるオレらじゃできないんだ
    新キャラグラからのキャラ予想してるみたいなもんでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:29:12

    >>92

    カスってればオッケーでいいんじゃね?

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:31:02

    >>92

    本人が召喚した時「見ての通り」って言ってる方。

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:31:57

    逆にかなり史実の格好を忠実に再現されてるキャラを出してみるか

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:33:06

    神話が強いならこれはどうだ?ちなみに再臨するともっと神話のイメージに近くなる

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:37:06

    妻←→夫

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:37:28

    まだ出てないよね?

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:40:34

    cv櫻井孝宏

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:41:56

    1大丈夫かパンクしてないか?
    貼ろうと思ったけど結構多いから少なくなってから貼るわ

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:42:45

    (これ逆にペルソナ未視聴がペルソナ見て真名当てるのも見たいな)

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:45:02

    >>102

    俺はペルソナは緑のマーラしかしらんから出来るな……。まぁ同時に神話伝承知識もほぼねーんだが。

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:49:59

    >>103

    獲物が特徴的な奴ならなんとか判別できそう。ディルムッドとか剣槍装備なんて他にいないしもし居たら絶対分かるわ

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:54:35

    答え合わせしない奴もいるんでここまでに解答されたサーヴァントの名前だけまとめておく


    >>5 坂田金時 >>6 クー・フーリン >>7 メフィストフェレス >>8 ガラテア >>9 武蔵坊弁慶(本当は常陸坊海尊だがぶっちゃけずっと弁慶表記。知り合いは気付いてるけど)

    >>10 カーマ(マーラ) >>11 スルト >>15 フィン・マックール >>16 アガートラム(右腕。本体はベディヴィエール) >>19 デメテル

    >>21 牛若丸 >>23 清姫 >>25 清少納言 >>26 アーラシュ >>30 酒呑童子 >>31 ケツァルコアトル >>35 呂布 >>37 ヴラド三世

    >>38 メイヴ >>39 マンドリカルド >>40 スカサハ >>41 岡田以蔵 >>45 オデュッセウス

    >>52 モードレッド >>53 サロメ >>54 ネロ・クラウディウス

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:56:00

    >>104

    ペルソナの知識は「なんか屋敷ゴミって呼ばれる事もあるジョーカーって怪盗?の人が何股かして怒られるんでしょ!?」ぐらいしかないです。

    あとなんか人の内面を投影?したシャドウってボスがいる。

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:59:37

    >>57

    んんん……?背景グランドキャニオンなのはわかるから多分アメリカ人だと思うんだけど……誰だ……?

    安直に考えると肩の電球的にエジソンなんだけど獣人な意味がわからん……

    肩のが光って意味ならアメリカ先住民の太陽神のウィーとかかな……いやまさかな……雑にコヨーテの方がまだそれらしいな……

    >>59

    ヴァルキリーかな

    >>60

    物語で下の狼と上の鎧の人は別なのね?

    下は狼王ロボ、上はスリーピーホロウかな。物語ってことは神話でも伝承でもないもんね?

    >>62

    いや思いっきりシークレット・ドクトリンって書いてますやん。エレナ・ヴラヴァツキー

    >>63

    インドで赤ってなんだ……?アグニ……?

    >>65

    馬でその服装は赤兎馬しかいないですね……

    >>66

    背景がわかりやすすぎて笑う。天の逆鉾を引き抜いたって言われてる坂本龍馬かな?

    >>69

    宇宙……え? 宇宙……わっかんねえ……はやぶさとか……?

    >>71

    訳わかんねえ!ドラゴン?何?ヴリトラ?マジで何?

    >>73

    SNの桜が元になってるのは分かるけどそれに取りついてるのがなんなのかわからん……コノハナサクヤとかかな……

    でもネロ帝的に考えて桜とは関係ないそっくりさんなのかもしれん……背景は桜の木だし井伊直弼か遠山の金さんあたりかな……

    >>87

    指の印とマフラー的に多分忍者とは思うんだわ

    女体化してるってことは幻術使い説もある加藤段蔵かな……「幻術で男に見せかけてる女」ならまだ分かるし……

    >>90

    背景とひまわりでゴッホなのはなんとなくわかった

    むしろゴッホしかわからん。右端の白いのはなんなんだ。描けなさすぎて気でも狂ったのか

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:01:41

    すげーな、大体当たってるぞ

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:03:04

    >>107

    ごめんなーほんとごめん73はオリキャラなんだ。

    察しの通り桜を元にしたAIって設定のBBってキャラ


    完全に歴史要素のないオリキャラ見せたらどんな風に誰を予想してくるのか見たかったんだ本当にごめんありがとう

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:03:10

    エジソン当ててるのに結局撤回してて笑う

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:03:32

    エジソン当てただと…!?

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:03:43

    >>107

    >>71分からんだろ、教えてやろう!

    彼女の名前はメイガス・エイジス・エリザベート・チャンネル。通称メカエリチャン

    とある城のある領地の守護像がなんかよくわかんないパワーを得て動き出した愛すべきアイドル

    深く考えなくてもいい、ネタだから

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:03:50

    >>107

    すげえ!惜しい!>>69は無人宇宙探査機のボイジャーです!

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:04:01

    ある意味難しいかも

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:04:23

    >>107

    クトゥルフ邪神(ハスターとヴルトゥーム)に利用されてゴッホと継ぎ接ぎ融合した一般ギリシャニンフのクリュティエちゃん(アポロンの恋人)の要素が右へ行くにつれ表面化してる状態です。

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:04:46

    へシアン・ロボを当てただと…!??

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:05:56

    この1ガチだ!分かり切ってたけど改めて確信を持ったわ!

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:07:12

    へシアン・ロボの出題者だけどまさか当てれるとは自分は初見じゃ当てれなかったからすごいな!

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:08:19

    >>115

    分かるかこんなもん代表みたいなやつ

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:09:32

    二人一組なのでできれば両方当ててみてほしい

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:10:30

    ヘシアンの方はともかくロボはゲーム内だと第二再臨でトラバサミが目立つようになるから割とわかった人もいたと聞く

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:12:02

    あえてこの再臨で

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:12:36

    狼の有名どころとかロボが出てくるに決まってるだろって感じはする(スレ主とは違うfate手を出してない民

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:12:45

    じゃあこっちもコンビのやつ
    ヒントはクトゥルフ要素が入っているのと親子

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:13:29

    >>123

    あとはフェンリルぐらいかね。

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:15:47

    >>96

    ちょっとずるいけど海賊 十字架 ネックレスで調べたらわかったよ。バーソロミュー・ロバーツだね

    >>97

    弓使いでアポロンとかオリオンとかが浮かんだけどよく見たら左腕の奥にしっぽっぽいのが見えた。ケンタウロス

    >>98

    背景中国で夫婦揃ってるなら孔明黄夫人か項籍虞美人のどっちかと思うけど、孔明にしちゃゴツすぎるから項籍虞美人かな

    >>99

    わっかんねえ!ミダス王?

    >>100

    俺の魂がアーサー王だと叫んでるけどアーサー王もういるしなんならモードレッドもいる……誰だお前は……

    アーサー王と並ぶくらいイケメンな戦士とか騎士ならベオウルフかジークフリートか……?

    >>114

    武器的に串刺し公ヴラドにしか見えないけど2人もいるわけがねえ。息子のミフネア公だ

    >>120

    弓使いでアルテミスかアタランテが浮かんだけど2人1組ならアルテミスとオリオンかな?

    >>122

    沖田総司!

    >>124

    和服着た画家……葛飾北斎か東洲斎写楽っぽいけど女として違和感ないのは東洲斎写楽かな……

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:16:07

    段蔵の連想で当ててるのすげぇ
    ただ幻術で女性とは違うけど

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:16:24

    余裕あったら是非に

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:16:25

    >>126

    すいませんそれ尻尾じゃなくて髪の毛なんです

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:17:41

    すんませんね1さん、fgoって同一人物って結構いるんですよ

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:17:53

    >>123

    出題者ではないけど、ヒントで上下が別って書いてあるの大きかったと思う

    ゲームに実装された時はこの絵のみで「新宿のアヴェンジャー」って名前で名前当てを求められたからみんな当てられなかった。

    足枷で予想できるけど人間にあんなことされたロボが上に人(しかも関係ある人物となるとほぼシートン博士だし)乗せるか?って難航してたら関係ないけど合体しました!って…

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:18:12

    >>126

    それが二人いるんですよ、ヴラド公

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:18:48

    一応答え合わせ


    >>57エジソンであってる、頭がライオンなのは歴代アメリカ大統領の力を借りたことでこうなったらしい(俺達も理由はわからん)


    >>59正解、一応fgoだと英語名のヴァルキリーじゃなくてワルキューレになってる


    >>60正解、これよく分かったな

    当時はデュラハン、フェンリル、バーゲストetc.....

    という考察がされていたが、へシアンとロボだと当てられたやつはマジで少数だった


    >>62正解


    >>63これはラーマ

    子供らしい姿なのは嫁のシータと愛し合えたこの時が最盛期だったからと本人が定義してるかららしい


    >>65正解、赤兎馬なんだが、何故かUMAみたいな姿になった


    >>66正解


    >>69惜しい、こいつはボイジャー


    >>71

    >>73こいつらはオリキャラだから気にしないで


    >>87正解、カラクリ使いだったと言う伝説から、実はカラクリ使いではなく本人そもそもがカラクリだった、というふうにアレンジされた

    女な理由は知らん

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:18:52

    よろしくお願いしまーす

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:19:25

    >>126

    今更ながらFGOでは同じキャラが違う姿で登場する事が多々あるのです

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:21:12

    この人どうぞ

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:21:53

    >>126

    >>99はまあ…なんというか

    前のやつより後ろの二人がだれか分かると一瞬でわかるというか…

    アルゴノーツの船長 イアソンです

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:22:13

    >>126

    >>130

    >>132

    >>135


    というわけで男のアーサー王で合ってますし ヴラド公も正解なんです…

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:22:45

    メガテン知ってる人に分かりやすく言えば、セタンタとクーフーリンが一緒にいる
    スカサハとスカディが一緒にいる
    みたいに覚えといて

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:22:59

    じゃあ

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:23:32

    少なくなって来たので

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:23:52
  • 143二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:24:06

    >>126

    アーサー・ペンドラゴンことプロトアーサー アーサー王が男だった世界線から来た別世界のアーサー王

    メタ的に言うと作者がSN作る前に考えた原型の作品のキャラクターでfgoにはゲスト出演

    あとオリオンとアルテミス正解 おめでとう

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:24:16

    >>126

    97ほぼ当たりです!ケンタウロス族のケイローンですね。再臨すると下半身馬になります。


    124はおしい!葛飾北斎の方です。左上にいるタコがクトゥルフにタコにされてしまった(絵描きとして深淵を見過ぎてしまい邂逅してしまった)葛飾北斎で、右の女の子は娘の葛飾応為でチーム葛飾北斎として2人一組で組んでいる設定です。

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:24:48

    >>139

    (スカサハとスカディは本来別物なんだ…)

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:25:39

    >>145

    (すまん、3で進化したからなんか繋がってた…)

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:25:49

    さすがに水着鯖はやめた方が良いかな…?

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:25:54

    >>129

    尻尾で合ってるよ

    それにケンタウロスってのも

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:26:46

    >>147

    自分が無履修でfgoキャラ当てクイズの回答者になるの想像してみ?

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:27:43

    >>126

    服装で所属は丸分かりだけど惜しい!122は斎藤一です!

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:28:23

    当たる当たらない関係なしに初見にはどう見えるか知りたい

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:30:03

    ギリギリを狙ってみる

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:30:49

    誰でしょう

  • 154二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:36:58

    スリーピーホロウと狼王ロボってそんなにむずかしかったの……?

    『物語』の狼と首無し騎士だからすごく分かりやすかった……

    神話ならマルコシアスとかゲリとフレキとかフェンリルとかいるけど物語なら狼王ロボ一択みたいなところない……?


    >>128

    エリザベート・バートリー

    >>134

    中世の本にまつわる人か。シェイクスピア?

    >>138

    2人目の坂本龍馬……?

    >>140

    うーん……鎖にまつわるやつ……ケートスとかかな……

    男体化アンドロメダなんて流石にいないだろうしな……

    >>141

    こいつがコロンブスじゃなかったら誰なんだ

    >>142

    顔と背景だけ見たら黒髭!それ以外は知らん!

    >>151

    エドワード黒太子!

    >>152

    新島八重……?

    >>153

    流石に簡単!ウィリアム・ヘンリー・マッカーティJr!

  • 155二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:37:07

    1のにじりよりっぶりでどこまで攻められるかのチキンレースっぽさもでてきたな
    当然出典があるものに限るけど(BBメカエリとか論外)

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:39:56

    >>153

    >>154

    ビリーザキッドの本名初めて知った…

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:40:58

    >>154

    エリザベートで合ってるけど正確にはカーミラ夫人ですね

    エリザベートは別に存在しますので

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:41:09

    ではこれはどうだろう

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:41:22

    >>152は小陸軍省ナイチンゲールさんだ。

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:41:43

    多分簡単

  • 161二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:42:08

    妖精です

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:42:29

    >>154

    オレらの時はノーヒントだったから、そこら辺の先入観などもあるかも

  • 163二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:44:09

    正確にはサーヴァントでは無いが、もしかしたらわかるかも…?

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:44:14

    >>154

    こいつはカリギュラ

    ローマの三代目皇帝でカリギュラ効果とかいう語源の元となったサディストだ

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:44:44

    >>151

    fateではハサンは襲名制で複数人存在していてこの方は初代ハサンになります

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:45:25

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:46:00

    1の推察力からしたらサービス問題だな

  • 168二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:47:18

    質問してみたかったサーヴァントを持ってないことに気づいたので無難なところを攻める

  • 169二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:47:33

    なかなかに着眼点鋭いよね1
    多分これもそんなに難しくはないかもな

  • 170二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:47:53

    普通こんな少女ではイメージされない

  • 171二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:48:34

    この人どうでしょう?

  • 172二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:49:03

    ゲーム内表記より実名で答えると予想

  • 173二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:49:04

    なんか和系統おおいし便着

  • 174二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:49:34

    >>168

    ネットで画像は拾えばヨシよ

  • 175二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:50:18

    >>141

    そうだよこの人がfateのコロンブスです

  • 176二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:50:29

    アニメのやつだけど
    すごい分かりやすいのを

  • 177二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:51:41

    ちょっとズルだけど、この御一行のお名前!

  • 178二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:52:00

    スレ主寝なくて大丈夫か?

  • 179二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:54:45

    もうこんな時間と言いつつどうせ寝れないので

  • 180二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:55:52

    1ならこの人もいけるやろ

  • 181二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:56:26

    (これイッチ答える前にスレ埋まりかねんぞ)

  • 182二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:57:06

    この女の子オナシャス…

  • 183二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:03:12

    答え合わせまとめ。もう答え出てるサーヴァントも含むが気にするな


    >>90 ヴァン・ゴッホ

    (史実のゴッホの狂気はクトゥルフの旧支配者「も」関係していた設定。(おそらく関係する神はハスターおよびヴルトゥーム)そこにギリシャ神話のニンフのクリュティエを混ぜて狂って自殺しないようにした存在)

    >>96 バーロソミュー・ロバーツ >>97 ケイローン(髪型が馬の尻尾を意識してるデザインなのは事実だと思う) >>98 項羽&虞美人

    >>99 イアソン >>100 アーサー(男性) >>114 ヴラド三世(吸血鬼として脚色された側面) >>120 オリオン&アルテミス(熊に変えられたままのオリオンにアルテミスが相乗りしてる)

    >>122 斎藤一 >>124 葛飾北斎(ただし人間体の方は娘のお栄。北斎本人は浮いてるタコの方。こっちもクトゥルフネタと混ざってる)

    >>128 カーミラ(エリザベート・バートリーがカーミラの脚色を受けた姿) >>134 シェイクスピア >>136 南光坊天海(このキャラの時空では明智光秀説が採用されている)

    >>140 カリギュラ >>141 コロンブス >>142 エドワード・ティーチ(海賊黒髭。何故か現世にかぶれてオタクになっている)

    >>151 "山の翁"(ハサン・サッバーハ) >>152 ナイチンゲール >>153 ビリー・ザ・キッド

  • 184二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:10:45

    なんかこんなんわかるか!を結構当ててるの見ると
    トンチキ系でもきちんとデザインとか元ネタをきちんと意識してたりするんだな…

  • 185二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:43:47

    中華系なサーヴァント

  • 186二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:48:23

    ヒントはローマ

  • 187二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:51:09

    これはどうだ

  • 188二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 02:55:23

    1は寝たのかな?
    多分もう貯まった画像への回答と答え会わせでスレが埋まるな

  • 189二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 03:23:09
    メガテン・ペルソナ好きの前スレ主がミリしらでサーヴァントの名前を当てるスレ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/215968/が1が回答する前にスレ埋まる勢いだったので建ててみた。出題したりない人いそうだし、前スレの回答へのリアクションも取りたいし需…bbs.animanch.com

    回答する前にスレ埋まる勢いだったので建ててみた。出題したりない人いそうだし、回答へのリアクションも取りたいし

    需要なかったら落ちるから1の着眼点のすごさでも語ってアゲて下さい

  • 190二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:36:02

    >>157

    カーミラはエリザベートを元にした吸血鬼小説だが、終始歳を取らないロリだから当てようがない、むしろエリちゃんと見た目逆


    >>159

    ナイチンゲールのそのあだ名は軍人にも食ってかかったからであって

    ナイチンゲールは軍属でなく従軍出来たので軍服はあり得ないのでそれが枷になる


    あとギリシャ神話にヒマワリになったニンフのクリュティエっていないんだわ

    ヒマワリは北米原産でギリシャに存在しない、存在逸話は太陽ヘリオスに焦がれたが雲に隠されて衰弱しキンセンカとなったクリムノンであって誤解

  • 191二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:11:11

    ほしゅ

  • 192二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:02:40

    保守とか新スレとかありがてえや……


    >>158

    洋装で銃と刀。五稜郭の頃の土方歳三?

    >>160

    牛の角と迷宮。こっちがミノタウロスか!

    >>161

    猫の妖精ってなんだ……ケット・シーか?

    >>162

    ん〜……赤い翼……擬人化フェニックス?

    >>167

    背景が産業革命時のイギリスっぽくて老紳士。ジェームズ・モリアーティと見た

    >>169

    背景中国でポーズが拳士くさい。英霊になってる偉人の時代的に李書文かな?

    >>170

    美少女が意外ってことは始皇帝とか?

    >>171

    後ろで見え切ってる武者がわかりやすいね。歌舞伎の創設者の出雲阿国だ

    >>172 >>173

    日本人わっかんねえ……二宮金次郎と本田忠勝?

    >>176

    擬人化パンジャンドラムwww

    >>177

    上に出てたアルゴノーツかな?

    >>178

    ロンドンでナイフってことは切り裂きジャックとか?

    >>179

    パッと見弦楽器っぽい弓……?むしろ弦楽器かこれ……ジュゼッペ・タルティーニとかかな

  • 193二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:02:58

    >>180

    鎖で女の子!この子がアンドロメダか!

    >>182

    孔明来た!これで勝つる!

    >>185

    このオーラは神祖ロムルス以外いませんねはい

    >>187

    こいつは知ってるわ、マーリンだね

  • 194二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:07:21

    安価ズレてね?

  • 195二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:22:56

    うおマジだ。訂正します


    >>180

    服装的にナポレオン!俺の知ってるナポレオンとイメージ違うけどFateならあるでしょう!

    >>182

    アンドロメダ!

    >>185

    孔明!

    >>186

    神祖ロムルス!

  • 196二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:31:18

    ジャックザリッパー正解

  • 197二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:33:48

    1よ生きていたか、答えとしては>>179はトリスタンでございます

  • 198二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:35:32

    >>176

    一応埋めついでに答え

    彼の名前はネビル・シュート・ノーウェイ

    なぜか知名度が上がってきたパンジャンドラムの開発者兼名付け親

    一応小説家

    ぱんころ~

  • 199二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:40:02

    新スレもあるので埋めついでに答えを>>171は出雲阿国で正解でございます

  • 200二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:41:15

    イッチは真名看破持ち伝説始まったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています