- 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:47:48
ざっくり説明
ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星は義理の兄弟です
本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定考え方歓迎です
ネタ被りもどんと来い
自由に気軽に楽しく語っていきましょう
※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)はのんびり翌日から解禁でお願いします。 - 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:48:23
- 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:49:28
各まとめ
孫新星スレまとめ①初代〜続×19までここだけ超新星が
https://bbs.animanch.com/board/1375427/
全ての始まり
基本的なネタや流れはこの時点で出ているので、ここを見れば大まかな概念は把握できる
じいちゃんはレイドボスであり孫達は山に放り込まれ修行で叩きのめされ風船で飛ばされる
各章でのネタや流れもざっくり出てくる
エースとサボもこの段階で兄弟扱いになるが全体的にまだ今程兄弟としての繋がりは強くない
ドラゴンはこの頃から胃痛枠
続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1398735/
頂上戦争やドレスローザ、ワノ国など色んな章に孫新星達を絡ませて動向を考え始める
各章や映画時空での各兄弟達の動向や反応
ドレスローザに兄弟で乗り込みそう→ドフラミンゴがやられそうと言われてる。なおこのスレだとガープも乗り込む可能性があった模様
WCIでのベッジの活躍
説明不足でシャボンディまで発覚しない&シャボンディでルフィを釣ろうとする兄姉達
ゾロが迷子の結果孫入り&現在の年長年中年少組の括りはこのスレから
精神面を心配されるドラゴン
…telegra.ph孫新星スレまとめ②続×20〜続×20・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1743979/
続×21・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1750618/
続×22・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1756610/
続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1766877/
続×24・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1775094/
続×25・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1785597/
続×26・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1799261/
続×27ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1809798/…telegra.ph孫新星スレ Telegraphあれこれ【SS】案外兄弟してるアプー好きだけど原作のクズっぷりも好きだからあえてワノ国では兄弟の敵に回って欲しい
https://telegra.ph/%E6%A1%88%E5%A4%96%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%BC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%8E%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%AE%E6%95%B5%E3%81%AB%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84-01-25…telegra.ph - 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:50:25
スレでよく使われる兄弟たちの枠組み
年長組 ウルージ、ベッジ
年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ
※このくくりは変動あり&妄想自由
※キラーとローはたまに年少組に入れられてる - 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:51:21
各キャラプロフィールまとめ
()内はルフィ7歳時
長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
長女 ジュエリー・ボニー 24歳(12) 9月1日 174cm
八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm
モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm - 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:51:34
よく出る概念&用語ざっくり説明
・孫新星
この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった
・孫入り
ガープの孫にされてコルボ山に来ること
・実質or概念的長男組
アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子。
・概念三つ子
↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
・ウルージ(さん)行き
ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼
・孫新星海賊団(仮)
孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。勢いあまって13人全員居る事が多い。船長も海賊旗も通称も役職も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ
・ホルホルキラー
孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。というわけで女体化ネタありますご注意ください - 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:52:16
- 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:56:24
たておつ
前スレ後半はほっこりネタ多めで癒やされた - 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:58:38
おつ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:02:50
兄力が増したり弟みがましたりで本人達は兄弟感ましてるのに治安悪化の疑惑がある海賊団√の東の海
孫新星達自身はそれでも逞しく生き延びそうだけど他からしたら地味に迷惑というか大変そう - 11二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:31:53
- 12二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:31:56
おつ
殆ど幼少期がわからないから想像も中々難しいけど、ルフィが昔泣き虫だったみたいに他の孫新星達も幼少期〜成長後で変化がある程度あったりしないかな - 13二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:36:29
本編開始時までアーロンが無事な未来が見えねぇ…
- 14二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:47:20
きれいな海軍世界
- 15二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:55:13
東西南北グランドライン全てに出没するガープとか海賊からしたら悪夢でしかないな
いや元々それに近いんだろうけど孫達集めた事で更に悪化してそう - 16二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:01:34
ガープ出撃=軍艦破壊なことが多いだろうけどそれでもガープが海を動き回らないといけないほど悪化してるみたいだ
献上金の何割が海軍に流れてるのだろう - 17二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:05:07
天竜人の放蕩に使われるよりはマシな筈
しかしよく孫達はこの状況で尚海賊を目指そうと思ったな
それだけ夢とかやりたい事への想いが強かったんだろうけど - 18二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:08:02
世紀末世界で超新星海賊団√と海軍√でルフィの脳をシャンクスがこんがり焼いたら海賊団√なのかも
- 19二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:28:15
強さは文字通り身に沁みて知ってるけどあまりにもあちこち動き回ってる爺ちゃんを見てたまーにだけどお疲れ様みたいなあれこれしてたら良いな
怖いしヤバい爺だとは思っているけど嫌いではないし守られてるのもわかってる孫たち - 20二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:33:33
ちら見せのネタだけど壊しまくる軍艦をサンドバッグとして孫達にプレゼントするガープ(そのままだと色々あれなので一部分解済み)
「出来るか!!」って言いつつゴンゴンやって船出頃には凹ませる位は出来るようになってる孫達
…素で並の魚人と渡り合えてしまいそうだな - 21二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:59:43
暇潰しに組手やったりしてそうな気がしてきた
趣味活動もするけど訓練する事も苦じゃない - 22二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:01:37
兄弟で海ソラ劇をすることになったけど観客がいないから爺がみろ
といいつつロシナンテも招待している
ガープの似顔絵を描いてプレゼント人によっては熱がはいってデフォルメキャラグッズ
画伯がいたり作りすぎたりしている
疲れてるから料理を作ったりする
一部兄弟で量や大きさの競いあいになる - 23二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:28:56
ドルヤナイカも生きてたら招待されてるね
そんでコラさんの隣キープしてちょっとキッドキラーをしょんぼりさせてる - 24二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:29:10
沢山入ってた方がいいよな!で具を詰めすぎたおにぎりとか作ってそう
こいつら基本が元気な上に回復早いからあまり寝込んだり安静にみたいなのが思い浮かばない
ドレークやローはちょこちょこネタ出てるけど他の兄弟達は2〜3日もあれば元気になってそうなイメージがある - 25二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:44:20
回復は早いけど怪我する頻度も半端なく多いから包帯まみれで転がって寝てるのが想像できる
いつもより苦戦したとかヤバめの相手だったとかでほぼ全員そこそこやられたとかでお互いに何とか手当てして固まって寝てて欲しい
たまに痛みで呻いたり身じろいだりするのを猫団子みたいにくっついてやり過ごしてくれ - 26二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:57:20
- 27二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:39:54
詰め過ぎておかしな事になったおにぎりは制作者が責任をもって食べたんだろうな
そしてしれっと増える怪我人
必要な無理だとわかってればその時はぐっと呑みこむだろうけど後からしっかり怒られてるんじゃなかろうか - 28二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:53:56
また無理な庇い方したんだろうなといういやな信頼感
比較的頑丈なのと本人の性格が若干悪い方に噛み合ってるのか
原作だとルフィがナミ背負ってたけど体格的に他の兄弟が背負ってる可能性もある? - 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:25:06
海賊団√だとちょくちょくドレークがサンジポジになってるよね
カマバッカ行きはキラーに飛んだけど - 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 06:17:17
ウォーターセブンで兄弟連れ去りがあった場合はサンジの行動でいまでてくるのは
・駅の張り込み
・正義の門を閉める
・カリファ戦
・ジャブラ戦
門を閉めるのはサボとかの無能力者でないとむりか - 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:32:48
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:39:44
非能力者がキラーサボゾロしかいないから泳ぐ必要がある役割だけは限られる
戦闘は2年前なら誰が代わっても比較的何とかなるかなークイーン戦とかは耐久が無いと厳しいけど - 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:55:06
兄弟は大切ではあるけど過保護では無いんだろうなという謎の信頼感がある
手合わせになれば容赦なくぶん殴るし馬鹿やってるのを止めるのも物理だし、戦闘で相手の方が得意なら遠慮なく頼るし利用する
人数多いから幼少期の鍛錬相手は日替わりにしても事欠かなかっただろうな - 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:41:54
世紀末な世界線で
忙しくてロジャーの子どもより海賊優先で妊婦狩りがなかった
+ロジャーの息子だろうがなんだろうが戦力になりそうでまだ若くてしっかり育てば海軍でやっていけそうであれば猫の手でも借りたい
世界徴兵やジャンゴみたいな海賊から海兵にが原作前からあった世界線だとしたら
ガープの孫だから海軍ががっつり唾つけとこ目的でまともな海兵と孫の交流をさせてそう
CP9とか孤児を育てて諜報員にしてたのだし - 35二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:56:04
まだ馴染めて無い&身体の調子が戻ってなかった頃、準備された食事(大量)をいらないと言い切れなくて無理に食べて体調崩したりしたことありそうだなドレーク
「食えねぇなら無理するな言え!!!」って実質長男組あたりに怒られてるし、食べるなら食べれるんだろうって認識だった年少組あたりはびっくりしてる
ローは自分の限界把握できてる&身体的に不調なだけでメンタルは既に頑強だからしっかり調整して食べてる
- 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:58:53
折角準備してくれたやつを残すのが気が引けたとか単純に強く意思表示するのが苦手だったとかそんなかな
いらないなら嬉々として食べるのが居るから気にするな…といってもすぐには難しいか
孫新星時空だと好き嫌いはあっても食べる量そのものは平均的に多くなってそう - 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:13:04
ホーキンスも肉は食べなくても他はペース変わらないまま結構な量食べてても驚かないぞ孫新星時空
食べきれない分はボニーやルフィにあげると喜ぶ - 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:49:30
ベッジも最低限場所というか道具とかは整えるけど野外飯も平気そう
コルボ山時代はほぼ常にキャンプみたいな感じだったんかな - 39二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:24:00
ローとドレークの山入りはルフィ前?
- 40二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:32:36
ミニオン島の後そう経たずに孫入りしてれば年齢的に前の可能性が高いじゃないかな?
多分このスレでよく使われてる概念もそれだと思うけど、孫入り時期は完全に捏造だからズラそうと思えばいくらでもパターンは作れると思う - 41二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:59:45
この世界のガープはあっちこっちに出動して忙しいだろうし、コルボ山に既に相手してくれる孫がたくさんいるから割と直ぐにコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!しそう
特にローとか海兵に対して警戒心強くてガープの船にいる間もずっと気を張ってそうだから、そういう意味でも早めにコルボ山に下ろしそう - 42二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:21:46
Dの方は置いといてもオペオペが能力+海軍も探してた厄ネタだからな…
コラさん生存√ならどうにかして欲しいって相談受けたとかかもしれない
ドレークも元海軍将校で現海賊の男の子だから扱いが若干複雑で、それならってまとめてガープが持っていったとか - 43二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:01:07
ローやドレークが兄弟との交流でメンタルケアになっていてある程度回復してきたころにルフィがくるかんじかな
- 44二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:14:23
ここまでのスレで出てる&採用率が高いネタを拾ってきてみたけど
年長組は時期があいてるからドラゴンやダダン達と交流しつつのんびり育つ、エースを保護したあたりでアプーホーキンスも孫入りしダダンにまとめて預けられる、グレイターミナルで遭遇したサボがやってくる、キラーキッドが同時に保護されて孫入りしくまからドラゴン経由でボニーが預けられる、ドレークとローが来てわちゃわちゃしてる途中でファンタジスタしてきたゾロが紛れ込んでやっと少し落ち着いた頃にルフィが来る
みたいな感じになるのかな?
キラーキッドボニーあたりはほぼ同時というかどっちが先かは不明確っぽさもあるし、他のパターンとかもあったらそれはそれで面白そう - 45二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:04:01
この世界線のガープ原作以上に動き方が大きそうだな
元々あちこちに顔出してるっぽいけどそれ以上に自由というか奔放というか勝手というか…
ただそれで生存√がひらけたりしてるから周りも責めにくそう - 46二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:59:34
- 47二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:25:45
ゾロの迷子はルフィが来た後でもいけそうだし
曇らなそうだしゾロの迷子とかの騒動でバタバタしていることでメンタルケアされててもいいな - 48二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:00:10
ゾロは仮にくいなの事故後だとルフィより後になる?
本格加入前に何度かフラフラ紛れ込んでは帰されて(または自主的にまた迷子になり)親交を深めつつ事故後に正式に孫入りとかでもよさそう - 49二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:09:36
自主的に迷子とかいうパワーワード
原作√だとルフィより前か同じあたりで来ないとサボとの接点が無くなるから事前に遊びに来てたのが良いかな
それまでは来たり帰ったりしてたのがくいなが亡くなった後あたりから完全に入り浸る様になったとか?
より強くならねェと→あいつらのとこに行けば相手には困らないんじゃないか?
みたいな感じで - 50二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:21:55
しっかりしてるのばかりより手のかかる下が居る方がメンタルケア&馴染む切っ掛けには良さそう
嫌でも動かないとだし自主的に動けなくても役目をぶん投げられるから結局動かないといけなくなる - 51二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:34:50
そんで末っ子拷問がきっかけで深まる絆............
アプーホーキンスはルフィにここまで望まれたらエースももう少し自分を大事にしてくれるよなってなんか安心してる - 52二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:00:13
元々兄弟の絆深そうだけどさらに深まりそうだよね
エースの「生きてていいのか?」には「当たり前だろ」っていう兄弟ばっかりだからルフィ来る前から自分のこと大事にできてそうだけど
原作では3兄弟だからルフィの比重重かったけど13人も兄弟いるからね - 53二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:28:26
最初の3ヶ月エースが逃げ回ってた期間はカットされてそうだけど、ルフィがポルシェーミに捕まった時は年少組だけで動いてたとかそんな感じだったのかな
なんやかんや原作よりは仲良くなるの早くはなってそうだ - 54二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:09:26
ただキッドがエースとられたくないプチ赤ちゃん返り起こしてルフィいじめてた時期もありそう
その因果応報とばかりに末っ子にいじられるキッドお兄ちゃん - 55二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:10:02
人間不信気味だった原作ASに比べたらだいぶ孫新星たちはマイルド化してそうだしポルシェーミの時も見捨て無さそうだけど、多少距離がありそうなのはガープの実孫って事で扱いかねてしまったのかな
- 56二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:11:34
一番はじめに懐いたのがゾロの場合は高確率で一緒に迷子になったり別の島に迷い混んだり
- 57二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:15:16
その後盃交わそうってなった時真面目なドレークは未成年はダメだって言ったりしてる
それからほとんど船長志望だしそもそも自分の船ある長兄もいるし
ルフィ『えー、みんなおれの船に乗れよ』
エーサボキドボニローキラホーアプ『断る!!!』
ゾロドレ『おれは海賊にならない』
長兄『いや、もう船は持ってるから』
多分こうなる - 58二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:21:55
それでもなんやかんやで盃は交わすし√によっては同じ船に乗るんだよな…
バラバラになる原作√でもこの時の事はそれぞれしっかり覚えてるし大切に思ってたらいい - 59二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:35:11
死亡√だとたくさん杯があるからパッとみた時にひとつ多いのに気付きにくくなる
生存√だとあいつに会うのはまだ早いみたいだとか言ってマリンフォードに来た兄弟以外に死んでる人がいるようなセリフがはいりそう
なお、ドレスローザで再会する - 60二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:56:06
ただ兄弟が増えて自己肯定感がある程度改善したとしても原作√でティーチを追っかける流れは変わらないだろうから頂上戦争は勃発しそうなんだよな……
血の繋がらない兄が元々沢山いてそれに救われてたからこそ新しく出来たもう一つの家族や兄的な存在を害されたら大人しくは出来なさそう
海賊団√だと刺青大分変わってそうだな
- 61二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:05:53
やらかしてた自覚があるからキッドにしては多少やり返すのがマイルドになりそう
もちろん大人しくしてるような奴では無いのである程度を越えたら反撃に出るだろうけど、ここのルフィはそれはそれで構ってもらえた認識で楽しんでそうなイメージがある
非戦闘時はほのぼの感マシマシで見たい
- 62二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:11:35
原作√のワノ国でルフィに昔の話をばらされる兄達
- 63二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:39:20
ワノ国後の宴で酔った&テンション上がったとかで色々ぶちまけたのかな
慌てて口を塞ごうとしてたり同じく酔ってて別の暴露を始めたりひたすら笑ってるみたいなカオスが広がる宴の席と、明かされるあれこれの情報量にぶん殴られて宇宙背負ったりいっそ突き抜けてほのぼの見守ってるクルーたち - 64二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:52:26
それまで増えた孫達が大なり小なり問題は持ちつつそれなりにしっかりしてたから大丈夫だろうってゾロとルフィを組ませて放流したら大変な事になったみたいな出来事ありそう
悪気とかは無いけどひたすらに本人達の性質と性格がトラブル吸引器 - 65二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:52:36
エースを取られると思ったキッドが
ルフィを上空にぶん投げたり
ルフィの肉を横から取ったり
エースとルフィが喋ってる時にエースに抱きついて舌を出したりしてそう - 66二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:00:32
- 67二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:16:56
「次からは上の誰かと一緒に行け」
「変なものは食うな」
「なにかあったら指笛で呼べ」
みたいな注意をされる下2人?
ルフィは一応時間をかければダダン宅に戻るのは出来るっぽいけどゾロ連れては厳しいよな… - 68二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:28:18
単純に有毒の物でもヤバいけどもしうっかり悪魔の実とかを拾い食いしたら洒落にならない……
本来貴重なものだけどここまで特異点じみた場所になってたら何が流れ着いても驚かないぞ - 69二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:36:47
今更過ぎるけど孫新星達に長年荒らされてそうなゴア王国が若干気の毒でもある
原作ASLでも大分あれそうだったのにここだと期間は伸びるわ人は増えるわで - 70二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:39:27
- 71二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:48:01
いじめすぎてエースやみんなに咎められたら余計拗ねる奴だね
大人になってある程度落ち着いたけど原作√でエースが殺された後一番近くにいたルフィに八つ当たりしそうではある
でも八つ当たりの最中自分の無力やエースを助けられなかった後悔を吐露して泣きたそうにしてるんだ
最期の言葉をルフィから聞いてぐちゃぐちゃになるんだ
- 72二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:10:34
キッドだと自分の力不足に怒りが向きそうな気もするけどほんの少しだけそういう八つ当たりとかやってても良いな…
落ち着いたら後から八つ当たりしたこと謝ったりしてそう
原作準拠√でかつどこかで集合出来たらそれぞれぽつぽつ話してたりするのかな…集まれるタイミンが難しいのが難点だけど - 73二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:16:10
- 74二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:54:43
原作√だとバラけてるけど手配書とか新聞とかでお互いの情報をそれとなく集めたりしてそう
まわりからは近い時期に名を挙げ始めた相手だから気になるんだろうなと思われていたり、関係を明かしてればああそれだからかって思われていたりする - 75二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:25:55
ルフィ達が新聞や手配書に出始めると頭抱える兄がいそう
- 76二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:35:28
まぁ兄弟全員賞金首だから手配書は喜ぶんじゃないかな?
エニエスロビー襲撃とかは流石に「なにやってんだ」が強いかもだけど
海賊団√ならお互いの懸賞金に突っ込んだり物申したりしてそう - 77二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:52:27
ドレークは確実に頭抱えてそう
アラバスタに関しては良くやったという気持ちもありそうだけど - 78二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:21:02
- 79二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:22:28
- 80二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:33:38
- 81二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:27:15
エースが他兄弟に妬いたことあるかな
アプーホーキンスが新しくきた子達にかかるから - 82二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:55:17
それこそキラーキッド、ボニー、ドレークローあたりでそんな時期がありそう
その前にサボが挟まってる可能性あるけどあいつは何か要領よく馴染んでそうなイメージがある - 83二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:40:57
年齢一桁〜10歳ちょっとだからなぁ…丁度小学生あたりと考えると頭でわかってても中々納得して受け入れるってのも難しかった場面もありそう
元々の性格としっかり者の兄たちと途中途中に挟まるトラブル(時に命の危険あり)とそもそもの過酷な生活で段々馴染んでいったのかな - 84二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:06:07
ルフィが来たあたりだと年少組は綺麗に小学生レベルなのか
6年のボニーから1年のルフィ
キラーとローは中学生でそれより上は大学か社会人
この時期の年齢差って感覚的に大きいから成長後とはまた違った空気感になってそう - 85二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:17:04
- 86二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 15:19:22
- 87二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:58:46
久しぶりに里帰りしたら何か山がおかしいし弟妹達もおかしいor何かから必死に逃げ回ってて慌てて対応に回るウルージさんとベッジ?
悪いのに憑かれたってよりは変なのに気に入られたとか漂着してた変なの触っちゃったとかそっち系かな
結構本気で危なくて怖くて解決後はしばらく年長組にひっついてる弟妹達
- 88二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:32:43
ホラー耐性がありそうな兄弟が取り込まれて残った兄弟が慌ててたら勝手に戻ってくるとかありそう
- 89二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:26:16
本人達はケロッと帰ってくるけど時間がズレてたとかで数時間の筈が数日経ってて残ってた面子が本気で心配してたみたいな事もありそう
もうあと数日帰って来なかったら爺ちゃんとセンゴクさんを召喚しかねない事態 - 90二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:28:00
センゴクさんは爺ちゃんとはまた別枠でホラー強そうだな…仏のセンゴクで能力大仏だし
- 91二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:41:48
- 92二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:13:37
怪異耐性ありそうなのは
ウルージ
ホーキンス
ルフィ
の三人ぐらいか? - 93二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:29:34
- 94二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:30:39
素でありそうなのはその辺かな
閻魔GET後ならそれ込みでゾロも適性ありそう - 95二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:42:38
- 96二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:11:24
原作√だと最悪コルボ山から旅立った時が最後の別れになってる可能性もあるよな…
その場合船出後に全員会えるのはルフィとゾロだけになる - 97二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:32:46
原作ワノ国でのキラー(鎌ぞう)のあれこれ見ても自分の懐に入れた相手を取られる、傷付けられるのは特に嫌いそうだからなぁ
キッドだけじゃないけど覇王色持ちは無意識下で自分の領域を踏み躙られるのを特に反発するイメージがなんかある
- 98二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:13:48
吐きだしきったキッドに一撃入れた後やっと話し合いに入るんだろうな
なんとなくルフィ達探しにきたゾロとゾロを見つけて一緒にキッド達探しにきたキラーが見つけた時にエースの言葉がくる
ルフィ「エースは、おれらやじいちゃん......みんなにこう言ってた」
『愛してくれて、ありがとう』
ルフィ「最期に見たエースの顔......笑ってたぞ」
キッド「........................馬鹿野郎が」
それでもキッドは泣き顔見せないんだろうなってなる
生身の腕で顔隠して声だけ震わせてるやつ - 99二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:32:38
お辛いけど良いな…
そこまで仲良くなるに至った過程を知りたいし見たいな
その2人もだし他の組み合わせとかパターンも沢山欲しい - 100二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:43:59
- 101二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:46:09
こうしてみると覇王色持ちで一番おおらかなのゾロだよね
他3人は他人を求めるっていうか仲間がいると強くなるタイプだけど、ゾロは根が一匹オオカミというか一人で生きていけるタイプだからかな
なんかこの4人で「さみしがり~一人で生きられる」と「仲間守ろうとガルガルする~しない」で4分割してタイプ分けできそう - 102二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:01:46
ゾロも仲間を守ろうとはするけど確かに他3人に比べるとタイプが違う気はするな
そこらの相手に従うような奴では無いけど王として多くを率いるようなタイプでも無いというか… - 103二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:37:52
原作でもルフィに出会うまで一人でなんとかなってたしなー
ジョニーとヨサクも子分として立ってはいるけど取り巻きってほどじゃなかったし
ある意味一人ぼっちでも強くなっていった鷹の目とタイプ的に似てはいたんじゃないかなとも思う - 104二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:43:08
そろそろ本誌ネタ大丈夫だと思って流れ一回切る
戦艦バックルフィ達も興味持ってたら青キジと仲良くなってあの初登場も『揃いも揃ってじいさん泣かせだなクソガキども』ってルフィ達に挨拶はしてると思う
戦艦バックの修行とその結果知って努力してたのはわかるけどやっぱり引く孫新星
モブ黒ひげクルー『怖ええよあのじいさん!!!』
孫新星『何を今更』←ハチノスのゴタゴタ知らんが真顔でなんとなく返しておく - 105二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:24:08
ドレークは実質長男組にエースの訃報について『大丈夫か?』くらいしか言えないと思う
とかげのしっぽに等しい立場とはいえ自分の所属先が弟を奪ったって直接処刑に関わってなくても自分を責めそう
現場にいたらじいちゃん援護しそうだから二人してセンゴクさんに押さえられてたり
アプーホーキンスは片割れとは違う最初の弟だからこそ一生赤犬を許さないだろうし間に合わないとわかっててもなんであそこにいかなかったんだって後悔はありそう
キッドかロー辺りがエースの遺言伝えるから三つ子にも刺さるし
実質長男組が兄弟の基盤を作れたのはエースがいたからだしいつも笑顔を向けてくれたり信じてくれたことで原作より思いやりは強くなってると思う
- 106二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 03:22:19
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 03:24:14
- 108二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 04:19:30
カイドウとの遭遇でキッドとキラーを逃がそうとするお兄ちゃん
- 109二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:28:03
ルフィも2年後には立ち直れてるからね…
2年前に爆発出来なかった場合上で出てるみたいにカイドウに◯されかけたあたりで思わず叫ぶとかになりそう(ついでに無理して挑みそう)
2年前遭遇するとしたら女ヶ島かルスカイナ?
ルフィの兄弟だとハンコックを納得させられれば会うくらいは出来るかな
- 110二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:40:33
牢屋にルフィが来た時はなんとか耐えたけど…みたいな場合と来た段階でおまえがゆうなみたいなことをいう場合と
- 111二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:59:24
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:19:30
原作√だと最初に百獣に行ったのはそれぞれの理由とかだったんだろうけど弟達がワノ国来ちゃったから覚悟ガンギマリになった実質長男組?
…潤滑油ってか良い感じに間を繋ぐのに便利だけどその分居なくなっても影響でかいなエース
ゾロもメンタルは安定枠だけど純粋に命の危機になるまで無茶するし気が休まらないな
- 113二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:28:28
百獣で不仲営業して暗躍する兄
OR
失くさないために百獣にはいらせようとから回る兄 - 114二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:17:03
流れ切っての本誌ネタ注意
ガープが「息子が革命軍になった!」とか「孫が海賊になりたいと言い出した!」とか身内のこと結構言ってたから、この世界だと
ガープ「孫が増えたわい」
クザン「また拾ったんですか?」
なんて会話してそうだなって思った
なんならこの世界だと、沢山いるガープさんの孫ってどんな感じだろうってコルボ山時代の時にチラッと見に来てるかもしれない - 115二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:31:52
孫(ただし一番上はほぼ同年)だから宇宙猫なクザンがみれる可能性
海軍って事を明かさなければそこそこ仲良くなれそうだよなクザンと孫新星達
仲良くというか年少組+ローあたりに遊ばれてそうなイメージもある - 116二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:44:06
年少組に集られてよじ登られてるクザンを想像して大変微笑ましくなった
デカい男によじ登るクセがある小さい年少組概念 - 117二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:21:51
オハラバスターコール後できたらルフィ達に泣きそう
- 118二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:50:41
真夏に行くと喜ばれるかもしれない(能力的に)
オハラの時期は数年経っても多分まだ年長組+実質長男組+ASくらいしか居ない時期だからガープが行くのを許してくれるか… - 119二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:55:31
なんか孫新星年少組からは「ひんやりしたおっちゃん」て認識されてそう
- 120二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:11:46
ただ仲良くなればなる程原作√の頂上戦争が…ハチノスが……
年長組はクザンの正体気付いてそうだけど弟妹達が懐いてるから様子見してた感じなのかな - 121二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:43:44
もし海軍√に行ったら問題は無いな
にしても孫セラピー(?)みたいになってて笑う
真冬に行くと逃げられそうだ - 122二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:59:50
折角だからドラゴンさんもこっそり来い
正体明かさず子供達()と触れ合っていけ - 123二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:32:55
原作のデービー後のクザンとの遭遇でルフィが知ってるからロビンが驚愕しそう
- 124二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:46:52
- 125二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:54:35
- 126二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:23:28
- 127二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:37:21
クザン「おっさんじゃなくてお兄さんと呼びなさいっていつも言ってるでしょ」
ルフィ「えーでも兄ちゃんくらいの年で兄弟じゃねーしなー」
クザン「少年ならではの残酷さは健在なんだねお前。お兄さんちょっと泣くよ?」
- 128二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:25:41
上の兄ちゃんたちが年齢的におっちゃんなのは認識してるんだな
…海軍から離反した事そのものは自分達の事もあるし気にしないだろうけど、黒ひげのとこに行ったと知ったら流石に複雑には思うかな? - 129二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:49:50
年少組とかから氷でなんか作ってくれよ!とか言われたことありそう
喜ばれるのが満更でもなくて、普段からちょくちょく練習して氷像作るのが上手くなるクザン
コルボ山の孫新星たちのことは基本知られてないから、他の海兵からは(なんかクザンさん動物とか恐竜の氷像よく作るけど好きなのかな…?)とか思われてる - 130二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:10:20
生まれや育ちに厄ネタ抱えてるのが多い孫達の存在教えてもらえて会う事まで許してたなら、ガープ視点かなり信用してたんだろうな
この世界線だとセンゴクさんも知ってはいたけど海賊として名を上げる前だからって見逃してた感じだろうか - 131二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:15:45
コルボ山時代はただガープに保護されて孫になっただけの子どもだし…
基本的には人里からは離れて過ごしてるし、厄ネタ多くても存在が表に出ないなら大丈夫だろうって判断したと予想
その後?頭抱えたと思うよ - 132二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:16:06
ロー←ロシナンテ←センゴク
があるからな - 133二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:33:51
海軍の英雄と海軍大将がちょくちょくやって来るとか東の海で海賊やる難易度高過ぎてアラマキ
本当に良くアーロンは本編軸までココヤシ村占拠出来てたな…この世界線だとアーロンやネズミが原作より強化されてるとかもありそう - 134二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:40:33
たまに通りすがりに遭遇してしょっ引かれて行った海賊とか人攫い達いそう
ただ東の海だから大抵は小粒でわざわざ本部に護送するまでも無いから近場の支部とかローグタウンとかにぺいって放り出されたり - 135二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:46:52
なんならローの様子を見に行ったロシナンテがナギナギの隠密でしれっとしてる可能性もある
ドジがあったけどローのことで冷静でなかったとかバレルズ達がほどほどに強かっただけでロシナンテも十分強いだろうから - 136二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:55:41
ここまで海兵達と縁があっても海軍には入らない孫達
過去スレのどこかに海軍IFはあったけど基本的にはやっぱり原作√かもしくは海賊団√のイメージが強いんだよな
まぁもし海軍に入っても問題児の塊にしかならない気もする - 137二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:57:12
偽装海賊√と破天荒海軍√なら想像つく
- 138二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:33:37
実力はあるけど破天荒で扱い難い……成る程ガープだ(?)
もし孫新星達が海軍にってなったら後々離反するか、いっそ海軍が世界政府の下請け的な立場から離れて本当の意味での治安維持組織になるとかになりそう
流石に本誌の海軍そのままだと孫新星達は離れそうなイメージ - 139二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:48:47
偏見もあるだろうがルフィとローとボニーとエースは政府や海軍としては厄ネタだろうからなー
- 140二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:53:25
大体みんなやりたいことがあるから海軍に行くには理由が弱くなっちゃうんだよね
ドレーク以外だとかろうじてローかな
ヴェルゴとか内側の腐敗の被害者といえば被害者だしドフラミンゴどうこうできるならって理由でギリ入りそう - 141二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:58:07
海軍ルフィはシャンクスに会わなかったルフィだけどサボとエースとは兄弟になってるみたいだし
孫超新星でもシャンクスに会わなかった海軍ルフィはあるの…かな? - 142二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:04:28
シャンクスに会ってなくてもこの兄弟に囲まれて育ったら海賊目指しそうではある
- 143二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:31:09
年長組+実質長男組あたりまでが海兵志望とかならワンチャンあるかもだけどそこの4人が海軍目指す理由も無いからなぁ
取り敢えずどうやってなるかを無視すれば面白いんだけどね海軍IF
海賊√とはまた違ったドタバタ破茶滅茶なストーリーが見れそう - 144二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:32:43
アラバスタでイガラムがみたビビが海賊になる悪夢の配役孫バージョンをガープが見たらどんな反応するだろう
海軍√なら海賊になる
海賊になってるなら海軍になる夢 - 145二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:33:49
上の兄弟(爺に恩があるから一応海兵になっとくか)
- 146二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:43:40
恩は恩だけどそのあとコルボ山エキサイティンッ!!だからなぁ
普通に犯罪してるんですよ生きてくために - 147二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:43:52
- 148二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:46:15
原作√でだとガープの嘆きを聞いて俯いたりエースのことで声なき『ごめん』と一緒にさりげなくルフィローを逃がすクザンがいる
海軍にいても天竜人やイムで多分理不尽はくると思うけどな
ルフィは間違いなくイムが直接何かしそうではとなるし
- 149二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:50:59
理不尽が来ても海軍として功績があればある程度正当に反抗出来ると思うんだよな
勿論海軍より政府のが立場が上だから突っぱねきる事は難しいだろうけど、政府としても海軍がごそっと敵になりかねないとかになれば天竜人の個人的な要求くらいは抑えてくれそう(イム様のは無理)
後はガープ自身が吹っ切れて海軍…というか世界政府を見放す理由になるとか - 150二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:54:02
- 151二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:55:07
やっぱりイムは鬼門だ
自由が大事なモンキー家とその影響受けた孫らは絶対殴りたくなるタイプ - 152二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:09:51
クザンと交流があった状態で海賊団√に入るとデービー後かW7での遭遇が再会になるからやり取りが変わるかな
特にデービー後のはシリアスさが薄れてただ様子を見に来ただけのおっちゃんになってしまう可能性がありそう
逆に「その程度じゃこの先やっていけねェよ(もっと修行して出直しな)」的な警告込みで戦闘になるか - 153二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:30:19
- 154二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:29:44
それまでたまにやって来る"ひんやりしたおっちゃん"認識が残ってたのがそれで切り替わりそうだな
クザンとしてもかつて遊んだ相手から敵認識されるのは辛いけど生き残って欲しいと思ったんだろう
…まぁその後シャボンディで黄猿達に壊滅させられるんだけどね - 155二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:43:42
海軍になりそうにない理由に対抗するより明確にこれなら海軍になる!って本人たちが思う理由考えちゃった方が早い気がする
誰一人としてなぁなぁで海軍になるとかないだろうし保護観察ありだが海軍にしてやるとかなら「じゃあいいや」って言いそうだし、恩人は恩人だけどだからって自分の意思は曲げないし
- 156二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 06:52:11
海軍への悪感情というか隔意というかは原作よりは減ってそうだけどなるかって言ったらまた別だからね
- 157二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 08:29:21
世紀末世界なら海軍になるか兄弟海賊団になるか
- 158二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:20:36
過去スレのどこかにあったあまりにもヤバい人攫いだのなんだのに絡まれる&何回か実害が出た事でガープが孫達を海軍本部に連れて来たパターンならワンチャン海軍√も生えるかな?
自分や兄弟が恩恵受ける事になるし子供の頃からなんやかんや面倒見られてたら多少は可能性上がりそうな気がする
厄ネタ組の厄ネタは消えないからそのあたりが不発弾化してはしまうけど - 159二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 09:37:33
ルフィはニカにならなければセウフ
ローは海兵だからセンゴク達の庇護下にということでセウフ
ボニーはこれからの原作展開によって判明
エースは妊婦狩りがあれば反感がでると思うがなければロジャーの子どもが海軍にということで広告塔になったりできる
ドレークは原作参照
サボがはいってる場合は貴族だったけどセーフ - 160二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:51:17
もし海軍に入れば戦力的には凄く高くなるよね
ただ海賊側で引っ掻き回す役も無くなるから世界情勢は大分変わりそう - 161二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 11:39:08
ティーチがサッチからヤミヤミを奪って逃走したが白ひげ達が追わなかった=白ひげ弱体化か!!
と
ティーチが他の四皇の縄張りを荒らしたり
四皇と戦闘になりそうな手土産を持ってくれば荒れる - 162二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 11:52:21
非加盟国での人の扱いでキッドがアラマキぶっ飛ばしそうだ
自分も人の姿した動物認識されてたら全力で殴るというか - 163二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 11:54:45
海軍なって戦力は上がっても、命令すんな!って独断行動しそうなやつが多すぎる
なんなら爺ちゃんの影響で、原作だと天竜人殴らなくてもこの世界だと殴り飛ばす方向に成長してそう(主にホーキンス)
センゴクさんが胃痛ポジになるのからは逃れられない運命 - 164二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:00:27
孫が表や裏で暴れまわってドンキホーテファミリーの悪事を暴きぶっ飛ばした場合はセンゴクさんによくやったと思われる
- 165二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:05:53
天竜人とか世界政府に孫新星達を関わらせていい事無さそうだし、問題児だからって理由つけて下手に階級上げず現場に放流するのが良さそう
アラバスタとかドレスローザとかもこう良い感じに裏を知ってしまったとかで - 166二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:18:13
纏めて野に放つと結託してやべーことするしじゃあバラバラに所属先あてがうとストッパーがいなくてやべーことしそうなやつらしかいないな…センゴクさんの胃がマッハ
- 167二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:30:10
天竜人の無茶振りや言動に表面上だけでも抑えて従える奴と絶対に無理だと言える奴が混在してるのが不安材料
後者はもう上に呼ばれない様にしないと確実にトラブルになる未来しか見えない
戦力としては最終的に大将格まで伸びるけど中将以上にあげるとヤバいというジレンマ - 168二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:06:12
従えなさそうなのが従ってたらそれはそれでバッドエンド
- 169二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:11:47
天竜人『む?あの無敵奴隷の娘だと?なるほど............親子セットならお得だえ~!!!あれも飼うえ!!!』
この後は......言うまでもない - 170二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:45:16
原作√や海賊団√と違ってちゃんと海兵やってるのに好き勝手されたら流石のガープもキレそうなんだよな
最悪孫達逃がす為に大暴れして……みたいな事になりかねないと思う - 171二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:23:27
- 172二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:24:54
世界政府や天竜人が変わるか海軍がそこから独立するかしないと絶対にトラブルになるだろうな
しかもそのトラブル規模が尋常じゃないから時代がうねる通り越して津波みたいなレベルになりそう - 173二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:28:53
マイナスにマイナスかけてプラスとはいうけど
そのプラスが向きかたでマイナスになるんよな - 174二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:35:03
じいちゃん海賊団別名自由冒険隊
いかれたメンバーを紹介するぜ!
まずは我慢の限界で海軍にいた孫達を捕まえて海にでたガープさん
次にドナドナされた孫
最後についてきたクザン - 175二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:56:33
色んな意味で世界がヤバい
ただ世界政府と下手したら海軍からも追っかけ回される事になるから難易度は相当高そう
元海軍の将校達ってなると海賊達との関係構築も最初は難しいだろうし - 176二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:24:44
ガープに連れていかれたという噂を聞いてかわいそうなものをまる目を手配書にむける海賊
を目撃するアプー - 177二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 17:33:56
まる目じゃぬくてみる目だ
「七武海の悪事を暴いたり汚職海兵を発見して倒したり凶悪海賊を捕まえたり頑張ってた孫を海賊にするなんて」
「いろんな階級の人や大将のサカズキやボルサリーノさらにはセンゴク元帥とも鍛錬や食事会する仲だったらしいぞ」
「ガープは孫に稽古としょうして風船にくくりつけて飛ばしたり他の海兵より厳しいしごきをしてたそうだ」
「ガープを見て逃げる場面をみたことがある」
「「ガープの孫達もかわいそうに」」
- 178二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:01:56
しかし他人に可哀想あつかいされるとそれはそれでキレそうでもある
修行()や本人が怖いのは本当でも他人にとやかく言われるのは別というか気に入らない孫達 - 179二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:19:10
勧誘したら引き抜けそうと思ってる海賊が地雷を踏みそうだ
- 180二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 18:49:45
一見仲が悪そうに見えたとしても他人に割り込まれるというか干渉されるのは嫌いそうだよな
いっそ力を見込んで直球に勧誘とかならまだ良いんだろうけど「大変だろう?」「そんな場所よりこっちの方が良い扱いしてやるぞ」みたいに変に善意ぶっての勧誘にキレそうなイメージがある
そして話の流れを無視してしまうけど、上の結構がっつり兄ちゃんたやってるキッドとか過去スレにあったドレスローザ後にはっちゃけ始めるというか兄として振る舞いたがるローの概念見てて、兄弟として馴染み始めた最初の頃は微妙に空回ってたりしたら良いなとふと思った
純粋に年上で落ち着いてる年長組とか問答無用の状況と時間をかけて立ち振る舞いが定着しただろう実質長男組とかと違って、最初はそう振る舞おうと意識するほどぎこちなくなってたりしてて欲しい - 181二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:42:41
まぁいきなり態度とか接し方が変わったら「!?」ってなるだろうな
警戒されるか心配されるかは差がありそうだけど「なんか変」認識されて若干落ち込んでるのを想像するとほっこりと苦笑が同時にくる - 182二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:22:08
年長組に甘える年中組
年少組にお兄ちゃんぶる年中組
年中・年少組にしれっとお兄ちゃんする年長(中)組
年長・年中組に甘える年少組
年少組でも弟にお兄ちゃんぶる兄 - 183二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:48:05
兄ちゃんぶりたいけど下に引っ張られて同じレベルで馬鹿やってるのも想像つく
弟達からしたら楽しいから良いけど本人としては不服な一幕
そしてボニーは良い感じに姉も妹もやってそう - 184二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:04:22
料理を食べてるベッジの膝にのって料理を食べるボニー
近くにキラーがいない&寂しくなったから近くにいた?アプーやホーキンスの近くに移動するキッド
寝落ちしていたからエースの顔を拭いて寝かせるドレーク
は想像した - 185二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:14:31
キラーはキッドがいる分下に馴染むの早そう
誰にでもとりあえず懐いとくアプーがいるから年長年中はまだしも年長からいきなり年少もわたわたしそう
この次元アプーが潤滑油なのマジ草 - 186二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:17:41
ある程度落ち着いてから来る迷子のゾロと泣き虫ルフィ
目を離した好きにゾロとルフィが迷子になったとかのどたばたでも兄弟仲を深めてそう - 187二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:25:34
- 188二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:40:46
- 189二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 22:48:40
- 190二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:04:24
嫉妬してたらかわいいな
- 191二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:24:21
特に懐いてる兄ちゃんの片方を取られたように感じたのかな
多分ここのアプーならケラケラ笑いながらまとめて構ってくれるし近くには別の弟妹引っ付けたホーキンスもいる - 192二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:37:40
謎に属性が盛られつつ何故か馴染んでるアプーと全体的に図太く逞しくなってるホーキンスの組み合わせが何度見ても面白いんだよな
ドレークは最初おっかなびっくりしてそうだけど慣れたらなんやかんや面倒見てそうなのもわかる - 193二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:45:51
- 194二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:47:22
凄い微妙な時間だけど次スレ立てとくね
- 195二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:52:39
- 196二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:53:44
- 197二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:57:07
- 198二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:58:08
たておつ
- 199二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:59:21
200ならじいちゃん活躍上映会
ちょっと待ての嵐 - 200二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:04:49
200なら>>199+子供時代の記憶上映会!