俺「ドロンゴーって面白いけど弱いんだよなぁ」DeNA「‥‥‥」

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:05:52

    DeNA「手札にエグザイル抱えるだけで良くしました一部のドロン・ゴークリーチャーを実質トリンパクトにしました踏み倒しでは一番でかい奴が出てきます一部クリーチャーのコストを大幅に下げましたオリカエグザイルを追加しましたが当然そいつらを手札から捨てる事でも特殊召喚ができます」
    俺「ヒイイイイイ」

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:09:03

    トリンパクト良いよなあ

    下のコストで細かく選べるの良い



  • 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:17:45

    ここまで盛ってもドラゴン・サーガのインフレに呑まれそうという事実

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:20:37

    >>3

    ぶっちゃけ当時侵略が産まれた要因はDSのインフレを速度で抑えるしか無くなったからだからな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:21:55

    DSも魔改造無ければウエポンならどうにかなる フォートレスきたらお疲れ様です

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:23:10

    イラストは最高に好きなカツムゲンがどういう調理されるか楽しみ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:23:17

    >>4

    あの段階でオリジナルとアドバンスに分かれた世界線も見てみたい

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:31:47

    カツムゲンは
    ドンカツドン→カツキングMAX↘︎
                    カツマスター→カツムゲン
    カツドンGO→カツキングGANG↗︎         ↑
                          カツドンDASH
    とかでも驚かんぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:32:17

    条件問わずバトルゾーンを離れたときに手札かデッキから対応するクリーチャーを召喚できるってすればもっと使いやすそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:38:09

    あ、それとアウトレイジメクレイド∞も実装しました ついでに呪文メタもしてくれます
    え?コストが重い?じゃあシンパシーあげます

    俺「ヒィィィィィィ」

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:39:30

    こんな強化されても前シーズンマジでクソ雑魚だったから本家がどれだけ弱かったのか
    まあ弱かったせいでヤケクソ強化されたのかもしれんが

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:41:00

    >>8

    できない事はなさそうなのが怖いなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:53:02

    トリンパクト化はデジタルの強みがあっていい解決策だと思う。今の所そんなに活躍できてないのは置いといて

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:01:50

    ……正直紙でもこのくらいやって良かったのでは?(同じカツドン系統なのに相互対応してたりしてなかったりするカード群を見ながら)

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:14:54

    あの...新弾来たら自分のこともうちょっと使ってもらえませんかね...?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:22:08

    現状ロビーが実質的な除去不能置きドロソとして使われてるくらいだしな(トリーヴァミケランジェロはメイ様と歪んだ環境が産んだ化け物)

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:22:46

    >>10

    お前は紙に来い!今からビクトリーベストに紛れ込んで来い!

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:23:45

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:28:19

    >>10

    こいつだけ急に現代デュエマのパワーで草

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:30:17

    今弾のカツキングとか強そうな雰囲気だけで使い勝手悪かったからな
    ゴッドのヨミもだけど調整ほしい

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:31:31

    >>15

    多分手札コストにしても微妙というか……

    他の子がバウンスドローしたりハンデスドローしてるのにそのこぢんまりとしたドロンゴーはなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:33:10

    >>20

    ヨミ様出すくらいならもうちょっと頑張ってウェディング出せばいいなのほんま…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:36:23

    >>22

    ひょっとしてヨミ様もウェディングを見習って女体化すれば強くなるんじゃないっすか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:46:45

    >>20 赤青のビートダウンに入れてたけど、意外といい活躍はしたよ、SAで上から叩けるの割と大きい


    ただ2枚あれば十分だったかな…

    カツキングになれば門系相手でも多少は抵抗出来るのが割とありがたい

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:51:24

    >>20

    カツキングになると出たターンしかアンタップキラー引き継がないのほんと意味わかんない なんでドロンゴーしたのに弱くなってんだよ...

    あとバトルに勝った後のシールドブレイクはするかしないか選べるようにしてくれませんかね...?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:55:41

    >>15

    攻撃した時しか能力使えないし使っても6000以下しか破壊できない

    そのくせスピアタ持ってない

    火のエグザイルからしかドロンゴーできない

    カツキングより優れてるところほとんどない

    うーん...ゴミ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:56:10

    トンギヌスなんでランデスできないんだよおおお!最近はランデスカード実装され始めたし行けると思ったのに…
    それはそうとちゃんと対象をエグザイルクリーチャーとちゃっかり修正してるの草(紙では「≪神≫を持つクリーチャー」だったからルビのないデュエプレでこのまま実装すると対象の数が大変なことになってた)

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:14:27

    >>27 マナだよなぁ、潰したかったのは

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:15:00

    グローバルも手札補充はそれなりに強いけどカードマンがドロンゴーデッキと相性悪いんだよな
    別に破壊されてもドロンゴーできるからガードする意味が薄い上にそもそも相手が殴ってこない

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:18:46

    >>29

    せめて殴り返し能力くらいは持っててほしいコスト トリガー加味しても

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:27:32

    それに関してはガードマンが弱すぎるのも悪いと思う
    正直能力発動したの見たことないぞ...

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:12:37

    ドロンゴー前、後、オリカ全部強いやべー奴

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:27:16

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:28:10

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:42:31

    >>33

    今回の紹介動画のエンテイいる状況での連続ドロンゴーとかアレでしたね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:31:17

    と言うか新しく発表されたドロンゴーの何が弱いって、紙でもそうだったけど、どいつもアタックトリガーなことなんだよ
    RMGは軽量サイズが全リストラくらったし

    ROCKはマジでcipも追加して欲しかった

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:52:43

    >>36

    まあ闇はともかく他はレアリティ低かった気がするし

    本番はここからよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています