ウアアーッミス助ケテクレーン

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:54:23

    まいったなァ
    性能的に欲しいのにキャラ的には引くのを躊躇っちゃうよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:56:15

    その気持ち…わかるぜケンゴ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:56:21

    この人はどのストーリーが初出なのか教えてくれよ

    見た目から勝手にお淑やかで物静かなタイプだと思ってたのに
    実際はかなりはっちゃけるタイプで笑ったのは...俺なんだ!(ニィ~

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:56:51

    性能の良さがいまいちよくわからないのは…俺なんだ!
    こんなん高難易度でバンバン勝ちたいとか以外で意味あるんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:57:03

    >>3

    2年か3年前のアイドルイベントっスね

    ガラテアと同期っス

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:57:25

    >>3

    アイドルえっちゃんのイベが初スね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:57:50

    >>3

    ほいだらアイドルイベント当時の地獄の空気を味わってもらおうかあーーん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:58:05

    >>3

    おそらく復刻が来ないであろうアイドルえっ、ちゃん配布イベントっスね

    ちなみに今回と同じ塔イベなのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:58:21

    >>3

    紹介しよう

    ワルツコラボだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:59:05

    >>7

    アイドルえっちゃんは人気な印象があったんっスけど、イベントが地獄ってマジなんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:59:28

    まいったなァ
    本気で推してるのに未だにr18絵が少ないよ
    もう後に出た利休に余裕で負けてるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:00:03

    >>10

    ウム…アイドルえっちゃん自体はいいんだけど

    スレ絵がぶち壊しなんだなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:00:49

    >>5

    >>6

    >>7

    >>8

    >>9

    あざーす

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:00:59

    >>4

    Np100とデスチェンはそれだけで有能っスね

    今後イベントの周回はどんどんHP増えてくだろうし2waveでも攻宝バフとoc履かせられるのは強いっス

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:01:01

    >>11

    少ないことを嘆いたらマネモブにめちゃくちゃ愚弄されたワシに哀しき過去……

    なんでやーっ何で推しのオメコ絵が少ないんじゃあっ!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 16二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:01:07

    まあ細かい事は気にしないで下さい
    ちょっとヤバいレベルの限界オタクなだけですから

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:01:10

    俺なんかバーヴァンシーが本命なのにミスクレーンを4体引く芸を見せてやるよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:01:46

    >>17おいっちょっと運分けてくれっ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:01:54

    >>10

    クレーンの差分きめーよ、キャラきめーよ

    シナリオにて禁断のもう一人の私展開二度打ち

    ワルツはコラボって言えないだろうがえーっ!?



    わしが2部に入ってから唯一宝具5まだするモチベがなかった

    それがワルツコラボのえっちゃんですわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:02:00

    さすがにアルク復刻に周年に水着と控えてるので引きにいかない
    それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:02:19

    >>11

    うーん顔は良いけど顔がね…ってなるタイプだから仕方ない本当に仕方ない

    同性好きってだけで百合好きは食いつきそうだと思ってたけどそうでもないのは見た目がある程度大人だからなんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:02:36

    待てよ
    ミス・クレーンの初出はリズムゲーなんだぜ
    そこでは今のアイドルオタクな性格がいっさいなく普通の語り部だったからワルツコラボで猿改変かまされて皆荼毘に伏したんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:04:02

    >>22

    最後の最後で鯖明かして楽しみにしてたのになぁ

    お前は成長しないのか

    あの顔で萎えたんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:04:16

    え?アイドルイベ面白かったやんけっ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:04:25

    正直コイツはもっと掘り下げるべき部分もっと作れたはずなのにちょっと掘っただけでイベント復刻も荼毘に付したからコイツが誰なのか知らない奴はマジで知らないと思うんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:04:35

    >>10

    二年連続でコラボイベントが猿だったからね

    ちなみに次の年はあのまんわかコラボらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:04:46

    >>22

    ◇誰がいったい何故そんな事を…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:05:24

    でもねオレこいつのキャラ性自体はスキなんだよね
    過去にカルデア以外で召喚されて現代の影響受けたのが分かるでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:05:40

    >>21

    まっ ケツがデカいからバランスは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:05:54

    >>26

    ウアアアア 三連続で猿イベントダーーッ

    タスケテクレーーッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:06:36

    似たような表情差分のあるアグネスデジタフは普通に受け入れられてるのになあ
    おそらくこっちは綺麗なお姉さんなのが悪いと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:06:47

    >>30

    だからアケコラボでFGO内部コラボの猿展開を強引に戻したんだろっ

    しかし……

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:06:54

    >>30

    まあ気にしないでアーケードコラボは強気ものでしたから

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:07:05

    嘘か真かアキバ→ワルツの悪魔の期間が一番苦痛だったという科学者もいる
    あの期間空気が本当キツかったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:07:05

    アーケードコラボ...あなたは神だ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:07:31

    レクイエムコラボは当時開始間もなくて原作が殆んど進んでないから本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:07:47

    >>32

    EXコラボって言われがちだけどアケのベース、舞台自体はしっかり踏襲してたからよかったよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:08:03

    まっ 声は良いからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:08:16

    >>29

    激エロ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:08:27

    もはや誰にも触れられないまんわかコラボに悲しい過去…
    …なんて言うわけねーだろバーーーカ!!

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:08:43

    まっまんわかはアニングが健気を超えた健気、クソ強を超えたクソ強だからバランスは取れてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:09:22

    は、話が違うであります
    ソシャゲのオタクキャラは二次創作でも扱いやすく人気確定ェの属性のはずであります

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:09:42

    だがレクイエムで黒マリーを出した功績を忘れていないのはオレなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:10:03

    >>31

    デジタフはファル子の最初のファンのロリに敬意抱いたり

    その辺りの細かい描写が効いてる…効いてるぞっと思われる

    ミスクレーンは描写不足すぎて只の逆張りのメスブタなんだよねくやしか

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:10:07

    >>42

    fgoには致命的な弱点がある

    その手のキャラは飽和してることや

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:10:28

    >>31

    キャラデザもそうだけどあっちが人気なのは結構分かりやすくトレーナーにデレてくれるのも人気の理由だと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:10:29

    >>41

    ウム…アニング手に入ればまあええやろってなるんだなぁ

    しかし…このままでは復刻がないままアニングも放置されそうなのです

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:10:56

    >>42

    お前は成長しないのか

    好きっちゃ好きだが何事も加減があるんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:11:06

    >>34

    うむ…別にシナリオの質どうこうで不満はあれどそれに嘆くことはなくとも、コミュニティの空気が悪いのは応えたんだなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:12:02

    >>47

    聖杯鋳造の贄が欲しいから復刻してほしいんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:12:13

    まんわかとワルツの時ってどっちが地獄だったんスかね
    どっちの時期もモチベが荼毘に伏してたから知らないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:12:27

    テノチンチンみたいな激えろ礼装常連の社内絵師制の鯖だしフツーにベタな感じで出してても良かったと思うのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:12:31

    >>51

    もちろんメチャクチャまんわか

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:12:35

    >>51

    まんわかと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:13:07

    待てよ俺はこの顔だから回したんだぜ?
    まぁ来なかったんだけどね
    石像の時も来なかったんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:13:39

    >>53

    >>54

    あざーす

    (バニヤンがあんなんなったら)ま、なるわな…

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:13:43

    >>49

    賛否の鎌倉→聖杯大戦→バレホワ→アキバ→ワルツ→聖杯

    ほんと空気死んでたんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:13:46

    >>51

    まんわかは無理です

    あれは実装鯖の性能含め地獄でしたから

    なんだかんだ大量霊衣追加してストーリーライン自体はマトモなワルツと一緒にしたくないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:13:49

    >>51

    まんわかじゃないスか?

    アイドルはキャラ滑りでまぁ不快さにもストッパーはあったけどまんわかはそれすら越えてキャラが蛆虫野郎だったっスから

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:14:22

    まてよ
    まんわかは前半はまだよかったんだぜ
    多分…

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:14:22

    まんわかストーリーは途中から飛ばした
    それがボクです

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:14:28

    >>55

    かわいそ...

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:15:06

    まんわかはもうライダーとアサシンが来なそうなのでもう諦めてるんだよね
    悲しくない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:15:11

    触れられてないけどスレタイめちゃくちゃ好き
    それが僕です

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:15:31

    >>57

    えっ 鎌倉って賛否両論なんですか

    景虎のキャラめっちゃ好きなんスけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:16:32

    >>65

    景清のほうスよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:17:12

    まんわかさん
    アンタのイベントから貰ったものはバニヤンのアペンド2用のコイン、聖杯鋳造用のアニングコイン、あとまあまあ旨かった化石採掘の報酬
    それだけだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:17:18

    好きになったキャラが揃いも揃ってやたら愚弄される
    それがボクです

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:18:25

    >>66

    時系列見てなかったっス

    申し訳ありませんでした!

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:19:02

    >>57

    アキバはガラテアより汎人類史アフロディーテが完全に印象食ったのが不味かったんじゃねえかと思ってんだ

    どうしてピグマリオン王とのコンビで来なかったの?

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:21:04

    この頃のFGOはメインストーリーもテスラvsゼウスやらないとかいう逆張り滑りしてたからね
    なんでやーっ前半はメチャクチャ面白いのになんで後半は逆張りを逆張りで煮詰めたローマ推しとブラックバレル滑りになるんやーっ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:21:15

    >>57

    少なくともホワイトデーは良イベだぞケンゴ!


    まあウマ娘ブームで周りでfgoやってる人が激減したんやけどな!ブヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:21:21

    まあ気にしないで
    万能ではないとはいえ唯一無二の性能してますから

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:22:14

    >>71

    すみませんオリュンポスはワルツの1年前なんです

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:22:26

    >>71

    何でってライターが違うからやん…

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:22:37

    >>71

    ムフッ カオスと武蔵も入れようね

    ボケーッボケーッボケーッ


    まっキリシュタリアが良かったからバランスは…あれ?これ取れてるのかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:22:47

    >>71

    お客さん2021年前半の話してるンすよ

    それは2020年前半の話ッスね


    というかその後の平安はバリバリ好評だったの忘れたのん?

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:23:42

    >>71

    もしかして愚弄したいだけなタイプ?

    ワルツの後は6章前編スよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:24:30

    >>72

    ウム...完全に終わったと思ったんだなァ...

    覇権ソシャゲも流石に5年も経てばオワ.コンになるのかもしれないね


    偉大なる救世主 モルガン

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:25:30

    >>79

    待て 他にも面白い奴らが現れた

    妖精騎士達だ


    バキバキバキッ 我が名はオベロンヴォーディガーン

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:25:36

    アヴァロンルフェが始まるまでの2021年のイベントをやたらネガキャンする猿が多かったのでショックを受けてましたよ…

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:26:15

    >>71

    2020の話だし2020後半はキャストリア実装にイマジナリや平安、初の変則クエとか正月は村正実装で

    盛り上がってる方なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:26:27

    もしかして2部六章がなければfgoは荼毘に伏しかけてたんじゃないんスか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:26:52

    逆に一番好きなイベントを教えてくれよ
    もちろんワシは滅茶苦茶リリムはーっロット

    まっ単に最近始めたから経験したイベントが少ないってのもあるんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:27:14

    >>84

    ccc…

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:27:18

    ぶっちゃけワルツはそこまで悪く言われるタイプのシナリオじゃないッスね

    コロナでぐだぐだのレクイエム、ヘイトコントロールミスったまんわかは擁護難しいのん

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:27:33

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:27:35

    >>80

    待てよ 光のコヤンスカヤもいるんだぜ

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:28:23

    ワルツイベは戦闘中にBGM変わるのが楽しかったっス
    シナリオは覚えてないらしいよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:28:24

    >>87

    かわいそ…

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:28:26

    >>87

    まぁ気にしないで

    盛り上がりも凄かったし躍動の初お披露目もよかったですから

    鯖も強いし言うことないんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:28:26

    >>84

    なんだかんだ一番最初の水着イベントが好きなのが…俺なんだ!

    セイバーがギャグ時空と真面目合わせたいつものノリやりつつ新顔キャラと交流していくのがスキなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:28:28

    >>83

    きのこボーが6上手くいかなかったらfgoは終わると思ってたのんからねぇ

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:28:36

    >>83

    その理論には致命的な弱点がある

    2部6章自体がFGOメイン章だから遅かれ早かれ来てたことや

    正直リソース分配とタイミングの問題じゃないスかね

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:29:53

    6章前の落ち込みは運営もある程度は想定してたんじゃないかと思ってんだ
    まあウマ娘とかで多分その想定を越してったんやけどな

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:29:59

    6章そんな構成猿かったっスか?
    前半だけでも妖精の不気味さや世界の理不尽さ出てて好きなのが俺なんよね
    ベリルなら荼毘に付したよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:30:09

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:30:18

    >>87

    どわー!異常6章嫌悪勢ヤンケ!!

    異常7章嫌悪勢と共にTwitterに帰れ!!

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:30:23

    >>97

    もうねんねや

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:30:42

    >>84

    イマジナリ...スクランブル...

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:30:48

    >>97

    これこそ型月カテでやれ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:31:00

    >>97

    む、むしろ崩壊編が一番整ってましたよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:31:16

    >>84

    もちろんメチャクチャルルハワ

    ワシは未だにルルハワでジャンヌ姉妹とボボパンする同人誌で抜いてるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:31:39

    >>97

    前半3割、後半7割の尺配分じゃシナリオの感想バラけるから急遽分割したンすよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:32:02

    ぶっちゃけ5年超えた時点で多少落ち込もうが2部完結までは荼毘に伏すことはないと思ってんだ

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:32:05

    ワルツコラボには致命的な魅力がある
    霊衣が沢山もらえたことや
    ワルツコラボには致命的な弱点がある
    ジャンヌの頭飾りはいらないことや

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:32:18

    淫売の娘!の第三再臨とか未回収の伏線がちらほらあるんだよね

    まぁエイリークの戴冠式とか考察とか盛り上がったからマイペンライ!

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:32:18

    競泳水着ジャンヌのインパクトはすごかったよねパパ
    宝具も夏を満喫しつつ神秘的で水着で一番すきなのがジャンヌなのが…俺なんだ!

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:33:13

    競泳水着ジャンヌとXXと水着ジャンヌオルタが同人を支える…ある意味最強だ

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:33:17

    顔きもっ
    しかも…
    別に絵もうまくねーよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:33:23

    >>84

    でもね本当は俺...ツングースカのストーリーが割と好きな人間なんだ

    まっ初めてガチャで当てた星5が太公ボーだったのもあるんだけどね

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:33:24

    ぐだぐだ明治維新も熱くてスキなんだよね
    ぐだぐだの打率高杉じゃないスか?

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:33:54

    当時のネガキャンが酷かったのもUIとか育成関連が全然改善されてなかったのもデカいっすね

    ピュアプリ貴方は神だ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:34:03

    >>111

    最後のオチはいいよねパパ

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:34:14

    >>107

    アレはケルヌンノスの所に落ちた状態なんじゃないんスか?

    ケルヌンノスのbgmに淫売の娘のbgmが混ざってるしな(ヌッ

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:35:26

    新撰組で近藤とガムシンがまだ出てないのは…まぁそういうことやろなぁ…

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:36:07

    ヒャハハ!
    メ⚪︎ブタ共が男性のアイドル霊衣が無かった事に今でもブチギレてるのは滑稽だぜケンゴ!!


    …というかワルツの衣装が女性キャラ達だけなのになんで男性霊衣があると思ったのん…?

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:36:22

    >>112

    帝都聖杯奇譚のない意見もいいよねパパ

    沖田オルタとの関係が胸熱を超えた胸熱なんだ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:37:34

    >>117

    まてよ、俺は男霊衣も欲しかったんだぜ

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:37:41

    静謐にニトクリスという相性のいい友達ができただけでもいいイベっスよね
    忌憚のない意見って奴っス

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:37:47
  • 122二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:37:54

    >>113

    ピュアプリには致命的な弱点がある

    便利っちゃ便利やが入手出来る数が限られている仕様上エリクサー病のワシはパーっと使うのを躊躇ってしまう事や


    不思議やな

    ストーリー攻略が一段楽したら推しにブッパしようと思ってたのに渋ってしまうのはなんでや

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:39:11

    >>118

    ワシは沖田オルタに一目惚れしたんや

    その数…宝具3

    まっ度重なる強化を貰ってもまだ塩を超えた塩なんやけどな

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:39:39

    >>122

    このままサ終まで使えなさそうのは俺なんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:40:07

    ダーオカがあんなに人気でるなんてなぁ
    オリジナルやとあないハナクソなのに深掘りってのはすげえなあ

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:40:23

    >>123

    クラススコアを使え…

    馬鹿にならない恩恵を得られるのん

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:40:46

    >>109

    去年の星5三騎とは別ベクトルでヤバ過ぎだよねパパ 一体何Lの金玉汁を搾り取ったんやろなあ...

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:41:05

    >>123

    ククク…

    スキル全部強化されたのに塩性能とかネタと信じたいですね…ガチでね…

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:41:06

    >>107

    ばあっ・バンシーは未だに謎しかないキャラなんやで、もうちっとリスペクトしてくれや

    対魔力:EX

    決して自分の流儀を曲げず、悔いず、悪びれない妖精騎士トリスタンの対魔力は規格外の強さを発揮している

    ♦︎似たようなキャラが対魔力持ってないのは何故…?

    騎乗:A

    何かに乗るのではなく、自らの脚で大地を駆る妖精騎士トリスタンは騎乗スキルを有している。

    ♦︎ワシが騎乗A持ってないのは何故…?

    陣地作成:A

    妖精界における魔術師としても教育されている為、工房を作る術にも長けている。

    ♦︎シナリオ中で魔術ダメダメって言われてたのに何故…?

    グレイマルキン:A

    イングランドに伝わる魔女の足跡、猫の妖精の名を冠したスキル。妖精騎士ではなく、彼女自身が持つ本来の特性なのだが、なぜか他の妖精の名を冠している。

    ♦︎何故…?

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:41:33

    >>120

    荼毘に付したよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:41:33

    >>125

    人間くさくてダメな一面がハッキリしてるキャラは愛着が湧きやすいッスネ

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:42:14

    >>43

    はーっ奏章のアヴェンジャー編で出ないかなぁ

    出なかったら次はどこでチャンスがあるかわからないからね

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:42:43

    ワルツコラボ頃の空気が悪かったのは異常対立煽り者がそこら中に湧いてたのが最大の原因だと思われるが…
    そういうのが目に入らない場所だと普通に語れてたんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:43:28

    例のアニメ由来の煽りもその辺でしたかね

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:44:35

    >>133

    ウム…生放送も荒らされ、どこもかしこも流行りの作品でマウント取る鬼竜が大暴れ…

    YouTubeは一律ネガキャン祭り


    お見事ですfgo!あれはこの世の地獄だった!

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:44:45

    >>125

    うむ…宝具演出 人斬りスタイルと維新スタイル CMでのかっこよさ 終盤での腹くくり

    と人気がでない要素がないんだなァ

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:45:02

    まあ散々愚弄しながら消えるした奴らは今度は競馬場を荒らしまくっててハッピーハッピーやんけ

    ボケーッ

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:45:04

    >>133

    でもにの雑談スレぐらいだった気がするのん

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:45:24

    ウム…生放送はほんと地獄のコメだったんだなぁ
    どこからその意欲湧くんすかね…

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:45:35

    >>11

    男に負ける鶴に哀しき現在…

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:45:38

    5.5章みたいなヒャハハハメチャクチャおもろいでェみたいなシナリオはあったとはいえ5章後半から6章までセルランも落ち込み始めて有名な動画投稿者や熱心なファンまで運営愚弄始めて終わりの空気が尋常じゃなかったんだよね
    まっ6章からはなんだかんだ盛り返してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:46:09

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:46:50

    >>142

    異常嫌悪者が湧くけど母数が多いだけあって

    愚弄じゃないなら普通に語れるんだ

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:46:56

    >>84

    事件簿コラボ…

    復刻の追加シナリオが特に読み応えあったんだよね

    凄くない?

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:48:10

    名前を言ってはいけない鯖としてお墨付きを頂いている

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:48:16

    俺は''古いほど神秘性高くて強い''を猿設定にしないシナリオを無条件で評価する
    5.5章の鈴鹿ととーたとかその典型でメチャクチャ熱かったんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:48:33

    元々過去作でキャス狐とかにも触れられてたから鶴のキャラ付けは期待してた人が多いのかも知れないっスね

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:48:54

    >>84

    ぐだぐだ邪馬台国…

    レイドが制限時間内にクリアできなかった疑惑とかに話題滑りしがちだけど芹沢鴨がめちゃくちゃ好みの悪役で好きなのは俺なんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:48:59

    >>138

    でもにの愚痴スレが規約違反起こして消されたのは笑ったんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:49:27

    >>145

    宝具5にしてる人みてビビったのは俺なんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:49:39

    ぐだぐだイベントはハズレがないイメージなんだァ
    本編はもちろんメスブタ共が騒いで二次創作を盛り上げてくれるからね

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:49:58

    知り過ぎて行き詰まってしまったリヨに悲しき過去...

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:50:20

    >>143

    ウム…タフカテ=アンチの集まりとは思われたくないのん…



    え?タフの時点で嫌悪されてる???

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:50:48

    スーパーバニヤンのやったことの巨大版がマリスビリーのやろうとしてることとか言われてて笑ってしまったんだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:50:51

    >>145

    リヨ御本人がイメージ改善に尽力してらっしゃるのでもっと語っていいと思ってる、それが僕です

    まあどうしてもコラボがちらつくんやけどなブヘヘヘ

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:50:57

    >>146

    俵藤太は他の星3見たいな強みが欲しいと思っているのは俺なんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:51:12

    >>152

    今にして思うとカルデアスの中にもう一つの地球があることを偶然ぶち当ててしまってるのに笑ったのは俺なんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:51:20

    >>153

    どちらかと言うとウンチの集まりなんだよね、臭くない?

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:51:24

    度重なる強化を経て今やギルと並び弓5全体の二強に躍り出た天才ニコラ・テスラ
    貰える強化全てが理想的なのがスゴいんだよね
    もしかして運営にニコラ・テスラ推しがいるんじゃないスか?

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:51:30

    >>137

    その手の輩は今透き通ったブルーの世界で腰をヘコヘコしてますよ

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:52:11

    >>156

    ウム…日本の星5の鯖連中がこぞって敬意を示してひれ伏してるの考えたらもっと強くていいんだなァ

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:52:25

    >>159

    というかアーチャーの星5は強いやつが多いイメージがあるんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:52:31

    >>159

    強き者…

    まっワシのところには1人も来ないんやけどな

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:53:06

    >>157

    真相に気付くのがはえーよ(まだ一部初期)

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:53:07

    >>156

    俵さんは本名で来たら星5だと思うのは俺なんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:53:17

    >>159

    お前ニコラ・テスラを何やと思っとるんや

    現代文明の礎の1人やぞ

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:53:44

    >>160

    まあ、ワシはまだfgoで腰をヘコヘコしてるからバランスは取れてるんだけどね!

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:54:08

    実は単体弓は全体が魔境すぎてそこまで強いのがいないんだよね
    勿論90++基準
    ゴリオンは90++使いにくいしなっ

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:54:12

    >>167

    義理堅き者…

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:54:14

    >>163!石を貯めろ…

    今は一回だけだが天井がある…

    好きなら引いても後悔することはないはずだ…

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:54:35

    常々思うんですがこの発情鶴が覗くなと言って部屋に籠もってもえぐいオ○ニーやってるとしか思わないと思うんですよ
    別れなくてハッピーハッピーやんけ

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:54:38

    >>151

    ハイ!解釈違いで暴れるメスブタも毎年沢山出没しますよ!


    Twitterで感想は絶対に漁るな…

    ファンアートだけにしておけ…

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:54:41

    >>165

    星と格は関係ないと、きのこからお墨付きを頂いている

    いつになったら共通認識になるんスかこれ?

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:55:24

    よしそれじゃ企画変更して
    イベント初出で一番好きな鯖を挙げよう

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:55:37

    >>172

    Twitterで暴れるメスブタなんて頭オカシイヤツばっかヤンケ


    何きにしとんねん

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:56:02

    >>173

    ウム…ジャック・ザ・リッパーとかいうただの近代の殺人鬼のしかも単なる候補が☆5なんだなァ

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:56:09

    >>144

    復刻を見越してシナリオを用意しておいたのはさすがとしか言いようが無いんだよね


    お見事です三田ボー!!またきのこをホテルに拉致監禁してくれ!!

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:56:11

    >>173

    それよく言われるけどソシャゲにそんなの関係ないんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:56:17

    星5弓はイシュタルもナポレオンも為朝も強いのに
    ギルとテスラが上澄みを越えた上澄み過ぎて見劣りしちゃうんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:56:23

    >>168

    確かに単体弓で強き物っていうとエウリュアレ ダビデ ロビンが真っ先に思いつくっすね

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:56:59

    >>173

    モレー…

    ゼノビア…


    2人共初イベントは猿だったが、特にモレーはその後のイベントでの出番はキレてるぜ

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:57:16

    >>171

    よしじゃあ企画を変更してその状況をのぞいてしまってお互い引くに引けないままボボパンさせる同人誌を書こう

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:57:36

    >>173

    まてよ

    俵と藤原じゃ知名度補正がダンチなんだぜ

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:57:43

    >>174

    上にも出てたけど黒いマリー…

    おらーっラセングルはよう実装せんかい

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:57:54

    >>174

    んかあっマ...

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:58:01

    >>182

    お前がそのシチュエーションを描け

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:58:11

    >>179

    イシュタルは強化済み宝具

    他二人は範囲広い特攻なのに下になるって刺激的でファンタスティックだろぉ

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:58:27

    >>173

    ロムルスのレア度を上げたのはなぜ…?

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:58:46

    ただのfgoを語るスレになっとるヤンケ!!!

    でも楽しかったのん❤️

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:59:02

    なぎこさん...
    親しみやすさと絶対に一線は超えてくれない固さが彼女の魅力を支える...

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:59:08

    名前が変わるということは霊基も変わるということ
    名前は大事なんや

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:59:09

    >>185

    無再臨の時が一番好きなんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:59:44

    私の勇者王はいつ実装されるのですか?
    も、もう頭がおかしくなってしまう…

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:59:55

    >>188

    商業的理由…

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:00:04

    >>188

    ゲーム的、セールス的な一面と設定をイコールで考えると頭がパーになるのん

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:00:15

    >>193

    勇者王は実装されないほうがいいんじゃないかって思ってんだ

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:00:24

    不思議やな魔性はびこる平安京なのに
    なぎこさんは一切命の心配はないと思うのはなんでや

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:00:33

    >>193

    勇者王は無理です

    あの世界だけの英雄でいてほしいですから

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:00:43

    >>188

    グランドじゃそう簡単に来れないからしょうがない本当にしょうがない

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:01:15

    ヒャハハハ完走したでぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています