- 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:10:18
- 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:11:25
- 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:11:35
キャントリオンリーって強いか?
どこに持っていっても普通な気がする(シャオンリー民) - 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:12:45
シャドバにはスペブというシステムがあるから輝いてるカードだしな
- 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:12:59
スペルブーストの関係で強いだけだしなぁ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:13:21
- 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:14:58
- 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:16:03
- 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:17:08
1マナキャントリと後続強化となるってことは見た目以上に強いのか、ありがとう
- 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:17:55
やっぱこれはコンボ前提のカード感あるよな
ポケカだとドロソ多いから使われなさそう - 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:18:22
0コスト2ドローしたりするためのカード
- 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:19:39
- 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:20:14
- 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:21:00
- 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:21:04
- 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:21:45
- 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:22:04
これ含めたスペルを使っていくと結果的に0コスト2ドローや0コストエクストラターンが使えるよ!
シャドバは楽しいね! - 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:22:17
- 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:22:19
別のカードゲーム風にいうなら手札にこのカードがある時に呪文を唱えるごとに1コス軽くなる2ドローとかみたいな手札に持ってる時に呪文使うと強くなるよ!みたいなコンセプトだから1コスキャントリが強い感じかな
- 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:22:43
- 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:23:00
20回魔法カード使うとノーコストでエクストラターンか、やっば
- 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:27:03
妙だな…?画像はナーフ前の18コスなのに、超越が20コスだと理解しているような書き込み…
- 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:27:33
- 24二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:30:06
マヌケは見つかったようだな
- 25二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:31:47
- 26二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:32:51
他のカードゲームの基礎ドロソみたいなのって何がある?
強欲な壺とエナジー・ライトはパッと浮かんだけど - 27二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:39:43
- 28二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:40:06
MTGだと今は記憶の氾濫、多元宇宙の警告
キャントリって点なら考慮だろうか - 29二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:40:39
ポケカはドローといえばライバル関連の3ドローが基本
- 30二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:40:45
- 31二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:41:46
ハースだと魔力なる知性(メイジ呪文、3マナ2ドロー)かな
- 32二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:42:11
ハースも3マナ2ドローだな
- 33スレ主21/12/12(日) 19:43:00
ドロースペル一枚で自演なしでここまで話が広がるとは……
読めなかった
このリハクの目をもってしても‼︎ - 34二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:45:06
ドローってどんなTCGでも基本中の基本感あるからな
- 35スレ主21/12/12(日) 19:46:10
- 36二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:46:17
- 37二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:48:06
- 38二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:49:40
- 39二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:51:04
- 40二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:51:14
- 41二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:51:42
行進せよ、果ての果てまで!(ゾンビ4枚バウンス)
- 42二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:52:51
- 43二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:53:34
特殊すぎるから無いと思う
- 44二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:53:52
あかんビショップが死ぬぅ!
- 45二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:54:16
- 46二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:54:34
直接召喚が一気に産廃と化すな
- 47二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:54:38
- 48二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:54:44
- 49二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:55:25
- 50二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:56:05
封印の黄金櫃は除外した後手札に加える効果だし違うよなあ……かなり特殊だなこれ
- 51二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:56:23
遊戯王だと素直に引いてエンド時除外かな
- 52二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:56:38
リアニメイトもできないねぇ……
- 53二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:57:07
デュエマと違って遊戯王は攻撃対象に選択されやすいゲームシステムだからどうだろ
- 54二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:57:11
なお現代デュエマでは環境と合わないせいであんまり使われてない模様
- 55二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:58:15
- 56二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:58:44
- 57二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:59:56
場に出すときは8コストが2コストになったりコストを支払ったものとして召喚するが多いし……
- 58二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:00:04
遊戯王だとssやefは結局通してはしまうし全体除去も結構あるからなあ
メタビートとしてみるならソレこそ結界像有線かな - 59二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:00:20
- 60二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:01:50
下手するとss時発動効果を回収で使い倒されるやつだ
- 61二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:02:39
他のカードゲームの話を見るとポケカの単純さを感じる
- 62二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:02:43
攻略サイトでせめて選ばれろカスゴミカードとか言われてるのが見える見える…
- 63二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:04:01
でもdcgだと割と生物殴れたりするしな
挑発とかとのセットしたい所 - 64二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:06:03
カマスはデュエマの豊富なメタカードの歴史の中ではまだマシな方だからなぁ……
コストがコストしてない遊戯王だと使いまわされて死ぬ - 65二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:07:46
パンクラ出します
戻す→チェーンでバック割るね
戻さない→殴るね
やはりパンクラはNO1 - 66二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:08:27
コストを踏み倒して召喚するバトスピだとテキストの噛み合わせが悪い
- 67スレ主21/12/12(日) 20:11:11
- 68二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:12:15
うわでた
- 69二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:12:58
今更だけどMTGならアゾコンに入れたい性能してるな
パラディンクラス、サリア、こいつ、PV、レーデインとか青呪文でガチガチに縛って船砕きの怪物でフィニッシュさせるようなやつ
1枚でセッジムーアの魔女を押さえつけられるのが偉い
- 70二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:13:21
特殊召喚を召喚以外の方法と仮定した場合、デュエマ的にはそこまで問題じゃない
あと2つは普通に特定のデッキタイプ殺しかねないからヤバい - 71二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:14:47
マナコストあるゲームだとテンポの奪い方がよりエグくなる
- 72二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:15:04
遊戯王専だから詳しくはわからんけどこれ他のカードゲームだと禁止カードになるのでは?
- 73二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:15:06
ポケカだと全てのデッキを粉砕できる地獄のカードになる
- 74二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:15:18
遊戯王界最強の妨害カードだが…
ゲームスピードがそこまで早くないカードゲームなら問題なさそう - 75二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:15:19
ピッチコストすらない0マナインスタント妨害はインチキ過ぎる
- 76二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:15:34
- 77二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:15:39
- 78二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:16:20
- 79二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:17:04
デュエマじゃあ絶対出ないタイプのカードですね…ニンジャストライクですら相当渋られてるし
- 80二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:17:45
mtgだとサイドにはまず入る
メインは環境次第かなスタン専的には - 81二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:18:40
カードゲームで考えうるほぼ全部の効果じゃねぇか!
- 82二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:19:39
- 83二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:20:17
カードヒーローならあんま刺さらないか
- 84二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:20:25
デュエマだと火文明になる?ビートに雑に入れられそう
- 85二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:22:22
- 86二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:22:42
昔やってた頃のゼクスなら多分セーフ
今はわからないけど - 87二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:28:29
AFと超越セーフっぽいな!ヨシ!回すぞ!
- 88二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:29:34
- 89二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:30:22
他のTCGでもうららってキツイのか(無知)
遊戯王ならうらら喰らう前提で回したらもするからなあ - 90二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:30:35
mtgのアーティファクトでありそう
- 91二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:33:22
- 92二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:37:07
- 93二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:38:05
- 94二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:51:00
- 95二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:57:20
- 96二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:00:39
- 97二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:01:06
- 98二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:02:18
ドローしてデッキ掘っても結局基本ターン1でしかつけられないエネルギーつけないと攻撃できないしエクストラウィンの数も少ないから驚かれるようなドロソがあっても大抵他のカードゲームよりゆっくりなんだけどね
- 99二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:02:44
サポ撃ち放題はそりゃ許されませんわ
- 100二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:07:35
- 101二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:12:36
- 102二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:15:15
遊戯王で考えるならそのターンに使ったカード枚数×500されるとかかな
- 103二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:18:01
mtgにはストームっていうターン中に唱えられた数だけ効果をコピーするギミックがある
余談だけどmtgの開発部にはストーム値っていう再登場しにくい(もしくはさせない)ギミックを1〜10で評価する指数がある - 104二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:28:58
マナ制限と盤面5枚までって枷ありでもシャドバで環境取ってるから他の所行けばもっと暴れそう
- 105二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:36:36
無限ループ挟めばそれだけでパワー∞だからな
- 106二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:46:07
今ってどこもサーチ豊富だからこいつ来たらゲーム壊し放題だな…
- 107二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:58:07
- 108二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:39:15
- 109二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:46:17
- 110二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:48:31
- 111二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:06:37
- 112二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:34:51
- 113二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:38:48
- 114二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 10:29:24
- 115二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:13:44
- 116二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:22:38
- 117二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:28:05
- 118二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:55:41
- 119二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:07:04
- 120二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:30:02
- 121二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:37:45
極端な事するカードはどんなカードゲームでも壊れるんだよ!
- 122二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:42:37
- 123二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:42:39
マナの概念無くて墓地で発動する効果や墓地のカードをリソースにする効果が多い遊戯王において実質デッキ3枚残して残り全ドローみたいな物
- 124二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:53:09
- 125二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:06:55
- 126二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:09:28
- 127二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:25:01
- 128二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:58:51
- 129二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 22:00:09
- 130二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 22:04:18