- 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:39:28
- 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:41:03
自分は身長とどんな体型かさえ分かれば体重は別にいいかなと思う
- 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:43:17
戦う職業だったりで筋肉ついてそうな女キャラの体重がそれなりにあるとイイ…って思う
一昔前とかによくある平均体重より明らかに軽いのはダメだとは思わないけどちょっとガッカリする - 4スレ主21/12/12(日) 19:44:56
- 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:47:24
- 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:48:56
最近はウマ娘の体重設定参考にしてる
体重:微増(食べ過ぎのため)みたいな感じで、体重:重め(ちょっと気にしてる)とパッと見の所感と本人の性格の意識したのを追記 - 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:52:07
何も設定してない
大抵は他キャラとの相対的な位置付けくらいは決めてるから一人決めれば大体埋まるけど - 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:54:02
- 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:55:34
鎧とか武器込みの体長・重量ということにして誤魔化している
- 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:56:32
読者に訊かれて慌てて設定した
- 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:56:53創作に役立つ知識をペンギンが教えてくれるスレ|あにまん掲示板ここは創作に役立ったり役立たなかったりする知識を教え合うスレだペン。ただし、実際に創作に使う場合はソースや根拠を自分で調べることをおすすめするペン。次スレに行きそうなら>>190に建ててほ…bbs.animanch.com
このスレの183で知ったけど身長、体重、体脂肪率の設定はFFMI使ってみるといいかもしれない
筋肉あるキャラは特に
- 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:57:30
隣に立つ人物とのバランス考えて決めてる
- 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:04:40
何キロに設定してもボロが出そうだから具体的な数値は全く決めてない
女キャラの体重が軽すぎると作者は童貞とか言われるけど正直女でも見た目だけで他人の体重とか判断できんわ - 14スレ主21/12/12(日) 20:05:03
鬼滅の刃の蜜璃ちゃんみたいな体質(8倍娘)だし大丈夫かなって………
- 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:08:38
- 16スレ主21/12/12(日) 20:17:01
- 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:18:33
- 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:19:39
左の体重だと何も運動してない子だとむしろぽっちゃり気味になっちゃうんだ
体重と胸の大きさは比例しないのと自分の中でやっぱり作中の女の子には普通より可愛くいてほしいって気持ちが出てしまってる部分もある
- 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:20:22
体重決めるとどんな方向からでもツッコミ食らうから理由がない限り身長と体形だけ決めてる
- 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:20:45
最近は割と体重設定リアル寄りが受け入れられ出したよね
リアルだと身長160cm台なら50kg台は普通、むしろ欲しいところだけど、昔はけいおんの体重設定とかかなりデブ扱いされてた - 21スレ主21/12/12(日) 20:23:43
- 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:25:17
- 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:26:05
この子はアスリートでいうとこの体型だから…ってオリンピックの選手名鑑とかを見ながら決めている
- 24スレ主21/12/12(日) 20:35:56
- 25スレ主21/12/12(日) 22:57:38
身長低めのキャラで、なおかつ頭身も低そうなキャラはぷにっとした感じを出すためにちょっと重めに設定したりもするかな