- 1二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:48:50
ざっくり説明
ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星は義理の兄弟です
本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定考え方歓迎です
ネタ被りもどんと来い
自由に気軽に楽しく語っていきましょう
※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)はのんびり翌日から解禁でお願いします。 - 2二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:49:32
- 3二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:50:23
各まとめ
孫新星スレまとめ①初代〜続×19までここだけ超新星が
https://bbs.animanch.com/board/1375427/
全ての始まり
基本的なネタや流れはこの時点で出ているので、ここを見れば大まかな概念は把握できる
じいちゃんはレイドボスであり孫達は山に放り込まれ修行で叩きのめされ風船で飛ばされる
各章でのネタや流れもざっくり出てくる
エースとサボもこの段階で兄弟扱いになるが全体的にまだ今程兄弟としての繋がりは強くない
ドラゴンはこの頃から胃痛枠
続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1398735/
頂上戦争やドレスローザ、ワノ国など色んな章に孫新星達を絡ませて動向を考え始める
各章や映画時空での各兄弟達の動向や反応
ドレスローザに兄弟で乗り込みそう→ドフラミンゴがやられそうと言われてる。なおこのスレだとガープも乗り込む可能性があった模様
WCIでのベッジの活躍
説明不足でシャボンディまで発覚しない&シャボンディでルフィを釣ろうとする兄姉達
ゾロが迷子の結果孫入り&現在の年長年中年少組の括りはこのスレから
精神面を心配されるドラゴン
…telegra.ph孫新星スレまとめ②続×20〜続×20・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1743979/
続×21・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1750618/
続×22・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1756610/
続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1766877/
続×24・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1775094/
続×25・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1785597/
続×26・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1799261/
続×27ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1809798/…telegra.ph孫新星スレ Telegraphあれこれ【SS】案外兄弟してるアプー好きだけど原作のクズっぷりも好きだからあえてワノ国では兄弟の敵に回って欲しい
https://telegra.ph/%E6%A1%88%E5%A4%96%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%BC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%8E%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%AE%E6%95%B5%E3%81%AB%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84-01-25…telegra.ph - 4二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:51:46
各キャラプロフィールまとめ
()内はルフィ7歳時
長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
長女 ジュエリー・ボニー 24歳(12) 9月1日 174cm
八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm
モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm - 5二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:51:59
スレでよく使われる兄弟たちの枠組み
年長組 ウルージ、ベッジ
年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ
※このくくりは変動あり&妄想自由
※キラーとローはたまに年少組に入れられてる - 6二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:52:33
よく出る概念&用語ざっくり説明
・孫新星
この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった
・孫入り
ガープの孫にされてコルボ山に来ること
・実質or概念的長男組
アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子。
・概念三つ子
↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
・ウルージ(さん)行き
ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼
・孫新星海賊団(仮)
孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。勢いあまって13人全員居る事が多い。船長も海賊旗も通称も役職も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ
・ホルホルキラー
孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。というわけで女体化ネタありますご注意ください - 7二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:52:47
- 8二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:59:28
たて乙
血が繋がって無い&孫入り時期が年齢順じゃ無いからこそのコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!された時とか馴染むまでとか慣れてきた後とかの展開を考えるのがとても楽しい - 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:01:50
おつ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:07:28
たて乙~
ルフィ以外は末っ子には憧れの兄姉でいたいからなんとか隠蔽できないか考えてるのいそう - 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:10:40
乙です
自分より後から孫入りし相手には隠しときたいあれこれとかありそう
あるいは時期が近い相手でもその時は必死に隠してたとかで誤魔化したあれこれとかを知られるのは色んな意味で逃げたくなるのもきっといる(怪我隠してたとか無理してたとかつまみ食いしたとか) - 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:17:31
末っ子どころかほぼ誰にも知られてない年長組は特に隠したがりそうだな
落ち着いた頼れる兄だって思われていたい2人
まぁ何を見て知った所で今更見損なったりは絶対にしないんだろうけど - 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:38:11
実質長男組の2人も隠したがりそう
最初から安定してた訳じゃなくてむしろ一杯一杯だったのを何とか乗り越えてだろうし、兄として慕われてる自負もあればなおさら - 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:51:04
過去スレだと育児ノイローゼなりかけたりしてたもんな……後それを見ると地味にエースにも飛び火しそう
- 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:14:30
ウルージとベッジとドラゴンによるガープへのいたずらとかホーキンスとアプーのマジ喧嘩とか
- 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:31:06
下手するとそこで初めて認識されるドラゴンが居るのか…
そして兄達の意外な一面にびっくりする弟妹達と居心地悪そうにしてるかあるいは懐かしそうな年長組 - 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:44:17
お互いにお互いをいじりつつ自分のあれこれに悶えてそうだな
成長後と幼少期に差があるほどそのあたりはダメージ大きそう
その点ゾロやルフィは平気な方になりそうかな - 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:52:53
改めて兄達と違っていつまでも少年声で背もあの世界的に低い自分を認識して『解せぬ』なルフィがいるかもしれない
「じいちゃんあんなにでかいのに............」
ふと思ったけど原作が言わんのでどんな人かはまだわからんが長兄組ならルフィ母と会ってたかもとなってる
ルフィのお母さん天竜人説とかいろいろ出てるけど生えまくる義息子や義娘をにこにこと受け止めてそうだしそんなお母さんにダダンとはまた違う母親感じて照れる孫もいそう - 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:25:11
そういやふと思ったんだけど一味で非能力者組が悪魔の実食べたらどうなる?ってSBSで載ってたネタ
あれは海賊団√(海賊団√にも限らず)だと誰がどんな感じになるんだろ - 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 08:51:23
- 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:38:43
非能力者組全員近接戦闘だし単純に戦闘力だけ見たらゾオン系が合いそうだけど他の能力もロマンあって良いよなぁ
孫達ならなんやかんやどんな能力でも使い方を見付けるしトンチキ方向に活用すると思うし - 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:09:56
ガープやドラゴンからの血筋と未来の姿を見るにルフィはまだ伸びる可能性はありそうではある
ただ後々伸びるとしても今欲しいんだろうな…単純な憧れもあるし自分も大っきくなって守りたいって気持ちもあるのかもしれない
ギア5で巨大化出来るようにはなるけど長くは保たないし
- 23二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 11:03:29
非能力者なのは最大でSMILE回避したキラー、エース生存√のサボ、ゾロ+いまだに不明枠のウルージさんか
……いざ考えると中々難しいな - 24二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:24:37
ガープの子供時代わからんからな…意外に孫達と似たような生活(ただし1人)とかだった可能性もありそう
その場合この時空で孫達増やしまくってるのは実は1人きりだったのが嫌で自分も兄弟が欲しかったからみたいなのが隠れてそう
見てる限りドラゴンも一人っ子っぽいし - 25二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:32:12
まぁ賑やかにはなったしルフィも寂しくはないだろうけど二桁は多いと思うよ爺ちゃん
本誌で死亡フラグが立ちまくってて怖いんだが何とか生き延びてくれ - 26二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 13:34:17
- 27二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 14:11:42
もし婆ちゃん存命ならこっそり遊びに来てて欲しいな
勝手に孫を増やしてる事でガープに物申してはいても孫達そのものは可愛がってくれてたら良い
色々な理由がから正体は明かして無さそうだけどたまにやってくるガープと親しい同年代の婆ちゃんってなったら察するやつは察しそうではある - 28二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:00:40
ここの兄弟達一般的な意味での反抗期は無さそうなイメージがある
ある程度育ってからいきなり新しい環境に放り込まれて慣らされるし、コルボ山にシューッ!!!されてから場所や相手に馴染むまでの警戒期が実質的な反抗期というか…… - 29二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 15:45:12
まあ一般的な兄弟とも家族とも全く違う成り立ちと繋がりの疑似兄弟だからそのあたりも普通じゃなさそう
他の場所でそれぞれ血の繋がった家族がいた上での繋がりからしか得られない特殊な栄養素がこの時空にはあると思う - 30二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:42:24
孫時空だと
原作だと知る機会のなかった一般家庭や一般的な知識を知る機会になる
幼少期の組み手が能力や戦いかたが多くなったりチーム戦ができたり原作よりバリエーションが増える - 31二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:25:03
孫新星達人数多いから手合わせのやり方とか数とか変わってそう
同じ相手とは10〜20戦くらいにして回すとか日によってはチーム戦みたいになったり年齢差のある兄弟で一対多をやったり戦い方で分かれたり
剣組と打撃組とかもありそうだけど得意分野以外もある程度は出来るようになってそうだな - 32二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:29:05
- 33二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:47:16
今更だけど孫新星達の境遇とか生活環境自体は結構お労しいと言うか過酷ではあるよね
本人たちのガッツと実力と絆があるお陰で変な大人に捕まったりするよりはマシな生活になってるけど、並の子供じゃ飢えて死ぬか猛獣に食われるか良くて残飯や腐りかけの食べ物を拾い集めて生きてても可笑しくない境遇
勿論あまりにも無理ならガープやドラゴンが動きそうだけど、自然の中で猛獣相手に狩りをして肉を獲得できる&グレイターミナルや街で大人相手にやり合えるだけの強さと精神がもし無かったら、多分今程自由には生きれて無かったんじゃ無いかなと思ってしまった - 34二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:07:30
環境は過酷でもやっぱり精神面で支えがあって折れなかったのが大きいじゃないかな
ワンピース世界は精神に依存する部分多いしその点でも兄弟が近くに居たのは良い影響がありそう - 35二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:34:39
話が戻るが組手にガープ対孫全員がありそう
- 36二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:07:08
それは組手というか爺ちゃんの蹂躙劇というか…
過去スレに対爺ちゃん用の作戦とか動き方を色々考えててそれを成長後にも活かしてる孫新星達の概念あったけど、勝つどころか一矢報いられる様になるまででも大分かかってそうだ - 37二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:24:30
「いいか、爺が来たらこのポイントに誘い出せ」
「こことここに罠を仕掛けてるから引っかかるなよ」
みたいな結構本気の打ち合わせしたり準備したりしてるんだろうな
そしてそれを力尽くで突破してくる爺
ただたまには条件つきでやってクリア出来たら何かご褒美あげたりしてたら良い - 38二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 21:35:58
一定以上の体重だと落ちる落とし穴
子どもサイズの抜け道
発動するとガープの上半身ぐらいの位置に来る振り子系罠 - 39二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:05:14
- 40二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:15:18
海軍√で遊びが複雑化して逃走中みたいなものをしたり海賊役市民役海兵役に分かれてごっこ遊び(戦闘訓練)したり
ごっこ遊びの方をくじ引き(人数以上の数準備)したらじいちゃんが海賊役孫が市民か海兵役になったり海賊役になったホーキンスが市民役になったアプーを海賊役のガープに投げ飛ばすとかありそう - 41二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:43:41
なんやかんや孫バカの部分があるガープなら条件クリア出来たら大抵のお願いは叶えてくれそう
他の海じゃないと手に入りにくいものとかでも次来る時とかにちゃんと持って来てくれる
クザンは自分の修行とかも考えて二重で苦笑いしてるかも
- 42二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:07:47
孫達と戦わされるクザン
- 43二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:15:07
『よし、今日はこいつと戦ってみるんじゃ』
『ちょ、ガープさん!?』
『ひんやりおっちゃんと?』
『仮にも儂の弟子じゃからな。相手にとって不足はないじゃろ』
『ジジイの弟子……?(嫌な予感)』
『あーー…まぁ、なんだ。そういうわけだからお手柔らかに頼むわ』
弟子だからって言われてちょっと張り切って多分能力は使って氷の剣とか位で覇気無しでも圧勝して、直後は若干怖がられて距離取られて落ち込むクザンが居るけど多分翌日にはケロッとしてる孫達
孫達って育てる側としては見所あるし根性もあるしで面白いだろうな - 44二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:27:48
クザン相手に攻撃通そうと四苦八苦してる内に基礎の更に手前レベル位の武装色モドキが使えるようになってそう
まだまだ全然足りないけどクロコダイルやエネルに一矢報いる程度は出来る位は出来て海賊団√なら修行期間に磨き直して向上するとか - 45二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:56:44
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:22:29
- 47二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:06:09
エネルも兄弟の攻撃ダメージが積み重なって倒せる展開
- 48二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:40:54
自分で戦いに向かったらしいウルージさんとかは一〜二撃くらいは良いの入れられてても良いね
エネルも謎に耐久あるしその一撃で決まらなかったけど軽く吐血くらいはしたとかそのくらいはありそう
雷を無効化出来ないと結局は厳しいからラストの流れは変わらない感じで - 49二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:44:36
覇気の習熟が出来るのはプラスだよなぁ
かなり能力寄りの面子でも元々ある程度接近戦出来るし見聞色の方は能力主体でも腐る事は無い - 50二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:38:59
氷結のクザンと組手してて火のエースが身内に居るから、ロギアでもタイプによっては覇気以外の有効手段があるって知ってそうだし原作より運要素少なめになるかな?
その分クロコダイル側も油断無しで来そうだしバトルが派手めになったりしないだろうか
覇気が多少でも使えるなら比較的誰でもいける事にはなるけど機動力がある方が相性は良いか?
- 51二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:31:41
ふと他のスレで話題を見かけたので
孫新星時空の海賊無双はかなり早い段階から孫達全員プレイアブル化してそうで羨ましい
4のDLCで結構網羅されたけど時期的なのもあってほぼ捏造技だし5が出たとしても全員プレイアブル化してくれるかどうか……
もし海賊団√がベースになるなら技も増えてそうで楽しそうなんだよなぁ - 52二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:17:34
- 53二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:14:03
ルフィが主人公というより兄弟が主人公だからそれによっての変化も多いだろうな
ゲームなら無双で初期から使えるキャラは使いやすいルフィとかだけど兄弟時空の場合はやっぱり使いやすいルフィとか
それともストーリーに違いをつけるために使えるようになる順番が作品ごとに違うとかもありそう - 54二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:49:37
ラスボスニカルフィアンドゴジラドレーク
- 55二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:55:34
- 56二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:11:34
- 57二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:07:09
使いやすいのから少しトリッキーなのまで居そうだし章やステージでメインになる使用キャラとかの傾向も色々ありそうで楽しそう
勝手に裏で動こうとしてたとことかもそのキャラ操作して辿れるとかがあると個人的に嬉しい
- 58二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:13:38
初期キャラは誰がなりそうだろうか
短距離~長距離いけそうな人だよな - 59二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:50:08
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:01:00
ストーリーの途中で敵の攻撃で暴走したり操られて>>54
とかも好き
- 61二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:25:47
無双は本筋以外にも色んなシナリオと言うかステージあるからそこでそんなやつもありそう
『暴走する兄弟を止めろ!!』みたいな感じで純粋な敵対じゃなくて状況的に戦闘相手になってるみたいな感じ
他にも〇〇で揉めてる兄弟を両成敗して止めろとか迷子を探しに行けみたいなやつとか - 62二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:31:13
何気にアプーとボニー以外は無双4でプレイアブルにはなってるんだよな
ただ半分くらいDLCキャラだから掛け合いとか無いし何より技がほぼ捏造
孫新星時空の無双はきっと兄弟同士の掛け合いとか特殊会話が沢山あるんだろうな……羨ましい - 63二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:55:17
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:12:40
過去スレだと噛み殺される可能性もあったのにアロドレークの前に出て両手広げるホーキンスとギリギリで正気に戻ったドレークがいたな
- 65二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:15:55
ドドメさす直前さんざん兄姉をバカにしたエネルをギンと睨んだろうね
ルフィ「俺達に、弱い奴なんて一人もいねぇ!!!!」どんっ
エネルはバージェスみたく弟妹になにもしないでってすがったウルージさんをバカにしたことは煽りに使ってそうだよな
- 66二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:47:09
海賊団√だから原作以上に末っ子感が強かったルフィがそこだけは絶対に退かないし許さないしで格好良く決めるんだよな
そしてエネルはなんというかバージェスみたいな裏も無くなんなら煽りという意識さえ低く結果的に目茶苦茶煽るみたいな言い方をしそうなイメージがある
「ああ…そういえば、貴様の兄とか言う奴の事だが――」みたいな感じでその時の状況を語ってくれそう(偏見) - 67二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:12:20
- 68二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:31:05
海賊団√の空島編は終わった後が原作とは少し違った感じの雰囲気になりそう
皆でキャンプファイヤー囲んで宴してるのは一緒だろうけど過去の因縁に1つ区切りがついたって事でその辺りの描写がチラリしてたらいいな - 69二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:49:51
特等席(長男の膝上)に座ってにっこにこしながら肉食いまくってるルフィを受信した
守りを担ってたキッドは三つ子組あたりに構われてるかな
普段は張り合ったりする兄弟達もこの時は功労者たちに譲ってそう - 70二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:58:30
ウルージ『ルフィ......ありがとう...。本当に強くなりなさった......』
- 71二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:17:28
ドレークが面白いからエネルに持ってかれがちだけど防御の要&ジキジキの能力を大地の力を判断してキッドをほしがる√もありそうっちゃありそう
エネル月に行くほど大地に執着してるし
まぁドレークより容赦なく抵抗するけどなキッド - 72二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:22:05
能力者組は皆特徴的な能力持ちだし誰が興味持たれてもおかしくはなさそう
そして絶対に大なり小なり抵抗はするからボロボロにされるよね……
もしキッドが持ってかれた場合守りを担当するのはベッジかな? - 73二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:33:16
- 74二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:37:31
それはそれとして勝手に1人だけで立ち向かおうとしたことで珍しく怒られる長兄の姿が見れそう
次兄のベッジを中心に代るがわる皆から怒られてたら良いし結果的に全員巻き込んじゃってるから素直に反省してたら良い
まぁここで怒ってた面子の何人かは後々似たことをやらかしたりするんだけど - 75二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:55:32
- 76二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:08:50
ふと最新話見て思ったのだが
ガープって当たり前のようにハチノスの海賊を盾にしてたけど、過去にルフィも似たような感じで海兵とかを盾にして戦う描写があったんだよね
もしかするとこの世界線だと、ガープの影響で割と敵を盾に扱う孫新星がいそうだなって - 77二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:23:16
悪魔(ガープ)の子系
- 78二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:27:07
ホーキンスの能力とかはもろにそれだよな…
アプーも絶対に躊躇いなく盾にするし他の兄弟も敵となれば基本的に容赦無さそうだから手頃な場所に居れば普通にやってそう
身内や一般市民へはマイルドになってても敵に対して容赦する理由は無い - 79二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:53:10
家族の為ならアプーは生け贄のスタンスもあるホーキンスなら『ほら、ドーンやれ、ドーン』って盾にしてると思う
- 80二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:33:11
- 81二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:43:09
エネル戦やオヤビン戦で無茶したからウォーターセブンではルフィに騒動防止兼無茶しないようにお目付け役がいそう
- 82二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:27:28
なおW7で騒動の中心になるのは別の兄弟の模様
誰か1人2人見張ってても別方向からトラブルが刺さるの本当に厄ネタと騒動に困らない兄弟達である - 83二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:48:40
ライフがあるとわかってたら逆も当然やるよね
後図体がデカいからって事でアロサウルスモードのドレークも遮蔽物にされそう
限度は弁えてるだろうけどその一歩手前までは容赦なくお互いに利用する概念三つ子たち
- 84二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:53:17
敵からみてアプーがホーキンスを攻撃したら仲間がダメージをうけるから…拷問だな
- 85二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:19:27
ウルージさんもカウンター持ちだし三つ子組がそうだとするとそっちに気を取られて攻撃が鈍ったら「兄貴/兄ちゃんたちまたやってんな」とか笑いつつ攻撃役を担うキラーロー+年少組達がボコボコにしにくるんだろうなぁ
なんか海賊団√だとやばい時の守りは上に頼れるからって事で余計に火力特化になってる年少組とかいそうな気がしてきた - 86二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:54:30
ボニーは良い感じに支援かなー
能力が個性的だから単独より他の兄弟達と組む方がより厄介そう - 87二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:15:55
兄弟でチーム戦してたことで支援技が増えてるかもしれないよ
- 88二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:24:39
ゴムゴムの兄弟流星
- 89二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:42:29
兄姉をぶん投げるのか?
いや確かにゴムゴムのロケットとかに掴まって加速したら火力出るよな
ドレスローザの対ピーカ戦ラストのゾロみたいな事をお手軽に出来そう - 90二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:21:08
お目付役が絶対に弟妹の誰かだから顔ぶれによってはお目付役ってより単に面倒見つつの買い出しみたいになってそう
それはそれで絶対微笑ましいけどトラブルに巻き込まれたり何かやらかすのはお目付役だった筈の弟妹達の方が多い
- 91二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:35:49
通りすがりの海賊に兄弟が馬鹿にされて
飛び出すキッドとエース
バレないように能力で嫌がらせをしたロー
堂々と能力を使うボニー
バレないように小細工するサボ
特に気にしない()ルフィとゾロ - 92二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:48:40
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:50:19
通りすがりのモブに馬鹿にされた時、馬鹿にされた当人よりも他の兄弟の方が怒りそうなイメージある
モブが海賊だった場合は、当人も怒って物理行使した兄弟は止めなさそう
相手が一般市民とかじゃないしいいかって感じで - 94二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:24:01
原作√ならアプーがしれっと陥れてそう
- 95二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:44:55
血の気が多い一部兄弟は自分や兄弟の地雷踏まれたら対一般人でも威嚇くらいはしそう
初手でぶっ飛ばしたり半殺しにしないだけまだ抑えられてる感じで威嚇してもやめないなら敵一歩手前くらいまではいきそうだし場合によっては物理行使もやりかねないとか
略奪とか虐殺とかはしないだろうけど - 96二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:46:38
ルフィやゾロに関してはジャヤのベラミーに対する対応があれだから
- 97二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:00:55
信念とか覚悟的な差は無視もありそうだけど個人的な地雷をピンポイントで踏み抜くとかだとまた違うかもしれない
あとは喧嘩を買うってよりは単純にムカついたからぶっ飛ばす系もありそう
ぶっ飛ばした後はすっきりするから引きずらない - 98二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:23:13
海賊団√でもその場は笑ってやり過ごした様に見えて後から機会があればしれっとやり返してそうなイメージ
他の兄弟もだけど相手する価値もないみたいな判断はしても無抵抗にやられる趣味はねェって対応しそう
- 99二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:02:17
ぱっと見謎の集団だし年の離れた大人数の兄弟で海賊やってるってのは知られたら馬鹿にしてくる海賊居そうではある
- 100二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:41:06
全員血の繋がらない兄弟
兄弟になった理由がガープ
昔のガープをしる老人があいつ(ガープ)ならやりそうだと納得してそれをみた昔のガープを知らないみんながえーとなるコマがありそう
扉絵にガープの誕生日を祝う孫達とかソラ派VSジェルマ派の戦闘(一部買収や強制的にいれられた人ありり)みんなでの雑魚寝があったらみたい - 101二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:12:00
ソラとジェルマに関しては「どっちでも良いだろ…」とか思いつつ戦闘そのものは楽しんでるのとかも居そうだな
雑魚寝してる孫新星達は見てみたい
どういう並びなのかとか寝相がどうなのかとか気になる - 102二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:23:16
寝相の良い悪いが意外なやつとかサイズ差によっては潰れる一歩手前とかぱっと見死んだように動かず寝てるのとか色々居そう
あと雑魚寝ならラフな格好で寝てる可能性もあるしそっちも見てみたいな - 103二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:55:04
寝相が特定の時期以降は変わってる兄弟とかいそうだ
今までは静かに丸くなってたりいつでも戦闘に移れる体勢で寝ていたドレークが父親に心から決別した後はウルージの上でいびきかいて大の字になってたり
ローがドレスローザ後に兄弟を抱き締めてねていたり - 104二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:08:29
丸まって寝るのは何かから守ろうとしてるみたいなあれか
伸び伸び寝れるようになってたらほっこりするだろうな
後は幼少期隅っこの方に居たのがその内真ん中で団子になってたりしてもあぁ…って察せられるよねきっと
枕やら抱き枕やら敷布団やらの代わりにしてるのもいそうだし布団代わりにでっかい組の上着とかキッドあたりのもふもふに絡まってるのとかも居そう - 105二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:14:19
寝る時の配置とかは章ごとっていうかその時々で変わっても良いな
何か大きな山場を越えた後は中心になってた奴らを真ん中に置くみたいにして転がってるみたいな感じで - 106二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:41:33
紅一点のボニーだけど率先して飛び込んでいきそうでもある
最初は注意してた兄弟達もその内慣れて(諦めて)他の奴相手にしないなら良いか…みたいになってそう - 107二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:11:03
- 108二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:17:49
- 109二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 05:32:42
早めに起きた人が寝ている兄弟を見てニコニコしてたりするのもよき
- 110二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 07:11:34
- 111二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 07:44:42
- 112二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 11:41:11
DR後はロー、WCI後はドレークが埋もれてるかな
ほっとくとどっか行きそうというか行きかけてたから物理的に動けなくされてそうだ - 113二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:49:04
ワノ国は√がたくさんあるけど確定でありそうなのがローによる健康診断
特に白くなったルフィの状態確認 - 114二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 15:57:56
ほぼ一回死んでる状態からの復活に謎の白化と微妙に精神に影響してそうな覚醒かましてるからな…クイーンが細菌やらウイルスやらばら撒くのもあって健康状態のチェックは念入りにやってそう
ついでに全員物理的にボロボロになってそうだからその治療もあるけどそこまでやるとローが過労死しそうだから海賊団√でもチョッパーやらマルコやら他の面子は来てて欲しい所 - 115二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:14:55
タフなことと回復力から悪魔の実がゾオン系かもしれない
なんか白くなってドラムの音がする
空島(長男)情報から太陽の神(ニカ)について知る
心配になる兄がいそうだな - 116二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:02:20
だれかファンブル
- 117二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:26:02
過去スレだと対クイーン戦でドレークが暴走しかかってたし原作以上にゾオン系が厄ネタ扱いというか警戒対象になってそうだな…
ゾオンの兄弟が増えてちょっと嬉しいけど複雑なドレークとかが居るかもしれない - 118二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:18:38
流れを切るというか大分戻してしまってすまない
前スレでキッドと一緒に来たキラーは弟妹達が出来るのに比較的馴染みそうって出てたけど実妹が居たローはドレスローザ終わるまで兄みが薄そうなのが今更じわじわ来てる
色々過去にあったせいではあるんだろうけど数歳年下の相手に張り合って馬鹿やってそうなイメージが強いのはやっぱり原作のせいかな…
取り敢えずドレスローザ後はっちゃけ始めたあたりで実質長男組あたりにイジられてそうだし微妙に警戒した弟達に変なものを見る目でみられてたりキラー盾にされてたりしたらいい - 119二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:29:58
ドフラミンゴから兄弟を隠そうとする
自分が兄弟から離れようとする - 120二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:51:00
「オレに兄弟なんていない!!!妹はいたが既に死んでいる!!!」って拒絶して怒られてたロー
- 121二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:35:57
散歩だと騙されて病院に連れていかれた犬の目をするボニーとルフィ
なにかあるとは思ったが自分のことが嫌いになったのかと少し思ってしまったエース
素振りをはじめるサボとゾロとキッド
なにか作戦会議を始めるベッジとアプーとドレーク
占い始めるホーキンス
兄弟の腹拵えの料理を作るキラー
威圧感がすごいウルージ - 122二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:17:50
原作√でもだいぶアレだけどもし海賊団√でそのムーブやらかしたらまぁ盛大に怒られる未来しか見えんな
そもそもそこまでがっつり同行しといて無関係主張も無理があるが……いやドフラミンゴ相手なら兄弟との血の繋がりの有無は多少効果があるか? - 123二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:49:50
お前を倒すために13年間利用してただけだとか言いそう。
弟たちは真意分かってても傷つくし兄たちはキレる - 124二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:32:33
ドーン島(ゴア王国)育ちだからドレスローザやドフラミンゴのやり方は皆嫌いそうだしな
それにプラスしてあれこれあったらそれはもう全力で戦いそうだし荒っぽいというか若干普段とは違う表情とかでの戦闘が見れそう
そして無事終わった後は上から下までしっっかりと怒られるしその後なんかふっ切れる - 125二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:17:16
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:17:56
出るか……ウルージさん行き
- 127二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:27:37
出るなウルージさん行き
次やったらじいちゃんコール - 128二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 08:42:21
ウルージさんとベッジに滾々と足が痺れるまで正座でお説教されたらいいさ
他の兄弟は若干怒り気味かもしれない
「おれ達は(対ドンキホーテファミリーの)役にも立たないくらい弱いってか?」
「…なら久し振りに手合わせでもやるか」
「てめェ1人の命賭けてどうにかなる程度なら最初から呼びやがれ。馬鹿か」
…みたいな感じで(勝手なイメージすまん)
対カイドウみたいに初手で散々ボコられたとかでも無いのに戦力外に置かれた事に立腹中
意図は理解しても納得はしていない兄弟達 - 129二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:05:09
長兄組いないじいちゃんいないだと実質長男行きだよね
そんな二人も無茶したらしっかりふんじばって上述の三人に捧げられるけど
実質長男組が買い出しに行った時ツーカーともうすっかり板についたやり取りプラスホーキンスのロン毛後ろ姿だけ見えてる状態だと『賑やかな夫婦だなぁ』って通りすがりに呟かれて
「「一応双子の兄/弟兼相棒だ。不本意だが」」
って誰か知らんけどツッコミ入れるのが浮かんだ
エースから始まって船出までルフィをみてきた二人は熟年夫婦くらいに息合うと思う
性格合わないはずなのに - 130二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:50:08
本人たちは日常でツーカーっぷりとか指摘されるとお互いに「「ない」」って即答しそうでもある
あまりにも真逆で似てないからこそのハマりっぷりなのかもしれない
山に居た時期とか顔ぶれ考えるとちびっこの世話に関しては下手したら年長組より手慣れてる可能性もありそう - 131二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:07:00
流れ切って本誌ネタ
ガープの消息不明の記事を見た時の各兄弟の反応が気になった
今それどころじゃないのが大半だし、じいちゃんが死ぬ訳無いだろって反応が大半?それはそう
そうなんだかど見たいんだよ - 132二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:12:05
ガープ『お前達の血筋や立場など知らん!!!お前達こそ“未来”であるとわかれば十分!!!』
て小さい頃孫に言ってそう
ドレーク原作√でコビーと合流した後じいちゃんのこと聞いて歯を食い縛ってそう - 133二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:35:06
原作√だと孫達自身がそれぞれ大変な事になってるからね…
何とか生き延びて情報を取ろうとした所で知るガープの生死不明は流石にショックを受けそう
実際の実力差は縮まっていただろうけど幼少期からの経験や印象が強くて"やられる"っていうイメージが無かった所に衝撃がくるというか
それでも消息不明の間は死んでないって信じてそれぞれ動きそうでもある
海賊団√だと孫達側に余力はあるけどハチノスに駆け付けるには距離があり過ぎるからなぁ… - 134二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:36:17
ワノ国やらかし組が近くにいればワンチャン
- 135二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:03:48
アプーなら単独だしいけるか?
『くそジジイ!!!』で全てを込めてる - 136二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:04:24
ショックは受けるし何とか情報を集めようとはするけど流石に乗り込んだりはしないかな?
原作√だと手も戦力も流石に足りなさそうなんだよなクザンが相手に居るのが痛い
海賊団√で全員まとめて動けるならワンチャンありそうだけど航路が謎すぎる事に - 137二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:21:15
- 138二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:50:59
孫達側の回想シーンで流れたりしたらお辛いやつやん…
- 139二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:02:11
そうだ考えてみるとやろうと思えば数の暴力で各個撃破も一網打尽も不可能じゃないレベルだよね
黒ひげのキャパは知らんが後ひとつ奪えるとしたらルフィがニカ取られる恐れもあるし
悪魔の実の能力って弱点やはずれなもの見せてもそれが雑魚と思わせないのもあるから今後も能力者だらけの黒ひげ勢力は恐ろしくみえるよ
ボニーやローも被害にあったし
- 140二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:08:05
嫌な予測だけど......今際の際にルフィ守って逝ったじいちゃんが出る可能性も否めない
原作だとエースに続いてしかも実の祖父まで目の前で失うことになるからせめて近くにゾロがいないとダメージヤバそう
他のみんなは新聞とかで知ってルフィ達のビブルカードをすぐ引っ張り出して急ぐだろうし
それでもじいちゃん荼毘にふした後だからお墓の前で集まる - 141二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:35:55
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:52:47
まだ生死不明だけどもしもが今後あったとして…
道を違えて立場的には敵対する状況になってても方向性はそれぞれに立派に育った孫達がいて海軍の若者たちも助けられて、きっと本人は満足して逝ってしまってるんだろうな……
原作√ならそれぞれに仲間も居るし海賊団√でも兄弟揃って楽しくやってるしもう自分が守らなくても居なくても大丈夫だろうって幕を引いてそう - 143二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:05:38
- 144二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:56:33
シリアスも似合うけどやっぱりギャグ適性も高いんだよなこの爺孫ども
- 145二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:04:55
メタを絡めたツッコミが似合いすぎるなドレーク…
誰かがぶっ倒れたら「医者ァー!!!」って叫ぶネタも似合いそうだよこの孫たち - 146二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:25:11
じいちゃんだと次元越えそうがここにきた
四天王編でやるとじいちゃんやられた後ロジャーの墓前にお供えしてたせんべい孫が食べたり
サカズキにじいちゃんやられたの見て暴走するエースがいそうだ
後3馬鹿で4W爺withガープやってみてほしい - 147二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:49:41
「医者ァー!!!」って叫ぶし場合によっては倒れた兄弟を医者(ロー)の方にぶん投げたり逆にローをぶん投げたりしてるのもワンチャンありそうな気がしてきた
何スレか前でガープが風邪でぶっ倒れててんやわんやしてたけど本当の本当にヤバい事態じゃなければテンパって奇行をしてしまう孫新星達はどこかに居そう(偏見)
- 148二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:28:27
シリアスに振ればどこまでもシリアスになれるんだけどそれはそれとしてギャグ顔もコミカルなやり取りも思い浮かぶからすごい
- 149二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:52:29
一部兄弟海兵√で表向き海賊になって四皇にはいって動向を探っていたらルフィ達が動いてカイドウとマムが倒される
カイドウとマムが倒されたからいったん海軍に帰ったらジジイが弟子を助けにいくらしいから急いで追いかける海兵兄弟 - 150二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:11:14
海軍ifなら何の問題も躊躇いも無く救援に行きそう
四皇に喧嘩を売る云々も既に百獣・ビッグマム潰した後なら今更だし何よりそこ2つ潰した実績があれば黒ひげ相手もやれると判断されて、好機とみた本部からも増援が出されるかもしれない - 151二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:15:33
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:41:11
海兵ifなら黒ひげ側もバラけて待ち構える可能性低くそう&黒ひげ本人や本隊もハチノスに居そうだしそのタイミングで対黒ひげ海賊団の本戦が始まりそうだな
あるいはワノ国終わるまでは海賊だって本当に思われててこのタイミングで実は海軍でしたもありか?
なんにしても原作√や海賊団√に比べたら介入はしやすそうだな - 153二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:41:20
海軍√の孫新星は全員仲良くSwordに入ってそうなイメージがある
政府に縛られずに行動できるって知ったら嬉々として入りそうなメンバー(キラー、ロー+年下組)ばっかだし、心配だからって残りのメンバーも入りそう
Swordならハチノスに突撃してもなんの問題もない - 154二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:02:12
孫達の厄ネタ知ってる海軍上層部にとってもある意味そっちの方がありがたいかもしれない
変に政府に関わらせたら色々と問題が爆発しそうだしそれなら海賊相手に暴れててくれる方がマシ
ただ四皇相手に立て続けに喧嘩売るのは流石に想定外だったとか - 155二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:02:53
いろんな裏事情がでてきそう
退職届があるけど功績があるから切りたくない
政府の方から海兵辞めるならくれといわれてる - 156二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:14:23
取り敢えず本人たちの安全&トラブル回避目的でswordとして放流したら、汚職海兵の実態だの七武海のやらかしだのを見付けてくるし挙句の果てには無断で四皇に喧嘩を売りまくり撃破までしてしまう部隊って色んな意味で頭を抱える案件
破天荒なだけでやる事はやってるし成果も凄いからなんやかんや海軍上層部からは認められてそう
しかし四皇撃破までいけばもう純粋に実績で生まれのあれこれは跳ね返せそうだけど世界政府の目にとまってそっちから厄ネタの追加が来るんだろうな… - 157二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:32:07
マイナス面を吹き飛ばすレベルの功績があれば結構どうにかなるのはガープが証明してるからな
海軍も基本は比較的まともだしちゃんと海兵やってれば庇ってくれるだろう - 158二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:45:17
向こうの世界の過去上映会がみたくなったよ
孫が海兵だと知らない人達が海兵だったと知った時に大きい吹き出しがでてそう
コビメッポが原作に近い感じでであってたらガープがうっかりしてて知ってそう - 159二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:52:01
クロコダイル撃破後海兵として王家に土下座するルフィ
- 160二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:55:23
そういうのは立場的に上の方の人がやってこそだからルフィじゃなくて上の孫たちにやってほしいなぁ
ルフィは素直に笑顔でありがとう!って頭下げるのが一番火力あるし - 161二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:57:57
頭を下げるくらいはしそうだけど土下座まではしない気がするなぁ
ルフィ達に決着を任せた(ほぼ丸投げした)藤虎と違って本人たちが撃破してるし - 162二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:03:04
悪いのの撃破はしたけど戦闘でやり過ぎてあれこれ壊し過ぎたとかなら終わった後兄達に頭押さえ付けられて謝罪してるとかはあるかもしれない
- 163二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:05:04
戦闘の余波でコブラの宝物(ビビが父親に書いた絵)が汚れてしまったとかかな
- 164二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:15:20
ワノ国後あたりの孫新星達全員でかかれば黒ひげ海賊団とも真っ向からやり合えそうだけどどうだろうな
ルート次第ではあるけど海賊団ルートや海兵ルートなら四皇や準四皇級を複数抱えてる事になる
ただ黒ひげの能力や実力が未知数過ぎて怖くもある - 165二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:41:38
傾城編だと4パターン浮かんだので落とすけど魂の叫びみたくなった
・じいちゃん大暴れ
ウルージ「何せこちらは」
孫新星『あのくそジジイ/じいちゃんとほぼ毎日、頂上戦争をやってんだよぉぉぉぉ/だぁぁぁぁ!!!!』
・男達大暴れ
ボニー「なんたってこっちは......あのマダオどもとほぼ毎日、頂上戦争をしてんだよぉぉぉぉ!!!!」
・ボニー大暴れ
ウルージ「何せこちらは」
男兄弟『あのじゃじゃ馬妹/姉貴/姉ちゃんとほぼ毎日、頂上戦争をしてんだよぉぉぉぉ/だぁぁぁぁ!!!!』
・年少組(キラーロー込み)
ウルージ「何せこちらは」
上組『あのクソガキ/やんちゃどもとほぼ毎日、頂上戦争をしてんだよぉぉぉぉ/だぁぁぁぁ!!!!』
- 166二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:41:55
どの√でも黒ひげの能力者狩りの対象にされないかは心配
ただ戦闘は見応えありそう
派手で火力のある技応酬してる横で読み合いしたり騙して引っ掛けたりみたいな頭脳戦もしてて欲しい - 167二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:44:45
というかどうやって能力者嗅ぎ付けてんだろ
賞金首や重要人物はともかく食べはしても悪さしてない一般人もいるだろうに
そういう見聞色がいたらただロー達待ち伏せしてたってのもタイミングとか合わせてもいたのか - 168二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:15:12
ある程度有名どころを狙ってたとかなんかね?
なんにしても孫達過半数が能力者だし狙われてもおかしく無さそう
結構能力使いこなしてる部類になるだろうから能力奪って誰かに与えるにしても「ああいう事が出来る能力だ」って思わせやすそうだし - 169二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:18:23
- 170二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:50:34
この後クズ王様しばくために乗り込んでるしな
この時期のアニメopワノ国編でも使えそうだったな
桜綺麗だし同じ場所にいなくても桜と月が同じだからみんなで見れてる - 171二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 06:57:00
なんかデカい施設とかで戦って勝ったは良いけど施設の自爆とか崩壊から逃げて脱出するまでがセットですみたいな一幕を見てみたい
敵が厄介な能力とか直ぐには良くならないウイルスとか使ってたか何かで能力とかに制限がかかってて、全員で協力して何とか足りるくらいの難易度になっててほしい - 172二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:27:26
バイオとかのラストにありがちなやつか
降ってくる瓦礫を砕いたり受け止めたり足元が抜けて落ちかけるのを引っ張り上げたりするんだろうな
……確かに能力というか動きに制限かけとかないと楽々抜けていきそうだ - 173二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:39:18
うっかりバイオ世界とかに落ちても物理が効くから感染さえ防げば無双して帰ってきそうだな…
外見の特徴とか能力のせいであっちの世界の住民からは新手のクリーチャー扱いされそうだけど - 174二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:19:14
ただ、ルフィがゾンビバスターの経験者なんだよね
仲間や兄弟が襲われてたらフルスロットル間違いない - 175二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:24:17
まあガチでドリップしてしまったら孫新星達(に限らずワンピ住民)は良い研究材料だし狙われそうではある
素で生物兵器じみた強さとか能力あるしゾオンやロギアの能力者はもろにそれ
あと単純に現代に召喚するとデカ過ぎる
それはさておき銃器使ったり体術でゾンビだのクリーチャーだの薙ぎ倒す孫新星達は見たい - 176二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:39:18
話切ってしまうけど原作ASLの過去編見てたら孫達の初対面っていうか最初の数日みたいなのが知りたくなってしまった
あそこまでキツくはあたらないかもしれないけどエースとキッドあたりは最初お互いに警戒したりしてたんだろうか - 177二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:58:52
エースとキッドは狂犬同士だしめちゃくちゃ喧嘩してそうだし、一緒に来たキラーも警戒心高そう
ドレークとローは人間不信の塊だろうしボニーも経歴的に可能性はある
アプーとホーキンスはエースの世話を二人で見るまでお互い関わろうとしなかっただろうし
最初から温厚だったのルフィ・ゾロ・サボくらいだったんじゃないか - 178二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:12:36
潤滑剤になるべきガープとダダンも最初あれだったしな
大人は結局頼れないって認識が変われない状態だったろうしこの頃の長兄組は施設の卒業生って感覚でしかなかったろうし
ルフィのストレートな『生きてほしい』と『独りにしないで嫌わないで』でやっと家族になり始めたようなもんだから
ルフィが泣きながら訴えたの聞いてみんなルフィは自分をちゃんと見ようとしてくれたってわかるしドレーク辺りは『ほっといててごめん』て言いそうや
ルフィの『大好き』に応えた結果末っ子可愛いな兄姉かもしれない - 179二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:17:47
話切るけどドルヤナイカも保護できた時引き取り先がダダンじゃないならマキノさんと酒場を切り盛りしてたんかなとなった
じいちゃんの目を盗んでフーシャ村まで下りてきたキッドキラーが遊びにくると悪戯心でカレーうどん出してきたり『あいつらが兄貴だと大変だろー?』『キッドやキラーに似ないでいいこに育てよー』ってルフィ可愛がってるドルヤナイカ
ルフィから『ナイカ』とかあだ名もらってそうとか
マキノさんに赤ちゃん生まれたら店長代理で頑張ってたり - 180二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:43:21
扉絵とかでダダン達と一緒に新聞や手配書見てたりマキノ達と話してる姿が見れそうだな
孫達には届かなくても単独で山に入ってダダンの住処とフーシャ村を往復するくらいは軽くこなしそうだ - 181二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:53:00
東の海組の安定感よ
実質長男組も馴染むまで時間かかっただろうし無条件に甘いって性格でも無いからまぁトラブルは起きてただろうな…
キラーキッドは気性が荒めだしボニーは唯一の女子でしかも関係の悪くはない親の所から離されて来ててドレークローは言うに及ばず
あるいは流石に見かねたor対応しきれなくなったダダンが年長組を呼び戻したりした事もあったのかもしれない
- 182二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:54:21
そもそも生命的な意味で危機一髪から助かったと思ったら訳わからん糞強ジジイに捕獲されて山に放り込まれるという所業からスタートだからな…そりゃ警戒心マシマシにもなる
やっぱり怒涛のラッシュが来る前に実質長男組がある程度落ち着いてくれてたのはまだ救いだったかな - 183二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:28:33
兄弟盃とかして名実ともに兄弟になったのはルフィが来てからになるけどその前からちゃんと家族だよ
アプーあたりまわりに関係性聞かれたら「家族みたいなもん」「そいつらの兄ちゃんだ」とか言いそうだし、儀式的なものがなくても関係性の名付けって強いから
最初は同い年×2と新入り(だいたいキラーキッド)で1回団子が2つになりそうだけどそこ乗り越えたら次の子たちに対しても「新しい家族」って心持ちになるだろうし
何年も命懸けの共同生活してて家族感持てない方が難しいから他の孫たちがいる拠点を「帰る場所」って認識した時点で家族だし兄弟だよ - 184二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:49:32
たまになんとなくギスるよなルフィが来るまでちゃんと家族じゃないし救われてない派とルフィが来てから兄弟として完成するだけで前からちゃんと家族だし兄弟だし救われてる派
おれは採用率高いネタ的に長兄組とそれ以外で距離感あるのはわかるけど
10年育て育てられで一緒にいる実質長男組とエースが家族って気持ちなかったら薄情すぎてさすがにイヤだな派 - 185二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:51:15
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:09:58
トラブルはあるし馴染むまでに衝突もあるけどそこ乗り越えたらしっかり身内認識が生えてたら良いな
その関係性に兄弟って名前がついたのはルフィ加入後だけどその前でもなんやかんやで身内意識はしっかりあるみたいな
新しく来た組の警戒は状況的にも仕方ないとして先に来てたのが後の組に突っかかるのも兄姉を取られたくないとかの感覚 - 187二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:00:23
176だけど何か流れを悪くしてしまったならすまん…一応弁明するとルフィがくるまでずっと不仲とかじゃ無くてそれぞれが馴染むまでの十数日〜数十日くらいのあれこれが見てみたかったんだ
逃げようとしたり喧嘩したりでグレイターミナルに行ってしまって危なくなった事があったとか、年齢が近い組み合わせでまだ山に不慣れなのをわざと置いていった事があってバレて兄達に怒られたとかそんなのがあったりしないかな?と
兄弟でも喧嘩はしょっちゅうやってそうだけどまだ他人だった頃から身内判定出るまでの変遷が見たかったんだ…… - 188二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:39:59
末っ子愛されルフィが刺さりすぎて若干過剰になってる人がいるっぽいなと思わんでもない
個人的には>>184くらいの名の付いた関係性はないだけできちんとお互いに情はある派
ギスってたら迷子のゾロも入りにくそう
- 189二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:12:07
若干ギスってる流れを断ち切らせてもらう
原作でコルボ山時代のASLは足りない腕力を補うために鉄パイプ使ってたけど、孫新星たちも鉄パイプ片手に乱闘してるのかなって
コルボ山時代だと能力の練度が低めだから、下手に能力使って立ち回るよりは鉄パイプで戦ってそうだなって思った - 190二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:40:29
ゾロとかの剣士組は若干しぶりそうだけどサブ武器扱いとかそんなんでも良いから子供時代は皆鉄パイプ通ってて欲しいな
鉄パイプ装備のクソガキの団体って絵面の圧が中々ありそうだけど治安とか考えたら納得というか
そこからそれぞれに派生していくけど成長しても使おうと思えば使えるし実際いつもの武器を取り上げられたとかのシーンで「コレ使うのも久し振りだな…」みたいにしてちょっと使ってみて欲しい - 191二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:48:29
逆にみんな今の武器どこで手に入れて移行したんだろう。
素手組とゾロは良いとして、そのほかは元から持ってたのかどっかから持ってきたのか。 - 192二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:57:31
キラーのパニッシャーとかそれを使うことにした経緯は知りたい
多分兄弟の中で一番ニッチ武器だし - 193二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:17:11
何かで見かけたとかでも良いし迷ってた時期に兄弟であれこれアイデア出し合った結果とかでもいいな
こんなのどうだ?とかこうだったら格好いい!とか真面目なのから単なる希望まで色々出して、グレイターミナルとかゴア王国で材料集めて試作して作り直してみたいなのやってたら個人的に嬉しい - 194二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:23:48
刃物系で行くか打撃系でいくかはそれぞれ決めてそうだけど孫入りした年齢とか考えたら細かい部分とかの大半はコルボ山時代に決めたのかな?
能力も込みで色々話ながらやってたりするのは物騒だけど微笑ましい光景だと思う - 195二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:34:05
他の武器も振り回せるが使いこなせない
他の武器を使うより武器を使わない方が戦いやすい
のパターンがありそう - 196二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:37:18
色々ありそうで考えるだけで面白いな
そして次スレ立ててくる - 197二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:44:32
- 198二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:48:21
あれこれ話してたらゾロの刀やベッジの銃が置き引きされてそうだ
当然結果は
『待てごらぁぁ~!!!!』 - 199二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:50:51
なんと命知らずな…
ゾロの三刀流に最初突っ込んでた兄弟達も居たかな
それとはまた別で使えないけどどうしても気になって兄弟の武器に手を出す→怪我するみたいなコンボが決まった日もありそう - 200二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:55:09
200なら孫新星達を嵐が襲う