デュエプレ総合スレ60スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:17:54

    立て

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:29:12

    たて乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:29:57
  • 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:38:16
  • 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:56:01

    《デッド・オア・アライブ ブルース》

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:00:02

    立て乙

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:01:53

    ガチャ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:07:58

    ホーガンブラスターと同じ調整入ってるな

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:11:42

    殴るデッキで踏みたくなさすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:29:41

    ホーガン・ブラスターとミステリー・キューブ、ポジトロン・サイン辺りを4積み。序盤用のマナ加速8枚ぐらいとトリガー兼光マナのDNAスパーク辺りを主軸に、後はワルド・ブラッキオやダイ・ハードリュウセイとかのドラゴンを入れてガチャデッキ、って感じかね?水マナ確保でリュウセイホールとかドン水も混ぜる感じか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:58:23

    ゴスペルをSRで実装したのも、ミステリーキューブがあるからなんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:00:52
  • 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:01:32

    ドラゴ大王来そうな気がしてきた

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:01:59

    というか紙とはストーリー違うんだね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:06:09

    黒幕もリストラほぼ確定か

    流石に運営E3のこと嫌い過ぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:06:19

    高レアが火だらけで先取りする以外に無かったか
    もしくは現代までさっさと行くつもりなのか

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:08:18

    せめて黒幕は実装して欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:12:52

    >>15

    E3めんどくさいギミックそれをサポートしたり条件に入れた高レアシンプルに弱い奴らばっかだからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:13:14

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:17:53

    ジャッキー 赤青
    ダイハード 赤
    ゴスペル  青
    ブルース  黒
    ライオネル 白
    UKパンク  無色
    ワルド   緑

    内定
    Gイズモ  白

    今のとここんな感じ?
    残りのV枠がカツキングorドラゴ大王としてあと一枚空きはあるからそこに黒幕が入るのかも

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:17:54

    結局エグザイルはロクに強化する気なかったな


    >>18 シールドゴーとかがなくなるのはまだ仕方ないんだよ


    ロストソウル持ちのフィニッシャー候補の黒幕やUKパンクと同じく3段ドロンゴーリストラして、カツムゲンもゴミから改良されなかったとか、流石になぁ

    (一応黒幕はVRの可能性は微レ存だが)

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:20:08

    >>20 残り1枠は十中八九ゴッドリバイバルだぞ


    デスペラートか暗黒破壊神あたりで

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:20:16

    >>20

    残りの一枠はリメイクゴッドじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:29:54

    そういえば20時にSR出しちゃうと21時は何出すんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:31:25

    >>24

    それこそVicじゃないか?確か明日公式生放送だかがあったし、そこでシークレットとか発表するんでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:31:30

    未来のカードやって来過ぎでは?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:31:46

    この流れならビクトリーでドラゴ大王だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:32:27

    ドラゴ大王はもう9時に来るだろうなあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:33:18

    >>14

    進化クロスギアとかウェーブストライカーとかから割と違ったりしてるな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:41:06

    まあ行っちゃ悪いけどE3のカードってほとんど微妙だった印象あるからこれもある程度は仕方ないと思ってるわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:46:11

    それにシールドゴーなしエグザイルゴッド一枚のカードにしたから意外に枠ガラガラなのよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:46:49

    >>30 カツマスターや黒幕ってその微妙なE3の中でも比較的まともな方だったんだがな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:47:48

    そういやワルド・ブラッキオとか考えるにDS?までは絶対やりそう感あるけど、実際問題いつまでサービス続くんかね?
    ディスペクターぐらいまではやるんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:49:16

    勝太編ラストまでは考えてるんじゃね?

    ジョー編に行くかは売り上げ次第なところはありそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:50:08

    できるだけ続けるんじゃない?追いつきそうになったらアクセル緩めればいいし

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:00:55

    ドラゴ大王


  • 37二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:01:28

    来ちゃったかぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:02:29

    最高だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:02:58

    いっけーライゾウ!VANナイン大王だー!

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:03:01

    うおおライゾウ最強伝説はじまんで

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:03:48

    ライゾウ完成&終了のお知らせやん

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:03:54

    バイバイライゾウ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:04:19

    ワルドがライゾウ強化にならなかった件

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:05:30

    流石に明日でライゾウに調整入りそうやな……。

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:05:40

    ライゾウさんお疲れさまでした
    後はこいつに任せてください

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:06:23

    普通にビマナのフィニッシャーとしてもクソ強いしいいねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:07:16

    こっちだとドラゴ大王が全部ぶちのめしてDSくるっぽい?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:08:13

    >>45

    こいつ存在消されてバトガイ刃斗先行登場されそうだよねそれかコスト調整されるか

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:08:23

    ライオネルくん1時間で即落ち
    デュエプレ世界の背景ストーリーわりとヤバイことになってるよな
    こっから別世界じゃなくてDS編に入るのか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:09:28

    このフレーバーを別の言い方してるだけじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:11:01

    流石にライゾウグッバイだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:11:51

    >>50

    あーなるほど

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:14:53

    デュエプレは後付け出来るし、差別化として地続きの世界にしてもおかしくないと思う

    と言うかライオネルとかジュピターとかZとか、DS期に入るための伏線だったのか

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:17:22

    紙の方だと明確には語られてないんだっけドラゴ大王が超新星とかも潰したのは
    ドラゴ大王が全てを支配していましたから始まるから

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:23:04

    調整はおいおいするとして、ガチャりてぇ!って勢いだけで作ってみた

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:23:08

    なんならライゾウ経由しなくても素出しできるんじゃないかドラゴンデッキ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:24:50

    自分もライゾウ調整来るとは思ってるけど、雰囲気がまだサガの殿堂決まってはいないのにその前提で新カード評価する紙プレイヤーみたいで面白いな
    とはいえ実際ライゾウはどういう調整になるんだろう
    殿堂はバケツマンがあるし、3枚捲るか4枚捲るかのナーフが濃厚なのかな

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:24:55

    もはやE3じゃなくなってるやんけ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:25:26

    こんだけ長い間活躍?したんだしライゾウはナーフじゃなくて名誉の殿堂にしたれやと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:27:16

    キリコアポロが殿堂なんだからライゾウも殿堂で良いと思うわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:30:52

    ライゾウは今回は来ないと思う

    ただDS期来たら容赦なく切ると思う
    強いドラゴン売るのに邪魔になり得るし

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:37:54

    みんな落ち着け
    選択肢が増えたとは言えライゾウデッキの根本的な弱点は変わってない
    騒ぐのはこいつが出てからにしようぜ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:38:56

    これでライゾウが殿堂行ったら守護者の内エレナ以外は何かしらの制裁食らった事になるな
    エレナは優等生で強いのに大人しいけど他4人は暴れ散らかすから痛い目を見るストーリー再現

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:43:53

    ライゾウ紙と同じ3枚めくりでちょうどいいと思うんだよな
    実装時は各種トリガーもメンデルスゾーンも無かったから5枚が許されてたけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:46:21

    >>58

    半分ドラゴンサーガ前夜祭って感じがする

    E3…

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:47:26

    まぁオブラートに包んでもゴミみたいなシリーズだったしやむなしと言うか…

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:49:32

    この頃の光水自然文明が終わってたから先取りさせる采配は良いと思う


    なんで火のドラゴ大王が出てきてるんだよえーっ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:50:02

    >>67

    これに尽きるんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:51:08

    流石にライゾウは殿堂だろうなこれ

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:53:02

    >>67

    ドラゴ大王統治時代の前日談を前弾で描くことでドラゴンサーガの火蓋を盛大に切れるぜー!(建前)

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:53:20

    圧倒的な力で他をねじ伏せて頂点に君臨したストーリーの再現だぞ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:01:54

    自分バケツマンプロモで分解できないライゾウしか持ってないから、殿堂になるのは非常に困る、とても困る、5から紙に戻るくらいならいいんだけど、欲を言えば調整入らないでほしいってのが本音

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:03:17

    ヨシッ
    おそらく次でライゾウは殿堂入りだろうからその前になんとかマスター行けたぜ
    最後10連勝の黒緑に当たって先攻取られた時は終わったわ…となったけど最初のwブレイクでイージストリガーして相手横並べから押し潰そうとしてきたのを2積みのボルシャックヒーローで全部焼いて勝てたわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:07:41

    >>72

    アガピトスがナーフされた時プロモの砕けない奴も期間限定で砕けるようになって補償してたから同じように期間限定で砕けるようになるだけだと思うぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:08:04

    冷静にVANナイン大王の並びがライゾウのワンパンで成立しちゃうのはダメだねダメよダメなのよ
    良い感じのメタが来るなら良いよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:13:24

    >>75

    VANナイン大王はかなり運がよくないと難しいけどナイン大王orVAN大王はヴィオラソナラいるから割と簡単に作れるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:36:32

    あくまで性能が目立ってなかったってだけでシリーズを総括してゴミ扱いして軽んじられても仕方ないってのはちょっと……

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:40:29

    前回弾でエグザイル5人組が出ていて多分次の弾でこれらのカードを全うに強化する流れが来ると思ったらパワーパワーパワーって感じの弾だったな…

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:44:37

    数年分先送りにして環境で上手いこと戦えるようにしたサバイバーって凄かったんだな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:47:13

    ガチ目線で見れば来て欲しいカードが来たって感じだろうが
    キャラデッキ組んでみたいっていうカジュアル路線から来たらイジメっ子が増えたぐらいにしか思えないんじゃねぇの?

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:51:45

    >>80

    お、俺の水光ゼニスデッキが蹂躙されてしまう……っ!とはなってる。

    カジュアルマッチで楽しもうにも普通に刃鬼とエンカウントするからなぁ……。

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:52:27

    すいません!!!カジュアルにもNDを作ってください!!!!

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:06:09

    >>45

    ステイ!!!

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:09:19
  • 85二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:22:37

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:30:53

    紙だとE3よりもドラゴンサーガの方が冷え込んでたんだっけ?

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:45:05

    >>86 売り方がマジで酷かったみたいだしな

    VVとかさらに上のレアリティ出してきたし

    デュエマが資産ゲーになったきっかけだと思う


    ただカード人気はマジで高い

    アニメも全盛期だったから

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:50:36

    >>85

    DCGになると一番大事な部分だろそれ

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:55:11

    覚醒リンクぐらいの時期でやめた人間にとっちゃ、今の時期の紙は知らんから今の確執というかショックは今一ピンと来ないなぁ……。
    いいことなのか悪い事なのか

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:29:08

    >>89 スッゲー簡単に言えば、主人公の相棒兼家族枠のキャラが不遇にされた、だからな

    そりゃキレる


    アニメや漫画、E3の背景好きな人全員に喧嘩売ってるようなもの

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:44:41

    1弾にまとめられた神化編に近いかな…
    まああそこはオリジンゴッドがキツいってのは理解できたし主人公のカードもロマノフカイザー以外は目玉として収録できてはいた

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 03:10:53

    ライゾウの固定枠ってこんな感じだよな

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 03:43:21

    というか明らかに神化編から巻きのスピードが早すぎなんよ
    戦国編までは守護者スキン実装の特殊パックとかで背景ストーリーと収録カードを補完してたけどそれ取っ払った瞬間神化編は実質1弾のみ、E期も2弾完結連発とどう考えてもスパンが短すぎる

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 03:48:00

    >>92

    今どきアカギを固定で入れるのはないわ

    トリガー欲しいのって黒緑とかリキピとか早いデッキなのにそいつら相手だとただのバニラにしかならんこと多いし手札に来たら多色だから邪魔だしなによりライゾウで捲れて全く美味しくない

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 03:58:10

    >>92

    アカギアウト

    ロマネスクをインが今の標準の固定と思うわ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:47:11

    >>95

    そこにVANナイン大王4投してヘッドでもピン刺しするか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:53:50

    アカギよりかはバトクロスバトルだよな、いやでもあいつハンゾウ効果でボトムに行くんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:17:29

    >>96

    VANとヘッド減らして永遠龍のほうがいいか

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:41:45

    >>90

    それはなんとなくわかるのよね。ただ「別に実装されなかった訳でもないじゃん」とか「まぁ魔改造とか派生の全実装しなくてもいいの?」とかそういう軽い感想になっちゃう

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:55:59

    ゆうてカツムゲンに求められてる強化の方向性全て、既に実装されてる武闘将軍カツキングが持ってて100被る気しかしないのよ、コストも使いやすさもカツキングが勝ってるし、むしろ実装されただけ儲けもんと思ったほうがいいかもしれん、あと自分が一番ほしかったカツキングMAXがくるからとても満足してる

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:04:58

    カツMAXは素直に使えるから活躍できそうだな

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:32:51

    せめてカツドンDASHくっつけてDASHからでも手札からでも出せるってだけでもマシだった
    UKパンクとかは3段階になってんのになんで2段階ですらないんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:32:51

    光自然でカチュアでライオネル出すの強いかな

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:39:21

    エグザイルテスタロッサはどうなるのか…

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:44:50

    真に悲惨なのはカツムゲンよりRMG

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:27:47

    そういやカノンの扱いどうなるんだ?当分無色放置されるけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:34:24

    水自然SRの枠がーってのは分からなくもないけど
    せめてカツドンと仲間達で良くない?そこは

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:50:52

    ヴィオラソナタとライオネルでループできそう

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:00:51
  • 110二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:04:38

    青と緑のアウトレイジ貧弱だったから素直に嬉しいな
    コイツからジャッキーに繋がるのも面白い

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:06:05

    勝太をシータカラーに染め上げたプロメテウスのアニキ!

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:06:11

    普通にアウトレイジ以外でも入りそう

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:08:33

    紙だと手芸で使われてたっぽいね
    ヨーデル四つ牙あるけどどうなるんだろう

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:39:44

    >>102

    それだとクライマックスドロンゴーじゃなくて普通のドロンゴーになるからじゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:21:33

    >>100 いやSAつくだけでも大分変わるぞ


    ジャッキーから捲れる価値が上がるし、カツキングやMAXの除去に合わせて手札から出せる

    なんならブータン転生でカツドンを自爆させてTBのSA2種揃える、なんて運用も出来る

    と言うかカツキングもカツマスターもSAあったのにカツムゲンで剥奪がおかしいんだよ


    結局SAもcipも無いからクライマックスドロンゴーで運用するメリットがマジで無いんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:00:39
  • 117二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:34:52

    >>115あー、なるほど、確かにSAつくだけでも違うは違うよ、なんでSAつかんかったんだ?

    >>102カツドンDASHが出せないのは想像がつく、ゴッドのリンクを外すってのがデュエプレのゴッド方式だと逆立ちしても無理だからだろう、同じリンクを外して効果を発揮するはずのサガがリンクを外さず効果を発動するようになったからな

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:02:21
  • 119二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:03:45

    アトランティスか
    何か採用デッキってあったっけ?

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:11:29

    遥か未来の話になるけどフシギバースで使ってたな
    まあ現環境だとデスゲの餌食になりやすいから微妙な気がする

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:13:21

    >>118

    好き

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:13:34

    ミステリーキューブとか刃鬼の防御札に採用されてたらしい。速攻でこれ踏んだら泣きたくなるぞ

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:37:20
  • 124二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:48:14

    重いなあ

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:59:00

    コスト減少はなしか…
    使いにくそう

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:00:36
  • 127二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:03:27

    >>126

    流石に弱体化か、これでもまだ優秀

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:04:46

    これでエグザイルはもう希望もクソも無いな
    マジで追加されたエグザイルで戦えそうなのが、UKとMAXくらいじゃねーか

    カツドン絡みがホント酷い

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:06:41

    >>126 これ弱体化して出したってことは、ジョー編やること自体は捨ててるわけじゃないのね


    なお新無印のタイミングだとAD落ちしてる模様

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:11:31

    エグザイル単体だと強そうではないが、
    ジャッキーがいるので強いという考え方なのかな

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:13:13

    7コス払ってまで出す能力じゃないんだよなぁ
    ジャッキーの当たりになれるかどうか

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:14:27

    むしろどうしてロビンだけあんな強化されてんだ

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:15:57

    >>131 SA無いしcipもフリーズなこと考えると入れるメリット浮かばないよな


    マジでアラシのコストとパワーを下げてさえくれればよかったのに


    と言うか今弾のデュエプレエグザイルマジでひとまとめにしただけだから雑でクソだな(UKの出せる範囲増えたくらい)

    ロビーとか五郎丸のコスト下げた有能さはどこに消えたんだよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:20:47

    >>133

    手札に来たらロビンのドロンゴー用に使えるし墓地ソ対面で墓地増やさずに止められるし……(精一杯の擁護)

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:43:44

    現状、ジャッキーを使おうとした場合エグザイルデッキになりそうですし、色の合うアラシはデッキに入ると思う

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:52:43

    アラシなら手札減らないSAだからまだ入れたいけど、ハリケーンが邪魔

    せめてSAつけろ(n回目)

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:02:01

    まさか過ぎる


  • 138二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:05:32

    面白いカードが来たな
    なんで今なんだろう?

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:07:19

    まーた速くなるのか
    防御札ST以外ないのに

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:08:06

    >>138

    前にバニラビートの強化が来たんで、赤入り速攻の補強とか?ビマナ対抗枠

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:13:24

    wiki見ると革命ファイナルからが本番らしいんだよな
    結局盾削るのはデメリットだからそこを生かせるカードがないとな

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:15:47

    ターン終了時ってタイミングずらされてるのがなぁ

    S•バックはもうこれで変える気無さそうだな
    デッドブラッキオは色々諦めた方が良いな

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:17:23

    >>142

    せめて条件STとかにならないかなデブラ

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:20:52

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:21:43

    ブレイズコダマンマから2ターン目に出せたらSAくっつけて3キルや!

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:26:52

    flatがガチで当日に急遽生放送で呼ばれたのホント草

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:30:33

    ニヤリーゲット、リリンが出てるので当時よりも使いやすいですね

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:32:41

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:35:09

    デュアルショックか良いカードではある
    VRなのも有難いね
    なんか面白い使い方無いかしら

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:40:33

    >>148

    それするくらい価値ないって判断されたんだろ

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:41:38

    なんか一時期のダイパキッズみたいな騒ぎ方してんな

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:42:30

    というか何か違和感あるなあと思ったらVR降格してるのにカード枠からはみ出したままなのね
    前弾から変わってたのか

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:43:49

    カードの調整発表は明日とかになるのか?

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:58:56

    カツムゲンは本当に弱いのか
    ジャッキーが強すぎてそこから踏み倒せると考えると、実は使われる可能性ないか

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:00:44

    >>153

    【デュエプレ】公式番組<第27回> DUEL MASTERS PLAY’S(デュエル・マスターズ プレイス)

    でデュエプレ最新ニュースとかあるし、そこでなにかしらあるんじゃない?

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:13:23

    100000DMPって、全員にくれるのかな

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:14:53

    >>156

    そんなことしたらサ終待ったなしだぞ

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:15:14

    カードパワーはともかく紙だとドラゴンサーガはE3以下の人気じゃん

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:33:19

    >>158

    売上だけはなカードに対する人気というか後年の紙の力の入れようも違うし最近ゴッドアウトレイジは手入れられたけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:51:38
  • 161二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:51:57
  • 162二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:53:04

    >>161

    うーん

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:54:02

    ゲキメツの殿堂解除!!!……大丈夫か?

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:54:11
  • 165二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:54:53
  • 166二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:55:47

    アウトレイジサイドに反して至れり尽くせりで笑う

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:55:48

    Gイズモ、軽減効果付きは強い

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:55:55

    シンパシーはちょっと使いにくいか?

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:56:59

    >>168

    マナのゴッドの数ですよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:57:35
  • 171二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:58:00

    >>169

    いや ゴッドってそんなにマナに貯まるかなって思った

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:01:41

    そっちかい

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:05:14
  • 174二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:05:17

    世紀末ヘヴィ・デス・メタル実装!
    退化は今出来ないだろうけど、どう使ったものか。
    暴れそうな予感はあるけど

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:05:45

    デスペラード「あの」

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:06:07
  • 177二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:06:21
  • 178二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:06:24

    >>173

    ドラゴ大王に潰されてて草

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:06:57

    >>171

    ゴッドウォールみたいな呪文ゴッドが何枚増えるかによる

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:08:42

    >>178

    ほんまや

    出オチ過ぎて草

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:10:17

    結局サマソニとかラウドパーク居ても中央スタートしなきゃいけないからあんま強さ発揮できないよね

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:10:35

    ドラゴ大王強すぎて草

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:11:04
  • 184二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:14:18

    >>182

    強すぎて背景ストーリー開始前に負けてたシーンが

    「圧倒的なドラゴ大王すら勝てないインフレ」ではなく

    「老いてドラゴ大王の調子が悪くなったかドラゴ大王がドラゴン以外に特攻持ってただけじゃね?」と言われるだけはある

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:17:53

    >>173

    つうかこいつクリエイターなのも謎だしなんでハンターなんだ?

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:19:36

    ターン数でコスト軽減はリカバリーされにくくて面白いな
    山札数で変わる効果はどう絡むのか未知すぎる

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:20:50

    >>185

    紙だといろんなカードがハンターやエイリアンになってリメイクされたパック出身だからとしか

    本来はE1の出身だし

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:21:30

    >>185

    もともと紙で昔のカードハンターエイリアン化しようてパックに入ってたから

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:24:13

    ジャッキー強いな

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:24:48

    7ターンで6コスって考えたら意外といろんなデッキに入りやすい?

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:27:07

    E3がかなり不遇なのが残念だけどそれはそれとして普通に楽しみだわ

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:27:13

    この連鎖する動き見たことある

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:27:24

    これ多分ジャッキーだけあんな強化受けたのコイツバフするから他のアウトレイジはそんな強くしないって事なんでは

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:28:29

    >>193

    ニコイチになっているおかげで、エグザイルとの相性はすこぶる良いでね

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:32:23

    >>186

    山札あるうちに出して味方破壊でドロンゴーとか?

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:33:56

    イェーイ、ダイハード3

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:34:54

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:35:09

    めう

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:35:30

    うめう

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:35:48

    うめうめうめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています