お葬式会場

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:48:23

    今までありがとうございました。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:52:17

    悲しいけどジョー星の殿堂はないんじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:52:30

    まだ死んでねぇよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:53:03

    死ぬのはゼロルピアのほだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:53:22

    再録直後のジョー星を殿堂はさすがにないな

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:54:30

    ゼロルピア殿堂とかデュエマ知らんTCGプレイヤーが見たら笑いそう

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:55:57

    ゼロルピア予想が多いけど来年が多色プッシュだったりすると案外ジョー星が行くかもしれないからなんとでも言えるのよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:57:33

    >>7

    現時点だと多色と種族(ディスペクター、ディスタス、レクスターズ)どっちもプッシュされてるからイマイチ判断しずらいんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:27:26

    >>8

    超英雄タイム級の軽量除去なり貼りやすくて強いフィールドを火以外にも配るとか?

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:34:10

    ゼロルピアをプレ殿で良いと思う。というかそれが一番丸く収まる選択じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:34:25

    この手のカードは所詮販促の都合で消される存在よ(ヴォルグサンダー見ながら)

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:35:06

    せっかくコンビ殿堂ってシステムがあんだから活用してほしいところわね

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:35:36

    >>11

    カラーレスレインボーが無色と相性のいいカードかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:37:17

    >>12

    コンビ殿堂ってもう10年以上出てないんだよね

    ちょっと違うけどバトライ刃ですら解除されたんだから多分コンビするくらいなら普通に温泉にぶちこみそう

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:43:48

    ゼロルピア1枚ならループで悪さ出来ないだろうからルピア殿堂が有力な気がする
    ジョー星はメタとして役に立つのと再録されたので手はつけないとみた

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:51:39

    >>9

    アカン俺の青魔道具が死ぬぅ!

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:13:24

    >>16

    青魔導具もどちらかといえば死んだ方がいい寄りだし……

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:03:52

    まじで葬式になったな

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:05:44

    やはり多色推しの邪魔になるんか…?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:06:28

    1です。やはり逝ったか…

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:07:52

    そんな!ドルガンチュリスが何をしたって言うんですか!ただ三ターン目に革命チェンジでで除去クリーチャー捲らなきゃ防げないドラゴンとお供のサイバーエクスetc出すだけじゃないですか!

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:09:20

    ゼロルピアはジョー星がないと無力だもんなそりゃジョー星消えたら純正?ゼロ文明デッキくらいでしか役にたたないもんなぁ……

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:10:08

    ゼロ・ルピア「健全なカードだった僕が嫌われた理由はジョー星にある。妥当な判決。」

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:10:47

    流石にジョー星はリペア無理かな?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:11:01

    チュリスも一緒なら文句無いわ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:11:47

    確定
    お墓を建てるウラ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:12:03

    かなぴぃけど妥当ではある お前の帰りを気長に待ってるからな♥

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:17:21

    俺の0cコンは………!!!死んだんだろ!!!?

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:18:17

    まぁ…ドルガンが行くなら君も行くよねー…

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:20:13

    悲しいから効果自分だけにして戻ってこい

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:24:02

    散々ジョー星殿堂入り望んでるのはファン勢だけとかメタとしては適正とか言って煽りまくってた奴ら今頃どんな顔してるんやろなあ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:24:53

    スレ主は予言者だったか…

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:25:58

    >>31

    そういう自称有識者様はデスマーチかからなかったことにドヤ顔してるよ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:27:55

    そもそもジョー星残してゼロルピアとニヤリーゲットに規制入れるって考えの方がおかしい
    どう考えても全ての元凶はジョー星でしょ……w

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:28:01

    チュリス殿堂は予想外だったな
    まあでも、ジョー星の一番の働きって後攻最速革命チェンジの抑止みたいなとこあったから、それがほぼ不可能になったら消えても良いのか、確かに

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:28:54

    星が落ちたということは次のディスペクター勢力はマナ武装がテーマなのかな?

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:29:33

    >>36

    来年はそうかもしれん。いや分からんわ、なんとも言えへんわ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:29:41

    >>31

    糞公式がってめっちゃ顔顰めてる

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:39:16

    俺のジョー星で脱色した五元のロードライトをプレリュードで4ターンで着地させるデッキが死んだ・・・

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:41:05

    >>39

    適当なマナブーストとキング・セルを使って

    4ターンで五元のロードライトを着地させるデッキが作れるようになるぞ

    よかったな

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:41:28

    >>5

    見る目ないねきみ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:44:31

    >>40

    違うんだ・・・

    脱色することで零元のロードライトデッキっておしゃれな名前になるんだ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:45:28

    >>40

    それヴォルゼオス出す方向に特化した方が強いってことになりそう

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:46:26

    >>39

    普通に面白そうなデッキだな・・・

    御愁傷様・・・

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:33:28

    >>12

    >>14

    作ったは良いけど分かりづらくなるから公式もあんまり出したくないんだろうなって

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:36:25

    残当やな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています