スペちゃんみたいにさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:52:18

    普段は標準語でも、たまに方言や母国語が出るの良いよね。普段見れない一面が見える、という意味で。
    メタ的な理由で方言キャラが出しづらいのは分かってるから、画面に写る範囲内では標準語で話してるウマ娘達も家族と電話で話すときとかオフレコでは地元の言葉になるのかな、と想像してる。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:53:12

    グラスも素が出たら英語喋っちゃうんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:53:40

    ふとした拍子に素が見えるのいいよね…
    エミュするとなるとめちゃくちゃきついケド…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:55:24

    >>2

    この設定好きすぎるわ

    もうこの文字列だけでも可愛い

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:10:23

    ライスとかタキオンとか特徴的な言葉遣いのウマ娘が家族と会話する時は全然違う方言になってるとか良いよね。

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:12:10

    マックイーンやグラスが脳内/独り言だと丁寧語じゃないの良いよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:12:21

    さすがのグラスでも脳内言語はきっと英語だから(あの子がそうなることはないだろうけど)慌てふためくと絶対英語出るよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:12:51

    >>5

    タキオンは阪神デビューの関西馬だから神戸弁、ライスは新潟デビューだから新潟弁かなと思ってる。

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:13:54

    >>6

    マックイーンはアニメ2期でメジロ家組で話してる時ちょっと丁寧語外れかけてたよね

    あれ好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:14:09

    >>7

    もうドッキリ食らって「嘘でしょ・・・」ってつぶやいちゃったデムーロくらいには染まってるだろうから脳内言語も日本語の可能性が

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:14:41

    >>7

    独り言が日本語だから脳内も日本語なんじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:17:29

    >>7

    なんかどっかでエルが

    「グラスの恥ずかしい秘密を話しマース!」

    「what!?」みたいな会話を見た記憶があるんだが気のせいかな?

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:18:08

    エルは素で出るのはスペイン語なのか英語なのか。

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:27:15
  • 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:28:04

    >>7

    他言語の習得に一番効果的なのは常日頃から使うことだし

    日本文化超大好きなグラスともなると思考でも日本語使ってそうじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:28:37

    >>15

    意識して日本語で考えてそうなのは分かる。

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:53:45

    >>15

    意識して思考でも日本語を使おうとしてるけど、日本語で言語化出来ないときに英語が出る、みたいな感じかな?

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:54:49

    ゴルシが気力なくなるとお嬢様語になる説とかもあったな…

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:57:59

    >>18

    ゴルシは子供時代とか素はお嬢様っていう概念が結構言われるね。

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:59:27

    油断するとパパママ呼びになっちゃうのは含めていいですか!?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:59:56

    ユキノビジンみたいなタイプはあんまり好かれない?
    でも田舎の言葉を積極的に使わないならあり……なのか?

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:03:31

    >>21

    ユキノビジンやタマとか方言を普段から使うキャラも嫌いじゃないよ。

    あくまでここでは「普段標準語のキャラが方言や母国語を見せる可能性」について議論したいだけで。

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:05:05

    >>20

    それもアリだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:07:39

    道民としては、スペの北海道弁はちょいちょい「おやっ?」と思ったりもする

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:08:21

    >>24

    北海道も大きいし、浜言葉とか新十津川の言葉とか色々あるしね。

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:15:46

    >>10

    サンタアナタトロフィーのトークショーにて

    質問「お馬さんと話したことありますか?」

    デムーロ「僕イタリア人なんで、イタリア語で話しかけます」

    MC「どんな感じですか?」

    デムーロ「○☆*$〒〜」

    でした。「もうイタリア語忘れてるよ」

    デムーロ「言葉が出てこなかった」


    MC「因みに和田ジョッキーは?」

    リュージ「僕?ない」

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:20:37

    >>2

    うまよんのエルとナカヤマの勝負回なんかで見れた

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:17:27

    「たわけ」って名古屋弁で使うから、エアグルーヴは名古屋人という妄想もしたことがある。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています