- 1二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:28:05
- 2二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:28:43
多すぎて何を優先して入れるか凄い迷う
ヨミ様多めのほうが安定するんかね - 3二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:29:56
- 4二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:32:48
自然要らなくなったのは個人的には両点
ゼン使えなくなったけど - 5二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:38:12
ヨミトイズモの計画って使える?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:15:58
昔のゴッドって今デッキになるのかな、サポートは増えたけど
未だにゲキメツとかゼンアクに憧れある - 7二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:16:59
子供の頃は高嶺の花だった神帝…いけるか…?
- 8二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:26:35
ゴッドノヴァを組んだことが無いからセオリーが分からない……
- 9二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:31:38
- 10二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:36:12
- 11二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:42:02
ゾロスターを使ったメクレイド軸とか面白そうと考えたけどそんな事するよりプロジェクトゴッドつかって大型中央ゴッド踏み倒した方が強そうって思ってしまう
- 12二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:51:54
プロジェクトゴッドが最強裁定もらってるので2マナでゴッドとゴッドと名前につく呪文対象のゴッドノヴァを夢見てしまう
- 13二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:55:33
そこまでやること変わってないから話題にならないのはわかる
サーチメタ除去もらったり4ターンプロジェクトゴッドの要求値がだいぶマシになったのとヨミのおかげでハズレで墓地に落ちたゴッドを活用しやすくなって回しやすくなったのは確か
ただ割と色事故が起きるのとプロジェクトゴッド次第なところは割り切るしかないかな - 14二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:03:32
フリルとヨミ様が本当に強い
これだけでアナカラーt白からドロマーにする価値が生まれるぐらいには強い - 15二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:11:24
機神ヨミで進化クリーチャーって出せるっけ?
- 16二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:12:09
ぶっちゃけゴッド強化というよりイズモヨミ強化だから話す事が無いんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:13:01
- 18二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:33:15
ヨミと相性いいからジャスティスを入れたいけど無色を入れる余裕がない…
あとプロジェクトゴッドを引けない時のサブとしてゾロスターも何枚か入れたほうがいいのかな - 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:16:43
デッキの枠があまりにも足りない……ダフトパンクとヘヴィとラウドパークとミルクの枚数で一生悩んでるわ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:27:00
機械中央神全員思ってたより強かった
- 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:38:07
ゾロスターも思ったより強いんだけど入れる枠がね……
- 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:09:10
- 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 06:14:30
- 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 06:25:24
プロジェクトゴッド型だとトリガー枠兼青マナ、長引いた時の踏み倒し手段としてゲートはほぼ確定で入れていいと思う
逆にゲート型だと色とかの関係でプロジェクトゴッドを入れる枠を作るのが厳しいからあんまり採用された構築を見ない印象
今回の新規は全体的にプロジェクトゴッド型との噛み合いがいいしほぼビクトリーベストだけで組めるからいいぞ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:03:54
- 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:40:47
機械イズモはあんまり使い道ない感じ?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:29:52
機械イズモは後半にコスト軽減して敵の盤面一掃とかゴッドゲートでのカウンターとかでもない限りあまり必要ないと思う
機械イズモが弱いってよりは機械イズモより優先して入れたい中央ゴッドが多いってだけだから機械イズモが好きなら普通に搭載すればいいと思うある
- 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:35:39
- 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:45:54
サガって一応はゴッド強化でしょ?どうなん?
- 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:14:01
リンク効果持ってないから各種踏み倒しとの相性が微妙なのとサガの蘇生範囲だとダフトパンクアライブでだいたいカバー出来るし枠がないと思う
- 31二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:18:04
Gイズモの値段が暴騰したのは希少性もあるけどヘヴィと合わせて無敵の壁を作れるって言う明確な勝ちの盤面が作れる所もあったと思う
- 32二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:47:47
- 33二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:36:46
- 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:40:46
とりあえずプロジェクト軸でヘヴィ込みGイズモ3リンク早出しを狙う構築で組んでる。
これが決まれば大体のデッキが積むからおすすめ。楽しい。 - 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:35:41
無色ゴッドは本家ヨミ+ゴッドウォールで耐久出来るギミック中心に青零で組むと結構面白いぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:39:35
偽ゾロスターのゴッド軸ミッドレンジ組んでるけどいまいちいい感じにならん……
- 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:11:17
- 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:28:25
黒幕は使えへんかな?
ミルクと組ませたら大暴れできそうなイメージあるけど - 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:50:35
- 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:00:47
- 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:12:14
- 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:17:05
黒幕で一気にとどめを刺すか
無法人類Gイズモを無敵状態にして圧殺するか
君たちはどうデッキを組むか - 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:18:38
超絶アクが売り切れてて肝心なところに手が届かないデッキになってしまった…再録はよ
- 44二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:40:14
- 45二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:17:40
ヘヴィイズモ揃えてから黒幕で殴るが一番強いのは分かってるんだが正直今の環境そこまで盤面整えてる暇無いからなぁ……
- 46二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:34:38
機械ヨミ使った4Cゴッド組もうとしてるけど形にならねぇ
現状のゴッドは受けより攻めの方がいいのかな - 47二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:55:17
攻めのが雑に勝てるけどただ攻めて勝つデッキならもっと強いのがいっぱいあるからやっぱりイズモ立てたいよね……
- 48二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:00:14
ノヴァをE3から使ってる人間は10年間ずっと「枠足りねえ!」って叫びながらデッキ考えてると思う
無色ヨミも黒幕も機械イズモも偽神ゾロスターも強いしスパイスクィーンズも入れたいけどそんなことしてる枠がない
かといって13番目使えるアドバンスに持ち込めるほどカードパワーも高くない
でもこのうんうん唸りながら試行錯誤してる時間が一番楽しい - 49二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:42:43
- 50二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:01:47
右ゴッド6から7入れてるけどゼンかフリルかビッグディアウトで悩む
誰も利点があって弱点がある - 51二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:48:25
- 52二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:02:47
- 53二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:00:19
- 54二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:07:06
- 55二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:47:09
今流行りのクロスギアをベガスのカウンターで全部吹き飛ばせるテック団やマナの回収をしつつバウンス可能な水撒くナウもオススメですよ
- 56二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 17:14:05
- 57二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 17:43:02
この構築とコンセプトなら3コスイズモはいらない。4ターン目にプロジェクトゴッドで黒幕かGイズモ出すのを全力で狙うなら、2コスト帯に手札入れ替えかサーチを使ってプロジェクトゴッド+3コスト左右ゴッドを引き込めるようにした方がいい。
サブプラン用だとしてもダフトパンクを4ターン目に出して3体リンクを狙ったところで……みたいなところはある。
- 58二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:36:23
ここのデッキってデュエプレでもいいの?
最近デュエプレでもGイズモ来たしデッキの相談したい - 59二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:49:22
- 60二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:40:13
了解です
- 61二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 02:05:49
プロジェクトゴッドを探せる神化設計図は強いんだけどデッキの枠を圧迫してくると抜いても良いかって気分になるんだよなぁ……この呪文要るか?
- 62二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:08:10
- 63二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:15:33
- 64二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:32:04
ゴッドデッキを組むたびに思う。水文明の軽量OMGがほしい。切実に欲しい。
メカゴッドのミルクの相方にはなにとぞお願いしたい…… - 65二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:01:37
ゴッドゲート並みに強力な受け札がもう1枚くらい欲しい
スパーク内蔵のトリガーゴッドとかでもいい - 66二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:55:11
- 67二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:03:05
- 68二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:39:25
ゴッドってめちゃくちゃ安定して墓地肥やしできるけど
墓地を肥やすならもっと強いカード使えるぞって感じで
ゴッドをわざわざ使う人がいないのだろうか - 69二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:27:28
ゴッドノヴァはせっかく墓地肥やしはよく出来るのだからその肥やした墓地を利用する方法が増えて欲しい
ニューオーダーや通常ダフトバンク、ラウドパークは範囲が狭過ぎるし機械ヨミは極限アクやダフトバンクアライブがいれば事足りるからそこまで墓地肥やしする必要がない
ヨミとイズモの計画だと墓地肥やしの理由が生まれてくるけど現状使いにくいしゴッドゲートやプロジェクトゴッドを差し置いて入れるかって問題がある
山札減らして神の試練唱えてGイズモが封印されなくなる状況作るくらいしかゴッドの墓地肥やし戦術思いつかんな - 70二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:16:23
- 71二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 06:40:31
対アポロとか?
- 72二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:02:21
オリジナルの封印だとブラックゾーンくらいかな?秩序の意思は効かないし
- 73二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:30:49
踏み倒しで展開したら色々あって墓地が増えてるっていうタイプだから墓地利用前提の強化はまた別路線になりそうだから欲しいような欲しくないような…
- 74二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:35:28
- 75二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:10:37
昔はそれを嫌ってワカメチャ入れてたんだがもうそんなスロットの余裕がねえ…
- 76二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:55:19
今日ゴッド試したけどフリルでメタ飛ばしてからプロジェクトゴッドで一気に三体神に持っていくの楽しすぎた
- 77二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:35:02
上振れればメタ貫通して4ターン目にゲーム決めるから赤白サムライより強いな!!(暴論)
- 78二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:44:27
- 79二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:47:05
なーに、山切れより先にブチのめせばいいだけの話だ
- 80二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:46:17
プロジェクトゴッドでめくると墓地にゴッド落ちないから思ったよりヨミとイズモの計画最大値が低いな。実用的に使うならアク入れて手札から中央ゴッド落とすみたいな工夫が必要か?
- 81二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 04:35:52
- 82二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 04:55:40
少なくともエピソードシリーズくらいまでは割と許されない単体スペックしてたし、リンク時効果の強制突撃&攻撃誘導併せ持ちなんて現代でも刷られないからな……。エピソード3のゴッドプッシュの時に、旧式のゴッドを現代スペックで調整して新規で刷る企画箱があってそこに収録されてたカード、って嘘つかれてもワンチャン信じるレベル。
- 83二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:43:31
ヘヴィイズモを突破してくるアビスどうしたらいい?
- 84二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:49:26
- 85二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:07:34
ゴッドデッキにメカとかメカメクレイドって相性良いのだろうか?
水雲の聖沌が入ったゴッドデッキがTwitterにあったし調べたらトライシェルピとかもメカゴッド寄りにするなら相性良さげに思えた - 86二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 17:13:16
トライシェルピでリンク中のヘヴィをタップできるのはよさそう
メカメクレイドだとサムライデッキのアークゼオスみたいに主力になる大型にアクセスできるわけじゃないのが微妙かも
ゾロスター主軸ならアリなのかな - 87二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:18:42
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:34:23
- 89二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:43:39
- 90二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:50:04
他の人のリスト見てるとヘヴィとGイズモが4投されてなくてビックリしがち
- 91二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:13:46
Gイズモは三体でリンクできてしまえば最強で究極のゴッドだけど出来なかったら劣化デルフィンだから三台揃えばほぼ勝ちな黒幕や二体でも十分活躍できる機械ヨミなんかを入れるための枠の確保の為に減らされる事はママある
- 92二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:34:41
ヨミが雑に強いんだよなぁ
アクとリンクしたら二体取りながら蘇生とか大概よ - 93二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:52:38
ドロマー軸でとりあえずで入れてみたサイクルペディアが結構いい感じの動きをする
けど結局ハズレなのは変わらないから2積みくらいがちょうどいいかなあ - 94二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:01:15
- 95二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:04:09
- 96二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:42:42
パッと思いつくのはデッキのゴッド比率を落とさずに入れられる青マナ要因なのと手札交換による墓地肥やしがヨミと相性がいいことかな
フリルとリンクするかプロジェクトゴッドから出せれば4ターン目から確定除去飛ばせるのは割と強いと思う
- 97二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:46:01
単純に機械ヨミや機械ゾロスターと相性が良くて青マナにもなる軽量ゴッドだからでは?
機械ヨミとリンクすれば蘇生先を墓地に落としつつ2体除去しながら13コスト以下蘇生が出来るし
機械ゾロスターならメクレイドから出てきてアタックトリガーで除去ができる
青マナになるって事は各種ゴッド踏み倒し呪文のマナ基板になり特にヨミとイズモの計画とはガンガン手札交換して墓地を肥やしてからコスト軽減して大量展開コンボができるからとても相性がいいと思う
あとはヘヴィとコットンとジャスティスと極限アクくらいしか現状のゴッドデッキで使われてないから良く採用されているように見えるのかも知れない
- 98二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:47:16
おもに青マナ捻出用のゴッドって点が評価されてるな。
ドロマーゴッドはプロジェクトゴッドorゴッドゲートで展開するのが基本だから、その2つとそれらをサーチする神化設計図はなるべく手札に抱えておきたい。でも現状、ゴッドOMGは白と黒に集中してるから、この呪文3種を手札に抱えると青マナが出ない……みたいなことが割と起きる。
そういう時にデッキに機械ヨミorアクがはいっていれば、とりあえずこいつをマナにおいて青マナ捻出を行うという事が可能になり、キーカードを手札に抱えていられる可能性がグッと上がる。でも、機械ヨミは9コストで重いからあんまり多く積むのも事故のリスクがある。
なんで4コストと軽量で、ルーティングで手札にキーカードを引っ張って来れる可能性のあるアクがよく使われているってわけ。
ついでに、ダフトパンクアライブを積む型だとこいつの蘇生先を墓地に置けるってのも評価されてる。
ざっとアクの採用理由を挙げるとこんな感じ。
- 99二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:08:00
アクが活躍してるし去年の間に極限ゼンアク揃えておいてよかったと心底思ってる
- 100二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:14:57
ヘブンズゲートを受けとして入れる構築もたまに見るんだけどその場合踏み倒し先は何枚くらい入れるべきなんだろうか
コットンヨミの8枚でいいんかな - 101二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:40:38
- 102二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:44:17
- 103二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:51:18
- 104二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:28:22
マックスの効果が自分かゴッドの召喚時だけなのでプロジェクトゴッド噛み合いが悪いですから盾を追加するだけならワイアードでいいと思います
ワイアードは自分以外のゴッドが出た時手札から盾追加、マックスは自分か他のゴッドが召喚された時山札の上から盾を追加で盾が増えるたびに相手のクリーチャーをタップなので一長一短だと思います
- 105二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:29:01
- 106二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:33:53
ダフトパンクとヘヴィとアクとラウドパークを入れてる枠がねぇ……3Tプロジェクトゴッドのためにコットンも抜きたく無いしうっかりすると左ゴッドばっかり積んでるしで構築が全然固まらないわ
- 107二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:39:38
ゲキメツもリメイクしてほしいけど現時点でもゴッドの爆発力は凄まじいし極限ゲキメツはまだ許されなさそう
- 108二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:39:06
ミルクって結局どうなの?
個人的には枠がないという印象 - 109二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:40:51
3Tジェクゴてどうやるの
- 110二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:41:35
- 111二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:43:26
- 112二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:44:16
プロジェクトゴッドにSTかGS欲しい
- 113二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:38:38
- 114二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:40:12
ゲキメツでダメなら2ランデス2除去を放つ3元神はもっとリメイクされないのか
- 115二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 10:41:57
黒幕と組み合わせて派手にやろうぜ
- 116二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:05:52
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:06:50
- 118二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:07:50
アク強えけど近くの店に無さすぎてキレそう
通販するか遠出するか - 119二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:07:51
- 120二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:42:40
- 121二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:35:11
- 122二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:12:05
ミルクと超神類イズモ両採用前提のレス連打目立ちすぎてワロタ
- 123二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:31:17
元々の話題とか言うならミルクごときを入れる枠がゴッドデッキにあるかないかなんだよなあ
- 124二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:41:54
どれだけシナジーがあるカードが多くてもミルク単体では受け札にもならないからなぁ……黒幕とヨミで擬似アポロヌスできる時点で黒幕のカードパワーは十分だしそこに枠割いてミルク積む必要は無いだろう
- 125二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:55:23
ゴッドは火力全振りで振り切った方がいい気がする
- 126二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:26:35
1枚のカードをゴリ押しするやつが出ると空気壊れるな
- 127二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:51:22
ヨミは色的にも性能的にも4投確定だと思うけど他中央の枠どうするか…
Gイズモヘヴィに脳を焼かれてるからその二体を4投したいけどなんでもいいから三体リンクできればいい黒幕主体の方がいいのかな - 128二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:00:52
自分で構築してるデッキではヨミ4黒幕2Gイズモ3で積んでるな。止め出すだけなら黒幕ヨミでいいんだろうけど安定性がね……
- 129二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:26:45
メカイズモってどう?
展開する相手には結構良いと思うんだけど中央は競合相手多いから悩んでる - 130二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:17:43
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:21:53
- 132二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:09:33
ゾロスター型も最後にはヨミ黒幕かGイズモを成立させる必要があるんじゃねぇかなぁ?墓地肥やす5コス以下のゴッド大量展開してヨミとイズモの計画打つとか?
- 133二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:54:35
突き詰めるとプロジェクトゴッドかゴッドゲートで踏み倒す方が強いじゃんになっちゃうからゾロスター型相当難しいと思うわ
ビートダウンするならゾロスターより遥かに早くて強いデッキが存在するしゾロスターじゃないとできないコンボとか役割も思いつかないからなぁ - 134二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:09:13
- 135二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:45:07
- 136二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 07:38:10
- 137二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 07:42:24
リンクしているゴッドがいれば進化元の状態は問わないから闇入ってるやつ単体で進化元にはできる
- 138二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:26:25
- 139二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:01:12
貴重な水単色ゴッドだからワンチャンありだな
- 140二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:27:03
- 141二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:03:54
- 142二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:38:22
機械ヨミ入れるなら黒幕と合わせるもんかと思ってたけどそうでもないのかな?ヨミ単体でも強い?
- 143二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:51:37
- 144二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:39:59
ゼンはアンタップ強制なのが地味に使い辛いんだよなぁ……ブロックされないとかフリーズ効果使われるとヘヴィをすり抜けられちゃう