- 1123/07/27(木) 01:29:40
- 2123/07/27(木) 01:31:03
- 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:31:05
過去スレより、スレ主の対戦したデッキ
武者修行①
軍貫
バージェストマ
星杯(ほぼソロモ)
烙印霊獣
シャドウディストピア
アルケミックマジシャン?
ヴァレット
壊獣ジャックナイツ - 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:31:26
武者修行②
氷水
海
蟲惑魔
春化粧マドルチェ
セリオンズ
神碑
ブンボーグ
先史遺産
スケアクロー
サンダードラゴン
烙印デスピア
軍貫
イグニスター
魔鍵
居合いドロー? - 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:31:33
たておつ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:31:58
悔しいが・・・これが環境に出た者たちのパワーだ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:32:08
武者修行3(開催中)
儀式ドラグマ
エクソシスター
ふわんだりぃず
魔界劇団
ヴァリアンツ
斬機
不備や抜けなどあるかと思いますがご容赦を - 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:32:11
ヴァリアンツ使ったものです、対戦ありがとうございました
ヴァリアンツ相手のうららは軌跡の魔術師(演出の有ったライフ払うやつ)に当てるのが吉です(今回は大分上振れてたので貫通できましたが最初のうららも効いてはいます)
獣も魔法状態のモンスターの効果の発動とかに当てた方が効きますね(自己特殊召喚できないと手数が減るため)
それはそうとヴァリアンツの動きは見てもらった通り意味不明ですが色々と面白いこともできて拡張性があるのでもしよければ触ってみて下さいな、あとヴァリアンツはペンデュラムデッキの中でも変なことしてる方のテーマだからあんまり萎縮しないでね… - 9前スレで斬機使った人23/07/27(木) 01:32:47
ごめんよイッチ、かっこよくて無敵のファイナルシグマで切り殺させてもらった
実はあれでも烙印デッキは【斬機】にとっては不利対面なんだよね、深淵の獣があるせいで墓地の斬機が除外されるととても困る
それでも十分ポテンシャルはあるデッキだから少しだけでも興味は持ってくれると嬉しいな - 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:33:06
やっぱり順調にデッキパワー上がっていってるね
いや真面目に、手抜きしたデッキじゃイッチの練習相手にもならねぇってのもあるんだけどさ - 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:34:15
よし、まだもうすぐ規制が確約してるフルモン超重武者で乗り込むぞ!
- 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:34:47
ここまで現環境最強クラスの人魚たちが出てない件
- 13123/07/27(木) 01:34:49
これが正解だな!!?
- 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:35:16
流石に人魚はアカンて
- 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:35:32
流石にティアラを持ち込むのは……どうなんだろう??
- 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:35:41
人魚はほらランクマ行けば会えるから……
- 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:36:04
- 18123/07/27(木) 01:36:06
というか今気づいたけどこのデッキBMAだ!!
アルベルいねえ!!! - 19二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:36:07
だいたいティア2以上(の経験が過去にある)位のデッキはおおよそ出尽くした?
あとは姫様とトライブリゲードとイシズティアラとエルドリッチとアルデク位かな? - 20123/07/27(木) 01:36:31
永続魔法だから獣で消せるわっ!
- 21二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:36:54
プラチナ帯だと人魚(と炭酸)はあんまり見ないけどもう上に行ってるのかな
- 22二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:37:24
あー・・・やられたな
コレは痛い - 23二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:37:30
構築煮詰めてない誘発マシマシ召喚持ち込んでも大丈夫かな……?
- 24二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:37:37
電脳堺と相剣…
- 25二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:37:44
フリチェで場を離れる奴にミラジェ効果はアカン
- 26123/07/27(木) 01:37:53
もう嫌だよ……ミラジェイド君さぁ……
- 27二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:38:01
ラビュリンスはなぁ相手のデッキ割れてるし次元障壁とか闇ウィルスなしなら行けるか?
- 28二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:38:03
イシズなあ
あいつらフィールドからもいけるのやべえよな - 29二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:38:10
選んで除外する効果だからなミラジェイド
盤面から逃げられると切腹するしかなくなる - 30二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:38:49
対象を強引に クレバーだなぁ
- 31二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:39:11
あらゆる裏目を踏んで強くなるんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:39:20
ただフリチェ効果の投げ合いと駆け引きも現代遊戯王の醍醐味よね
- 33123/07/27(木) 01:39:20
- 34二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:39:39
- 35二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:39:55
フリーチェーン
相手のターンでも発動できる効果と思っておいたらいいよ - 36123/07/27(木) 01:40:01
うらーらがはかーなに!!
- 37二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:40:02
フリチェは要するに好きなタイミングで発動できる効果のことです
- 38二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:40:14
- 39二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:40:17
ミラジェイドとかと同様好きなタイミングで使える効果のことよ
- 40二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:40:18
今日の武者修行はプラチナ帯以上でも出会っておかしくない奴らばっかだもんな……
さすがに【メタビ】を持ち込むのはだめっすよね……? - 41二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:40:23
フリーチェーン、つまり相手ターンにも発動できる認識でおk
- 42二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:40:33
- 43二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:40:36
- 44二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:40:49
勝つにしろ負けるにしろ一方的な試合になりがちなのがうーん……
- 45二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:40:55
回り始めた恐竜はヤバいぞ・・・
- 46二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:40:55
フリーチェーン
相手ターンに発動可能な効果は基本的にいつでも発動出来るぞ - 47二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:41:05
- 48123/07/27(木) 01:41:16
なるそど……よく見て発動しなきゃな
ミラジェイド君も泣くよね
っていうかさっきまでのデッキ超融合なかったしだいぶ縛ってたわ - 49二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:41:57
恐竜デッキか
一応《幻想のミセラザウルス》には気をつけて、フィールドの全ての恐竜に効果耐性を付ける厄介なカードだ - 50二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:42:19
- 51二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:42:24
中々エグイ盤面ね
- 52二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:42:49
対戦ありがとうございました
サロン割ったのはナイス判断ですよ!あれはすごく痛かった
ミラジェイド誤爆を誘わないとこっちが押し切られてたと思うんでもう一息だ - 53二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:43:00
おお!超融合でいい感じに妨害を消せた!いいぞいいぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:43:05
恐竜さん、わたくしも組んだのですがそこまで使っていませんわ〜。いつか使ってやりたいですわ〜
- 55二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:43:34
どっちにしろダメだったけど恐竜はミセラが居るから盤面じゃなくて墓地で発動した効果にうらら打つのがベター
- 56二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:43:53
エルフとドルカ同時に消せたのでかいな
- 57123/07/27(木) 01:44:06
割ったな……融合派兵を!!
- 58二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:44:55
ダイノルフィアかマズいよ
- 59二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:45:03
烙印の獣発動予定がなければドロゴンはすぐに闇属性に変えたほうがいいぞ
- 60二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:45:15
融合派兵を囮にして烙印融合を通してるの普通に賢いな
- 61二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:45:47
ヒィッ…ダイノルフィア…(蘇るトラウマ)
- 62二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:46:00
レクスタームの回答用意できないなこれ
- 63二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:46:35
- 64123/07/27(木) 01:47:02
獣呼ばない!!?
- 65二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:47:26
超融合二度目かサンボルぐらいしかないか
- 66二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:47:27
- 67二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:47:32
【ダイノルフィア】はライフを自分でどんどん削ることで強くなるテーマだね
レクスタームは「効果を発動できない」でモンスター効果を広く止めてくるから魔法罠(あるいは攻撃力がすごく低い除去持ちモンスター)で対策しないとすごく厳しい - 68123/07/27(木) 01:47:34
メルクーリエで潰しとけば打!!!
- 69二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:47:40
発動出来ないからね…
自爆するしかねえ!ピカッ - 70二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:47:45
相手のダイノルフィア・レクスタームの効果で、相手のライフより攻撃力の高いモンスターは効果を使えなくなってる
- 71二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:48:40
エンドに烙印追放セットでで構えよう
- 72二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:49:31
回答がない状況は精神的に辛いからな
- 73123/07/27(木) 01:49:36
- 74二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:50:22
👍🏻!頑張れ!
- 75二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:51:31
- 76二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:54:14
チェーンの順番的にグランギニョルお姉さまの効果が通しやすい順番となっているのも良いと思いますわ〜
- 77123/07/27(木) 01:55:38
ミラジェイド召喚って除外なんだね!?
- 78二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:56:08
裏目はあるけど演舞天キはろくな事しないからうらら当ててもいいカードだ
- 79二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:56:23
赫の烙印の事かな?
- 80二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:56:57
恐竜使いです、対戦ありがとうございました
あの融合派兵で無効釣るのはビビりました、超融合もつらかった
レクスタームは自分のライフ以上の場で発動するモンスター効果を封じ込めます
ミラジェイドみたいな墓地で発動する効果までは止められません - 81二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:57:03
あっ不味い十二獣だ!
一体でエクシーズ召喚するやべーやつらだよ! - 82二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:57:20
グランギニョルの素材はアルバスじゃなくてメルクーリエのがサーチできて良かったかもね
- 83二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:57:37
出たぞインチキエクシーズ!
エクソシスターは条件満たさせる必要あるけど(除マルファ)コイツらはマジで単独エクシーズしやがるからな! - 84二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:59:34
あれ、あの場合のレナトゥスって2回攻撃できないんだっけ?
- 85二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:59:39
- 86123/07/27(木) 02:00:14
今の動き上手くないですか!?
- 87二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:00:31
うわぁ強貪を連続発動されてる……ドローはシンプルに強いから危険だ
- 88二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:00:39
- 89二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:00:55
獣置いたのは偉いな
十二は出たモンスターすぐに処理するのが良く効くよ - 90二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:01:03
今更だけど前回と同じテーマでも良い? デッキ内容の細部は別人だから十中八九違うけど
- 91二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:01:28
- 92二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:02:10
- 93二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:03:50
やっぱり烙印は回ると強いな
イッチの腕が上がってるのもあるけど - 94二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:04:18
やっぱ攻勢1回凌いだ後の烙印は動きがエグいな
相手が息切れしても動いてくるの普通に怖いよ - 95123/07/27(木) 02:05:05
- 96二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:05:06
最後の超融合はミスった?
- 97123/07/27(木) 02:05:29
- 98二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:05:54
半魚人への怒り……一体何ィアラメンツを憎んでいるんだ……
- 99二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:06:17
- 100二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:06:18
勝利おめでとう
レナトゥスからのルベリオン蘇生の動き凄く良かった - 101二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:06:45
プレイヤー名から憎しみが溢れてんなあ
- 102二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:06:57
応戦するG!?
- 103二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:07:09
草
- 104二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:07:27
Gがわらわら湧いてくるぅー
- 105二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:07:36
応戦するG、よりにもよって2枚も出てくるの本当に笑う
- 106二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:07:55
復烙印貼れてるからまだマシか…?
- 107二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:07:59
墓地リソース削られるのはキツいな
複烙印があるとはいえターン1だし - 108二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:08:30
そもそもミラジェイドの効果が発動出来なくなるのが辛い
- 109二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:09:01
結果論だけど勝負に響かなかったらプレミじゃないよ
- 110二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:09:03
一体何デッキなんだ…
- 111二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:09:08
先程のデュエル、攻撃時のチェーン切りとして超融合を使った形としても見ることが出来ると思いますわ〜。ちなみにこれと似たようなことをヴァレル関連のリンクモンスターがよく行いますわ〜
- 112123/07/27(木) 02:09:08
なんだこいつクソ凶悪な効果しやがって!?
- 113二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:09:52
応戦するGレアリティNで草
- 114二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:09:58
というわけで十二獣でした
他の方がおっしゃる通り1枚に重ねてエクシーズを繰り返し、先行ならフリチェ破壊効果持ちを、後攻なら直接攻撃持ちを呼び出して6素材アーゼウスから盤面一掃を狙うのが基本戦術です
全然いいところ見せられなかったけどな!
度重なる禁止制限の影響で通常召喚したモンスターを除去されるとほぼ何もできなくなるのが最大の弱点です
相手の場にフリチェ除去が着地されると汎用カードに頼らないとまともに展開できないのでミラジェイドを止められなかった時点で負け濃厚でした - 115二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:09:59
ここさあ、ケンイチの梁山泊かなにか?
若人を修行という崖から落としてない?
多種多様なデッキを当てる修行は過酷すぎんだろ - 116123/07/27(木) 02:10:02
前に聞いたことがあるのでそれ対策でもあった!と言ってももう遅い?
- 117二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:10:19
- 118二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:10:58
応戦するgは出れば強い
- 119二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:11:11
応戦どっちもターン1無いのつよいね……
- 120二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:11:29
- 121二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:11:52
- 122二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:12:12
【ビートルーパー】か
昆虫族を高速展開して盤面を伸ばしリンク3、4や大型昆虫族を出してくるね
《共振虫》は何度も墓地に送って効果を使ってきて危険だから気をつけよう - 123123/07/27(木) 02:12:58
間違えた!復烙印もう使ってた!!
- 124二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:13:46
渦巻く反響くらいか?
- 125二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:13:46
ビートルーパーの展開力はやっぱすごいな
- 126二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:14:21
言ったそばから共振虫が墓地に何度も送られててもうダメだ
あいつターン1がないから過労死するんだよね - 127二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:14:37
うーんそう考えると次参加するならちょっとパワー下げたデッキにするか…?
でも下手に下げるとミラジェイド単騎にボコされかねないんだよな - 128二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:14:55
先程のように唐突に壊獣もサーチしてくるのも怖いところですわ〜
- 129123/07/27(木) 02:15:27
うらーらがはかーなにぶち込まれたから今更うらーら来てももう遅いんですね
- 130二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:15:57
うらーらいつもこのやろう
- 131123/07/27(木) 02:16:31
半魚人への怒り、つまり例のデッキへの怒り?
- 132二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:17:23
ィアラメンツァ゙ァ゙ァ゙
- 133二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:18:29
パワーは高めでいいと思うけど常に先行をスレ主に譲るとかは?
- 134半魚人への怒り23/07/27(木) 02:18:51
対ありでした。ビートルーパー、上手く回れば楽しいデッキです。ソロモードにも出てくるので頭の片隅にでも置いておいてくれたら嬉しいです
- 135二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:19:06
- 136二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:19:53
- 137二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:20:42
前みたいにマスカンを名前にするのは?
- 138二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:21:19
- 139123/07/27(木) 02:22:23
- 140二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:24:07
- 141二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:24:41
大融合は草
- 142123/07/27(木) 02:24:54
ミラジェイド君の除去って微妙に頼りにならないなぁ!
というかまたこのパターンかよ!! - 143二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:25:02
永続とフィールド魔法には効果の発動にチェーンにして破壊したほうが2枚めが相手の手札にあった時の裏目が消えるからいいかも
- 144二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:25:02
1ターンに1度~出来るって永続魔法や罠は発動時に壊すと発動つぶせる上にターン1の条件もつぶせるからそこで壊すといい
- 145123/07/27(木) 02:29:20
クッソここまでアルバス君を残しておけば多分食えたっ!
- 146二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:30:35
この状況なら獣ルベリオンは守備でもよかったかもな
ライフポイントは比較的軽視されるステータスとはいえダメージは痛いし、ルシフェルは大融合で貫通効果を持ってるけど、逆に言えばルシフェル以外では突破できないんだからダメージは軽減できたし - 147二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:32:21
アルバス君出ても手札が…
- 148二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:32:47
現状の融合ルシフェルお姉さまの耐性はミラジェイドさまの除外効果で突破できますわ〜。無論出せる状況ならという話ではありますわ〜
- 149123/07/27(木) 02:32:48
超融合さえ引ければまだ伸ばせた
あと特殊召喚したアルバス君の効果が使えなかったのは何故? - 150123/07/27(木) 02:33:09
あー……
- 151二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:33:15
発動するために捨てる手札がないから
- 152二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:33:19
手札コストェ…
- 153123/07/27(木) 02:33:25
今回のでラストにしようと思います
- 154二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:34:17
烙印は結構手札コスト要求するよね
そのぶんエンドフェイズ回収も多いが - 155二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:35:17
誰とでも寝る男!!誰とでも寝る男じゃないか!!
- 156二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:35:26
ナイスうらら
- 157二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:35:45
回収できる動きは強いけどその分内容も見えてるから、誘発ないとわかれば強気に動けたりするのよね
- 158二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:36:43
G握ってたかー
- 159二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:37:10
ビーステッドはこの奇襲性が強いよね~
- 160二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:37:50
今のお相手のビーステッド、かなり見事な動きですわ〜
- 161二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:38:01
エクストラにスターヴ入れてたからリカバリーできてよかったと書こうと思ったら消し飛んでるし!
- 162二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:38:44
やっぱバルドレイクくんもやってる側だよな…
- 163二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:39:51
断罪捨てて超融合の動きは強い、自然な動きで次のターンの烙印融合を確定させた
- 164二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:41:04
セットはメイン2まで待たないとアカン!
無駄に盤面増やすと最悪拮抗勝負に狩られるで!? - 165前スレで斬機使った人23/07/27(木) 02:41:26
じゃあ今更ながら今までの試合も解説した方がいいか?
斬機の止め方(烙印を使っている時)【斬機】は墓地の斬機カードを除外されるのが辛い!なので深淵の獣で除外されるのが特に苦手だ!マグナムートのサーチで深淵の獣持ってこられると死ぬぞ!墓地の斬機を除外する場合、①斬機シグマの蘇生効果、②斬機ダイアやスプラッシュメイジの釣り上げ、③斬機超階乗の蘇生の3点を狙おう!
斬機側に先行を取られたら③で斬機ダイアを除外すると妨害が2つ消える!
斬機側が後攻の時は①を中心に止めていこう!
また、墓地にアルベルを落とされた場合、《アクセスコードトーカー》がすごく使いづらくなってワンキルされにくくなるのを覚えておこう!今回は《炎斬機ファイナルシグマ》を使ったから回避できたが、一般にはアクセスの方が出されやすいので墓地のアルベルはよく効く!
氷剣竜ミラジェイドは、A.リンク2モンスターに当てる、B.出てきた下級モンスターに即当てる、C.アクセスコードに当てる、の3通りがある!
相手の盤面に《斬機サーキュラー》が出ているか、あるいはレベル4が2体並んでかつ塊斬機ダランベルシアンが未使用ならばBがいいが、そうでないならAかCを狙おう
サイバース族は手札・墓地からの特殊召喚効果が盛んなのでBだと貫通されやすいからだ
…telegra.ph斬機について使われて辛いなーって思う対策をあげてみたから一応暇になったら読んでくれ
- 166二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:42:13
ここもお相手のビーステッドの打ち方が刺さってますわ
- 167123/07/27(木) 02:42:15
- 168二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:43:10
- 169二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:43:41
アルバスがいない・・・
- 170二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:43:45
墓地にアルバスはいたかい?
- 171二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:43:49
む、これでラストか 来るタイミング遅かった
せめて観戦させてもらおう - 172二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:44:02
アルバスくんが除外されちまったので……
ルベリオンなら手札コストはあるが除外ゾーンからも素材にできたね - 173123/07/27(木) 02:44:03
- 174二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:44:38
逆に自分がこの動きを真似すれば強くなれるって事やん・・・
- 175123/07/27(木) 02:45:13
というか除外された時墓地触れていることを確認してたのに……間違って除外触れてたのか
必要なときに来ないよなビーステッド…… - 176二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:45:28
- 177二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:45:33
メルカバー君久しぶりに見た
- 178二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:46:26
メルカバーかぁ……結構強いんだよなあいつ……
- 179二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:47:12
アルバス君の手札コストが足りなかったのか
烙印って手札バンバン切り捨てるからなぁ - 180123/07/27(木) 02:47:14
- 181二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:47:48
延長戦?
- 182二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:48:16
あれ終わりじゃなかったのか
- 183二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:48:18
オツカレサマドスエ!
アレな話だけど、烙印をどうにかできる可能性のあるデッキじゃないと現行ランクマッチに挑むのはきついからね - 184二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:49:23
アルバスは手札不足で効果使えず、カルテシアは融合素材がない こういう状況に追い込まれるとつらいね。
烙印融合に増G投げられた際にアルビオンで走ってたけど、リンドブルムで止まっておく手もあったかなーと思った。 - 185二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:49:31
今の白エクは何狙いの動きじゃろ
盤面に吸いたいモンスターいないのならアルバスくん温存でもよかった気がするが - 186123/07/27(木) 02:49:36
- 187二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:50:24
深夜帯での連戦だから脳が鈍ってくるのは仕方ない
- 188二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:51:09
- 189二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:51:22
実際、深夜のデュエルは時に思考を鈍らせますわ〜。烙印のような動きの幅が広いデッキですとなおさらだと考えますわ〜
- 190二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:52:11
白エク始動は相剣に偽装できるからランクマだと効果がある。
ここだとイッチのデッキ内容が割れてるから、偽装を看破されちゃうからね。 - 191123/07/27(木) 02:52:34
さっきで学んだバルドレイグでアルバス君除去だ!ってなったら相手のビーステッドで先に返されてなんかすごいことになってる
- 192二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:53:21
獣には獣をぶつけんだよ!ということか……
- 193二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:53:28
- 194123/07/27(木) 02:53:32
なんか逆にワクワクしてきたわ
極めればこんな動きもできるんだなビーステッドって いつもどんだけ無駄にしてたかよくわかる
ありがとう勇者教官!! - 195二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:53:54
もう終わりだったの気づいてなかったです。
すいませんでした - 196二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:54:10
実際相手の深淵にチェーンして自分の深淵出しちゃえば相手は不発になる
- 197二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:54:15
対戦ありがとうございました
このデッキは誘発ガン積した召喚獣にビーステッドを突っ込んで出す機会がなかったガンドラ入れた即興です
弱みとしてはリソース回復がほぼ無いのと手札に来た誘発が刺さらないとあんまり強くないのとビーステッドをアレイスターに喰らったら即死することかな…… - 198123/07/27(木) 02:54:30
- 199二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:55:08
お疲れ様!
- 200二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:55:52
スレ主、対戦者、観戦者の皆さんお疲れ様でした