- 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:11:02
- 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:11:48
ターン制限ないのかよ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:11:57
シャコガイル「ウチにください」
- 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:39:39
デッキデスのキーカードにしか使われないヤツ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:42:34
- 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:43:49
- 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:58:18
実際トリックスターみたいな相手にドローさせて殺すデッキだとどのぐらい刺さるん?
- 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:32:34
コストで10枚ドロー、バカの所業
- 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:37:33
どのデッキでも即死だ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:39:06
貪欲は高利な壺
自分のデッキから任意の枚数カードをドローする
相手はドローした枚数未満の数を指定し、自分はその枚数分デッキにカードを戻し、戻したカードの枚数×1000ポイントのダメージを受ける - 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:51:33
- 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:54:19
①ゲーム外から「強欲な壺」という名前のカードを2枚手札に加える。
- 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:56:07
- 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:59:59
そうか、マテリアルドラゴンでもおいときゃ気軽に3万くらいライフゲインか…
- 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:03:18
カードを2枚ドローして発動できる。デッキ・墓地から強欲で強欲な壺を手札に加える。
くらいささやかにしとかないと禁止されちゃう… - 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:08:41
自分のデッキのカードを全てドローして発動する
①自分はカードを2枚ドローする。
このカードの発動に対してカードを発動させることはできない。 - 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:10:12
永続効果で無効にしますね^^
- 18二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:12:16
制限と禁止どっちがいい?
- 19二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:15:48
強欲で天運な壺
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードは他の効果モンスター・魔法・罠カードの影響を受けない
自分はサイコロを二回振る、出た目が同じだった時は違う出目が出るまでサイコロを振る
自分のデッキの上からサイコロの出た目の合計の数カードを墓地に送り、自分のデッキの上からカードを出た目の多いダイスの数めくり、その中から出た目の少ないダイスの数の枚数を選んで手札に加え、その後残りのデッキをシャッフルする - 20二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:20:12
- 21二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:25:01
- 22二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:21:11
遅くても四半期で禁止どころか発売日当日にテキストミスのアナウンスが入るわ