アキレスと亀

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:17:59

    このシーン見て気になって調べて見たけど理屈がよくわからないので博識な人に教えてもらいたい
    アキレスがはるか後方から亀とかけっこをしたらアキレスは永遠に亀に追いつけないってやつ。なんでそうなるの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:19:47

    追いつくと同時に亀がわずかでも移動するから
    という理屈

    まあ思考実験のひとつだから現実にはありえない話でもある

  • 3(´・ω・`)スョボーン23/07/27(木) 14:19:53

    アキレスが進む時間の分だけ亀も進むやろ?
    アキレスははるか後方からくるんやろ?
    そういうこと

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:20:54

    アキレスが亀に追いつくまでの話を無限に細かく切り取ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:21:36

    そもそもそれも頭では理解できるけどよくよく考えてうん?ってなるよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:22:43

    言うなればアキレスが亀に追いつくまでの瞬間を無限に切り取って「アキレスは亀に追いつけない!」って言ってるだけだからただの屁理屈だよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:23:02

    まずアキレスと亀は常に前に進んでる。どんなに短い時間でもわずかに前に進んでるって前提で
    アキレスが亀のスタート地点に辿り着くまでは亀もその時間分前に進んでる
    その地点からまたアキレスが亀の地点にたどり着くまでには亀も前に進んでる
    アキレスと亀の差が0.001秒だとしても常に前に進んでるって前提ならアキレスが亀の地点にたどり着く時には亀もその分前に進んでる筈だからたどり着くことがないのでは?
    っていう思考実験

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:24:47

    俺もよくわからんわ、これ数学的に考えるんじゃなくて、哲学的に考える方なの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:25:14

    亀が地点Aにいる アキレウスが後ろから追ってくる
    アキレウスが地点Aに来た 亀は1cm進んでいる ここを地点Bとする
    アキレウスが地点Bに来た 亀は1mm進んでいる ここを地点Cとする
    の繰り返し

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:25:40

    アキレスと亀が1km離れていたとする。
    アキレスが1km進む間に亀は100m進んでる。アキレスが100m進むと亀は10m、アキレスが10m進むと亀は1m進んでる。これを繰り返しても一生たどり着けないって思考実験

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:26:53

    そして無下限をアキレスと亀で説明できたりはしない

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:26:59

    >>8

    分野的には哲学なはず

    てか実際哲学の講義で聞いた覚えある

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:27:21

    進んだ距離でなく縮まった距離で考えると瓦解するやつ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:27:30

    なるほど……?アキレスがコンマ1秒で亀に追いついても亀はコンマ1秒分前に進んでるから追いつけるはずがないみたいな……?
    なんかそう考えると逆に追いつくのが不自然にも思えてくるな……?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:27:58

    ウィリアムテルの林檎は貫けない
    わけねーだろって話

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:28:21

    仮に10秒でアキレスが亀に追いつくとして
    9秒では追いつけない
    9.9秒でも追いつけない
    9.99秒でも(略)
    って話を言い方変えてやってるだけなんで……

    いつまで経っても追いつけないんじゃなくて追いつけない状態をいつまでも話してる

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:28:23

    タフスレからになって申し訳ないが一番納得いった解説貼る

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:28:34

    アキレスがA、亀がA+1に設定されてるからアキレスは亀に勝てないよってこと?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:29:44

    読んでる時よくわからんかったからとりあえず緑色の赤ちゃんみたいなもんって思うことにしてたけどこのスレ読みながらやっとなんとなくわかった

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:30:07

    実際には無限のおいかけっこの和が結局有限になるから追い付く(例:1+1/2+1/4+1/8+……=2)
    五条は呪術で「無限回足すんだからもちろん無限」ってことにしてる

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:30:33

    なので「追いつく」ではなく「追い越す」にすると成立しなくなる

    無限に移動し続けるゴールを目的地に設定できないという話

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:30:36

    >>11

    そもそも無限とアキレスと亀の話は関係ないしな。単に無限の距離があるから攻撃が届くことはないじゃダメだったのか。

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:30:37

    >>16

    >>17

    禁断の解説かぶり二度打ち

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:30:50

    理論だけ聞かされたら微妙に納得しちゃいそうなのが面白いな。詐欺に使えそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:31:10

    1個のカップ麺を毎日半分ずつ食べれば無限に食い続けられるじゃん!みたいなものだぞ
    回数は無限だけど麺の総量は有限なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:33:55

    確かにって気持ちとそんなわけないって感覚が襲いかかってくる妙な感じ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:34:21

    動くもの同士で比較してるから誤魔化されてる人もいるだけで
    一人で100m走やるので考えるとバカバカしくなるぞ
    100mの半分そのまた半分って無限に細分化してるだけ
    数字って無限にあるからそれこそ0と1間にある数字は小数点使えば無限にあるし

    ついでにアキレスと亀はターン制で片方ずつ動かしてるってのもあるなw

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:37:29

    >>26

    詐欺の常套手段だよ。無意識化で論点をずらす

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:39:09

    >>27

    ターン制だから追いつけないっていうのわかりやすいな

    アキレスが亀に追いつくまでの時間を算出してそこから亀をその時間分動かすだと永遠に亀が前にいるんだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:42:52

    >>29

    アキレスくんずっと「さっきまで亀さんがいた地点」までしか進んじゃいけないルールで動いてるからね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:43:37

    俺は極限のグラフをイメージした
    どれだけ数値が0に近付いても永遠に0には到達しない、みたいな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:44:42

    人と亀のかけっこで例えるから殊更わかりにくいんだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:44:47

    結論ありきでそれにそれっぽい理屈くっつけてるだけにしか思えなくて納得いかなかった思い出

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:44:48

    >>28

    ネズミ講とかその筆頭ね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:45:27

    もしかして愚地独歩なら無下限術式突破出来るんじゃねぇかな・・・

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:48:54

    なるほど、なんとなく理解出来たような気がする
    なんというか理論を間違えちゃうととんでもなく間違った結果を出しちゃうよって話にも思えてきた
    日常でも似たような勘違いをやっちゃってそうな気もしてくる

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:50:07

    思考実験だか哲学だかの話だったから遅い亀と早いアキレスどんなに遠くても追いつくやろ!という現実問題と切り離して考えるやつやで

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:00:02

    そもそも大昔の思考実験だからね
    実際にはもちろん追い付く、でもこう考えると追い付かない
    ではこの考えはどこで間違えているのか?を考えることに価値がある
    現代では「無限回足し算をしても答えは有限になる場合がある」ことが解っているし、そういう無限を扱うための"極限"って考え方が生まれてる

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:12:17

    要はパラドックスってことだよね?
    該当するなら「シュレディンガーの猫」でも「矛盾」の話でもいいけど感覚的に近いのが「アキレスと亀」だから引き合いに出したっていう
    「普通ではありえないことを術式で成立させる」ことの説明なわけだし?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:15:01

    これはこれ(思考実験)、それはそれ(実際の数式)のズレを混同すると訳わからんくなるのもわかる

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:19:29

    こういう屁理屈があるけど実際はそんなことないよね、を現実に持ってくる呪術ってことじゃないの
    真球もそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:28:58

    >>41

    無下限はまだそういうもんかもと思えるけど、真球は単に完全な球体を作るとこまでが術式で結果ガオンになるのは単にそういう物理法則っていう設定になってるようにしか見えないんだよな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:31:52

    元々現実にそういう理論や理屈が存在する→でも現実には存在させることはできない・観測できない→しかし術式なのでどうとでもなる(かつ実際存在させることで発生しうる事象も同時に引き起こす)
    って感じかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:37:53

    真人も言ってたな。自分の術式と他人の術式では世界が違うんじゃない?って

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:51:34

    五条の無下限は数学の空論や理論を現実に顕現させる術式かと

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:59:29

    普通に1を割る2しても限りなく0に近くは
    なるが0にはならないって事じゃないの?

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:05:04

    >>46

    それは0になるが。高校で習わなかったか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:06:33

    >>47

    lim0と0の違いの話じゃないの?

    数学苦手だから分からんけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:10:41

    >>42

    存在し得ないものを現実に構築できる、までが術式じゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:11:40

    そもそも単眼猫がよくわかってないし理論が間違ってるので
    専門家に色々聞いてみたって話があったような
    多分単行本とかで

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:14:38

    >>49

    そんなんできたらなんでもありになっちゃうから単に猫が理解しないで使ったってだけだよ。

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:49:49

    >>51

    それな

    ゼノンのパラドックスとしては飛ぶ矢のモデルの方が無下限のイメ~ジとしては分かり易いし

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:57:03

    数学的話は気にしなくていいけど逆に呪力量は2からとかはそもそも1とか2の数値が呪力の絶対量に便宜上の単位つけてるだけだからそもそも1でも問題ないよね
    言ってしまえばレベル1ってだけだからレベル1黒閃はレベル1通常攻撃の2.5乗のダメージ!ってだけの話だし

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:58:50

    >>53

    まあそもそも2.5乗が何を基準にした2.5乗なのかも分からないし考えても仕方ないんだけどな。めちゃくちゃ威力が上がるってだけ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:01:12

    黒閃は威力の増加量云々よりよっぽどその後に発生するゾーン状態の方が大事だからなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:05:27

    >>47

    それは『限りなく0に近づくからもう0ってことにしとこう』って意味のlim0だろ そっちこそ高校で習わなかったんか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:07:13

    無下限については「無限を現実に持ってくる術式」って漏瑚に話してたからそういうもんだと思ってたわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:08:42

    近づく程遅くなる反比例って感じじゃだめなのか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:10:30

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:14:10

    永遠とゴールポストをズラしてるって感じなのか

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:14:28

    詳しく考え出すとアレだが「アキレスが亀に追い付けない状態の話」を「自分や攻撃が五条に近付けない」という例えだと思うとなんとなく感覚的に分かったような気になる
    数学オール2の俺はこんな感じでふわっと認識している

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:22:33

    >>60

    上にもあるけど論点を追い越すから追いつくに変えてるからこういう話になる。目的地にはいつか必ず着くけど、その距離は無限に等分できるでしょ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:29:13

    >>50

    アキレスと亀については他の担当に聞いて全く違うってお墨付き出されてるからなw

    その後工学系でニマニマしてたけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:30:29

    >>61

    アキレスと亀=アキレスが亀にたどり着くまでの過程を無限に切り出してあたかもアキレスが亀にたどり着くことはないような論理になっている

    五条先生=自分と相手の間に無限を作り出して相手は実際に相手は自分の所にたどり着かない

    だから似ているようで違う感じではある

    直感的には類似してるけどね

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:30:46

    >>54

    ちょくちょく意味のない数字出してくるから数学苦手なんだなって思うわ

    特に時間関係はそう思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:55:37

    猫理論はマジでそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:15:46

    >>63

    指摘されたのは蒼で普通の無限バリアはアキレスと亀でも成り立つって言われてたで

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:20:04

    アキレスの到着地点をアキレス出発時点での亀の位置と規定してしまうから永遠に追いつけなくなる無理矢理な理論だけど
    無下限はそういう無理矢理さを現実に持ち込めると考えたら納得はできる
    自分有利な概念を相手に強制できる術式よ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:20:55

    >>67

    ニュートラルの説明は問題なかったんだよな

    問題は蒼

    でもそっちも数学的には間違ってるけど物理学で読み解けばギリ大丈夫って感じじゃなかったっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:22:16

    >>69

    日下部の"座標と空間の圧縮"って文言から見えてるものを無限遠点のスケールに飛ばす設定に変えた可能性もありえるね

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:23:50

    追い付くために刻む回数は無限だけどそれにかかる時間は一定に収束するから実際は追い抜く

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:25:16

    まあ無限バリアは相手と自分の間に不可視の無限の距離を敷いてる感じかな

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:26:34

    そういう概念を現実に持ってくるっての結構モニョる。それやったらなんでもありじゃね?って。リアリティラインの問題なんだけども

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:27:39

    概念系術式は強いって猫はすでに言及済みやで

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:28:14

    >>73

    術式は世界だから受け入れるんや

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:28:25

    >>72

    それでよかったじゃんね。結果も変わらないんだし。なぜ小難しい話にしたがるんだろう

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:28:35

    空想科学小話みたいで好き

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:28:44

    >>73

    概念に絡む術式自体複数既にあるやんけ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:29:33

    そのうち追いつくというが「0」と「1」の間を無限に細分化できるなら0にならずに追いつかないのでは?
    無下限の不可侵ってこういう理屈だと思っている

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:30:13

    >>78

    そういう問題じゃねえんだよな。うまく言語化できんけども。

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:30:14

    >>73

    だって術式自体もともと物理法則から脱却してる存在だもん…

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:31:41

    >>80

    そういう術式だから諦めるしかない、己の世界の概念を現実に押し出してるんやろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:32:03

    宿儺の呪力量構文よりよっぽどわかりやすいよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:33:37

    どこで納得がいってないのかちゃんと言語化してくれないとどうすることもできんわな笑

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:34:49

    「仮想の質量の付加」とか「物理法則の原則を無視した物理法則の良いとこ取り」が術式として強いっぽいね呪術世界

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:35:52

    宿儺に速攻突破されてた真球だって散々ネタにされてるけど概念系だから強いはずや

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:36:10

    まあ実際は無限に繰り返したら有限の値に収束するんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:36:17

    >>73

    スタンドみたいなもんやろ ザ・ワールドは時を止められる能力と理解するようにそういう能力として納得する以外どうしようもない

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:36:58

    >>84

    なんつーんだろう、有り得ないことを起こすのが問題なんやなくて、有り得ないことを起こすことの説明として破綻した理論を持ってこられると違和感が強いのよ。いやそうならないからその理論は破綻してんのやろって。

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:37:38

    >>85

    仮想の質量を生み出せるのが無下限の奥義

    仮想の質量をそのまま出力するのが星の怒り

    やね

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:38:40

    そこまで行くともうこの作品読むの向いてないよとしか言えんな

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:39:01

    別に理論は破綻してないんだよなぁ〜
    多分自分自身の思考回路の問題だぞそれ
    文系脳理系脳的な?

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:39:09

    >>89

    蒼に関して違和感あるのなら無限遠点の解釈を取ると良いかと(15巻)

    作者は好きな方を選んでと言ったしさ

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:40:46

    破綻してない理論が良いなら順転蒼はパースの広角望遠や無限遠点と思えとしか言えない

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:41:32

    無下限は数学的な理論を出力する術式?

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:41:46

    破綻してるのはお前の思考定期
    がんばれがんばれ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:42:04

    >>93

    蒼も赫も無下限ガードも別に違和感はないのよ。無限って言葉で説明つくから。そこにアキレスと亀を持ち出されるのがノイズすぎるんよ。術式がアキレスと亀ならともかく無関係の無限な訳だし。

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:42:28

    >>89

    『時止めなんて実現できないけどザ・ワールドを使えば実行できる』とか『身体をゴムになんてできないけどゴムゴムの実を食べれば実現できる』みたいに『実現しえないパラドックスを無下限呪術で実現してる』って考えるしかないんや

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:43:36

    まあ単に到達するまで無限の時間がかかるのとアキレスと亀の例えは微妙に違うから混乱してもしゃーない

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:43:57

    無限って言っても大きく二つあるよって前どっかのスレでも話したなぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:44:41

    0と1の間を決して埋められない術式でそれを説明するための例がアキレスと亀なんだ
    そういう世界の術式なんだ猫を崇めよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:44:43

    つまり改名するなら数学呪法…?
    なんかダサいな

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:44:49

    高校生の時の五条は勉強してないから…

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:45:15

    アキレスの速さがあれば亀の一歩より先に追い付くから思考実験にもならんがな

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:45:53

    まあアキレスと亀は五条の解りやすい例えだから実際は無限の距離を作ると思えば良いからさ

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:46:47

    >>105

    これやな。無限の距離があるから当たらないし無限の距離を作るから弾き飛ばすしマイナス無限を作るから吸い込む程度の認識でいいわ。

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:46:52

    単純にすると攻撃が無限に遅くなるバリアと考えればええやろ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:47:34

    マジこんなところでぐちぐち言ってないで勉強頑張んな

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:49:06

    >>108

    そういう余計な煽りするから呪術カテは荒れがちなんとちゃうん?

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:49:59

    ケーキを無限に切って細分化できたとしてもケーキが無限に増えるわけではないという例えがわかりやすかった

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:50:06

    猫も分かってないし読者も分かってないし多分五条も分かってないからなんとなくでいーんだよなんとなくで

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:51:12

    「0.00000000…00000001は限りなく0に近くても実際は0じゃないよ」って事でしょ
    アキレスと亀も理論上はこういう事じゃないの?

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:52:46

    アキレスと亀と数学を一緒に話してるからごっちゃになってるんじゃない?例として挙げてるだけだアキレスと亀は思考実験だよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:57:07

    アキレスと亀でいくと結局有限に収束するから例えとして不適切なのが混乱を招いてるんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:57:26

    そもそもあにまん民程度の考察力で納得いく答え出せてたらパラドックスとして成立する前に解かれてる

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:57:28

    アキレスにだけ無限の点を通過させるのがこのパラドックスのキモで呪術世界では不思議パワーでその通過を強制してると考えられる

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:58:10

    数学的にはアキレスと亀はアキレスは亀に追いつくし追い越す
    でも思考実験的にはアキレスはどんなに亀にどんどん近づくことができても追いつけない
    コレはわかってるのかな?
    コレがわかんない理解できない気持ち悪いって感じるなら「無下限という漫画上の異能」でくくっだ方がいいんじゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:00:17

    ???「わかんない?センスねー笑」

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:00:19

    >>85

    世界の法則を無視するから通常の現象では対応できんからね

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:02:01

    しかし能力の解説として解明されてるパラドックスを持ちだして「だから成り立ってる」はやはり論理的におかしいのでは 別に雰囲気では理解できるが

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:02:06

    「無限級数」だけで説明した方が納得できた説?

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:02:38

    アキレスは亀がいる場所にテレポートできるけど座標設定した時とテレポートし終わった時でタイムラグがあるからいつまで立ってもアキレスは亀の上にテレポートできないって解釈でええんやろか

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:02:56

    納得できないネキニキは多分一生納得できなさそう

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:03:55

    結局持ち出した呪術がどこまで物理法則に従うかって話やない?万のアレもそうだけど。五条の無限が物理法則に従う必要性はないし

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:04:20

    >>122

    タイムラグというより亀も動いてるから最終目的座標がズレてるってやつじゃない?

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:04:32

    >>124

    つまりなんとなくで感じとけってことだな 

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:07:03

    >>121

    似てるけど全く違うアキレスと亀出されたから混乱してる所はあると思う

    個別だったら何となく理解できる

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:08:13

    アキレスと亀も無限級数もどちらも実現可能なのが「無下限」なのかもな

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:09:15

    猫は「アキレスと亀」と「無限級数」が同じと思ってる説

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:10:13

    猫の理解もふわふわだからなんで理解できないんだよバカかよって態度の奴は逆におかしいぞ

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:10:45

    >>129

    そこは流石に回収されたでしょおまけページで

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:12:21

    >>130

    したてにでてる相手をそのまんま受け取って見下すタイプの陰キャって感じする

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:16:06

    この世の終わりみたいなレッテルの張り合い起きてて草

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:18:50

    円の時も思ったが半端に知識あるからか理屈つけようとしちゃうのがなあ
    ジョジョくらいすごみ一点で突破すりゃいいのに

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:20:35

    >>133

    夏休み一週間目だからな

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:30:06

    >>134

    その知識がネットで表面だけ漁ったくらいのレベルでしかないから突っ込まれるんだよな……

    呪術なんてのが現代科学とはまったく無縁の能力なんだから”そういうもの”で押し通せばいいのに、

    無理に科学考証っぽいの付け足そうとするのはコンプレックスなのかね

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:06:14
  • 138二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:14:51

    >>22

    関係ないってことはない

    どちらかというと無限より極限って概念のほうが関係あるだろうが

    個人的にはわかりやすいたとえだと思ったがな

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:21:18

    アキレスと亀みたいな現象ならブラックホールの特異点の侵入の思考実験で起こるよ
    時空の曲がり方的に無下限強化したら引力になるのもなんとなくそんな感じしそう
    こう、物体に使ってた無下限を空間に使う感じで

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:33:45

    これ俺の使ってる教科書だけど哲学的に考えても数学的に考えても追いつくことにならない?猫は何が言いたいの

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:35:53

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:45:38

    >>140

    そう、現実だといつかは追いつく

    でもこのページの最後に「この話では〜アキレスが亀に追いつくまでの時間を無限に区切って考えているのです」ってあるだろ?

    つまり悟の術式だと誰かが悟にパンチする→拳が悟に触れるまでの時間を無限に区切るから永遠に悟に触れられない

    ってなるわけだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:58:04

    >>142

    ちなみに質量の大きい物体に近づくと、時間が遅れるわけ。だから、超重量の物体に引き摺り込まれるものは近づくにつれて時間が引き延ばされていって永遠に超重力の中心に無下限みたいな感じでたどり着けないんだよね

    だから無下限で作り出す時空の歪みを球状に展開したら、術式順転「蒼」になるんじゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 02:04:52

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 02:31:06

    >>135

    長期休みが始まると厄介なレス増えるのはネット黎明期からの定番だな

    暇を持て余してる学生さんが多い

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 03:37:16

    >>132

    ちゃんと分かって描いてて下手に出てるだけなら編集に突っ込まれただのの話は出てこないと思われるが…

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:08:12

    今更だけど無量空処ってあれどうなってんスかね
    あれ渋谷の時とか単に「無下限で遅くなるせいで1つの処理が無限に分割されて終わらない」とかじゃなくて長期間分の情報を直接的に流し込んでそうなんだよね、富士山が喰らった時の様子だと情報の処理が終わらないだけで思考は普通に出来てたし(遅くしてるだけなら五条が解説してる間も「なにが起こった?」の「な」だけが一生続く、0.2秒の領域展開は0.2秒分の情報を無限に処理させるだけになるので領域解除後に処理しなくちゃいけない情報は半年分でなく0.2秒分となり即座に復帰できる)

    他の奴は基本的に術式の効果はそのまま必中になるような感じなのに、五条は空間に無限を作り出す術式だったのが脳に対する情報を生み出してそれを流し込むって全く作用が違うし領域外で無量空処と同様の効果を出せる様子も無いって考えてみたら謎過ぎるんだ

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:28:27

    >>146

    突っ込まれたことを話にまとめてる時点でしたてにでてるってわからない?わからないか

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:48:59

    マジで幼稚な奴いるじゃん
    やっぱり夏休みなんだな

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:55:06

    >>92

    >>96

    いい年してこんな煽りしてる奴いたらキツすぎるだろ

    大人になればいいのに

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:29:46

    作者がわかってないこともわかるとか国語の成績良すぎだろ

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:22:03

    >>8

    数学的には割と早い段階でアキレスが追い越す

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:02:48

    >>148

    下手に出てることは成り立っても分かってて描いてることにはなりませんよね

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:48:31

    >>147

    情報聞き出すために加減してたはずなんで逆に言えば効果を調整できるということ

    無限回の知覚はデフォでそこからさらに時間当たりの処理回数を調整して強制できるとかじゃないっすかね


    領域は術式にバフ入るから効果上昇だけじゃなく術式対象が拡大することもある(投射だと細胞を対象に取るとか)

    そもそも無限を扱う術式だから空間だけじゃなくて情報の方に対象が拡大したと思われる

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:53:02

    >>154

    漫画的な都合もあるからそこまで気にはならないけど加減できるあたりとか無限じゃなくてまあ有限だよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:22:05

    1秒がどれだけ分割できようと、結局1秒後は来るってことよ

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:10:25

    ナイフが空中で止まったりするから
    物体の移動距離と時間の関係を弄ってるような認識
    1mm進む時間を100秒かけさせるようにするみたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています