強そうだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:23:40

    何に使われそう?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:24:43

    色んなデッキとしか言いようがない

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:25:44

    リライフでいいやってなるデッキが多そう

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:26:07

    アナリスの採用率見るとこっちもなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:26:28

    水と自然でマナ加速必須なら(多色が多すぎるデッキじゃない限り)入ると思う。

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:26:44

    肝心のバラモルドでは水文明が枯渇しがちで事故りやすいという罠

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:26:47

    >>3

    環境じゃないけどアマテラスキリコあたりだった

    らめくりたいカード残せるし使うんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:27:09

    単色枚数に余裕があるデッキならフェアリーライフより優先できるしダムドとかいいんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:27:24

    >>4

    アナリスとは効果全く違うんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:28:21

    最初入るけど多色多すぎんな〜って抜けそう

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:29:09

    >>7

    改行ミスった

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:31:19

    >>6

    バラモルドの上部分が青も緑も出せないから初手に嵩張ってもマナ置けないの結構致命的だよね

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:31:32

    いうてトップ3めくりは馬鹿にできんぞ

    デドダムやチューンは3コストだが、こいつは2コストだから
    3マナから何かするデッキだと輝くと思う

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:32:42

    >>7

    アマキリだと2→4→6の動きしたいから単色多めに取りたくない?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:36:00

    >>14

    フェアリーソングの方が良くないっすかね?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:59:29

    青緑多色2コストが本当に絶妙 弱いわけがないのだがいざ使おうとするとなかなか難しい

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:02:29

    ヴォルゼオスが環境で戦えるならリライフと一緒に入る

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:03:09

    多色事故怖いしそこまで使われない予想

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています