呪霊操術…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:44:15

    感動するぐらいかっこいいし

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:45:05

    なんか仕組みはよう分からんけどビーム出せるし…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:46:06

    >>2

    ビームというよりアレは呪力強化した呪霊を打ち出してるのだと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:46:28

    >>2

    いいや大量発生したイカの呪霊ということになっている

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:46:40

    >>2

    おそらく呪霊を全身出さずに呪力だけ放出させてると思われる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:47:32
  • 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:47:35

    極の番の簡易版みたいなものだと思ってたのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:47:36

    夏油対パパ黒が盛られて嬉しかったのは俺なんだ…!

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:47:46

    >>3>>4>>5◇揺れる仕組み…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:47:47

    >>3

    >>4

    >>5

    録画したのを見直してスロー再生したらイカ呪霊だったのはおれだったん

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:47:50

    呪霊ガトリング
    あれが成長した本編時空だと威力が更に跳ね上がると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:48:11

    伏黒といい使役系能力が強いバランスなのが地味に好きなのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:49:05

    >>10が唐突に死んだあっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:49:30

    >>10って奴は結構イカだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:50:09

    ああいうちっちゃい呪霊の群体みたいなの取り込むときって1個に纏められるんスかね
    まさかイクラくらいのサイズの玉をひたすら口に詰め込むわけじゃないでしょ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:50:21

    >>12

    まぁ本体叩けば済むからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:50:35

    低級呪霊の群れでも呪力強化すれば一級術師も倒せるし強すぎるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:51:47

    >>12

    その使役形能力がどっちも作中最強格の呪詛師にいいように利用されて

    あまつさえ本人が使っているときよりも真価を発揮しているのには呪術師の悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:52:24

    >>16近接戦闘に弱いのは常識だよね太助

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:53:28

    >>19

    ゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:55:27

    単純に怪物を従える能力っていうのがかっこいいよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:58:04

    >>18

    うーん伏黒は術師にしては虚弱という弱点を補強されたし夏油は術式の強みである引き出しの多さにより特化したヤツが現れたから仕方ない、本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています